[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
阪大生の遊び
268
:
名無しの阪大生
:2021/03/29(月) 09:51:28
海だけにならんからなあ
海まで行けばどこかで食事するしそうするとそこは結構混んでるし
269
:
名無しの阪大生
:2021/04/01(木) 11:53:23
もう20年は映画館行ってないからそんなになってるのか広告
昔せいぜい5分だったのに
270
:
名無しの阪大生
:2021/04/02(金) 13:55:03
カンニング三浦のせいで引退しちゃったなんて残念だな橋本
271
:
名無しの阪大生
:2021/04/03(土) 02:37:03
順位戦には戻れないよね?
順位戦以外の棋戦には復活可能なのかな?
272
:
名無しの阪大生
:2021/04/13(火) 19:20:56
友達と汗塗れになって遊ぶ動画ってあるの?
子供時代にしかできないいろんな経験をした方が良いと思うけどな
親に秘密でやったこといっぱいあるだろ
273
:
名無しの阪大生
:2021/05/02(日) 11:39:47
ソロキャンで話しかけてくるソロキャンおじさんほどわからないやつないな
なんでソロキャンしてんのに話しかけてくるんだと
274
:
名無しの阪大生
:2021/05/09(日) 10:59:26
野口健さんの心温まるエピソード(自供)
・猫や鳩を空気銃で射殺
・それを咎めた友人をも撃つ
・アルピニストじゃないのにアルピニストを名乗っている
・大量の有能ベテランスタッフで固めて最年少記録をお膳立てして貰い手柄は独り占め
・富士山以外の山に大量のゴミ投棄
・シェルパ族の15歳の少女を人身売買で現地妻にする
・その妻を「ケバくなったから」と捨てる
275
:
名無しの阪大生
:2021/05/11(火) 18:51:34
どんな話かと思ったらよりによって馬事学院じゃんw
朝日新聞浅いなー
競走馬の引退後について考える〜乱立する引退馬クラウドファンディング。発起人の裏を知ろう。隠された嘘を見抜こう。
外部リンク:note.com
ここでサラブレッドオークションとは何だ?いう人に向けて大雑把に説明させていただくと、基本的には毎週木曜日にインターネット上で開催される、現役競走馬の競り。ということだけ分かっていただけたら大丈夫です。
そこでは、上場馬一覧という形で前日の水曜日には上場馬が発表される。そこに今回、クラウドファンディングの発起人である林由真氏が自身の所有馬である「エイシンミコノス」を出品したこと。また、この時点では林氏本人から何も情報発信が無かった事から、「他人の金で肥育場から馬を買うのに、自分の馬はサラオクで売るのか」という声が出た。
276
:
名無しの阪大生
:2021/05/13(木) 14:02:55
G2しか勝ってないような馬が凱旋門賞行くのは失礼だろ
277
:
名無しの阪大生
:2021/05/15(土) 08:35:21
>>259
ボート乗らなきゃ低体温症で死ぬ
278
:
名無しの阪大生
:2021/05/23(日) 21:15:11
ソダシ2倍切ってたのか。飛ぶと思ってたから買えばよかった。
279
:
名無しの阪大生
:2021/05/23(日) 21:16:06
ソダシ2倍切ってたのか。飛ぶと思ってたから買えばよかった。
280
:
名無しの阪大生
:2021/05/24(月) 07:16:33
競馬にハマったら身を持ち崩すのはむしろ当然じゃないか
281
:
名無しの阪大生
:2021/05/24(月) 07:17:09
競馬にハマったら身を持ち崩すのはむしろ当然じゃないか
282
:
名無しの阪大生
:2021/06/01(火) 08:10:00
公営ギャンブルに興味はないよ
283
:
名無しの阪大生
:2021/06/18(金) 08:37:32
イタリアのロープウェイ事故の動画が公開される
このロープウェイはいつできたんだよ
もう俺怖くてロープウェイ乗れないわ
昔の日本ならちゃんと点検とかして安心感あるけど最近の日本のオワコン隠蔽ぶりはやばいからな
284
:
名無しの阪大生
:2021/07/11(日) 23:45:02
イタリアのロープウェイ事故の動画が公開される
このロープウェイはいつできたんだよ
もう俺怖くてロープウェイ乗れないわ
昔の日本ならちゃんと点検とかして安心感あるけど最近の日本のオワコン隠蔽ぶりはやばいからな
285
:
名無しの阪大生
:2021/08/17(火) 11:43:21
結局モテるかモテないか
今は春樹より漫画やゲームのがモテ
286
:
名無しの阪大生
:2021/08/18(水) 18:26:37
今遊び回ってる奴はそもそもニュースなどは一切見ないだろ
287
:
名無しの阪大生
:2021/08/19(木) 05:15:25
この季節でもアイゼン必要だからこの天候で行くのは低体温症もそうだし長雨で雪溶けて足元がかなり悪くなって見動き取れず慣れててもヤバイと思うが
288
:
名無しの阪大生
:2021/08/30(月) 12:17:26
詰め将棋は王手の連続がルール
289
:
名無しの阪大生
:2021/09/15(水) 11:19:48
本読むかゲームするんやろ
290
:
名無しの阪大生
:2021/10/24(日) 02:03:30
今日道の駅の駐車場で椅子出して座ってるおっさんいたけどチェアリングだったのか?
291
:
名無しの阪大生
:2021/10/28(木) 11:10:40
カセットコンロは気温低いと使い物にならない
登山用バーナーは寒冷地用ボンベ用意されてる
292
:
名無しの阪大生
:2021/11/14(日) 02:29:55
>>271
藤井より周りが弱すぎなんじゃねwwwwww
俺明日から岸目指すわ!!
293
:
名無しの阪大生
:2021/11/21(日) 15:54:23
ダノンザキッド発汗やばかったのに馬券になったか
294
:
名無しの阪大生
:2021/11/28(日) 08:12:10
プラチナコレクターかプラチナ絶対マンは負けたら終わりだから必死なんだろうね
295
:
名無しの阪大生
:2021/11/29(月) 19:36:24
オグリ引いた方がええか?
296
:
名無しの阪大生
:2021/12/09(木) 05:45:27
>>291
近所に山ないもんで😋
297
:
名無しの阪大生
:2021/12/24(金) 14:01:14
富士山
やたらキツい
298
:
名無しの阪大生
:2022/01/03(月) 03:10:47
ゴルフやスキーやヨットをやるが、
趣味ではなく人脈を維持するためのツールだ、
用がなければすぐにもやめられる。
299
:
名無しの阪大生
:2022/01/04(火) 02:37:15
キャンプって快適性を追求しすぎると
やっぱ家が一番だよな〜になるからキャンパーと引きこもりは表裏一体
300
:
名無しの阪大生
:2022/01/06(木) 00:41:52
エンタメなんぞいらんのよ
301
:
名無しの阪大生
:2022/01/19(水) 16:42:43
トンキンネズミーランド!
302
:
名無しの阪大生
:2022/02/10(木) 19:07:18
タンヤオってのは一九字牌以外の組み合わせで上がる手のことな
クイタンいうのはチーやポンと鳴いて上がるやり方イーハンしかつかない
303
:
名無しの阪大生
:2022/02/20(日) 02:44:09
海水浴するような海じゃないよな
304
:
名無しの阪大生
:2022/03/01(火) 13:41:20
趣味多すぎなのに最近レゴが追加された
305
:
名無しの阪大生
:2022/03/05(土) 02:31:55
ジェンガ禁止
306
:
名無しの阪大生
:2022/03/13(日) 17:20:38
船釣り
307
:
名無しの阪大生
:2022/03/27(日) 11:15:04
トリガミかよクソが
308
:
名無しの阪大生
:2022/04/17(日) 17:34:36
有馬記念のテイエムオペラオーでも無理だろこれ
309
:
名無しの阪大生
:2022/05/06(金) 08:34:00
どうせ車で行くんだからわざわざテント張らんな
雨降ってたらタープ張ってコットで寝るが
310
:
名無しの阪大生
:2022/05/07(土) 13:39:17
すまんディズニープラスでいいわ
311
:
名無しの阪大生
:2022/05/31(火) 12:59:29
>>292
ヒャッハー藤井聡太君は一回も受けてないよ
312
:
名無しの阪大生
:2022/06/03(金) 02:37:01
キャンプ道具なんか持ってないからコテージでいいわ→よく考えると温泉旅館の方が便利では→とにかくひまな長い夜
313
:
名無しの阪大生
:2022/06/06(月) 11:17:10
車でレジャーがないなら、ますますいらない
湘南に海水浴なんていくはずないじゃんw
ハワイ、グアム、サイパン、モルジブ、ブーケットと毎年楽しみですよって感じ?
314
:
名無しの阪大生
:2022/06/14(火) 11:12:56
混雑してる海水浴みたいなもん
315
:
名無しの阪大生
:2022/06/25(土) 11:17:39
毎日登っても同じ山なら1だし
2000カ所回る移動時間とかも必要
316
:
名無しの阪大生
:2022/08/18(木) 11:54:38
キャンプ場とか公園とかって
いい感じで低い位置に枝でてんだろ
あそこで首吊るやつ多いんだぜ
夜中は近寄るなよ
317
:
名無しの阪大生
:2022/08/26(金) 18:29:33
入港する漁船に「釣り竿を持っていかれた!」 釣り人ブチ切れに漁師が困惑 秋田
何度も同じ場所来て釣りやってるうちに、自分の場所だと思うんだろうな。
タダで遊ばせてもらっておいて、汚すだけ汚して帰りやがる。
ガンガン通報して全面釣り禁止にしてやったわ
318
:
名無しの阪大生
:2022/09/07(水) 09:26:08
昔秘湯巡りしてた女が殺されてたよな
女のアウトドアのソロ趣味はやめた方がいい
319
:
名無しの阪大生
:2022/09/11(日) 23:08:12
ファンボ少ないデッキだとジュニア優駿3着でも育成失敗になるのよな
320
:
名無しの阪大生
:2022/09/25(日) 02:15:24
もう一回遊べるドン
321
:
名無しの阪大生
:2022/09/27(火) 08:58:35
ピクニックで草
322
:
名無しの阪大生
:2022/09/29(木) 06:12:05
登山するよりその辺りを走った方が安いし安全
323
:
名無しの阪大生
:2022/10/03(月) 05:24:34
2015年札幌日経オープンで泣いた
324
:
名無しの阪大生
:2022/10/14(金) 10:30:59
ジブリパークはサンリオピューロランドレベルに見えるな。
ジブリと言っても色々作品があるわけで、コクリコ坂のカルチエラタンとか、マーニーの 湿っ地屋敷の再現は無いのかな。
疥癬だらけで横たわっている節子とか。
325
:
名無しの阪大生
:2022/11/03(木) 13:29:20
ソースにもあるけどマスク必須は感想戦だけでいいとは思う
326
:
名無しの阪大生
:2022/11/05(土) 19:22:51
四暗刻と大三元は6翻でいいだろ
327
:
名無しの阪大生
:2022/11/24(木) 03:48:18
かつて米長が羽生世代に触発されて名人を獲ったように、羽生さんもAI世代を攻略しつつあるのか。すごいね。
328
:
名無しの阪大生
:2022/11/26(土) 10:58:46
棋士は幼い頃から切磋琢磨して選ばれたエリートというイメージが長い年月かけて培われてきたからな
歴史も人口も無い対戦ゲームと同じには語れん
329
:
名無しの阪大生
:2022/12/04(日) 13:48:03
>>310
おれも50のおっさんだからいっしょにいこうぜ
330
:
名無しの阪大生
:2022/12/14(水) 03:28:58
>>301
ゲームと同じだよ
攻略法がある
ファストパスの取り方とか、どのタイミングで列に並んだらその
アトラクションに乗れるかとか
通ってる人は多分みんなそれを披露したいんだろうと思うわ
331
:
名無しの阪大生
:2022/12/19(月) 07:59:49
奴隷場前日入りしてるからまだまだ起きているゾ
有馬記念に向けて集中しないといけないから本当は仕事なんかしている場合ではないんだよなぁ…
332
:
名無しの阪大生
:2022/12/20(火) 10:41:37
>>233
年収300億のエムバペ「高級車ハイブランド、夜遊び全く興味無いです。休日は難病の子供達とサッカーしてます」 [271912485] (216レス)
333
:
名無しの阪大生
:2022/12/23(金) 20:34:12
飛車角が有れば金銀桂馬は要らない?
334
:
名無しの阪大生
:2022/12/30(金) 13:11:03
釣り再開できた
うれしい
335
:
名無しの阪大生
:2023/01/02(月) 09:30:02
>>331
競馬で例えて
336
:
名無しの阪大生
:2023/01/04(水) 14:18:32
狩猟はまともな趣味ですか?
337
:
名無しの阪大生
:2023/01/21(土) 09:59:51
ビリヤードの詳しいルール知らんけど、ずっと俺のターンが出来るんだっけ?
338
:
名無しの阪大生
:2023/01/29(日) 08:21:12
ミラクル3かよ
339
:
名無しの阪大生
:2023/02/08(水) 04:35:56
日浦は将棋連盟除名で良いだろ?
言うこと聞かん奴は当然の処罰
340
:
名無しの阪大生
:2023/02/08(水) 04:41:57
べつに将棋指しながらしゃべるわけじゃねーしいいんじゃねって思うけどな
回想になったらつけりゃいいことじゃね?
プロの対局で王手なんて叫んで指すわけねーからな
341
:
名無しの阪大生
:2023/02/09(木) 13:43:56
ズートピアは面白かった。
342
:
名無しの阪大生
:2023/02/19(日) 09:49:44
英彦山はよく行く
山の上にあるローカル神社少なくないよ
343
:
名無しの阪大生
:2023/03/05(日) 10:03:03
日本をクルクル周回するディズニークルーズはどう
344
:
名無しの阪大生
:2023/04/20(木) 08:12:17
>>336
無駄な趣味だよ
345
:
名無しの阪大生
:2023/06/11(日) 03:29:46
キャンプ場って管理されてる私有地がほとんどだぞ
346
:
名無しの阪大生
:2023/06/24(土) 07:45:46
リトルマーメイドはアリエルを焼き魚しやがって本当に許せない
347
:
名無しの阪大生
:2023/07/26(水) 06:53:57
真夏のキス釣りで日傘使ってる人いる
348
:
名無しの阪大生
:2023/08/18(金) 08:24:12
極地方は登山家の恥だ!」
この言葉の意味がよく分かる動画だ
こんな大名行列みたいなのに参加して登ったからって何が凄いんだ
349
:
名無しの阪大生
:2023/08/31(木) 02:42:41
所詮女流だろおじさん「女流棋士?所詮女流だろ?
350
:
名無しの阪大生
:2023/09/15(金) 12:16:33
石景山遊楽園を誘致しよう
351
:
名無しの阪大生
:2023/09/29(金) 11:54:53
後は14時半から見ればいいか
ノートレで終わりそう
そらハンゲの麻雀をまだやっても「教会に汚染されてるんだが
352
:
名無しの阪大生
:2023/10/01(日) 02:34:43
ここかな中山8Rは13,16
あとは3,14
こっそり5,7
353
:
名無しの阪大生
:2023/10/11(水) 09:56:02
ハルウララ
354
:
名無しの阪大生
:2023/10/13(金) 00:37:58
将棋という日本の伝統文化の発展と継承に多大な貢献をしてるというだけで藤井にはかなりの価値があるね
ゴミ拾いも意義があるけど誰でもできるようなことだし
355
:
名無しの阪大生
:2023/10/27(金) 04:55:58
スキーは滑ってる時に膝やって迷惑かけたからもうやらない
356
:
名無しの阪大生
:2023/11/19(日) 14:06:09
>>351
なんとか取り返したけどまだマイナスゾ
357
:
名無しの阪大生
:2023/12/02(土) 10:20:07
>>327
彼は常に数手先を指すからなw
358
:
名無しの阪大生
:2023/12/03(日) 14:48:31
複勝ちゃん今週は少し攻めてきたなw
359
:
名無しの阪大生
:2023/12/17(日) 11:52:02
藤井の頭脳って多分そこそこいそうな気がしないでもないが
あのレベルが偶然将棋に興味を持つことがまずないだけで
360
:
名無しの阪大生
:2024/01/08(月) 14:09:13
そら藤井くんは羽生さんの棋譜も徹底的に研究してるだろうしね。
どんなことでも積み重ねだし
361
:
名無しの阪大生
:2024/01/11(木) 16:10:52
腕力が必要ない将棋ですら女は男にボロ負けだしな
362
:
名無しの阪大生
:2024/01/29(月) 02:28:37
藤井聡太兄貴が「将棋はただのゲームじゃなくスポーツ!」って言えば認めざるを得ない
363
:
名無しの阪大生
:2024/02/04(日) 03:11:00
山買ってキャンプ場作るって
ユーチューバー元気かな?
364
:
名無しの阪大生
:2024/02/19(月) 13:31:39
>>342
それはエベレスト
365
:
名無しの阪大生
:2024/02/21(水) 12:05:07
キャンプは金かかるんだよ
366
:
名無しの阪大生
:2024/03/05(火) 10:22:27
ジョーカーってのが大富豪のジョーカーみたいな役割してるのが痺れるね
やはり貴族に対抗できるのはジョーカーするしかない
367
:
名無しの阪大生
:2024/04/04(木) 07:32:58
これは、手術してたとか言ったみたいな相対的に卒業が難しいならお馬さんからの慕われ具合見てると上がるのアンチスレだの
368
:
名無しの阪大生
:2024/04/06(土) 02:26:27
そんな話してた
しかし
実際に遊ぶっていう程で
369
:
名無しの阪大生
:2024/04/15(月) 20:34:15
1局目はあそこから勝ったのか藤井聡太
370
:
名無しの阪大生
:2024/04/17(水) 07:52:46
ハートのキングのモデルはカール大帝
371
:
名無しの阪大生
:2024/05/04(土) 20:31:45
まだ王位継承戦やってんの?
372
:
名無しの阪大生
:2024/05/13(月) 13:42:00
青天井で?
立直一発海底ツモで四槓子大三元字一色四暗刻単騎ドラ32で、160符249翻かな
Excelで計算したら1.4474×10^77だと
373
:
名無しの阪大生
:2024/05/14(火) 13:21:44
麻雀は健康に悪い
壮大な時間の無駄
374
:
名無しの阪大生
:2024/05/15(水) 08:03:43
バラ、いいね
でもバラは病気の管理が大変だからハードル高い
ズボラ気味な俺には無理だな
375
:
名無しの阪大生
:2024/05/16(木) 04:52:31
競艇の八百長はまれによくあるからなあ
376
:
名無しの阪大生
:2024/05/26(日) 19:48:51
渡辺がウザ過ぎる 若い才能に粘着するの止めろや
377
:
名無しの阪大生
:2024/05/27(月) 19:18:54
独りで雀荘に行ったら、途中で鳴いてしまいました(涙)
378
:
名無しの阪大生
:2024/06/19(水) 11:07:52
父キズナ買っとけ
379
:
名無しの阪大生
:2024/07/05(金) 05:54:03
東京には読売ランドとサマーランドがあるわい
380
:
名無しの阪大生
:2024/07/25(木) 21:31:31
魚がまったく釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが本当に減ってんだよ
381
:
名無しの阪大生
:2024/07/28(日) 10:05:16
金をもらっても登山などしない連中が集うハンチャであるが
登山スレは伸びる
382
:
名無しの阪大生
:2024/08/09(金) 20:13:52
>>365
借金そんなにやばいやろ
ガーデニングあるやん
383
:
名無しの阪大生
:2024/08/10(土) 18:52:25
ジェットコースター乗って安心なんてしなくていい
384
:
名無しの阪大生
:2024/08/21(水) 15:04:11
そもそも日本のディズニーランドは別会社だろ
385
:
名無しの阪大生
:2024/08/28(水) 11:47:47
藤井聡太「ソー、チョレイ」
パラ卓球参加なるか?
386
:
名無しの阪大生
:2024/08/30(金) 09:37:39
>>363
これから英彦山を越えないといけないんだろ?
大丈夫かいな
387
:
名無しの阪大生
:2024/08/31(土) 02:04:21
のおぢもそろそろヘラブナ釣りとかやる頃合いか
388
:
名無しの阪大生
:2024/08/31(土) 19:28:33
世の中はテーマパーク派と富士急・ナガシマの絶叫ランド派とどんな分布になってんのかな
女でもハリボテより絶叫がいいって人わりといそうな
389
:
名無しの阪大生
:2024/09/01(日) 11:04:15
釣りは高度な思考と運動を養われる素晴らしいレジャーらしいけど
390
:
名無しの阪大生
:2024/09/03(火) 22:17:03
遊んでばっかだよね
「尻もちついても変異するまでスケ連一推し選手だからたくさん持ってトンズラしてたんじゃないかな
391
:
名無しの阪大生
:2024/09/09(月) 02:24:28
小島先生の九蓮宝燈は芸術だぞ
ウメハラのパリィと小島九蓮は1000回ぐらい見てるが全く飽きない
392
:
名無しの阪大生
:2024/09/13(金) 10:05:47
若者のディズニー離れ?
むしろ若者が離れてないものを列挙した方が早くねーか
393
:
名無しの阪大生
:2024/10/23(水) 02:04:39
天和とか地和とか、よっぽどついてないんだなお前らは笑🙄
394
:
名無しの阪大生
:2024/10/31(木) 01:43:48
ディズニー新エリア入って乗り物乗りたいならふたりで10万出さないといけないと聞いたが
395
:
名無しの阪大生
:2024/11/24(日) 14:27:27
パドックみえんw
396
:
名無しの阪大生
:2025/01/24(金) 14:15:05
西山朋佳女流三冠が編入試験不合格
そんなんで勝ってプロになってから成績出せると思ってんのかよ
頭沸いてんのか?
397
:
名無しの阪大生
:2025/02/08(土) 14:01:37
趣味と実益を兼ねた家庭菜園だな
釣りは金と労力の割にあわない
398
:
名無しの阪大生
:2025/02/24(月) 02:04:29
棋神使って勝っても達成率上がるっけ?
だとしたら本当にゴミだな
399
:
名無しの阪大生
:2025/02/27(木) 07:14:46
まんこ「ディズニー」
400
:
名無しの阪大生
:2025/03/08(土) 14:17:33
東京ディズニーランドはライセンス契約で本社ディズニーにはそこまで入らない
ロイヤリティは10%らしいから莫大な額ではあるけど下手すりゃこの白雪姫で吹っ飛ぶ程度
日本がディズニー映画支えてるなんて不可能よw
401
:
名無しの阪大生
:2025/03/24(月) 19:56:40
ディズニーはポリコレやめるって宣言したしこれが最後になるんじゃないの
402
:
名無しの阪大生
:2025/03/29(土) 13:30:04
中京4Rは7,8,13
あとは5,4
403
:
名無しの阪大生
:2025/04/12(土) 13:52:28
まぁ、ディズニーランド行っても1つや2つは運休のアトラクションがあるもんだしな
404
:
名無しの阪大生
:2025/04/23(水) 02:38:47
登山計画書も出さないアホには救助にかかった費用全額請求でいい
当たり前のこともしない奴には相応の対応でいくべき
405
:
名無しの阪大生
:2025/04/23(水) 21:39:49
アイゼンをなくして下山できない」…富士山頂付近からSOS、閉山中に単独登山の20代男性を救助
幾ら登山料を取ろうともこういう奴はいなくならん
406
:
名無しの阪大生
:2025/04/30(水) 01:23:25
趣味は工具集めです
407
:
名無しの阪大生
:2025/05/02(金) 04:35:06
キャンプ初心者「山奥でテント張って飯食くうだけ。特に何もすることがない。俺、なにやってんだろ」
キャンプ飯とかいうの食うからじゃね
肉魚を煙出して焼いて食うだけでいいのに
408
:
名無しの阪大生
:2025/05/11(日) 02:30:09
回転するジャングルジムとか中に人入れて降りれなくする遊びとかみんなやったはず
チャイムギリギリまでずっと回転させて遅刻させるやつ
無理に降りて吹っ飛ぶの見て笑ったりいい時代だった
409
:
名無しの阪大生
:2025/05/23(金) 10:54:07
将棋は恥さえ知らなければ詰んでも持ち時間使い切るまで負けないからな
さぅさと反則認定するしかない
410
:
名無しの阪大生
:2025/05/27(火) 12:20:29
そのたまたま答えた奴が相手の趣味だったら面倒だから
「仕事が忙しくて最近は何もしてない」が最強
411
:
名無しの阪大生
:2025/05/31(土) 09:40:21
クマが出てくる危険⚠なキャンプ場があるので
とくWa0
412
:
名無しの阪大生
:2025/06/05(木) 03:37:33
あげ
413
:
名無しの阪大生
:2025/06/11(水) 08:00:01
下駄履かせてプロ棋士にしたところで勝てなきゃ意味ないだろ
通常の試験もパスできないレベルでどうすんだよ
414
:
名無しの阪大生
:2025/06/27(金) 14:22:08
救助に行って二次遭難とかじゃなくてプライベート登山か
好きな山で死ねたのなら本望だろ、本人はな
415
:
名無しの阪大生
:2025/07/11(金) 08:54:47
ゆるキャンブームが廃れた理由
一回映画で大人編やって終わらせたのにまた高校時代に戻って金稼ぎしだしたから
416
:
名無しの阪大生
:2025/07/13(日) 14:24:45
こんなクソ暑い日に遊園地に行くやついない
417
:
名無しの阪大生
:2025/07/25(金) 10:32:24
DIYも料理やお菓子作りや釣りと同じで、自分でやる過程が良いんだろ
418
:
名無しの阪大生
:2025/07/29(火) 02:39:39
ワイドショー、ニュース番組の実況
昔から収集したCD/DVD/本の背表紙眺めてどれ視聴しようか迷って1日終わる
419
:
名無しの阪大生
:2025/08/01(金) 05:47:55
将棋AI「先手の勝率が7割超えた。欠陥競技だろこれ」
同時に動かせるようにルール回収しよう
420
:
名無しの阪大生
:2025/08/09(土) 14:18:41
ぶっちゃけ一番危険なのは
『登山』だろうけどな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板