[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
トリビアの泉@阪大ちゃんねる
240
:
名無しの阪大生
:2003/09/21(日) 00:09
>>237
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー
241
:
名無しの阪大生
:2003/09/21(日) 00:13
阪急の切符は梅田だけ「梅凶」になってる。
阪急は「○田」って駅が多い。(梅田、園田、池田、吹田、山田、富田・・・)
自動改札が無かった時代、目視で確認しやすいように、梅田だけ「梅凶」になった。
242
:
名無しの阪大生
:2003/09/21(日) 00:14
>>241
へー。すごいじゃん。梅凶最強!
243
:
名無しの阪大生
:2003/09/21(日) 01:21
凶ではないぞ。
_
凶 が正しい
244
:
名無しの阪大生
:2003/09/21(日) 01:22
へぇ
245
:
名無しの阪大生
:2003/09/22(月) 18:57
牛が赤い色で興奮するというのは
真っ赤なうそである
補足:多くの動物と同様、牛は色を識別できません。
246
:
名無しの阪大生
:2003/09/22(月) 18:59
>>241
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー
247
:
名無しの阪大生
:2003/09/22(月) 20:59
ランドセルの語源はランセルで元々の意味は乞食のふくろ
248
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/09/22(月) 23:19
>>247
ランドセル最初に使ったのは・・・誰だっけ?大正天皇か明治天皇かどっちかだった
249
:
名無しの阪大生
:2003/09/22(月) 23:20
>>248
さすがやね〜。
250
:
名無しの阪大生
:2003/09/22(月) 23:39
>>245
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー
>>247
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー
251
:
名無しの阪大生
:2003/09/22(月) 23:46
>>250
>>247
の出典は民明書房の書籍だけどな
252
:
名無しの阪大生
:2003/09/23(火) 12:59
>>245
知ってる
>>247
知らん
>>248
㍾
253
:
名無しの阪大生
:2003/09/23(火) 13:43
そのランドセルを買ってきたのは伊藤博文。
254
:
名無しの阪大生
:2003/09/23(火) 13:44
使ったのは明治天皇じゃないよ。
255
:
名無しの阪大生</b><font color=#FF0000>(LpBEN2TQ)</font><b>
:2003/09/23(火) 13:44
>>253
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー ヘェー
256
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 22:52
>>241
じゃぁ阪急は「○番線」では無く「○号線」であることに気づいていたか?
阪急以外の私鉄・JRは「○番線」なんですぞ。
257
:
名無しの阪大生
:2003/09/24(水) 23:00
鉄ヲタ降臨!!!
258
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 00:01
鉄ヲタって言うなよ。
鉄っちゃんって呼べ。
259
:
かに道楽のかに
:2003/09/25(木) 00:17
大阪駅の環状線はA番線・B番線だった記憶ある
260
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 00:21
阪大には阪大専用の風俗がある
261
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 00:26
■■■ トリビアの泉 ■■■
近大掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/school/428/kindai.html
http://plan-c.fargaia.com/html/kindai/
の管理人は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
同志社出身である
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/
262
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 00:28
>>261
なんだこのナルシストページは
263
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 01:15
>>261
あイタ〜・・・
264
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 01:41
>>261
気持ちワル
265
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 02:27
マジきもいよー
266
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 02:32
うん、きもちわるい。
いるんだ、こんなやつ。
267
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 02:51
職 募集中★
<条件>
●職種:事務職(法律事務所・司法書士事務所などの各種事務所や
財団法人・社団法人・医療法人・宗教法人・会社法人など各種法人、公務員・一般企業・自営問わず)、
企画職、総合職、法務職、探偵、政治家秘書、役員秘書、経営コンサルタント等
その他ホームページを見て「こいつでも務まりそう」というような職
●場所:京都・大阪近辺(住み心地のいい寮など用意してくれれば他でも可)
●給与:基本給月20万以上(残業手当等含まず、多ければ多いほど良)
●時間:09時ぐらい〜18時ぐらい(多少前後してもよい。残業多少は可
20時〜22時くらいまで週に数回程度が受忍限度)
●賞与(ボーナス)を年2回以上あげること
●休日等:週休二日であることが望ましい
268
:
本物の119だ(お風呂デスッキリ</b><font color=#FF0000>(cKwTaWBg)</font><b>
:2003/09/25(木) 03:06
>>261
本気でキモチワルイな
ホントにこれがかっこいいと思ってるのかなあ
269
:
本物の119だ(お風呂デスッキリ</b><font color=#FF0000>(cKwTaWBg)</font><b>
:2003/09/25(木) 03:12
ウンコー
270
:
本物の119だ(お風呂デスッキリ</b><font color=#FF0000>(cKwTaWBg)</font><b>
:2003/09/25(木) 03:13
mannko-
271
:
本物の119だ(お風呂デスッキリ</b><font color=#FF0000>(oOVZm/O.)</font><b>
:2003/09/25(木) 03:47
チンコー
272
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 10:01
東京ディズニーランドは
千葉県にある
273
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 13:07
京都には
0番ホームがある
274
:
名無しの阪大生
:2003/09/25(木) 14:05
阪急の運賃は
安い
275
:
名無しの阪大生
:2003/09/26(金) 03:06
気持ち悪い気持ち悪いって騒がれてるとかえって踏みたくなるな。
本当に気持ち悪いな・・・・
276
:
名無しの阪大生
:2003/09/27(土) 18:24
宇宙のアイドルは
意外とカッコいい。
277
:
名無しの阪大生
:2003/09/28(日) 04:08
>>276
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒\/
\/⌒\/
┘ ̄└
ミ ∧_∧
ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
∩⊂~~ ⊂~) ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
━━━━━━━┓ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
| - 87 | ┃
\____/ ┃
_| ┃
━━━━━━━┛
278
:
名無しの阪大生
:2003/09/29(月) 01:55
あまり知られていないが、
ドジの名付け親はギコラヴである。
279
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/09/29(月) 02:19
>>278
んなわけない。
ドジの方が出現先じゃん。
280
:
名無しの阪大生
:2003/09/29(月) 03:30
ギコラヴ必死だな(藁
281
:
名無しの阪大生
:2003/10/04(土) 15:39
>>261
のキモ男は人格障害です
282
:
名無しの阪大生
:2003/10/05(日) 01:49
>>261
「結婚するなら女医さんとか弁護士とかキャリアウーマンみたいな職業婦人の才女がいい」
(日記より抜粋)
無職の言葉とは思えない・・・
283
:
名無しの阪大生
:2003/10/05(日) 06:44
>>261
があまりにも痛すぎて、鳥のようにデカイ屁がこけなくなった・・・
284
:
わをん
:2003/10/08(水) 16:49
「十個」の正しい読み方は
「じっこ」である。
285
:
名無しの阪大生
:2003/10/09(木) 20:58
(゚Д゚)ハァ?
286
:
わをん
:2003/10/10(金) 16:16
>>285
氏ね。
287
:
名無しの阪大生
:2003/10/10(金) 16:17
>>284
トリビアに出てた
288
:
名無しの阪大生
:2003/10/11(土) 01:41
>>284
そんなの小学二年生で習うじゃん。
289
:
名無しの阪大生
:2003/10/11(土) 13:32
>>284
うそこけ。じゃあ「十三」は「じっそう」かよ。氏ね。
290
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/10/11(土) 14:21
>>289
十は促音便になるときだけ“じっ”になる。
っていうか、十三の場合、むしろ三が“そう”になる方が問題だろ。
291
:
名無しの阪大生
:2003/10/11(土) 17:54
十三は読めんかった。
蛍池も読めんかった。
刀根山も待兼山も読めんかった。
292
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2003/10/11(土) 21:29
雲雀丘花屋敷はどう考えてもうんじゃくがおか
293
:
名無しの阪大生
:2003/10/11(土) 21:47
雲雀丘の正しい地名表記は「ひばりガ丘」ニダ。
同様に「つつじガ丘」もあるニダ。
294
:
名無しの阪大生
:2003/10/11(土) 21:58
ひばりが丘は何もないのに何で終点なんだ?
295
:
名無しの阪大生
:2003/10/11(土) 22:02
>>294
車庫がある。
296
:
名無しの阪大生
:2003/10/11(土) 22:12
恥ずかしながら御堂筋も読めなかった。
297
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2003/10/11(土) 22:23
なんとなく雲雀丘花屋敷で検索してみた
どこかの国立大とは違ってずいぶん親切な学校ですね
http://www.toshoku.ac.jp/college_guide/walkroute_hibarigaoka.html
どこかの国立大のアクセスマップ
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/accessmap.html
298
:
名無しの阪大生
:2003/10/11(土) 22:25
東洋食品工業短期大学
初めて聞いたw
299
:
名無しの阪大生
:2003/10/11(土) 22:27
しかも東洋食品工業短期大学の授業料安い!!
入学金3,000円
授業料年額8,100円
300
:
名無しの阪大生
:2003/10/11(土) 22:28
300
301
:
名無しの阪大生
:2003/10/11(土) 22:30
吹田を「ふきた」って呼んでましたが、何か?
入学手続きで初めて「すいた」だと教わりました
302
:
宇宙のアイドル
:2003/10/11(土) 23:18
る
303
:
名無しの阪大生
:2003/10/11(土) 23:41
>>299
マジで?
304
:
名無しの阪大生
:2003/10/12(日) 00:19
誰か南大阪大学について語れ
305
:
名無しの阪大生
:2003/10/12(日) 02:51
死立
306
:
名無しの阪大生
:2003/10/12(日) 10:25
東大阪大学こども学部!
http://www.higashiosaka-c.com/undergraduate/child.html
307
:
名無しの阪大生
:2003/10/12(日) 14:12
もっとましな名称もあるだろに
308
:
名無しの阪大生
:2003/10/13(月) 02:51
>>306
のページの下の方にあるカリキュラム、平仮名の洪水でめまいがしそうだ。
309
:
名無しの阪大生
:2003/10/17(金) 12:23
マルチポストスマソ。
クリスマスは、アイザック・ニュートンの誕生日である。
310
:
名無しの阪大生
:2003/10/17(金) 22:52
塩爺こと塩川正十郎の弟は阪大工学部の教授だった
311
:
神大上等兵
:2003/10/18(土) 03:45
ホッチキスを発明した会社は、兵器メーカー
312
:
名無しの阪大生
:2003/10/18(土) 03:47
出来杉くんの20年後はヒゲボーボーの学者。
313
:
神大上等兵
:2003/10/18(土) 04:57
大ハードのブルース・ウィルスは、元コメディアン
314
:
神大上等兵
:2003/10/18(土) 04:59
阪大 >>> 神大 お休みなさい
315
:
名無しの阪大生
:2003/10/18(土) 18:36
age
316
:
名無しの阪大生
:2003/10/18(土) 18:39
話題無しで上げてもレスは付かんよ
317
:
名無しの阪大生
:2003/10/21(火) 18:59
パチンコ玉を作る平和産業は、昔は銃弾を作っていた。
配線によりパチンコ玉製造に転業。社名に「平和」をつけた。
318
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 00:09
しかし、パチンコ屋も平和を乱す国の収入源になってるのでは・・・
319
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 04:13
あまり知られていないが、
ギコラヴのパパは我がママ。
320
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 12:27
平和を乱す国=ブッシュ?
321
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 19:53
パチンコはブッシュと敵対してるほうの国だよ
322
:
名無しの阪大生
:2003/10/29(水) 00:06
>>274
阪急は、遅い。
323
:
名無しの阪大生
:2003/10/29(水) 00:07
阪大で携帯電話が使いにくいのは、学生会館の上に立つアンテナが、
携帯電話でなく、アマチュア無線部のものだからなのです。
324
:
名無しの阪大生
:2003/10/29(水) 12:13
age
325
:
名無しの阪大生
:2003/10/29(水) 12:16
アマがどう関係あるん?
周波数帯域が違うと思うが?
326
:
名無しの阪大生
:2003/10/29(水) 12:43
>>325
そのとおり。
周波数が違うので何の役にも立たないアンテナ。
327
:
名無しの阪大生
:2003/10/29(水) 12:45
え?
もしかしてあれをケータイのアンテナと勘違いしとるやつがおるんかw?
328
:
名無しの阪大生
:2003/10/30(木) 17:54
来年からは夏休みが8/5〜9/30になるそうだ
329
:
名無しの阪大生
:2003/10/30(木) 19:08
マルチポストはやめれ
330
:
名無しの阪大生
:2003/10/30(木) 20:54
>>328
ソースは?
来年から4回だから余りメリットがない罠
院試の日程は変わらんよね?
331
:
名無しの阪大生
:2003/10/30(木) 20:58
>>330
おれもみたYO。
ソースはないが掲示板には普通にはってあったが。
332
:
名無しの阪大生
:2003/10/30(木) 21:30
>>331
どこの掲示板よ?般教か?
333
:
名無しの阪大生
:2003/10/30(木) 21:34
工学部の掲示板にはあった
334
:
名無しの阪大生
:2003/10/30(木) 21:55
豊中にはないん?
335
:
名無しの阪大生
:2003/10/30(木) 22:03
経済にもはってあった。
336
:
名無しの阪大生
:2003/10/30(木) 22:54
工学部はテストの関係で一週間ほど夏休みが遅れる可能性があるみたいだが…
337
:
名無しの阪大生
:2003/10/30(木) 23:53
豊中にもはってあるよ
338
:
名無しの阪大生
:2003/11/02(日) 02:42
これで何の気兼ねもなく長期旅行に出かけれるってワケだ
339
:
名無しの阪大生
:2003/11/17(月) 18:46
age
340
:
名無しの阪大生
:2003/11/18(火) 01:11
NBAのスター選手コービー・ブライアント(Kobe Bryant) の名前の由来は
父親が神戸牛が好きだからである。
341
:
名無しの阪大生
:2003/11/18(火) 20:10
>>340
そんなもんトリビアでもなんでもない。誰でも知ってる。
342
:
名無しの阪大生
:2004/01/22(木) 12:21
基礎工学部のクラス委員会室は原発を考える会に占領されている。
343
:
名無しの阪大生
:2004/01/22(木) 17:12
ファックスは電話が出来る前に発明された
344
:
名無しの阪大生
:2004/01/22(木) 17:17
イギリスのジョージ・ケイリはライト兄弟の50年も前に飛んでいた。
オセロはイギリスのボードゲームのパクリ
紙や火薬を発明したのは中国人ではなく古代エジプト人であった
345
:
名無しの阪大生
:2004/01/22(木) 18:06
1988年以降、偏差値で阪大文系は神戸大文系を抜き、
その格差は年々広がっている。
346
:
名無しの阪大生
:2004/01/22(木) 21:37
図書館のトイレの個室の、使用中を表す部分は銀杏の形になっている。
347
:
名無しの阪大生
:2004/01/22(木) 22:41
>>345
逆でわ?
阪大は戦前は帝国大学で圧倒的な難易度を誇っていたが、バブル以降オシャレ系の神戸に肉薄された。
348
:
名無しの神大生
:2004/01/22(木) 23:15
>>347
元々文系は神戸大の方が上だったのだよ
神戸は逆転されたのだ
349
:
名無しの阪大生
:2004/01/23(金) 00:02
なんで阪大は銀杏のマークなんだ?
東大も銀杏のマークじゃないっけ??
京大はクスノキのマークだっけか。
350
:
名無しの阪大生
:2004/01/23(金) 09:38
へー、やっぱり。
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←神戸法経済経営に入った賢い奴(審美眼)
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 ←阪大法経済のしょぼさにがっかりしてる奴
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__ ↓
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_ ⊂(。Д。⊂⌒`つ
351
:
名無しの神大生
:2004/01/23(金) 10:25
350がもしも
うちの学生ならアク禁しておいて下さい・・。
352
:
名無しの阪大生
:2004/01/23(金) 11:35
>>350
神戸大文系って阪大にコンプあるんだね。
がっかりだよ。
353
:
名無しの阪大生
:2004/01/23(金) 14:55
>>350
はアク禁
で、阪大も東大も校章が銀杏マークなのはなぜ?
354
:
名無しの阪大生
:2004/01/23(金) 16:23
某会社のHPより
大学の並木道
日本を代表する「東京大学」「大阪大学」のキャンパスにも
イチョウが植えられています。
葉は校章のデザインにも。
355
:
名無しの阪大生
:2004/01/23(金) 17:10
東大や阪大には銀杏の木が植えられているから、
東大と阪大の校章は銀杏のマークになり、
京大にはでっかいクスノキが植えられているから、
京大の校章はクスノキのマークになったのか。
他の旧帝の校章はどうなっているのだろうか
356
:
名無しの阪大生
:2004/01/23(金) 20:51
東京都のマークも銀杏だよ↓
http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/mon.htm
357
:
名無しの阪大生
:2004/01/23(金) 22:00
>>351
なかなか紳士な方のようですが、昨年同じ名前のコテの人がいたので、
名前変えたほうがいいかもしれませんよ。
358
:
名無しの阪大生
:2004/01/27(火) 23:21
菊花賞馬マチカネフクキタルの名は待兼山に由来する。
馬主が阪大出身だから。
359
:
名無しの阪大生
:2004/02/10(火) 04:31
へぇ〜
360
:
名無しの阪大生
:2004/02/11(水) 23:41
指揮棒が刺さって死んだ人がいるらしい。
361
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 15:53
トリビアってほどでもないが、岸本忠三前総長の名前の読みかたは、
「ちゅうぞう」でなく「ただみつ」
誤解している人がけっこういるようなので。
362
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 16:26
>>361
ただぞうだよ馬鹿
363
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 16:45
ばかだなおまえ
2ちゃんでがいしゅつって言うのと同じのりで言ってるに決まってるだろw
364
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 16:45
マジレスニマジレスカコワルイ
365
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 16:46
うっせー馬鹿
366
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 21:16
>>362-364
のどれが本気だったのか微妙だな。
一応書いとくが、「ただみつ」であってる。
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B2%B8%E6%9C%AC%E5%BF%A0%E4%B8%89%E3%80%80%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%BF%E3%81%A4&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
367
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 22:18
>>366
ただぞうだよ馬鹿
368
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 22:18
ばかだなおまえ
2ちゃんでがいしゅつって言うのと同じのりで言ってるに決まってるだろw
369
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 22:18
マジレスニマジレスカコワルイ
370
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 22:18
うっせー馬鹿
371
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 22:19
>>367-369
のどれが本気だったのか微妙だな。
一応書いとくが、「ただみつ」であってる。
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B2%B8%E6%9C%AC%E5%BF%A0%E4%B8%89%E3%80%80%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%BF%E3%81%A4&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
372
:
名無しの阪大生
:2004/02/18(水) 22:19
>>371
ただぞうだよ馬鹿
373
:
名無しの阪大生
:2004/04/30(金) 11:34
不倫している教職員の数が他の国立大学に比べ
異常に多い。ふぅぇぇ〜
374
:
究極ホ乳類ニシィィ
:2004/05/01(土) 10:22
>>373
閉鎖的な職場だから村村する罠
375
:
無法学部一回生
:2004/05/02(日) 21:44
無法学部には法律の授業は無し。
ゆえに無法学部なり。
376
:
名無しの阪大生
:2004/05/03(月) 18:44
吹田キャンパスはしょーもない。1へぇ
377
:
緊急速報
:2004/05/05(水) 23:04
国立大独法化の波を受けて、
大阪大と京都大が将来の統合に向けた発表を来週行なうそうである。
http://shizu.0000.jp/read.cgi?bbs=chubo&key=1068951280
378
:
名無しの阪大生
:2004/05/05(水) 23:57
>>377
静岡厨房とかいう掲示板に飛ばされたが?
379
:
名無しの阪大生
:2004/05/05(水) 23:58
ちゃっかりちんぽらりーが書き込んでるのにはワロタ
380
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2004/05/06(木) 00:02
>>378-379
お前らもつれないやつだな
阪大生ってみんなこういうノリの悪さがあるよね
381
:
名無しの阪大生
:2004/05/06(木) 00:13
>>377
大きな衝撃を受けた。
京大との統合か・・・・ナマエとかどうなんの??
382
:
ついに
:2004/05/06(木) 00:15
京大と兄弟になるのか 複雑な気持ちだ・・
383
:
まりえいしどれ </b><font color=#FF0000>(/FumHXcI)</font><b>
:2004/05/06(木) 00:29
>>381
京阪大学だろう。
「ケイダイ」といえば、関東では慶応、関西では京阪。
384
:
事務局長
:2004/05/06(木) 10:16
各大学の評議会議員が統合に向けた委員会を発足。
第一回目の会議が京大で行われます。
385
:
名無しの阪大生
:2004/05/08(土) 01:58
菊川令は
処女
386
:
名無しの阪大生
:2004/05/08(土) 03:00
明道館はかつて寮だったらしい
387
:
名無しの阪大生
:2004/05/08(土) 03:32
( ´_ゝ`)
388
:
名無しの阪大生
:2004/05/08(土) 04:17
>>377
常識的に考えれば「京都大学」だろ。
・京都大学第二法学部
・京都大学第二経済学部
・・・・・・
以下略
389
:
名無しの阪大生
:2004/05/08(土) 09:27
ラッパ吹いてる、もしくは踊っているサークルはシャブ中。
390
:
まりえいしどれ </b><font color=#FF0000>(/FumHXcI)</font><b>
:2004/05/09(日) 00:29
2へぇ〜
391
:
名無しの阪大生
:2004/05/09(日) 02:31
筑紫哲也の息子は
プー
392
:
名無しの阪大生
:2004/05/09(日) 10:36
>>391
名誉毀損で通報しますた。
393
:
名無しの阪大生
:2004/05/17(月) 19:32
豊中キャンパスの地下には・・・
ダンジョン(地下通路網)がある。
吹田は知らん。でもあるんだろうな、きっと。
394
:
名無しの阪大生
:2004/05/17(月) 19:49
詳細キボン
395
:
393
:2004/05/17(月) 20:13
入ったのは10年近く前の話なのでうろ覚えだが、、、
正門あたりからメインストリートの白鳥池(今はもう無いんだっけ?)
の角あたりまで、道路下に埋まってる。本線は基礎工の前で生協回りの
ルートとメインストリート回りのルートに分かれてた。
で、支線が各棟につながってる。
大きさは人が立って歩けるほどで、LAN等のケーブルが棚に
載せられて這ってたような。照明もあった。
一部、白鳥池あたりが狭かったような気がする。
入り口は各地に色々あったけどあまり覚えてない。
生協と学生会館の間に扉の付いた妙な空気口みたいなやつあるやろ?
あれが確かそう。
昔は入れたけど今はわからんな。入れても悪させんように。w
396
:
名無しの阪大生
:2004/05/17(月) 20:59
10年近く前ってあんた何者?
397
:
393
:2004/05/17(月) 21:21
OBです。
明道館の看板?猫の「みよしさん」は元気かな〜?
あれ?明道館は今改修中やったっけ?
398
:
名無しの阪大生
:2004/05/17(月) 21:47
天文?
399
:
名無しの阪大生
:2004/05/17(月) 21:50
基礎工ダンジョンがあるって噂は聞いたことがある
400
:
或る基礎工学部生
:2004/05/17(月) 22:19
そんなの聞いたことねーよ。あるわけねーだろ。
401
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2004/05/17(月) 22:37
>>400
学部生の分際で偉そうに言いやがって!!!
402
:
393
:2004/05/17(月) 22:46
>>398
いいところを突いてきますな。
>>399
本線から基礎工に繋がる支線は途中広めの部屋になってたような。
うろ覚えでスマソ。
基礎工の池側にも確か出入り口があったはず。
ついでだが、91年の確か秋頃だったか、基礎工で大爆発があって
何人か死んで大騒ぎになったことがあったよ。野次馬でアマチュア
無線部の連中が持ってたレシーバから「今から突入します!」と
消防署のレスキュー無線が聴こえてたのを妙に覚えとります。
403
:
名無しの阪大生
:2004/05/17(月) 22:51
ぇえ
ダンジョンおふしよーよ
404
:
393
:2004/05/17(月) 23:06
>>403
私ゃもう関東人だから無理だな。w
やるなら学生有志でやってみな。(くれぐれもワルサしないよーに!)
---
ついでのネタ。
ロ号館は昔・・・
コ号館になったことがある。(ちょっとの間だけ)
解説:ある夜、何者かが「ロ号館」の立て札から縦棒を1本削り落として、
暫くの間「コ号館」になったことがあった。立て替えられる前の話。
405
:
名無しの阪大生
:2004/05/17(月) 23:09
もう1つの重大事故は、1991年10月2日、大阪大学基礎工学部で学生がプラズマCVD装置で実験中、この装置にガスを供給するモノシラン容器内で突然爆発が起こり、この容器が破裂して爆風および飛翔物が発生した。この爆発により学生2名が死亡し、5名が負傷した。また、この爆発で都市ガスおよび有機塩素系溶剤に引火し、火災が発生した。この事故からは、混合により危険が生ずるガスの配管系は独立させなければならないという教訓が引き出されている(3)。
406
:
393
:2004/05/17(月) 23:14
>>405
そーそー、これこれ!
窓から火ぃ吹いて白煙モクモクで、ヘリも飛び回って騒然としてました。
407
:
名無しの阪大生
:2004/05/17(月) 23:14
館下の前にある木はユーカリの木
408
:
393
:2004/05/17(月) 23:17
館下といえば、昔、集中豪雨で館下食堂が水没し、自販機が水に浮いてた
ことがあったよ。
409
:
名無しの阪大生
:2004/05/17(月) 23:22
>>393
年収きぼんぬ
410
:
名無しの阪大生
:2004/05/17(月) 23:25
393氏のころはイカ阪率が50パーセントを超えていた
( ´д`)つ〃∩ ドピュドピュドピュ 20へぇ
ってか91年って・・・小学生だよわたし
そのころにすでに阪大生だったんですねぇ
なんか感動wwwwwwwwwwwwwwwww
411
:
393
:2004/05/17(月) 23:54
>>409
額面で600万弱位。メーカーは安いよ。。。w
>>410
今でも目クソ鼻クソだろ〜。そんなに変わるとは思えんが。
ちなみに出来立てホヤホヤの頃の共通教育棟のベンチで夜中に
ネエちゃんとHしたことをふと思い出した。
あれは台風一過の風の強い夜やったな。。。
あ〜、石橋の天一の「納豆入り」が無性に食べたくなった!
関東には何故かトッピングで「納豆」置いてるとこ無いねんな〜。
神奈川に至っては天一3店舗しかないし。w
412
:
名無しの阪大生
:2004/05/17(月) 23:56
理系?
413
:
393
:2004/05/18(火) 00:00
>>412
「理系の中の文系」みたいなとこやった。
それ以上は言えんな。w
414
:
名無しの阪大生
:2004/05/18(火) 00:03
お前男の中の男だよ
415
:
名無しの阪大生
:2004/05/18(火) 00:05
高田かよ
416
:
名無しの阪大生
:2004/05/18(火) 00:05
で、なんで阪ちゃなんか来てんの?仕事がうまくいってないの?
417
:
名無しの阪大生
:2004/05/18(火) 00:09
10年以上前だと、今の阪大と全然違うのでは?
医学部とかも吹田になかった頃だし
418
:
名無しの阪大生
:2004/05/18(火) 00:11
お仕事って難しいの?
大学の難しい勉強できないんだけど漏れ将来お仕事できるの?
419
:
393
:2004/05/18(火) 00:26
>>414
ありがと!(でいいのか?w)
>>416
久々に定時で帰ってきて2ちゃんねる眺めてたらいつの間にかここに来てた。w
普段は残業で午前様はザラやで〜。勿論、サービス残業も。w
>>417
医学部は途中で吹田に移ってきたな。夜中探検しに行ったら、
入ってすぐが霊安室で参りました。
>>418
今の仕事は難しいけど、大学の勉強とは全然関係ないな。
「学校の勉強が良く出来る=仕事が良く出来る」では決してないよ。
普通に会社に就職するなら、今のうちにバイト(家庭教や塾講以外)
とかして社会に揉まれる経験積んでた方がよっぽど為になると思う。
今のうちに踏まれ蹴られして成功も失敗も色々経験しときな。
但し、会社入っても「勉強」は常にしないといけないです。
仕事上必要な技術や知識も勿論だけど、仕事のやり方とか
目上や格下の人との付き合い方とか色々とね。
大丈夫。きっと出来るで。^^
ほな、明日は会議の準備で早出するのでそろそろ寝ますわ〜!
学生の皆さん、バカやっとくのは今のウチやでェ〜!!
ガンバリや〜!!!
420
:
名無しの阪大生
:2004/05/18(火) 00:31
2004年5月18日
人生の方向が変わった
421
:
名無しの阪大生
:2004/05/21(金) 11:13
age
422
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/07/26(月) 17:06
産休さん、カムバックあげ
423
:
名無しの阪大生
:2004/07/26(月) 20:02
>>422
つまらんレスでいちいちコテがageんな
424
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/18(土) 21:41
とかなんとかいっても、またあげちゃう!うふぅ!
425
:
名無しの阪大生
:2004/12/03(金) 00:57
阪大が山なのは、有事に備えて要塞化しているからだ。
426
:
ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2004/12/03(金) 01:18
>>425
有事って、茨木あたりで放射能漏れ?
427
:
名無しの阪大生
:2004/12/03(金) 11:04
サイバーの地下一階から司令部にいけたりするのかな。
428
:
名無しの阪大生
:2004/12/03(金) 12:33
>>426
放射能漏れても山にいたら大丈夫なのかよw
429
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/12/03(金) 17:25
豊中は昔、漏れていた。
分厚いコンクリートの壁があるあたりがその名残。
そのあたりの土の中には放射能がいくらか含まれている。
430
:
ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>
:2004/12/03(金) 22:41
俺の尿漏れを誰か止めてください・・・
431
:
名無しの阪大生
:2004/12/03(金) 23:22
>>430
うりゃっ!
432
:
ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>
:2004/12/03(金) 23:40
止まりました・・・感謝感激です!
433
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/12/04(土) 11:55
せっかくのトリビアがボッキョルの尿漏れで存在感うすー(笑)
漏れるなら、垂れ流してしまえ、ホトトギス
434
:
隣人13号
◆1Z2H.HXvoM
:2005/06/28(火) 20:05:24
ガセビアの緒川たまきってカワイイよな☆
435
:
名無しの阪大生
:2006/02/06(月) 21:59:00
>>349
大阪府立大学も銀杏紋が校章ね。
436
:
名無しの阪大生
:2006/02/08(水) 21:55:56
銀杏って豊中か吹田のマークじゃなかった?
437
:
名無しの阪大生
:2006/02/08(水) 22:25:07
>>436
豊中はトが4つ組み合わせた紋章。
吹田は向日葵と鳩で吹田の字を図案化したもの。
438
:
名無しの阪大生
:2006/02/09(木) 00:01:09
全部見てソソリ立ったら、うpヨロ♪
http://moe-tan.com/image/102501012.jpg
http://moe-tan.com/image/102501011.jpg
439
:
名無しの阪大生
:2006/02/10(金) 16:24:43
>━━━━━━━━━━<
<━━━━━━━━>
こうすると下の棒の方が一見長く見えます。
これが目の錯覚です。
440
:
d
:2006/02/10(金) 23:31:59
モロってうpしたらヤバイのぉ??
http://girl-hunters.com/nude/sityou1.mpg/
http://girl-hunters.com/nude/sityou2.mpg/
441
:
名無しの阪大生
:2006/02/15(水) 15:38:38
>━━━━━━━━<
<━━━━━━━━>
こうすると下の棒の方が一見長く見えます。
これが目の錯覚です。
442
:
名無しの阪大生
:2006/02/15(水) 16:38:18
外大との合併で、2008年4月から、外大の1,2年生(約1000人)の授業が
豊中キャンパスで行われることに決定された。それまでにロ号館の改修と、
新講義棟の建設が行われる予定。
443
:
名無しの阪大生
:2006/02/15(水) 19:16:04
>>442
ソースキボンヌ
444
:
名無しの阪大生
:2006/02/15(水) 19:57:20
阪大って年中工事してるよな
445
:
名無しの阪大生
:2006/02/15(水) 23:08:30
まじで!
豊中の人口密度がまた上がるわけか…orz
食堂も増設しとけ!
花時計はいらん!
446
:
名無しの阪大生
:2006/02/15(水) 23:09:57
>ロ号館の改修
改修かよ、立て替えろって
再履バスは箕面キャンパス行きも走らすんか
447
:
名無しの阪大生
:2006/02/16(木) 00:27:20
2008年の春の食堂は地獄絵図だな
448
:
名無しの阪大生
:2006/02/16(木) 08:13:18
>>445
外大の食堂ってそんなに大きくないけど、あれでよくまあ賄っているよな。
449
:
名無しの阪大生
:2006/02/16(木) 10:14:25
どうせ新築するなら、そこの屋上とかに飲食施設も建てて欲しい
450
:
名無しの阪大生
:2006/03/01(水) 04:00:41
>>442
ロ号館を解体して建て替えて講義棟を建設した方が経費は安くつく悪寒。
451
:
名無しの阪大生
:2006/03/02(木) 11:52:45
っ
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/about/administration/facilities.html
452
:
名無しの阪大生
:2006/03/04(土) 18:44:43
アナルSEXを日本に持ち込んだのは・・
フランシスコザビエル。
453
:
名無しの阪大生
:2006/03/04(土) 18:49:39
∧∧
( ・ω・) ん?
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
454
:
名無しの阪大生
:2006/03/10(金) 11:14:49
豊中キャンパスの白骨化死体ってどうなったの?
455
:
名無しの阪大生
:2006/03/17(金) 21:49:13
4月から阪大坂は動力を有する車輌(自動車、自動二輪車、原動機付自転車)の
通行規制がなされます。
456
:
名無しの阪大生
:2006/03/17(金) 22:12:10
>>454
kwsk
457
:
名無しの阪大生
:2006/03/24(金) 16:26:52
>>456
警察預かりになったお
458
:
名無しの阪大生
:2007/12/05(水) 16:59:44
,.、 ,r 、
,! ヽ ,:' ゙;
. ! ゙, | }
゙; i_i ,/
,r' `ヽ、
,i" ゙;
!. ・ ・ ,!
(ゝ_ x _,r''
ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
| r';
゙';:r--;--:、‐'
゙---'゙'--゙'
459
:
名無しの阪大生
:2022/12/11(日) 08:28:00
>>1
へーw…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板