したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【チュン…】おい、お前ら!生き物は好きですか?【チュンチュン…】

1278名無しの阪大生:2020/01/19(日) 03:55:03
シャチに襲われ食われるクジラは捕食頂点ではない

1279名無しの阪大生:2020/01/20(月) 03:21:18
はいはいハクビシンハクビシン

1280名無しの阪大生:2020/01/21(火) 02:39:34
結論 飛んできた超超がダサい

1281名無しの阪大生:2020/01/22(水) 03:08:11
豚にバンジーさせて大炎上

主をこの豚のように手足縛ってバンジーさせたら高評価間違いなし!

1282名無しの阪大生:2020/01/24(金) 08:17:35
バイオハザードやん

1283名無しの阪大生:2020/02/25(火) 02:46:49
>>1212
エラ呼吸だから関係ないのか

1284名無しの阪大生:2020/03/01(日) 02:41:35
今後野生生物の売買が非合法化したら逆に食う側から高価な食品になっちまう
しかも入手が非合法だから感染して発症しても病院息を隠す
そもそもこの新型コロナの第0号患者は誰なんだよ、まったく追えてないだろ

1285名無しの阪大生:2020/03/04(水) 10:33:45
WHOのチンパンなんなん?

1286名無しの阪大生:2020/03/15(日) 03:45:58
ネトウヨは愛国ポルノの為なら蜂だって蟻だって持ち出す

1287名無しの阪大生:2020/03/21(土) 03:16:25
第二弾
100日後に死ぬわし

1288名無しの阪大生:2020/03/22(日) 09:17:13
魚は逃げない

1289名無しの阪大生:2020/03/24(火) 03:09:14
昭和から平成中期くらいまでのノリでナメプしてるようだが
いつまで通用するかね電通くん
嫌儲精神がツイにまで波及してるのはさすがの俺でも驚いたぞ
嫌儲の定義を金持ちへの妬み僻みというすげ替えも限界にきてるんでないかな?

1290名無しの阪大生:2020/03/27(金) 03:31:43
>>1287
少なくともコロナ騒ぎになってから企画されてたのならコラボカフェを今の時期に開催するなんて馬鹿はなかった

1291名無しの阪大生:2020/04/11(土) 09:54:42
もっと牛や豚や鶏が殺されるところ見せてやらんとダメだな

1292名無しの阪大生:2020/04/15(水) 03:18:30
中国様がアヒルでも送ってくれるんしゃね?

1293名無しの阪大生:2020/04/17(金) 03:40:20
ホオジロザメ 6〜7m
シャチ 8〜9m
体格からして勝てない

1294名無しの阪大生:2020/04/18(土) 03:33:25
豚コレラ騒動まだやってるんだぜ?
あいつらに2年で抑えられるとは思えんね。

1295名無しの阪大生:2020/04/27(月) 04:47:16
野良犬

1296名無しの阪大生:2020/05/04(月) 04:41:29
>>1279
これすき

1297名無しの阪大生:2020/05/08(金) 03:21:48
飛ぶナメクジって何を訳し間違えてるの?

1298名無しの阪大生:2020/05/09(土) 03:11:49
子連れ狼ワロタ

1299名無しの阪大生:2020/05/13(水) 03:47:49
>>1293
鱗多そう

1300名無しの阪大生:2020/05/14(木) 05:35:24
だれか虎ばさみ仕掛けたやついるだろ

1301名無しの阪大生:2020/06/25(木) 03:08:56
遺伝子操作でヒトの脳を持つ猿が完成 倫理的な問題があるため育てず殺処分

人間様には最初から装備されとるんじゃ

1302名無しの阪大生:2020/07/15(水) 02:39:28
(お腹ぷくぷく鼠)

1303名無しの阪大生:2020/07/21(火) 02:28:35
ヤマネコではなく、子供の虎では

1304名無しの阪大生:2020/07/22(水) 07:19:19
はだしのゲンで復員兵が銃剣でぶっ殺して食ってたな。
ビタミンAとかB群とか摂取しないと死ぬから
そりゃ必死ですわな?平時に犬ぶっ殺して食う奴らもいるらしいが、おそらく他の天体に生息する生物だろうな。

1305名無しの阪大生:2020/07/25(土) 03:00:35
ヒグマ事件

1306名無しの阪大生:2020/07/28(火) 02:22:44
サピエンス全史鵜呑みにした狩猟採集社会持ち上げはネット全体のトレンドっス

1307名無しの阪大生:2020/07/30(木) 03:10:10
ダンゴムシは真実だった

1308名無しの阪大生:2020/08/06(木) 11:38:33
ヘビ飼ってたらあんな引っかかりそうなもの与えないぞエアプ

1309名無しの阪大生:2020/08/09(日) 03:05:08
アライグマの呪い

1310名無しの阪大生:2020/08/17(月) 04:38:17
川崎の堀之内で10日ほど前にセミが死にかけてるのを見たな
まだ死ぬ間際の本当の低空でもなかったけど2メートル位の高さにあるSOAPの看板に羽をバタバタさせながらぶつかってた
頭上でバチバチバチッって音したから看板の電気が軽くショートしたのかと思ったらセミだった

1311名無しの阪大生:2020/08/19(水) 01:54:27
コメント見てるとナツアカネとアキアカネがいることを知らねーんだな。

1312名無しの阪大生:2020/08/27(木) 09:33:28
セミはサナギにならない

1313名無しの阪大生:2020/09/03(木) 10:27:19
カエルの幼虫が見えちゃう人達

1314名無しの阪大生:2020/09/07(月) 05:42:29
そもそもじっくり魚を見てすらいないだろう
全部ブルーギルでも多分気づきゃしない

1315名無しの阪大生:2020/09/09(水) 09:39:46
前橋市の養豚場では一度に豚約400頭が盗まれ、短時間で運び出す大がかりな犯行も。

1316名無しの阪大生:2020/09/11(金) 11:54:54
タコ

1317名無しの阪大生:2020/09/28(月) 03:10:06
ドッグランの嫌われ犬種

1318名無しの阪大生:2020/10/07(水) 10:29:34
牛の首みたいなもんで、無理やり映像化したって一つも怖くねぇだろ

1319名無しの阪大生:2020/10/08(木) 14:47:05
面白い生き物だな

1320名無しの阪大生:2020/10/14(水) 02:34:50
ゴリラが好き

1321名無しの阪大生:2020/10/15(木) 08:15:11
都会でもコウモリは見るだろ
夕方ベランダにでも出て外眺めてれば見れるはず
モグラは畑借りてたとき見たな
めっちゃキモい

1322名無しの阪大生:2020/10/22(木) 14:05:44
猟友会に頼んで駆除してもらえよ〜♪

1323名無しの阪大生:2020/10/25(日) 23:29:04
>>1302
なにこれ

ホンワカしてる😾

1324名無しの阪大生:2020/10/29(木) 08:51:10
国立公園で保護されてきた絶滅危惧鳥類のバードストライクが激増するけど自己責任だよね

1325名無しの阪大生:2020/11/02(月) 19:10:38
埼玉でアイガモ100匹盗まれた模様

ナムカスの仕業

1326名無しの阪大生:2020/11/07(土) 13:59:49
動物病院は国民健康保険が利かないから高いんだ

ペット保険ってのがあるけどさ、多分それに入ってるんだろう

1327名無しの阪大生:2020/11/12(木) 04:13:04
には早すぎた

1328名無しの阪大生:2020/11/12(木) 04:13:22
猿には早すぎた

1329名無しの阪大生:2020/11/14(土) 09:11:14
軒先に出来てたアシナガ蜂の巣を叩き落して放置しておいたらいつの間にか蟻が群がってまだ生きてウネウネしてる蜂の子を運んでいたな
ちゃんと面倒見て育てるのかな

1330名無しの阪大生:2020/11/15(日) 18:16:26
すずめの焼き鳥かい(;´д`)

1331名無しの阪大生:2020/11/16(月) 19:53:37
木さんかぁいそう

1332名無しの阪大生:2020/11/17(火) 10:24:51
コウモリ自体は関係あるかも知れない
なぜかと言うとコウモリと言えばテキサスだからw

1333名無しの阪大生:2020/11/21(土) 12:02:26
鳥や豚にgotoないだろ
死ねアホ

1334名無しの阪大生:2020/11/21(土) 12:03:29
鳥や豚にgotoないだろ
死ねアホ

1335名無しの阪大生:2020/11/23(月) 19:03:58
>>1302
これ好き

1336名無しの阪大生:2020/11/25(水) 09:25:07
バッファローは大丈夫そうなんだな
良かった

1337名無しの阪大生:2020/11/26(木) 14:15:01
そりゃ最初から家畜と割り切って出荷前提で飼育してるのと古来から愛玩動物の犬猫じゃ違うだろうね
情が移ってるならなおさら

1338名無しの阪大生:2020/11/28(土) 03:40:23
100ワニの呼吸

1339名無しの阪大生:2020/12/01(火) 11:38:30
>>1324
絶滅危惧種

1340名無しの阪大生:2020/12/03(木) 04:23:25
発情期の犬かよwww

1341名無しの阪大生:2020/12/05(土) 20:17:38
>>1334
牛ですらないのか

1342名無しの阪大生:2020/12/16(水) 06:12:56
蛇を卵で餌付けしようとしている神社もある
食ってもらえてるのかは知らん

1343名無しの阪大生:2020/12/17(木) 04:51:24
>>1330
極めてなにか生命に対する 侮辱を感じます

1344名無しの阪大生:2020/12/17(木) 11:12:12
羆と遊べて羨ましい

1345名無しの阪大生:2020/12/23(水) 02:15:40
リード付けてない犬と猫は見つけ次第殺せ

1346名無しの阪大生:2020/12/24(木) 13:59:03
確率的に虫または微生物

1347名無しの阪大生:2020/12/28(月) 01:33:27
G1レースで有力馬が暴走する放送事故

コーナー曲がりたくなかったんかねー

1348名無しの阪大生:2021/01/10(日) 02:43:03
ドリームジャーニー
ローズキングダム

1349名無しの阪大生:2021/01/16(土) 08:47:33
中に人が入って馬になれば満足?

1350名無しの阪大生:2021/01/18(月) 18:59:31
ポンポコw

1351名無しの阪大生:2021/01/21(木) 08:49:49
肉食う人→ライオン
ライオンは寝取りやってるから、肉食ってる人は奥さん寝取られても文句言えないね
という論理

つまりこの場合、ヴィーガンだけが復讐してもいいことになるが
人間を動物に例えているのであれば
動物愛護の関係でヴィーガンは復讐できないことになる

叩くことに専念したせいで、自身の理念すら忘れるアホ

1352名無しの阪大生:2021/01/27(水) 21:32:14
動物保護団体反社みたいな奴ら多すぎだろ

1353名無しの阪大生:2021/02/08(月) 11:07:50
表情がディズニー

1354名無しの阪大生:2021/02/11(木) 10:46:04
保護猫保護犬は条件あるとこ多いけど
保健所は条件なんてもんはないぞ

1355名無しの阪大生:2021/02/13(土) 02:40:32
犬「俺はバター派だから」

1356名無しの阪大生:2021/02/18(木) 13:59:25
マーキング

1357名無しの阪大生:2021/02/20(土) 08:32:11
このままだと放射能の影響で巨大モグラが現れる

1358名無しの阪大生:2021/02/23(火) 02:43:32
この前ペットショップで甲斐犬売っててびっくり
でも躾に自信が無い

1359名無しの阪大生:2021/02/24(水) 12:53:06
美味しんぼであったな
植物の芽を小さな穴から僅かに光が差す囲いで覆うと芽はその穴の方に伸びていく
だから植物にも命があると

1360名無しの阪大生:2021/02/28(日) 08:33:19
>>1348
これすき

1361名無しの阪大生:2021/03/07(日) 10:23:29
うさぎじゃないと思う

1362名無しの阪大生:2021/03/07(日) 17:29:55
アホやな。魚類も鳥類も爬虫類もあのデザイン性は単なる飾りではなく機能と密接に結びついている

1363名無しの阪大生:2021/03/08(月) 03:03:18
どんかいワンワン

1364名無しの阪大生:2021/03/08(月) 04:44:32
サイレンススズカで初日からファイナルまでいけたんだけど、こういうゲームなの?

1365名無しの阪大生:2021/03/09(火) 20:01:00
>>1363
クゥーンクゥーン

1366名無しの阪大生:2021/03/12(金) 19:21:23
たすけて動物解放戦線

1367名無しの阪大生:2021/03/12(金) 19:21:25
たすけて動物解放戦線

1368名無しの阪大生:2021/03/12(金) 19:21:41
たすけて動物解放戦線

1369名無しの阪大生:2021/03/12(金) 19:21:56
たすけて動物解放戦線

1370名無しの阪大生:2021/03/12(金) 19:22:12
たすけて動物解放戦線

1371名無しの阪大生:2021/03/12(金) 19:22:27
たすけて動物解放戦線

1372名無しの阪大生:2021/03/12(金) 19:22:42
たすけて動物解放戦線

1373名無しの阪大生:2021/03/12(金) 19:22:43
たすけて動物解放戦線

1374名無しの阪大生:2021/03/14(日) 02:53:18
なんというか
猫を通して神様が観測してそうな雰囲気はある

1375名無しの阪大生:2021/03/14(日) 02:53:19
なんというか
猫を通して神様が観測してそうな雰囲気はある

1376名無しの阪大生:2021/03/14(日) 02:53:36
なんというか
猫を通して神様が観測してそうな雰囲気はある

1377名無しの阪大生:2021/03/14(日) 02:53:51
なんというか
猫を通して神様が観測してそうな雰囲気はある


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板