したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テレビ番組スレ

3443名無しの阪大生:2019/01/31(木) 06:56:07
NHK「受信料払ってない家のテレビに受信料払えってテロップ出るような仕組みを全テレビに仕込みたい」

払ってないってテレビって分かるのかよ

3444名無しの阪大生:2019/02/14(木) 06:07:40
いだてんたまに見るけど、たけしの件が意味わかんねえ
あと金栗?誰だよ

3445名無しの阪大生:2019/02/15(金) 03:24:20
>>3444
意外と楽しめてるな
なにげにセリフが面白い

3446名無しの阪大生:2019/02/16(土) 04:17:57
もう消されたけど
NHKの集金人を家に入れて
目の前でテレビをハンマーでぶっ壊して
これで文句ねえだろ?っていう動画
好きだったわ

3447名無しの阪大生:2019/02/19(火) 10:59:07
午後ローでエリン・ブロコビッチやってて相変わらずブレてねぇなと関心した

3448名無しの阪大生:2019/02/23(土) 09:09:07
「テレビは真実を伝える道具である」 って思ってる人なんてほとんどおらんだろ
ナチスが台頭したのもテレビやラジオの影響が大きかった
この発言は当たり前のことで反発するようなものではない

3449名無しの阪大生:2019/02/25(月) 04:18:53
ほんとテレビって金バラマキマシーンだな

3450名無しの阪大生:2019/03/05(火) 14:21:09
日本政府、NHKのネット配信を許可!ネット利用者からNHK受信料徴収へ

しばらく契約しに来てないけどまた来るようになるのか

3451名無しの阪大生:2019/03/09(土) 06:24:47
2020年大河ドラマ、斎藤道三役はモックン、その娘役は沢尻エリカ

嫁や妹がらみの話とか、朝倉追撃戦とかも入れると、結構てんこ盛りだな。
けど、信長には光の面でも闇の面でも大きく負けてるから、信長を引き立てつつ
「嫉妬と野心で身もだえする管理職」的な感じになりそう。

3452名無しの阪大生:2019/03/10(日) 03:09:56
『ZIP!』って昔、犬出てたよな?キンプリだっけ
何だかんだ毎朝見てるから覚えちまった

3453名無しの阪大生:2019/03/11(月) 07:16:06
ネット環境があるだけで受信料
これこそデマ

3454名無しの阪大生:2019/03/13(水) 03:16:26
NHK「対応を協議」 ピエール瀧の逮捕に 大河ドラマ「いだてん」に出演中

卓球じゃだめなの?

3455名無しの阪大生:2019/03/13(水) 12:42:03
東西の最高峰

国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同


東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

3456名無しの阪大生:2019/03/13(水) 12:52:57
日本の常識


第1志望・・・・・・立命館・同志社(東の早慶、西の立同)

第2志望・・・・・・関関(立同の落ちこぼれ)

3457名無しの阪大生:2019/03/13(水) 13:01:27
関関同立はインチキ語


1.立命館・同志社・・・・・・インチキ語を嫌う大学

2.関関・・・・・・・・・・・インチキ語にしがみ付く大学

3458名無しの阪大生:2019/03/13(水) 13:12:33
立命館・同志社>>>>>>>>>関西大・関西学院(最下位学院)

各県トップ高校(優秀者)は

立同を受けるが、関関なんかバカにして最初から受けない。

3459名無しの阪大生:2019/03/16(土) 02:58:53
trickにドハマりしてた頃は六つ墓村手毬唄を携帯の着信音にしてました

3460名無しの阪大生:2019/03/21(木) 03:05:40
何故か事故が多発する『魔の交差点』の真相をうっかりテレビが捉えてしまう

入れ食いだな
このカメラの人笑いが止まらんやん

3461名無しの阪大生:2019/03/29(金) 10:29:20
AMのジェットストリームは聞いていたなぁ
懐かしい

3462名無しの阪大生:2019/04/06(土) 03:04:27
石野卓球「いまやTVじゃバカか老人しか誘導できない」 と坂上忍とそのまんま東を痛烈悲報

テレビが図星突かれて発狂パターンじゃん

3463名無しの阪大生:2019/04/22(月) 08:29:33
NHKの朝のまとかど情報室って巧妙なCMだよね?

3464名無しの阪大生:2019/04/23(火) 02:52:10
今の時代NHKの受信料ほど
無駄なものないから

3465名無しの阪大生:2019/04/25(木) 12:35:18
いや、普通にテレビ無い
中見なよ言ったら帰って2度と来てないな
まあ、本当に無いからな

3466名無しの阪大生:2019/04/28(日) 13:28:58
荻上チキさん「テレビでコメンテーターやってる芸人どもさ、政治や社会問題をナメてんだろ?」

そういう番組制作の方に噛み付かないで出演者に噛み付くのがおかしいよなw

3467名無しの阪大生:2019/04/29(月) 04:41:17
トリックだな

3468名無しの阪大生:2019/04/29(月) 10:26:01
フジテレビオンデマンドで名作刑務所ドラマ「OZ」が見れる
シーズン6まであるけど全56話だからGWにちょうどいい
トム・フォンタナ単独脚本を味わえ

3469名無しの阪大生:2019/04/30(火) 08:16:36
ネットインフラとネット機器がラジオ並みに普及したら、FMもオワコンになるわ
20年後にはラジオとかなくなってるぞ、マジで

3470名無しの阪大生:2019/04/30(火) 08:24:12
テレビはオワコン

3471名無しの阪大生:2019/05/04(土) 13:12:20
NHK受信料、携帯所有者も支払い義務化へ…

嫌なら見ろ

3472名無しの阪大生:2019/05/08(水) 10:40:41
観てみるとドラマとしては悪くないよ、いだてん
たけしの喋りとシーンは全く不要だけど

3473名無しの阪大生:2019/05/09(木) 12:00:54
「秀吉」か「政宗」の総集編を放送してくれ
「太平記」でもいい

3474名無しの阪大生:2019/05/10(金) 09:50:50
大河ドラマ史上最低視聴率?な?
だからせめて朝ドラでやれっていったんだよ

3475名無しの阪大生:2019/05/11(土) 03:00:22
読売テレビ「性別不詳の一般人が男女確かめるVTRウケるやろなw」→スタジオのお爺さんブチギレ「人権感覚が欠如している!」

素晴らしい正論だけど干されるんだろ

3476名無しの阪大生:2019/05/17(金) 11:36:19
そんなことよりもモーニングショーの番組内容に政治要素減りすぎてやばい

3477名無しの阪大生:2019/05/17(金) 21:43:38
上田絵理なんか死んじまえ水野智也上田絵里(偽善者)田戸岡尚樹松木直久三上裕司(ニキビ顔)鈴木佑輔くたばれ
うんこちんこ鈴木佑輔西田太地水野智也田戸岡尚樹舟木かなえ芝ゆうすけ笠間由美ばばあばか

3478名無しの阪大生:2019/05/17(金) 23:23:43
テレビ見ないもん

3479名無しの阪大生:2019/05/26(日) 08:13:51
>>3478
見てないのにレスすんなよ死ね

3480名無しの阪大生:2019/06/05(水) 22:16:28
三村が不快になって狩野の途中で見なくなった>モヤさま
なんで中年のおっさんのエロイビりでこっちが胸くそ悪くならなきゃならんのだ
程度に差はあるんだけどここ5年くらいのテレ東みんなこんな感じ

3481名無しの阪大生:2019/06/18(火) 02:53:16
「上田晋也のサタデージャーナル」 打ち切り

ちなみにMCの田村真子の父親は
自民党の田村憲久です
あっ‥

3482名無しの阪大生:2019/06/26(水) 02:56:20
430名無しさん@1周年2019/06/25(火) 22:30:16.51ID:nXKise/80
これ放送しておいて森○は関係ないって
ttps://pbs.twimg.com/media/D96J1faU8AEDoKL.jpg

3483名無しの阪大生:2019/07/01(月) 03:19:53
>>3474
NHKに損害賠償請求したらいい

3484名無しの阪大生:2019/07/05(金) 03:01:23
スクランブル掛けても7割は契約するだろ>NHK

3485名無しの阪大生:2019/07/11(木) 03:21:35
テレビない家にまで請求するのって架空請求なみに悪質すぎね?

3486名無しの阪大生:2019/07/22(月) 13:20:09
アマゾンプライム    月額500円
Netflixスタンダード   月額1296円
NHK           月額2280円・・・
逝ってよし
さっさと潰れとけ、押し売り893が

3487名無しの阪大生:2019/07/23(火) 13:48:07
総務相、NHKのスクランブル化に反対

テレビなんか最悪無くても生活に支障ねーのに
総務相は馬鹿か
民主主義なら民意を尊重しろ

3488名無しの阪大生:2019/07/25(木) 03:22:31
フジの熱量すげえな

3489名無しの阪大生:2019/07/30(火) 03:04:32
>>3484
おまえは払ってないんだろ犯罪者
おまえみたいなやつも見てるからおれはスクランブル化賛成なんだよ

3490名無しの阪大生:2019/08/03(土) 14:49:51
NHK、TVerに参加の方針

立花早くきてくれぇぇぇぇ!!!

3491名無しの阪大生:2019/08/04(日) 11:22:54
有権者やっちゃったなぁ
大変なやつを代表者に選んでしまったなぁ

3492名無しの阪大生:2019/08/08(木) 12:28:56
N国・立花代表「生意気な集金人がいたらロックオンして追いかけ回す。NHK集金人しばき隊だ」

うちなんか21時に来やがった。最近物騒だから恐ろしいよね。

3493名無しの阪大生:2019/08/10(土) 13:21:31
NHKスペシャルこそいらないんだが
反日偏向捏造サポートして停波されないって頭おかしい

3494名無しの阪大生:2019/08/12(月) 03:10:04
朝の7時台のNHKニュースでは劇団四季の新作公演があるたびに宣伝しているよ(失笑

3495名無しの阪大生:2019/08/13(火) 03:03:49
N国党 立花氏、東京MXに乱入 マツコ パニックになりレギュラーの東京MX5時に夢中を降板か

芸能タレントは相手が公人・公社・大企業だと何を言っても許されると思ってるから薬になったろ

3496名無しの阪大生:2019/08/14(水) 03:02:07
民間BS放送も高齢者向けばかり
受信設備はないが、番組表をみたら全て過去の地上波の再放送ばかり

3497名無しの阪大生:2019/08/15(木) 07:15:18
BSプレミアムで月1でやってる舞台2本立ての番組が毎月の楽しみになってる

3498名無しの阪大生:2019/08/17(土) 16:04:11
外国人からも徴収してるのに一生中韓叩きやってるNHKしなねーかな

3499名無しの阪大生:2019/08/18(日) 08:12:26
>>3497
シーズン7もするような内容のドラマですかね?

3500名無しの阪大生:2019/09/11(水) 11:59:51
西部K拶みたい

3501名無しの阪大生:2019/09/13(金) 02:27:11
高市ズブズブNHK

3502名無しの阪大生:2019/09/18(水) 03:16:49
立花さん、総務省やNHK放送センターに乗り込んでガチンコ対決しなさい
じゃないと、一般人の人気は獲れないぞw

3503名無しの阪大生:2019/09/26(木) 02:57:45
いやだって見ないし

3504名無しの阪大生:2019/10/03(木) 14:54:18
オッサンになって感性死んだからなのか面白い番組無いな
昔は松村邦洋ANNとか北野誠の深夜の雑談とかFMTOKYOのみうらじゅんとか面白い番組あったんだけどな

3505名無しの阪大生:2019/10/04(金) 03:33:16
(´・ω・`)番組名でかなり損してると思うよ>立川志らく『グッとラック!』

3506名無しの阪大生:2019/10/05(土) 14:09:27
NHKが無難である

3507名無しの阪大生:2019/10/06(日) 09:22:27
9時 はいふり
10時半 オイル
11時 ナナニジ
けっこう見るのあるゾ

3508名無しの阪大生:2019/10/11(金) 03:34:42
調べたらモーニングショーの視聴率が飛び抜けてるみたいだな

3509名無しの阪大生:2019/10/16(水) 02:37:01
民放は報道特番を放送しまくっていたしネット上では常時配信していた
内容の速度や精度もNHKと変わらない
むしろ民放はローカル局でも報道特番を放送(特に静岡は長時間ローカル報道特番を放送し、abemaでも配信した)するなど民放の方が働いていた

3510名無しの阪大生:2019/10/17(木) 13:05:35
そもそもテレビ局自体がアレなんで
放送法改正はよ

3511名無しの阪大生:2019/10/28(月) 14:09:13
強制的に徴収される受信料も、もはや税金と変わらないと思うんだが、
準公務員みたいなNHK職員が、なぜ公務員の2倍の報酬を貰ってるんだ?
っていう純粋な疑問だけど?

3512名無しの阪大生:2019/11/02(土) 03:14:34
東京で五輪マラソンやることでテレビ業界がうまい汁吸える構造になってたんだろうな
向こう数10年は芸能人走らせたり
コース沿いの店や名所の紹介だので手抜き低予算企画続けられただろうし

3513名無しの阪大生:2019/11/05(火) 01:56:12
伊集院光、石橋貴明と本音トーク 現在のテレビは「消毒して何も住まなくなった池」

かと言って規制が緩そうなネットのバラエティーも
やってる事はそんなに変わらないか
やるのがソレなのっていう

3514名無しの阪大生:2019/11/06(水) 03:15:14
ガイヤの夜明けに山本太郎が出演するも徹底的に下げられて終わってしまう

がいやのう(愛媛県南部なまり)

3515名無しの阪大生:2019/11/09(土) 09:43:43
NHK会長「N国立花の誤った認識を広げる不法行為に毅然として立ち向かう」

認識についてどうこう言うのはあまりに政治的で、NHKの存在意義を否定するものじゃないの?
国民に認識を持たせてやるみたいなさ。
おかしな話だわな、NHKは法改正して廃止すべきだよ。

3516名無しの阪大生:2019/11/15(金) 03:33:01
テレビないよ、あがって確認する?って毎度話すの面倒
この糞確認に時給が発生しているってことは、料金も相当ぼっているんだろうな

3517名無しの阪大生:2019/11/16(土) 02:58:57
一番よく見てる番組がジャパネットたかた

3518名無しの阪大生:2019/11/21(木) 07:13:19
沢尻の後釜に柴崎はありそう
休養ということでしばらく大きな仕事入れてないようだから

3519名無しの阪大生:2019/11/30(土) 13:01:20
>>3513
これは裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

3520名無しの阪大生:2019/12/05(木) 05:21:54
【フジテレビ】あの原爆少年団(BTS)がFNS歌謡祭に初出演

スポンサーがくれるお金以上に
韓国政府経由でテレビ局がお金貰えるから
あんまり意味が無い。
テレビ局の韓国ビジネス。

3521名無しの阪大生:2019/12/06(金) 03:45:21
「水曜日のダウンタウン」視聴率急落! 8.0%→5.6%→5.7%「クロちゃんが気持ち悪過ぎて見たくない」

嫁がドン引きしてた!俺はおもろかったけど

3522名無しの阪大生:2019/12/13(金) 10:39:09
NHKの手話ニュースやこどもニュースかと

3523名無しの阪大生:2019/12/14(土) 03:13:04
nhkなんぞ1円も払わないからどーでもいい

3524名無しの阪大生:2019/12/17(火) 14:15:36
有機ELテレビ、あれ画質最高だったな
LGのと比べもんにならん

3525名無しの阪大生:2019/12/25(水) 03:56:19
ウジテレビは、呪われている

3526名無しの阪大生:2019/12/31(火) 21:14:26
King Gnuと髭男は楽しみ>紅白

3527名無しの阪大生:2020/01/03(金) 03:26:21
歌番組じゃねえよな。もう。ただ長いだけの総合エンタメ番組か何か>紅白

3528名無しの阪大生:2020/01/09(木) 03:05:04
NHKが起用するんだから
どうせ朝鮮ゴキブリの仲間なんでしょ

3529名無しの阪大生:2020/01/12(日) 02:36:24
口パク
フルコーラス歌わない
司会がグダグダ
これで歌番組言われてもね>紅白

3530名無しの阪大生:2020/01/14(火) 02:24:44
少し前は1時間ずらしてくれたのに
BSと同じ時間にやる意味よ

3531名無しの阪大生:2020/01/17(金) 03:24:03
NHKのものですとかいわれても
「あ、そう」で終わるよね
なんでこんな会話するのかわからないな

3532名無しの阪大生:2020/01/18(土) 03:08:15
吹き替えなら少し違うかもしれないが、予算的に無理だしな

3533名無しの阪大生:2020/01/20(月) 05:04:47
いざ見ると本木を織田にしたほうがいいだろ>麒麟が来る

3534名無しの阪大生:2020/01/23(木) 04:46:16
水曜日のダウンタウンで板東英二2億円事件が発生

放送しなかったらギャラが減るから。
イメージより金を取ったんだろ。

3535名無しの阪大生:2020/01/24(金) 03:20:05
報道ステーションさん、平手友梨奈の欅坂46脱退を報道してしまう

まあ所詮報道バラエティだからなあ
普段からそう大した事ない放送内容だし

3536名無しの阪大生:2020/01/25(土) 03:11:16
東京ラブラストーリー 29年ぶりにリメイク

結構それらしくって良かったq

3537名無しの阪大生:2020/01/27(月) 07:48:22
だからそもそもテレビとか見るなってのに

3538名無しの阪大生:2020/03/10(火) 14:08:00
政府が、放送法に則って公平にほうどうしろと言ったら言論弾圧だーって騒いだんだぜ
じゃ守る気ないんだったら放送法の規定削除するから自由に報道すれば?と言ったら
反対だ!と言う。

3539名無しの阪大生:2020/03/14(土) 19:29:17
プリズンブレイクのシーズン1が至高だろ
海外ドラマはどれもこれも途中からクソすぎるんだよ
ウォーキングデッドとかなんだあれ

3540名無しの阪大生:2020/03/15(日) 13:03:16
モーニングショーがツッコミどころ満載の昔ながらの朝日という感じだが
もう国民からはネタ番組として楽しまれてる感じだね

3541名無しの阪大生:2020/03/28(土) 03:11:10
タモリ倶楽部も一時期結構出てたよな

3542名無しの阪大生:2020/04/07(火) 03:57:20
大道具を毎週作るだけでも大変だったろうね>ドリフの番組


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板