したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おまいら、服はどこで買ってまつか?

128名無しの阪大生:2003/11/25(火) 23:34
ミンクオイル飼ってきた

129名無しの阪大生:2004/01/23(金) 13:33
そこらへん。

130名無しの阪大生:2004/03/17(水) 11:06
春物キボン
12月からほとんど毎日同じの着てきたけどさすがに暑くなってきた・・・

131名無しの阪大生:2004/03/17(水) 14:05
>>1がまだこのスレに居るのかわからないが・・
マジレスすると、
古着といっても色々あるけど、
心斎橋周辺にいっとけば古着屋はかなりある。
安くて初心者向けなのはハンジロー、デプトとか。
とりあえず、アメ村はやめといたほうがいい。
あそこらへんは中高生向きだし、店員のDQN率高し。
南船場は、普通のビルの中に、知ってる人だけしか行かない、
小さいけど良い古着屋がたくさん入ってるから、
探検する気分でブラブラ覗くのも楽しいと思う。
南船場はガチガチにおされした人の多い堀江と違って、
マイペースに気の抜けた人らが多いので、
初めて行ってもそんな気後れとかしないと思う。
カフェもなごめる感じが多いので、のんびりショッピングできます。

132名無しの阪犬生:2004/03/17(水) 14:21
俺も南船場派。
と言っても行く店は1つしかないけど。
梅田は嫌い。人大杉。
堀江は昔はたまに行ってたけど、心斎橋駅から歩くのだるいから最近は全然行ってないや。

133131:2004/03/17(水) 14:32
>>132
それ以前に梅田はデパート以外の服屋は廃れてるよなぁ・・
イーマは結構人入ってるけど、
古着屋とかはエクスペディションモードとラグシーくらいしか
あんま人入ってないし(デプトは狭いし)
ヘップファイブは制服の中高生率高いし・・
VIA BUS STOPとかホントに廃れてる。
南船場は服屋とカフェだけじゃなくて、
雑貨屋屋や洋書屋もなごみ系。
唯一の難点は店に人が一杯入ってることが稀で、
初めての店は入りずらいことが多いことかな。

134名無しの阪大生:2004/03/17(水) 15:28
スレタイ見たとき、おまいら、胸はどこで買ってまつか?に見えた

135名無しの阪大生:2004/03/17(水) 20:17
ここ数年で、古着派を脱却した。

南船場、堀江は高校生や大学1年の時は行ってたが、今はもう行かなくなった。
遊びの時は別だけど、やはり高校生やヤンキーの溜まり場的な雰囲気が合わなくなったな。
飽きてしまった感じ。

最近はもっぱら梅田。イーマかHEPで済んでしまう。

136名無しの阪大生:2004/03/17(水) 23:41
おまえらおされなんやなぁ・・・
おれなんかもっぱらうにくろやw

137名無しの阪犬生:2004/03/19(金) 04:06
確かにイーマは梅田らしからぬ雰囲気でいいと思ったね。

138名無しの阪大生:2004/03/30(火) 18:13
心斎橋に服買いに行くとキャッチセールスがすごくウザくないですか?
対処法教えて

139名無しの阪大生:2004/03/30(火) 23:47
心斎橋に行かなきゃいい

140名無しの阪大生:2004/04/11(日) 20:51
ていうか、戎橋や心斎橋の商店街通らなきゃ良いよ。
あそこらへんあんま良い服屋無いから、
いつも漏れは通り過ぎるだけです。

141名無しの阪大生:2004/04/12(月) 10:03
春服がないぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

142名無しの阪大生:2004/04/12(月) 13:41
昔はセレクトショップで輸入物の服を漁っていたが、
お金がないので、古着に転向することにした。
でもやっぱ、ミハラヤスヒロ、ノゾミイシグロ、タイシノブクニ、エィス
とかのドメスティックブランドも気になったり。
けど、お金がない。
どうしたものか。

143名無しの阪大生:2004/04/30(金) 11:09
寅壱でドカチン服が最強!

144名無しの阪大生:2004/04/30(金) 11:20
>>143
なんで、さっきからage厨になってるんでつか?

145名無しの阪大生:2004/04/30(金) 18:25
いろいろな服購入したいが、今は我慢。
来年買う。
かれこれ五年、服は長持ちしている。
でも、お洒落してみたい。

146名無しの阪大生:2004/04/30(金) 21:21
何買ってもすぐにだめになるんだけど・・・

147名無しの阪大生:2004/04/30(金) 22:28
>>146
だめになるとは何がだ?
質?それともすぐに飽きるという意味?

漏れ今衣替えしてたんだが、着ない服が一杯あって、
処分したいのだが、ブランドものや高かったのは勿体無いし、
ヤフオクで売るにはちょっと着すぎてるし、
どうしようかほんと困る、場所取るし・・
友達にでもあげようか、しかしトップスはいけても、
漏れ細いのでボトムはたぶん、友達で合うヤシ居なさそう。

148まりえいしどれ </b><font color=#FF0000>(/FumHXcI)</font><b>:2004/05/02(日) 00:16
>>147
1.フリーマーケット;近場でやっているところをネットで検索
2.寄付;NGOとかNPOとか社協を通して匿名で
 誰かが喜んでくれる

149名無しの阪大生:2004/05/02(日) 12:00
北千里ビブレ

150名無しの阪大生:2004/05/03(月) 17:45
茨木サティは安くていいものそろってるよな

151名無しの阪大生:2004/05/03(月) 18:15
どなたか今度一緒にお買い物行きません?
イカハンだけどよろしくね♪

152名無しの阪大生:2004/05/03(月) 19:03
キモオタはゴスロリにでも告っとけ!!!

153名無しの阪大生:2004/05/03(月) 20:54
>>152
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…

154名無しの阪大生:2004/05/29(土) 15:37
丸井とかはどう?

155名無しの阪大生:2004/05/29(土) 15:47
>>131
南船場のどこらへんすか?
今度行ってみたいのですが、教えてください。

156名無しの阪大生:2004/05/29(土) 22:51
従兄弟の古着もらってます。

157名無しの阪大生:2004/05/30(日) 07:46
ギコラブがトルネードマートらしいプッ

158ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/05/30(日) 11:23
>>157
>>8

159名無しの阪大生:2004/06/04(金) 23:52
age

160名無しの阪大生:2004/06/05(土) 00:33
大学に入っても、アローズ、シップス、ビームスから抜けれない。
大学生らしい格好とかしたいんやけど…

161グリーン父さん:2004/06/05(土) 00:37
>>160
ユニクロでいいじゃん。エイちゃんめちゃカコイイやん。ヤヴァイかこよさじゃん。

162</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2004/06/05(土) 00:38
>>160
あんな糞高い服に手出ねぇよ

163名無しの阪大生:2004/06/05(土) 01:37
俺は、ゴルティエかケンゾーばかり身にまとってますが。

164名無しの阪大生:2004/06/05(土) 01:39
奇抜杉

165グリーン父さん:2004/06/05(土) 01:40
俺は、ハエとかゲジゲジとかが身にとまってますが。

166名無しの阪大生:2004/06/05(土) 11:09
電車でいつも俺の隣の席だけ最後まで空いてるのなんで?

167ジエイ・カビラ </b><font color=#FF0000>(jsAsivYQ)</font><b>:2004/06/05(土) 13:19
>>166
扉から入ってくる人の流れを見つめてるからじゃないかな

168名無しの阪大生:2004/06/26(土) 01:21
ウニクロ

169名無しの阪大生:2004/06/26(土) 12:38
フーゾクに金使い過ぎて、最近服かってないです。来年から就職。おれはなにしてるんやら

170名無しの阪大生:2004/06/26(土) 21:57
デリヘル呼んだら黒服男キター

171名無しの阪大生:2004/06/26(土) 23:45
>>170
詳細きぼん

172名無しの阪大生:2004/06/27(日) 16:19
おれも

173名無しの阪大生:2004/06/27(日) 17:28
家に入ってたチラシで呼んだわけですよ。
そしてフェラチオが始まったと思ったら、「俺の女に何(ry)」
もうガクブルですよ。

174名無しの阪大生:2004/06/27(日) 17:56
>>173
そのあと、どーなった?

175名無しの阪大生:2004/06/27(日) 18:18
>>174
フェラでいってしまいますた。
口内発射です。

176名無しの阪大生:2004/06/27(日) 19:16
で、いつに黒服が出てくるの?

177名無しの阪大生:2004/06/27(日) 20:27
  .,r-n______、 _、              ,-┐         __      _
: ,i´ .______l゙ .l゙ : | .r ̄ ̄ ̄|  v-----! .ー--ッ  .| ̄ ̄'`  ,,|   .v-┘ .ト____、
 "L______} | .| ゙‐'z_-''  .―-ッnr‐ r‐―┘  `゙゙,/”._,-'"    トッ .r‐‐'し___}
 广' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,! ,! .,,,,,〟     .,i´ ,-i、 .゙l    ._/` '“'',,""''-、  / /   |゙゙゙1
 '!i「「 ゙̄,/「 l '} | | .| │ ,/         (、ヽ″ |     |.,,-ニニニ,、^'i、 ゙l  ,i´ / ,,--┘ 〈,、
  ‘'i、 ^ ./ .| .| |  | .| .ヽ,,,,---、  : `'‐ッ 丿    ″,i´.r‐,.゙lノ .丿 .l゙ / ,! r‐ッ .,,`'i、
 l'''''" .,,、, `''''',!| `i、.|__,] `-、,,,,,,,,,--"   .广_,/      ヽ,,,,"'_,,,/`  ̄″ヽ,_,゙゙_/`゙''"
 "''''''"  `'''''''"゙'''''′

178グリーン父さん:2004/06/27(日) 22:12
>>173-177
ワロタ

179名無しの阪大生:2004/06/27(日) 22:38
いや、服に関するスレだから、黒服にまつわるオチがあると思ったんだが。。。。
ここって、関西ですよね、グリーン父さん?!

180グリン父さん:2004/06/27(日) 22:52
>>179
ずこー!

181名無しの阪大生:2004/06/28(月) 15:46
(((((゜д゜)))))))ガクガクブルブル

182PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/07/26(月) 17:43
しまむら最強伝説

183名無しの阪大生:2004/09/07(火) 10:06
台風ゴスロリage

184PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/18(土) 21:02
今日、Tバックかったよ〜

185名無しの阪大生:2004/12/21(火) 12:07
さぁ、クリスマス、バッチリ決めるにはどんな服で?

186PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/12/21(火) 12:52
コスパ

187PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/12/21(火) 12:53
コスパ

188</b><font color=#FF0000>(qXAQxUxI)</font><b>:2004/12/21(火) 13:17
sage

189名無しの阪大生:2004/12/21(火) 23:47
吹田キャンパス極東部に生息。
住んでいるところは茨木。
よって、たいがいマイカル茨木で買ってる。
GAP、混むさ、無印、など適当なメーカーが入ってるので
いっつもこの3種で買ってる希ガス。
下着はサティの特売やな

190名無しの阪大生:2004/12/22(水) 00:12
ゴルチェかガッバーナ

191ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/12/22(水) 04:29
僕もメインはコスパだね

192名無しの阪大生:2004/12/22(水) 08:42
こすぱってなあに

193PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/12/22(水) 09:41
コスパってのはね、いわゆるDCブランドで
すべての商品がプレタポルテな訳。
つまり、一定レベルのセレブが着ることを
許されるハイソなお洋服なんですYo!

194名無しの阪大生:2004/12/23(木) 21:55
子供服売り場で買う。これ最強。
160サイズとかなら着れるやつもあるし、おすすめ。





















幼女観察、幼女が試着したものを後に購入するのが目的なわけだが何か?
合法的に着用済みのものが手に入るし、捕まえられる事がないから最高だなw

195名無しの阪大生:2005/03/11(金) 20:53:51
お勧めのくつってある?これからの季節
歩きやすいのキボン

196名無しの阪大生:2005/03/11(金) 21:24:59
ちんぽこどっこいしょ

197名無しの関大生(愛してるぜ ルナマリア・ホーク) </b><font color=#FF0000>(hlJDfWzQ)</font><b>:2005/03/11(金) 21:42:01
お前らなんか
服はユニクロ
靴はアキレスで十分や

198名無しの阪大生:2005/03/12(土) 01:35:12
自己紹介乙

199隣人13号 </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2005/05/19(木) 07:31:38
>>197
この人、最近みないよな。

ところで、服はほとんどが380や390均一の店の古着になってきてる自分のファッションw

200名無しの阪大生:2005/05/20(金) 00:06:33
>>199
さんきゅーまーとって言えや。
ついでに200ゲト

201kouji:2005/12/16(金) 16:55:18
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』

相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

202名無しの阪大生:2007/01/03(水) 11:06:39
何年ぶりかに服買おうと思うだけど
おすすめのアウターある?〜6000\ぐらいまでデ

203名無しの阪大生:2007/01/03(水) 14:33:22
>>202
福袋でも買っとけ。

204名無しの阪大生:2007/01/03(水) 19:40:34
>>202
ウニクロ

205名無しの阪大生:2007/01/04(木) 05:40:12
しまむら

206名無しの阪大生:2007/01/04(木) 09:24:56
青山、洋服の

207名無しの阪大生:2007/01/04(木) 20:42:07
ジャスコ

208名無しの阪大生:2009/05/05(火) 18:36:40
なんか似通ったスレがあったのでサルベージあげ

阪大生って基本はオシャレじゃなくて地味って感じかな

209名無しの阪大生:2009/05/06(水) 09:56:55
北千里サティなら安心して買える。

210名無しの阪大生:2009/05/06(水) 10:35:10
繁華街みたく、カツアゲされないからね

211名無しの阪大生:2009/05/06(水) 12:03:05
オシャレな店は店員の上から目線が苦痛

212名無しの阪大生:2009/05/06(水) 12:06:08
オタがオシャレになる入門書みたいな本を以前みかけた。ご参考に

213名無しの阪大生:2009/05/06(水) 21:13:15
「オシャレ頑張ってる人>オタク」という発想自体がダサダサ。

214文学部休学:2009/05/06(水) 21:36:28
阪大生は機能性を重視するから、こんな感じのがいいな

http://www.gizmodo.jp/img/070215YOROIJACKET.jpg

215名無しの阪大生:2009/05/06(水) 21:49:03
っていうかよぉ、阪ちゃ見てる奴がおしゃれかよぉ

おまえもおしゃれじゃねぇだろがよぉ、あとダサダサいってんじゃねぇよぉ
うぜぇんだよぉ

216名無しの阪大生:2009/05/06(水) 22:35:13
>>214
確実に職質されるな。

217名無しの阪大生:2009/05/07(木) 14:25:27
文学部休学は普通に歩いてても職質されるじゃん。

文学部休学はそれ以前に引きこもりだから服きてるのか

218マイメロディ ◆7.i9rvTn8A:2009/05/07(木) 20:36:42
わたしは着ぐるみよ♪
お願い♪

219名無しの阪大生:2009/05/07(木) 21:50:19
>>214
機能的過ぎるだろwww

220ボッキョル ◆LD28XdFupk:2009/05/08(金) 13:53:13
マイメロって服というか素っ裸じゃん

221名無しの阪大生:2009/05/08(金) 14:35:15
あれは露出狂の頭悪い喋り方するウサギにしか見えない。

222名無しの阪大生:2009/05/09(土) 02:39:07
>>214
塚本センセーに着て欲しいww

223名無しの阪大生:2009/05/11(月) 21:56:32
スカウター発明した人だつけ

224文学部休学:2009/05/11(月) 22:56:41
おれさあ、なんか凄いギミックを秘めてそうな物が好きなんだよ。

http://image.rakuten.co.jp/twl2/cabinet/00517675/img55918426.jpg

こんなのとか

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/yamahide/cabinet/fashion/garrison35slg.jpg

こんなんとか

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/spotaka/cabinet/nike/333605-051-1.jpg

225名無しの阪大生:2009/05/14(木) 01:14:25
阪大生なら自分で作れよ。工学部かキショ工にでも入り直せ。

226名無しの阪大生:2009/05/14(木) 19:01:12
文休はママがジャスコで買ってきたものを着てるのか?自分で買いに出かけるのか?

227名無しの阪大生:2009/05/14(木) 20:32:28
>>224
近未来志向かな?

228名無しの阪大生:2009/05/14(木) 21:18:57
>>224
3つめの靴が一番まともに見える。2番目のベルトしてたらうっかり腹切ってしまいそうだな。1つ目の靴は売ってるのか?売れないだろ。

229名無しの阪大生:2009/05/15(金) 09:16:54
少しは小綺麗にしよって気はないのがウケるわ。
せいぜいドレスコードに引っ掛からないようにね。

230文学部休学:2009/05/16(土) 09:06:48
服を買うのにネット以外の選択肢ってあるの?

>>228
一番上はビブラム社のfive fingers って言って、海外ではそこそこ有名なアクアシューズだ。

231名無しの阪大生:2009/05/16(土) 18:19:52
>>230
あれを履いて街を徘徊するのか?決心がつかないな。

232名無しの阪大生:2009/05/16(土) 20:52:24
>>230
では今、着ている服や下着はネットで購入したのか????????

233文学部休学:2009/05/17(日) 19:52:51
>>231
俺なんか鎧を着て街を徘徊したいとさえ思ってる

>>232
ネットだよ。下着はコンビニとかのもあるな。

234対螺旋:2009/05/17(日) 20:11:26
自分の外の世界が怖いんだな

235名無しの阪大生:2009/05/17(日) 21:07:52
文休よりも、お前の脳内妄想が怖い

236名無しの阪大生:2009/05/18(月) 14:10:20
文学部休学のオススメのショッピングサイトは?

237文学部休学:2009/05/20(水) 21:32:18
特に無い。楽天かアマゾンで安い所を渉猟する感じだな。


この前、エアマックス360を8000円で買ったんだがクッション性能がすごい。
アスファルトを全力ダッシュしても膝や足裏にほとんど響かない。
しかし、サイズ選択の余地が無かったからワンサイズ小さい。
この発泡スチロールみたいな安っぽいインソールを取り除きたいんだが、
インソール無しで履くと機能性とか耐久性に問題が出るんだろうか?
アーチサポートとか、そもそも靴の形状自体に備わってるから、一見問題無い感じだが。

238名無しの阪大生:2009/05/22(金) 09:49:35
確かに買い物めんどくせえな。

でも確認アマゾンのはろくな服ないな。センス疑われるわ。

239対螺旋:2009/05/24(日) 11:04:22
>>237
おうちの中で暴れてると母さんも父さんも眠れないからね、頼むからお外で
やっておくれよ

240名無しの阪大生:2009/05/24(日) 17:16:04
>>239
で、おまえはどんなオシャレしてんだよ。
上から目線やめれ。

241名無しの阪大生:2009/05/24(日) 21:32:07
ユニクロが阪大に出店しないかなー。
生協に衣料品店が出店しないかなー。

242名無しの阪大生:2009/05/24(日) 22:13:22
生協ってパンフレットとかで服たのめんじゃね。

無印に出店して欲しいかな。
セレクトショップ系やホストの私服系ファッションはいいや。

243対螺旋:2009/06/07(日) 13:06:18
俺は裸族!

244 ◆jdQXf4JpLQ:2010/12/21(火) 21:36:19
>>243
1年経ってこの書き込みを読み返してみろ。恥ずかしいだろ。反省しろ。

245名無しの阪大生:2012/07/15(日) 10:24:58
Amazonは服飾など生活雑貨も弱いね

246名無しの阪大生:2012/07/15(日) 14:35:59

立命館>同志社>・・・・>関学>関大

247名無しの阪大生:2017/07/01(土) 08:32:37
3年ぶりに服買ったぞ
ワークマンで

248名無しの阪大生:2017/07/12(水) 02:24:22
阪ちゃ民はホムセンやショッピングモールまでたどり着けない
既にゾンビになって外で仲良くアーウー言ってる役を楽しんでる

249名無しの阪大生:2017/07/12(水) 09:32:59
東西の最高峰



国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

250@無断転載は禁止:2017/10/28(土) 02:50:28
東西の最高峰



国立・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・東の早慶、西の立同

251名無しの阪大生:2017/11/15(水) 23:12:38
天猫やすいよ
服90円で売ってる

252名無しの阪大生:2018/02/06(火) 09:58:57
 ミ,,・∀・ミ赤ちゃん本舗の服着とる奴おりゅ?
@ミ_u,,uミ

253名無しの阪大生:2018/08/16(木) 15:18:20
新宿古着屋ワタヌキだっけ?

254名無しの阪大生:2018/08/31(金) 03:42:08
ユニクロのTシャツって超大型店しか売ってなかったよね

255名無しの阪大生:2018/09/02(日) 10:32:39
新宿古着屋ワタナベはクソみたいなキャノンのプリンター持ってましたけどダイバクショウ

256名無しの阪大生:2018/10/08(月) 04:02:00
>>242
お前はセレクトショップも行ったことがなかったのかw
なぜこうも情弱いかいないのだろうな

257名無しの阪大生:2018/10/21(日) 10:47:39
ウォレットチェーンつけてるが若者ぶってると思われてんかな
財布無くさないようにしてるだけなんだが

258名無しの阪大生:2018/11/03(土) 03:07:25
いや新宿古着屋ワタナベも分かりませんよそんなものダイバクショウ
新宿古着屋ワタナベに分かるのはモバオクの変態落札者だけですダイバクショウ
必死こいて探してリストアップしてましたからダイバクショウ

259名無しの阪大生:2018/11/07(水) 08:44:37
同じもの作り返してきたら300円で買いますよでもいいな

260名無しの阪大生:2018/12/21(金) 11:24:39
どんだけ高くても1200円くらいが相場じゃないの?

261名無しの阪大生:2019/03/05(火) 03:02:50
金額はドレスコードって意味わからん

262あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

263名無しの阪大生:2019/04/14(日) 02:51:49
安物買いの銭失い

264名無しの阪大生:2019/05/22(水) 21:05:45
そんな古いもの誰が遊ぶんだよw

265名無しの阪大生:2019/07/07(日) 04:49:44
メジャーどころで一番良く安売りされてる洗剤はニュービーズ粉だな

266名無しの阪大生:2019/07/10(水) 03:02:10
>>256
どこの?

267名無しの阪大生:2019/08/01(木) 06:58:07
>>258
年間売り上げはどのくらいだったのよ

268名無しの阪大生:2019/09/27(金) 02:47:13
合成繊維禁止

269名無しの阪大生:2019/10/18(金) 14:05:53
>>258
誰が買うんだよ馬鹿

270名無しの阪大生:2019/10/31(木) 03:18:01
バーカ投げ売りしてるからだよ

271名無しの阪大生:2019/11/02(土) 03:11:46
西松屋に失礼だな

272名無しの阪大生:2020/02/13(木) 03:29:48
フクの養分になってどういう気分?

273名無しの阪大生:2020/02/27(木) 03:30:33
ゾゾタウンっていうのがご機嫌なのか?

274名無しの阪大生:2020/03/28(土) 14:35:41
なんでみんな服黒いの?

275名無しの阪大生:2020/07/10(金) 21:05:41
服のサイズも統一しろ

276名無しの阪大生:2020/07/18(土) 03:20:16
乾燥後に放置しておくとシワになりやすいから
仕事から帰ってくるタイミングで乾燥終わるようにしていんだけど
運転開始タイマーってできる?

277名無しの阪大生:2020/09/17(木) 13:58:17
程よく枯れてから買うのが正解

278名無しの阪大生:2020/10/23(金) 14:17:59
もとはトランクス派だったが、ある事情からボクサー派に転向した

279名無しの阪大生:2020/11/17(火) 08:17:58
>>162
選択的不買だってよ
それ不買違うやん

280名無しの阪大生:2020/11/20(金) 11:24:39
服だけな

281名無しの阪大生:2020/11/24(火) 14:05:21
女性服売場は入っちゃ駄目

282名無しの阪大生:2020/12/10(木) 11:26:28
>>260
めちゃくちゃいい値段つきそう

283名無しの阪大生:2020/12/16(水) 04:03:35
>>260
安っぽい

284名無しの阪大生:2020/12/31(木) 14:13:44
パチもんで9000円
ボラれとるな

285名無しの阪大生:2021/02/23(火) 20:51:13
テレワーク終わったら服困るわ。
春に着ていく服がない

286名無しの阪大生:2021/04/02(金) 14:08:11
スーツにリュックな
スーツには持ち手の付いてる鞄がデフォルトのスタイル

287名無しの阪大生:2021/05/16(日) 12:09:33
服なんて破れない限り着られるだろ
俺なんて25年前のコート着てる
就職活動の時買ったやつだ
何が悪い
着られるものは大事にせなあかん

288名無しの阪大生:2021/06/16(水) 13:03:00
定価では買いたくない

289名無しの阪大生:2021/07/08(木) 03:28:03
たまーにスーツ屋とかヨーカドーとかウニ黒が、古着を下取りとかしてるけど
あれ下取りしたのってどうしてるんかね?古着なんて何も価値ないのにw

290名無しの阪大生:2021/07/12(月) 01:51:45
たまーにスーツ屋とかヨーカドーとかウニ黒が、古着を下取りとかしてるけど
あれ下取りしたのってどうしてるんかね?古着なんて何も価値ないのに

291名無しの阪大生:2021/09/02(木) 12:24:18
ワークマン?

292名無しの阪大生:2021/09/18(土) 09:44:30
>>273
どこ?

293名無しの阪大生:2021/09/20(月) 03:54:04
なるほどなぁ
その通り過ぎてようやく腑に落ちたけど
自分はもっと世間は服に興味がある人間が普通だと思ってたよ
あまりにも興味無さ過ぎかつ服なんて着られれば良しって人間が多過ぎる気がした

294名無しの阪大生:2021/11/08(月) 03:57:34
流行を変える力が服屋のカスにないから。
でかい服適当に買っときゃ何年も着れる。

295名無しの阪大生:2021/12/25(土) 10:41:54
他人に迷惑をかけるくらいなら柔軟剤を変えるべき

296名無しの阪大生:2022/01/04(火) 14:00:43
ユニクロ人民服
服に金かける世代じゃなくなった

297名無しの阪大生:2022/01/30(日) 10:11:35
蟹江敬三が着用したらもっと高くなるのかよ?

298名無しの阪大生:2022/02/10(木) 08:21:15
>>279
買った奴馬鹿過ぎんか?

299名無しの阪大生:2022/03/01(火) 19:38:28
ユニクロにメインの服買いに行くくらいなら古着屋行くな

300名無しの阪大生:2022/04/07(木) 06:33:00
新しいのにしなくていいの?

302名無しの阪大生:2022/04/07(木) 10:54:09
古いのでいい

303名無しの阪大生:2022/04/18(月) 13:44:03
存在しない物は買えないのにキャンペーン

304:2022/04/27(水) 13:00:28
>>302

付けたところでどうにかなるわけじゃない状態

305名無しの阪大生:2022/05/26(木) 18:54:06
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

306名無しの阪大生:2022/06/26(日) 08:07:37
>>297
芦屋雁之助の所持金じゃ買えないだろこれ・・

307名無しの阪大生:2022/07/15(金) 13:25:27
しょぼいスーパーじゃん

308名無しの阪大生:2022/09/01(木) 04:57:22
デニムって生地だろ
綿を着るって言うのか

309名無しの阪大生:2022/09/08(木) 11:28:00
あげ

310名無しの阪大生:2022/09/08(木) 11:28:22
あげ

311名無しの阪大生:2022/10/04(火) 07:29:31
あげ

312名無しの阪大生:2023/01/13(金) 11:04:36
ジムやら突然の豪雨など色々あるな
パンツや靴下ストッキングは必要だろ

313名無しの阪大生:2023/01/16(月) 15:59:31
チョコザップ気になってる
靴とか服用意すんのめんどくさい

314名無しの阪大生:2023/01/28(土) 19:40:07
リサイクルショップで500円のスニーカー履いてる
もしくは100均のニセクロックス

315名無しの阪大生:2023/02/01(水) 17:31:12
谷原から見ればユニクロ安物かも知らんが、
庶民から見たかユニクロ高いぞ?

316名無しの阪大生:2023/02/14(火) 09:48:01
スノーピーク

317名無しの阪大生:2023/05/17(水) 21:07:21
今日の背広の上着はキャンセルだ

318名無しの阪大生:2023/05/30(火) 10:15:05
下着はユニクロ
洋服は古着

319名無しの阪大生:2023/06/22(木) 06:03:15
>>297
これ安物じゃね

320名無しの阪大生:2023/09/19(火) 02:30:23
まず化学繊維を全部脱げよ

321名無しの阪大生:2023/09/23(土) 14:00:12
グローバルワーク

322名無しの阪大生:2023/10/01(日) 02:24:06
>>314
これが無難やな

323名無しの阪大生:2023/10/15(日) 20:19:15
別人でそういうのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
だからほぼいないって?
公開練習でケガして

324名無しの阪大生:2023/11/09(木) 02:17:21
どうやったら1ヶ月でダメになるんだ?
てか高いやつのほうが弱い場合も普通に多くね?

325名無しの阪大生:2023/11/22(水) 15:44:35
セールで無理に買わない方が良いよ
騙されてるだけ

326名無しの阪大生:2024/09/02(月) 10:44:26
デザインがうるさい

327名無しの阪大生:2024/10/07(月) 02:21:45
自分で買えよw

328名無しの阪大生:2025/03/15(土) 02:05:30
つまりポーランドにTシャツ屋構えれば大儲けって事だな?

329名無しの阪大生:2025/09/04(木) 04:28:26
服のバイヤーだかなんかやってそう...
部下が居そう...


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板