したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

大阪大学猛虎会

1096名無しの阪大生:2003/09/18(木) 01:16
およげもしないのに欄干登るなよ・・・・
落とされるのわかってるだろ・・・

1097名無しの阪大生:2003/09/18(木) 01:20
あれほど注意してたのにね。
人間って愚かだね。
御冥福をお祈りします。

1098名無しの阪大生:2003/09/18(木) 01:24
これで警察とか責められるとちょっと気の毒な感じがする。

1099名無しの阪大生:2003/09/18(木) 01:39
ぶっちゃけ道頓堀飛び込むと身体に害ってあんの?
医学部見てたら情報キボン

1100名無しの阪大生:2003/09/18(木) 01:40
ついでに1100ゲト

1101名無しの阪大生:2003/09/18(木) 01:43
yahooニュースによると亡くなった方はなんども飛び込んでいたようだ。

1102名無しの阪大生:2003/09/18(木) 01:46
道頓堀は自殺の名所になる予感…
でももうみんな飛び込みたくなくなるやろね

1103名無しの阪大生:2003/09/18(木) 01:47
いやそれはないだろ・・・
日本一になったらまたあほほど飛び込む

1104名無しの阪大生:2003/09/18(木) 01:48
>>1102
とは言っても数は減ってもいなくならないと思う。
悲しいはなしだなぁ。25で死んでしまうとは。

1105名無しの阪大生:2003/09/18(木) 02:38
医学部じゃないけど。
プールでも海でも多少は水をのんでしまうだろ。
それがションベンやウンコちゃん水だったら…。
(((( ;゚Д゚)))
確実に体内にバイキンを入れてるぞ。

1106名無しの阪大生:2003/09/18(木) 02:42
多少バイキンはいっても大丈夫

1107名無しの阪大生:2003/09/18(木) 03:05
細かい事を言い始めたら、空気中にも色々と危ないモン混じってる訳だし
呼吸すらダメになってしまう。

道頓堀でも30分浸かるとかならともかく、
まぁ、ちょっと飛び込んだぐらいなら大丈夫じゃない?

1108名無しの阪大生:2003/09/18(木) 04:01
漏れも知りたい医学部の降臨希望

1109名無しの阪大生:2003/09/18(木) 09:23
http://www1.chironoworks.com/love_storm/imgboard/src/1063790908463.jpg

1110香川人:2003/09/18(木) 10:54
いわんこっちゃないよなー。ほんと少しは無茶する人へったらいいけど。

1111名無しの阪大生:2003/09/18(木) 19:17
>>1072みたいな人は今どう思ってるのだろーか。

1112名無しの阪大生:2003/09/18(木) 20:44
実際に入るまで、その本当の臭さは想像できないから、
実際に飛び込んで始めて後悔するのですよ。

汚いと聞いていても、皆どこかでナメてるんだよね。


飛び込んだ奴、全員しょっ引けるような条例でも作ればいいのに。

1113ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/09/18(木) 21:07
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030918ic11.htm
死人が。

1114かに道楽のかに:2003/09/18(木) 22:05
>>1113
既出
阪神スレで

1115名無しの阪大生:2003/09/19(金) 00:35
「二度と飛び込まないで」=道頓堀川水死事故−太田大阪府知事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030918-00000572-jij-soci


・・・このオバハンよー、優勝前は
「飛び込んでも大丈夫なように道頓堀をキレイにしよう!」
とか言ってなかったっけ?とんだ二枚舌婆やな(゚Д゚#)

1116ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/09/19(金) 01:29
言って聞くような奴らなら5300人以上も飛び込まねぇって。

1117名無しの阪大生:2003/09/19(金) 01:34
>>1115
そんな言い方はしてない。
飛び込むなとちゃんと言ってました。
ただ万が一のためにも底をさらって
自転車とか危険なもの除去してただけ。

1118名無しの阪大生:2003/09/19(金) 01:57
その万が一の対応が甘かったような気がする。
警察は本気で飛び込みを制止する気があったんだろうか?
それすらまともにやってなかったとしたら府にも責任はあると思う。

1119名無しの阪大生:2003/09/19(金) 03:24
太田は野球をネタに選挙活動してるだけ。
公共事業爆発で府政を圧迫しまくっている。
岡山を食い潰し、大阪を食い潰し、今度は何処を食い潰すんだろう?

1120名無しの阪大生:2003/09/19(金) 15:23
横山ノック復活のヨカーン

1121参謀本部付従兵:2003/09/19(金) 19:18
>>1118 あれだけみんなで飛び込むなていってたんだから飛び込む方がどうかしている。どうやって止めるんだあいつらを?飛び込むのをやめんと撃つぞーとか?あの界隈封鎖なんてできる訳ないし。1112の条例作ればいいんだよねほんと。

1122名無しの阪大生:2003/09/19(金) 19:23
別に放っておけばいいやん。
俺らが飛び込み強要されてる訳でもなし。

1123名無しの阪大生:2003/09/19(金) 19:24
>>1122
阪大生は社会を背負って立つ人間だからねw

1124香川人:2003/09/19(金) 19:24
阪神ファンだからどうということでないのか?野球ファンだから飛び込むの?まったく理解不能。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2000/10/03/02.html
≪今年も「危険!飛び込み禁止」≫連覇を目前に福岡県警が警鐘を鳴らした。昨年のリーグ優勝時には中洲の那珂川に架かる「福博であい橋」で熱狂的ファンの飛び込みが相次いで2人が負傷。

1125名無しの阪大生:2003/09/19(金) 19:27
まぁ、要は祭りって事さ。

1126名無しの阪大生:2003/09/19(金) 21:47
藤川今期初勝利〜

1127宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/09/19(金) 22:38
あと2連勝で原がクビ〜

1128名無しの阪大生:2003/09/19(金) 23:12
巨人の話題で悪いが、昨日、スポーツ紙に、
巨人にストッパーがいないから、ロッテから小林を獲るって書いてた。
ただ、そのために仁志と清水を放出するつもりらしい…。
原は大丈夫なのか!

1129名無しの阪大生:2003/09/19(金) 23:55
直球勝負に慣れたパの投手がセで壊滅するのはよくある話でして・・・

1130名無しの阪大生:2003/09/20(土) 15:39
確かに。
去年は90勝した西武が巨人には歯が立たなかったからな。
パはレベルが低い。

1131名無しの阪犬生:2003/09/20(土) 16:07
人気のセ
実力のパ

1132ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/09/20(土) 18:33
>>1131
今じゃ実力も・・・。
いくら人気が無いからってそんな安いっぽい慰め方してやるなよ。

1133名無しの阪大生:2003/09/20(土) 22:27
ここ数年は完全に実力もセって感じだから
ダイエーか西武の意地も見てみたいところだけど

下位層(檻やロッテ)の実力は酷いものだが
上位層(鷹や白猫)が見劣りするとは思えんし

1134名無しの阪犬生:2003/10/18(土) 18:29
おい!始まりましたよ。

1135名無しの阪犬生:2003/10/18(土) 19:27
矢野キター

1136名無しの阪大生:2003/10/18(土) 22:04
さよなら負けキター

1137名無しの阪大生:2003/10/19(日) 18:49
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: 
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

伊良部メッタ打ち・・・。

1138名無しの阪大生:2003/10/19(日) 18:50
_| ̄|○ もうだめぽ

1139名無しの阪大生:2003/10/19(日) 18:53
4点…

もうだめぽ

1140名無しの阪大生:2003/10/19(日) 19:01
藤本走らないかな

1141名無しの阪大生:2003/10/19(日) 19:03
今岡打てなかった…

1142名無しの阪大生:2003/10/19(日) 19:10
_| ̄|○ もうだめぽ。本当に。

1143名無しの阪大生:2003/10/19(日) 19:11
五点差だがガンガレ

1144名無しの阪大生:2003/10/19(日) 19:34
もうだめぽーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

1145名無しの阪大生:2003/10/19(日) 19:39
吉野(・∀・)イイ!!

1146名無しの阪大生:2003/10/19(日) 19:45
浜中ゲッツー・・・

1147名無しの阪大生:2003/10/19(日) 20:13
石毛頑張ってるな。

1148ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/10/19(日) 21:15
結局13対0か。

1149宇宙のアイドル </b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/10/19(日) 21:30
4−0の悪寒

1150名無しの阪大生:2003/10/22(水) 21:38
勝った

1151名無しの阪犬生:2003/10/22(水) 21:43
よし!
明日は井川で二連勝や!

1152名無しの阪大生:2003/10/22(水) 22:22
ダイエーの先発は誰?寺原?ナイト?

1153ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/10/23(木) 00:43
お互いホーム球状でしか勝てず、後々内弁慶シリーズと呼ばれるわけですか。

1154名無しの阪大生:2003/10/23(木) 21:24
・・・負ける気か?

1155名無しの阪犬生:2003/10/23(木) 21:26
テーブル蹴っ飛ばしてテレビ消した。

1156名無しの阪大生:2003/10/23(木) 21:53
ワー。星野さん体調悪いのに怒っちゃダメだよー。

1157名無しの阪犬生:2003/10/23(木) 21:58
テレビつけ直した。

1158名無しの阪犬生:2003/10/23(木) 21:58
>>1156
何があったの?

1159名無しの阪大生:2003/10/23(木) 21:58
がんがれ阪神。

1160ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/10/23(木) 22:02
トリック終わったしチャンネル変えてみた。
ストライク一個入るごとにすさまじい歓声だな。

1161名無しの阪大生:2003/10/23(木) 22:12
延長かー。

1162名無しの阪大生:2003/10/23(木) 22:13
良い試合だ
おもしろい

1163名無しの阪大生:2003/10/23(木) 22:25
金本神

1164名無しの阪大生:2003/10/23(木) 22:25
入ったー!!!!!!!!!!!!!!!!!

1165ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/10/23(木) 22:26
さよならか。
スタンド盛り上がってるなぁ。

1166名無しの阪大生:2003/10/23(木) 22:30
今日行った人はいい思い出にだろうねぇ。

1167名無しの阪大生:2003/10/23(木) 22:33
ニダ!

1168名無しの阪大生:2003/10/23(木) 22:47
ヴァカ?ダイエーに決まってるだろ

1169犯珍フアソ一同:2003/10/24(金) 07:47

     鉢アニキを譲ってくれたひろチマカプにカムサハムニダーー

1170名無しの阪大生:2003/10/24(金) 13:56
>>1は道頓堀ダイブを決行したのか?

1171名無しの阪大生:2003/10/24(金) 21:13
ダイエーの人ちょっと心配age

1172名無しの阪大生:2003/10/24(金) 21:31
逆転ホームランキター

1173名無しの阪大生:2003/10/24(金) 21:36
やった!

1174名無しの阪大生:2003/10/24(金) 21:37
三連勝か・・・いけるかな。

1175名無しの阪大生:2003/10/24(金) 21:38
スライディング自体は普通だけど
相手の選手が倒れているときに六甲颪はやっちゃだめだろ・・・

1176サリー★☆ </b><font color=#FF0000>(BCJnoEow)</font><b>:2003/10/24(金) 21:38
いけるさ!

1177インリン:2003/10/24(金) 21:47
いけないよ。何考えてるの?

1178サリー★☆ </b><font color=#FF0000>(BCJnoEow)</font><b>:2003/10/24(金) 21:49
明日決まるんかなぁ

1179サリー★☆ </b><font color=#FF0000>(BCJnoEow)</font><b>:2003/10/24(金) 21:49
明日は移動日か

1180名無しの阪大生:2003/10/25(土) 09:40
「買ったあ〜買ったあ〜また買ったあ〜
         弱い駄家でまた買った〜」

「なに買った〜?」

「白星買った〜」

1181名無しの阪大生:2003/10/25(土) 18:27
【 日 本 国 国 歌 】
君が代は 颯爽と
千代に八千代に 日輪の
さざれ石の覇気 うるわしく
苔のむすまで 阪神タイガース
オウオウオウオウ
阪神タイガース フレフレフレフレ!

1182応援歌:2003/10/26(日) 07:43
7 今岡 誠  燃える闘魂このひと振りに唸れ今岡 誠の救世主
53 赤星 憲広 フィールド駆け抜ける セ界一のスプリンター
期待と夢乗せて 走れ赤い彗星
6 金本 知憲 打球がライトスタンドをひとまたぎ それゆけチャンスだ金本  燃えろ金本
24 桧山 進次郎 この一打に賭けろ 気合いで振り抜けよ
誰もお前を止められぬ 桧山よ突っ走れ
14 ジョージ・アリアス 遥か母国 大地で育んだ そのパワー今ぶつけろ メシアFROM USA
9 藤本 敦士 それ行け藤本 豪快にシャープに かっ飛ばせ
それ行け藤本 栄冠を掴むんだ
8 片岡 篤史 関西魂見せてくれ 熱く燃えて吼えろ 日々あらたチャレンジ 片岡 篤史
5 沖原 佳典 レッツゴーレッツゴー沖原 ここで一発ホームラン
レッツゴーレッツゴー沖原 命を賭けろ
3 八木 裕 いざ行かんや 萌え立つ大地に さあ八木裕が 勝利をめざして
チャンスマーチ ♪...ワッショイ ワッショイ ♪...ワッショイ ワッショイ
♪..オゥ! ♪..オゥ!  ♪... ○○倒せ〜オゥ!

1183名無しの阪大生:2003/10/26(日) 08:23
恐惶謹言 > タイガースファンの皆様
 片岡選手のファンファーレに下記のような妙な歌詞(?)をつけて歌うことが一部の観客の間で流行しております.
♪右投げ左打ち 実家は檜風呂♪
♪リフォーム リフォーム … 片岡篤史♪
これを,ある種の冗談として受け入れる人,同調して自らも参加,普及に協力してしまう人も少なくないようです.
しかし,これは応援でもなんでもありません.単なるなる悪乗りです.こんなものを繰り返しやるのは恥です.もちろん私設応援団の貼り紙等にも収録されておりません.
これがタイガースファンが片岡選手に対して贈る言葉なのでしょうか? この歌詞(?)が事実上の標準として定着し,繰り返し歌われるようになって良いのでしょうか?
タイガースファンの方々はそれを望まれないと思います.しかし普及し,定着すれば,それが事実上の標準となります.正式となってしまいかねないのです.
このような状況に際し,ファンの皆様には普及定着に荷担されない様にお願いする次第です.
具体的には,実際に球場で見聞きした場合,一回目は軽く笑い,二回目からは無視してくださるようお願い申し上げます.

1184名無しの阪大生:2003/10/26(日) 17:53
今日の先発イラブーーーーー

1185名無しの阪大生:2003/10/26(日) 17:56
さて優勝決まるかな。

1186名無しの阪大生:2003/10/26(日) 18:28
イラブ打たれたー

1187名無しの阪大生:2003/10/26(日) 19:03
kita-

1188名無しの阪大生:2003/10/26(日) 19:14
最終戦まで持込かなこりゃ。

1189名無しの阪犬生:2003/10/26(日) 19:34
         o
           。
             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < はっ、夢か!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'

1190名無しの阪大生:2003/10/26(日) 21:17
あー・・・・
明日決まるー

1191名無しの阪犬生:2003/10/26(日) 21:20
明日引き分けで第8戦甲子園で胴上げ希望。

1192名無しの阪大生:2003/10/26(日) 21:24
>>1191
第8戦は、第7戦の本拠地でやるから福岡だよ。
第9戦までいったら、甲子園に帰ってくる。

日本シリーズ開催要項
【延長】第7戦まで15回打ち切り。第8戦以降は延長の制限を設けない。
引き分けがあり7戦で優勝が決まらない場合、第7戦のチーム本拠地で
翌日に第8戦を行い、第9戦が必要な場合は1日移動日を設け、他方の
本拠地で開催する。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20031001_30.htm

1193名無しの阪大生:2003/10/26(日) 21:26
ムーア、ガムばれ!

1194名無しの阪大生:2003/10/26(日) 21:34
レッドスター・・・・・・★ガムばれ!

1195名無しの阪犬生:2003/10/26(日) 21:34
>>1192
なるほど。じゃあ甲子園に戻る可能性はほとんどないのね。
それなら明日決めてもらいましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板