したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

阪大文学部

1名無しの阪大生:2003/03/11(火) 23:51
ってどんなところですか?

3004名無しの阪大生:2006/11/11(土) 20:04:16
少なくとも文学部にいる留学生はみんないい人ばかり。
ネットの嫌韓には吐き気がする。

3005名無しの阪大生:2006/11/11(土) 22:47:20
そりゃあ日本に留学生としてきてる連中がいい奴じゃなかったら
「国に帰れ」って感じだろう

3006名無しの阪大生:2006/11/11(土) 23:01:53
その通り。個人レベルでいい人と国際的友好とは必ずしも結びつかないだろ、
個人間レベルの友好を国レベルで語るなよ。
そんなん誰でもわかってるだろうに。

30073004:2006/11/12(日) 00:10:36
スイマセンでしたフヒヒ

でもね、2chの嫌韓は異常な気がするのよ
みんながみんな反日って訳でもないだろうに

3008名無しの阪大生:2006/11/12(日) 00:52:42
ネットに正常なんてねえよ

3009名無しの阪大生:2006/11/12(日) 01:09:43
別に2chが全て嫌韓でもないと思うが

3010名無しの阪大生:2006/11/12(日) 02:23:30
>>3006
まあ逆にネット上の嫌韓の方が、個人レベルの問題を、
韓国人全部の特徴にすげ替えてるのも度々目にするけどね。
韓国政府の主張に意義を唱えるならまだしも。
反日暴動起こして国旗を焼くのは一部の人間なのに、
「韓国人なら誰でも焼く」みたいな事書いてるサイトとか。
(他に、日本を含め割とどこの国でも起こってる・起こった問題を、
韓国特有の問題みたいに書いてるのもある)

とりあえず、友好的な人も反日の人もいるし、関心ない人もいるって事では。

30113004:2006/11/12(日) 06:15:31
>>3010
そうそう。そういうことを言いたかったの。
おまい頭いいな

3012名無しの阪大生:2006/11/12(日) 10:31:04
*
現在の在日韓国・朝鮮人は密航してきたり、出稼ぎに来た人達である。

*
朝鮮の人達に望まれて日韓併合条約を結び、国際法上なんの問題も無く合法的に朝鮮と合併
した。

*
日本の敗戦時に韓国・朝鮮人が日本人に対して集団強盗、略奪、殴打暴行、レイプ、殺人、破壊、占拠監禁、人民裁判などあらゆる犯罪を犯した。

*
日本は韓国と日韓基本条約を結び無償で3億ドル(約1080億円)、有償で2億ドル(720億円)、民間借款で3億ドル、韓国内の日本の財産の全てという当時としても莫大な額の賠償をしている。

*
日清戦争で日本は清と命をかけて戦い、清(中国)の属国であった朝鮮の独立を認めさせた。

*
我々日本人には関係無い破綻した朝鮮銀行・韓国系銀行に3兆円もの日本の税金が使われている。

3013名無しの阪大生:2006/11/12(日) 10:31:31
*
2002年日韓ワールドカップでスタジアムを作る資金が無い韓国のために7000億円もの日本の資金が使われた。

*
韓国の経済危機の時にIMF経由で日本が多額の資金を出し韓国を救った。

*
日本海の漁場が韓国の漁船に荒らされまくり、水産資源が激減している。

*
韓国の武装スリ団、犯罪集団によって日本人が多くの被害を受けている。

*
韓国の婦女暴行(レイプ)発生率は事実上世界第一位である。

*
韓国の暴行発生件数は日本の100倍である。

*
日本での韓国人による犯罪は国籍別検挙人員第2位、不法残留第2位である(平.15年上半期)。

3014名無しの阪大生:2006/11/12(日) 10:31:48
*
韓国人は海外で悪い事をして捕まった時などにすぐ日本人のフリをする。

*
韓国人はベトナム戦争に参戦した時に、ベトナム人に対して虐殺やレイプをしまくった。

*
韓国は、日本や世界の文化やモノ(剣道、サムライ、生け花、サッカー、キティーちゃん等、数え挙げたらキリがない)を自分たちが最初につくったと捏造している。

*
朝鮮人による自作自演のチマチョゴリ切り裂き事件を追求していた韓国人が何者かに惨殺された。

*
北朝鮮が日本の偽札を作り、麻薬を製造・密輸している。

*
朝鮮総連は固定資産税を払っていない。

*
日本の領土の竹島を韓国が不法占拠している。

*
一部の在日韓国・朝鮮人が掛け金も払わず年金を要求している。

3015名無しの阪大生:2006/11/12(日) 18:56:47
その韓国のネット上の嫌日ぶりは、日本の2ch以上なのだが…。

3016名無しの阪大生:2006/11/12(日) 18:57:29
だから?

3017名無しの阪大生:2006/11/12(日) 21:28:27
文学部に関係ないじゃーん

3018名無しの阪大生:2006/11/12(日) 21:41:43
自演だろ

日本学あたりに関係あるかもね

3019名無しの阪大生:2006/11/13(月) 00:20:36
韓国スレ作ったらいい
それなりに繁盛しそう

3020名無しの阪大生:2006/11/16(木) 23:43:33
文学部

3021名無しの阪大生:2006/11/17(金) 00:33:26
話題がないときの就活頼み

3022名無しの阪大生:2006/11/17(金) 00:37:46
金曜の能の先生の講義って欠席何回まで大丈夫なん?

3023名無しの阪大生:2006/11/17(金) 00:44:14
哲学科の上野先生ってどんな人?

3024名無しの阪大生:2006/11/17(金) 00:48:11
単位楽勝

3025名無しの阪大生:2006/11/17(金) 08:51:44
>>3023
レポート3行しか書かなかったのに単位くれた

3026名無しの阪大生:2006/11/17(金) 19:52:24
>>3022
天野先生?三回くらい。
成績はレポート。

3027名無しの阪大生:2006/11/17(金) 20:20:53
>>3025
3行で提出したお前の心意気に打たれたんじゃないかww

3028名無しの阪大生:2006/11/17(金) 20:57:02
>>3026
サンクス!今日出れなかったから不安だったyo!ありがと。

3029名無しの阪大生:2006/11/17(金) 23:00:29
>>3025
ありえないね
何書いたのか非常に知りたい

3030名無しの阪大生:2006/11/17(金) 23:50:25
大阪大が高校世界史授業 未履修者に選択科目

(11月17日21:28)

 高校で必修科目なのに未履修が多いことが判明した世界史を学んでもらうため、大阪大は17日までに、来年度から一般教養課程で「不完全履修者のための世界史」という科目を設けることを決めた。高校の教科書を使い、単位も認定する。

 文部科学省大学振興課は「聞いたことがない」としている。

 大学側によると、新入生が対象で、選択科目として西洋史と東洋史の中にそれぞれ1科目ずつ設置。ほかの科目と同様に半年間で2単位を取得できる。年表の丸暗記などは求めず、大まかな歴史の流れを教えるという。

 以前から、高校で世界史を学んでいない学生が多いことが教員の間で話題になっていたといい、未履修者が多い日本史についても補習的な科目を検討している。

 竹中亨教授(西洋史)は「国際化の時代なのに、学生が第2次世界大戦などを知らず社会に出て行くことに歯止めをかけたい」としている。(共同通信)

3031名無しの阪大生:2006/11/17(金) 23:51:36
良い事だが、最後のコメントだけは微妙

3032名無しの阪大生:2006/11/18(土) 00:03:39
>「不完全履修者のための世界史」
ネーミングセンスがもっと微妙

3033名無しの阪大生:2006/11/18(土) 00:21:50
それは一体なんの単位になるんだ?

3034名無しの阪大生:2006/11/18(土) 00:34:46
>一般教養課程
って言ってるから共通教育の単位じゃね?
カテゴリはどこになるかわからんが。

3035名無しの阪大生:2006/11/18(土) 00:35:06
追レス。
人間教育科目あたりかもわからんね。わからんが。

3036名無しの阪大生:2006/11/18(土) 01:19:54
人間教育科目ってマジいらんよな
特別科目でも基礎セミナーでもいいのに
余っちゃってしょうがない

3037名無しの阪大生:2006/11/18(土) 01:20:31
教授のコメントがマスコミ用の台詞みたいだ。
だいたい、世界史だろうが日本史だろうが地理だろうが現代社会だろうが第二次大戦くらい出てくるし、そもそも第二次大戦を知らないレベルの学生が阪大にそうそういるとは思えないが。

3038名無しの阪大生:2006/11/18(土) 02:10:38
本音と建前
ええかっこしい

3039名無しの阪大生:2006/11/18(土) 15:33:35
必修の世界史(世界史A)もひどいもんだぞ。
ほとんど近代しかやらないし。
古代中世は全然触れられないよ

3040名無しの阪大生:2006/11/18(土) 23:01:05
第二次大戦のことが分かっていいじゃないか。

3041名無しの阪大生:2006/11/18(土) 23:48:09
そもそも世界史AとかBとか分ける意味がわからない

3042名無しの阪大生:2006/11/19(日) 09:19:20
世界史Cへの布石だろうねえ。

3043名無しの阪大生:2006/11/19(日) 11:47:26
そして長年教えることを禁じられていた世界史Dへの扉が開かれる。

3044名無しの阪大生:2006/11/19(日) 13:02:42
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテーー!!!?

3045名無しの阪大生:2006/11/19(日) 13:23:54
Dまで行くと、もはや勉強するってレベルじゃねーぞ。

3046名無しの阪大生:2006/11/19(日) 13:30:24
国連が発足してすぐに世界史Dの公的な場での教育を全世界で完全凍結したからな。
エリート歴史学者がたった一人、一番弟子にのみ教えることを許される、真実の歴史。

3047名無しの阪大生:2006/11/19(日) 13:59:36
中韓辺りは世界史Eを教えまくってますが何か?

3048名無しの阪大生:2006/11/19(日) 14:45:59
なんだこの流れww

3049名無しの阪大生:2006/11/19(日) 18:51:54
世界史Zとか世界史GTの解禁はまだですか?

3050名無しの阪大生:2006/11/19(日) 19:49:38
世界史ヌーヴォーは先日解禁されましたよ。

3051名無しの阪大生:2006/11/19(日) 21:50:02
ひまだよ
流れつまんないよ

3052名無しの阪大生:2006/11/19(日) 21:57:47
>>3051
たしかそうだけど、お前の書き込みが一番つまらん。

3053名無しの阪大生:2006/11/19(日) 22:07:04
>>3052
なんかいいこと言った感じがするな。

3054名無しの阪大生:2006/11/19(日) 22:30:04
文学部らしい話しようぜ

3055名無しの阪大生:2006/11/20(月) 00:30:11
じゃあボードレールとかサロメの話しようぜ

3056名無しの阪大生:2006/11/20(月) 02:38:12
12月の集中講義期間って普通に授業もやってるんですか?
もしそうなら3コマくらいしか行けないかもしれない・・・

3057名無しの阪大生:2006/11/20(月) 11:49:04
そんなわけないだろう、坊や。

3058名無しの阪大生:2006/11/20(月) 18:49:39
OB訪問行ってきた、なんか飯おごって貰ってラッキーだった。

3059名無しの阪大生:2006/11/20(月) 21:36:41
>>3058
下手に断ったら後が・・・

3060名無しの阪大生:2006/11/20(月) 22:56:49
OB訪問かあ
多分オレは行かないだろうなあ
単純にだるい

3061名無しの阪大生:2006/11/20(月) 22:58:32
>集中講義期間
名前の通り一応は集中講義のみの期間
ただし集中講義は必ずこの期間にあるわけではないし
共通教育は授業あり(集中講義の旨事前に伝えれば大抵OK)

3062名無しの阪大生:2006/11/20(月) 23:23:42
>>3058
どこ行ったんだ?

3063名無しの阪大生:2006/11/20(月) 23:43:46
授業は22まであるぞー

3064名無しの阪大生:2006/11/21(火) 00:12:50
年内の授業は・・・
まあ実質集中講義期間の次の週か
早ければその前に終わるかもねー

3065名無しの阪大生:2006/11/21(火) 01:27:03
ホロコーストはユダヤの仕業

送信者 : Malachi Cohen
日時 :  2006年11月12日 12:36
件名 : Silenceシャローム コシミズさん
私の部下の一人が、貴殿が私のメールをホームページで公開していると教えてくれた。
これは受け入れがたい事実であり、貴殿に対して行動を起こすことになる。
これには、因果関係がある。貴殿は、このメールを貴殿のサイトに掲載することを許されない。
今回が貴殿が行為を取りやめる最後の機会だ。このメッセージに解答してくれ。
貴殿がユダヤ人に対する名誉毀損を止め、我々がドリーデル・ヤムルケ作戦の継続を可能にするのであれば、
我々は貴殿が生存することを許す。
もし、貴殿が我々の大義の毀損(?)を止めないのであれば、貴殿は、生涯、自分の命の心配をすることになる。
貴殿が知っているかどうかはわからないが、ホロコーストは、われわれにとっての敵を世界から一掃するために、ユダヤ人が実行したものだ。
そして、同時に、我々に対する共感を得るためのものだった。
私は、この事実を貴殿に伝えることによって、貴殿が我々のすることに対して誤解を持たないようにししておきたいのだ。
コシミズ、覚えておけ。我々は数百万人を殺した。我々が、さらにもう一人殺したところで、誰も気付きはしない。
私の警告に留意しろ。貴殿のような知的なゴイム(非ユダヤ人)を処分しなくてはならなくなるのは、不名誉なことだ。
Malachi Cohen, Esq.
cjaの宣伝大臣 兼 Fuehrer 

注1) >ホロコーストは、われわれにとっての敵を世界から一掃するために、ユダヤ人が実行したものだ。」
..... とのことですが、そんなことはユダヤ人に言われなくても判っております。
反シオニズム・ユダヤ人を選択的に収容所に送ったことも、戦争でドイツ人と日本人を疲弊させたかったのも判っておりますよ。
そもそもWW2も、ユダヤ人が作ったものですし。日本人はそんなことがわからないほど馬鹿ではありませんから、ご心配なく。
ttp://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/initimidation_j.htm

祭りの予━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━感

3066名無しの阪大生:2006/11/21(火) 15:14:03
水曜二限の上倉さんの、適当に感想文書きたい人は書いて提出してみて、
っていうノリの中間レポート?文字指定も図書指定もなにもなしなんだが、
上倉さんはあんまり長いのは嫌いなんだよな?
A4一枚くらいでざっとまとめたくらいので十分かな?

なんか真面目に出そうとしてるのが自分だけじゃないかと思うと微妙だが。

3067名無しの阪大生:2006/11/21(火) 20:58:27
>>3068
某大手広告代理店だお。
OBって言ってもサークルの先輩でもあった人だから、比較的すぐ会えたお。
マスコミ志望者はしておいた方がいいと予備校で言われたので、とりあえずしてきた。
試験対策と業界研究としては役にたったお。

3068名無しの阪大生:2006/11/21(火) 21:48:36
>>3066
書いたら出しておけばいいんじゃない?マイナスになることはなかろう。

3069名無しの阪大生:2006/11/21(火) 21:57:43
>>3068
マイナスになるどころか、これ出しておけば期末のレポ出さなくていいらしい。
どないやねん。出す奴いるんだったら俺も出しておこうかな。

3070名無しの阪大生:2006/11/21(火) 22:25:49
みんな出すやろ

3071名無しの阪大生:2006/11/21(火) 22:30:55
まぢで。

プラトンについて一枚書いてこよ。

3072名無しの阪大生:2006/11/21(火) 22:51:19
出した奴はこのスレ読んでた奴だけとか。

3073名無しの阪大生:2006/11/21(火) 22:58:36
それきついんだけどw
明日は様子見して来週だすかな。

3074名無しの阪大生:2006/11/21(火) 23:01:13
こうして神倉伝説にまた新たな一ページが刻まれたのであった・・・

3075名無しの阪大生:2006/11/21(火) 23:39:57
1回生の専修分属、みんな希望通り
規定数越えは皆無
倫理が10/10だったけどあとはみな定数以下に収まってた
1回目で全部すんなり決まるのもめづらしいような

3076名無しの阪大生:2006/11/21(火) 23:52:46
去年も一回目ですんなり決まってたぞ

3077名無しの阪大生:2006/11/22(水) 00:20:25
各専修の人数は去年と比べて、結構変動が激しかった。
印哲だけはやはり1人だったけど。

3078名無しの阪大生:2006/11/22(水) 00:23:05
どこが多かったん?
つか、ここ数年定員超えは見たことないけど。

3079名無しの阪大生:2006/11/22(水) 00:25:25
どこが多かったかまでは
文学部の玄関とこに貼りだしてあるし見てきな

3080名無しの阪大生:2006/11/22(水) 00:47:52
いっぱい入ってきて欲しいなぁ・・・
古代帝国ワクテカ

3081名無しの阪大生:2006/11/22(水) 00:57:42
史学系は多く入っても、
3回くらいで脱落するヤシも多いし。

3082名無しの阪大生:2006/11/22(水) 01:08:54
そろそろねる

3083名無しの阪大生:2006/11/22(水) 01:34:48
書痴とビブリオマニア、どっちの呼び方が格好いい?

3084名無しの阪大生:2006/11/22(水) 22:19:48
そんなことより俺のキンタマを見てくれ

こいつをどう思う?

3085名無しの阪大生:2006/11/22(水) 22:24:02
3つあるのには少し違和感を感じます…
ガンじゃないでしょうか

3086名無しの阪大生:2006/11/22(水) 22:59:02
んじゃ触ってみて

3087名無しの阪大生:2006/11/22(水) 23:43:39
ああっ!

このままじゃ収まりがつかないんだよなぁ・・
欠の穴締めとけよ

3088名無しの阪大生:2006/11/23(木) 13:48:29
なんで倫理はそんなに人気なんだ?

3089名無しの阪大生:2006/11/24(金) 00:01:21
ワッシーじゃない?

3090名無しの阪大生:2006/11/24(金) 00:15:35
鷲DAの顔、いや、頭のおかげだな
ありがたやありがたや

3091名無しの阪大生:2006/11/24(金) 00:19:10
わっしーは学生好きなのは分かるんだけど、
ケチなのがたまに傷だな。
わっしーより薄給のはずの上倉さんのが太っ腹。

3092名無しの阪大生:2006/11/24(金) 01:00:50
神様と比べちゃだめよ

薄いのは鷲の頭

・・・ハゲワシ?

3093名無しの阪大生:2006/11/24(金) 01:01:18
薄いってレベルじゃねーぞ!

3094名無しの阪大生:2006/11/24(金) 01:34:56
上倉さんに朝ズバやってほしい
ぜったいおばさん世代に受けるよ

3095名無しの阪大生:2006/11/24(金) 16:32:50
紀平さんがわっしーのことまぶしい言うたから

3096名無しの阪大生:2006/11/24(金) 18:42:10
倫理ははげるぞ

3097名無しの阪大生:2006/11/25(土) 00:32:26
今年度の専修別新入生は…
哲思3(人)  倫理10  中哲2  印哲1  日史5  東史3  西史16
考古8  日国17  比文2  中文3  英文28  独文4  仏文4
美芸10  美史16  音劇15  日本18  人地4  日語10

倫理、考古、英文、日本オオス
哲思、日史、東史スクナス

3098名無しの阪大生:2006/11/25(土) 00:56:25
つか、美術史と音楽学・演劇学多くね?

3099名無しの阪大生:2006/11/25(土) 01:40:50
>>3094
石橋の某韓国系飲み屋に上倉先生と飲みに行ったら、
「先生久しぶり〜、今までどうしてたのぉ」とお店のおばさんに大人気ですた。

3100その壱:2006/11/25(土) 01:52:16
小谷野のあっちゃんの件の関係で、言文の院生の人のメール↓
2chでは実名晒されてたけど、とりあえず伏せとく。

僕は言文に入学して、一人だけ「親友」といえるような友人ができました。
そもそも大阪は僕の地元で小学校や中学校の友人が大勢いるので、言文に入学した当初は
「わざわざ大学院で友人なんてつくらなくてもいいや」、そんなふうに思っていました。
ところがその「親友」とは境遇はさることながら、思想信条、性格、趣味など至るところで気が合い、
彼がアルバイトをしていた塾を紹介してもらってそこで一緒にアルバイトをしたり、
一緒に韓国旅行に行ったり、修士の1年から博士の2年の前期までのおよそ3年半の間、親交を深めてきました。

ところが博士の2年の後期で彼は言文を辞めてしまいました。

ちょうどその頃、僕は言文の修士の1年生の女性と付き合っていて子供ができたので(計画的だったのですが)、
結婚してとりあえず就職しなければならないし、言文はできることなら辞めたくないし、そんな状況でした。

彼と僕は生まれや育ちが「悪い」など、本当に境遇が似ていたのですが、後々になって大きく違ったのが、
僕が村上先生の指導を受けていたこと(言文の事務上の指導教官は仙葉先生とジェリー先生なのですが)と、
彼が英語学を専門としていて渡部秀樹先生を「師匠」としていたことです。

3101その弐:2006/11/25(土) 01:53:12
秀樹先生の噂は彼から本当によく聞きました。彼の両親は彼が高校の頃に既に離婚していたのですが、
彼の研究に気にくわない点があると、あるいは研究どころか例の「体育会系」のノリで彼の精神性やら性格に気にくわないところがあると、
秀樹先生はメールで「これだから片親の育ちはバカだ」などという人格攻撃をおこなうという状況でした。

僕からすれば完全な「アカハラ」だと思ったのですが、それでも3年半のあいだ、彼はひたすら秀樹先生を信じ、
すべては自分のために厳しい言葉をかけてくださっているのだ、それに報いなければならないとコツコツと努力しておりました。

彼は英語の能力はずいぶん高く、研究態度も謙虚でした。

けれど博士2年の後期にはいったころ(2004年の夏頃)から、秀樹先生の彼に対する態度が日に日に悪くなり、
ささいなことで小言を延々に繰り返したり、突然大声でどなったり、すれ違っても彼を無視したり、
また4000字はあろうかというメールでがみがみと研究に対する文句ではなく性格に対する文句を書き連ねたり、
彼もだんだんと精神的に参ってきました。

アルバイト先の塾で彼とは週に2,3回は顔を合わしていたのですが、その頃彼は「しんどい」と繰り返していました。

別に決定的な事件があったわけではないのですが、僕が結婚するということもあって(実際に僕自身は言文を辞めなかったのですが)、
2004年の後期の時点で彼は言文を辞めました。

3102その参:2006/11/25(土) 01:54:18
秀樹先生からのメールはすべて保存してあるので「アカハラ」で訴えようと思えばいくらでも訴えられるのでしょうが、
そして僕もそれをすすめたのですが、いまの彼をつくってくれたのが秀樹先生である点、性格的には問題があるけれどそれでも研究者としての秀樹先生を尊敬している点、
秀樹先生がいなければ自分はここまで英語を勉強しなかったであろうし、もはや別の先生についてまで大学院に行きたいとは
思わないという点、もともと自分には大学院など身分不相応であって自分は予備校の講師が似合う、そんなことを言っておりました。

結局彼はいま予備校の講師になり年収1000万円を超えるくらい稼いでいるようです。

(そういえば秀樹先生は彼に対してよく「君は研究者って道が途絶えても予備校の講師っていう保険があるから気楽やね」
などと言っていたようです)

以上のようなことがあるので、秀樹先生が小谷野先生にどういう態度で迫ったのか想像できますし、
親友である彼と違って第三者の僕からすれば秀樹先生のことはどうしても好きになれません。

けれど僕が小谷野先生の雑誌掲載について「やりすぎ」と書いたのは、上記の「親友」の
秀樹先生に対する微妙な気持ちと反論の機会というふたつの理由があったからです。

彼はいまでも大学院を辞めた責任は自分にあり、秀樹先生には憎い点もあるけれどここまで育ててくれた感謝の思いもあると言っています。
実際「教育」という観点では僕からするとうらやましいくらい熱心だと思います。
村上先生は4000字のメールなんて送らないでしょうし
(もっともその4000字の後半のすべてが個人攻撃だとすれば「教育熱心」とはまた異なってくるでしょうけれど)。

はっきり言って、僕は小谷野先生のあの雑誌の文章には胸がスカッとした気持ちがありました。
僕の親友を、言文を辞めるまで執拗に人格攻撃を重ねた秀樹先生のことを、僕は本当に憎んでいます。
けれど親友の気持ちを考えるとやはり微妙です。
実際小谷野先生の文章を読んだ彼は「ヒデキが本を粗末にするなんて信じられない。小谷野さんの誤解だよ」
とそれでも秀樹先生をかばっておりました。

3103その四:2006/11/25(土) 01:55:39
もう一つは単純に秀樹先生に反論の場がないということです。
小谷野先生は「違う」とおっしゃるでしょうが、僕からすれば「弱い者いじめ」というように思えたからです。
発言の場があるということは、やっぱり「強者」であると思うのです。
うまくたとえられないのですが、メディアにおいて犯罪者の実名報道は必要でしょうが、
あまりにも露骨にやりすぎるのはもはや「私刑(リンチ)」であるという立場を僕はとります。
2chでは秀樹先生が特定されていましたし。

小谷野先生が「被害者」であるということはよくわかります。
ですが、「私刑」ではなくもっと別のやり方があったのではないか、とも思うのです。秀樹先生が言論人ならまた話は別ですが。

長文、失礼しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板