したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

阪大文学部

1名無しの阪大生:2003/03/11(火) 23:51
ってどんなところですか?

2944名無しの阪大生:2006/11/02(木) 15:49:27
睡眠

2945名無しの阪大生:2006/11/03(金) 13:25:27
勉強勉強!

2946名無しの阪大生:2006/11/03(金) 23:04:10
学祭はどう?

2947名無しの阪大生:2006/11/04(土) 22:35:35
ごみみたいなやつらがうじゃうじゃ集まって
学校をごみだらけにして散らかし放題して
何がそんなに楽しいのだろうと思った。
明らかに時間とエネルギーと資源と労力の無駄である。
あれと比べると、文学部の勉強が非常に高尚に思える。

2948名無しの阪大生:2006/11/04(土) 23:25:40
どっちもどっちだべ
好きでやってることだ

2949名無しの阪大生:2006/11/05(日) 11:52:44
>>2947
まあ、こういう意見の奴は中学や高校でもいたな。

2950名無しの阪大生:2006/11/05(日) 11:55:42
文学部と何を比べてる?

29512947:2006/11/05(日) 19:15:22
>>2948
ごみを散らかすのはイクナイ。

>>2949
それを聞いて勇気が出た。

>>2950
ごみ。

図書館前があまりに汚かったのでごみ拾いしてる俺の目の前で
ごみを捨てていく輩がいたから、むっとしてつい勢いで書き込んじまったんだ。
今は反省している。特に最後の一文に。

2952名無しの阪大生:2006/11/05(日) 19:32:35
まあ文学部は確かに今はやり?のLOHAS志向なヤシが多いから、
ゴミポイ捨てはあんまり無いけどね。

2953名無しの阪大生:2006/11/05(日) 22:27:35
二回の前期に1コマ、三回の前期に2コマ上倉先生の美学・芸術学講義をとって、単位全部きたんだけど、これって6単位に認定されるんですか?
何も考えずに履修したんだけど、やっぱり重複になって2単位になるのかな?

2954名無しの阪大生:2006/11/05(日) 22:44:15
授業科目名が同じだったら重複

2955名無しの阪大生:2006/11/05(日) 22:53:33
>>2953
講義題目は?

29562953:2006/11/05(日) 23:00:24
>>2954
>>2955
レスありがとうございます。
講義題目は、全部別々でした。
「ロゴスとポエーシス」とか
「シナリオ論」とか・・・
機械で成績表出したら、成績表には三つとも別々に出てたんですけど、
全部題名(?)が「美学・芸術学講義」って表示されてたので気になって・・・

2957名無しの阪大生:2006/11/05(日) 23:47:42
そりゃ間違いなく講義名はそうだよ
全部別々の単位だから重複なんて気にしなくておけー
文学部でそれを気にしていたらすごい数講義名かぶるっちゅーねん

2958名無しの阪大生:2006/11/06(月) 00:14:20
ハゲド
「○○学講義」とか、同じ専修にどれだけあると・・。

2959名無しの阪大生:2006/11/06(月) 01:25:13
>図書館前があまりに汚かったのでごみ拾いしてる俺
おお〜。

29602953:2006/11/06(月) 09:50:41
>>2957
>>2958
ありがとうございました。
他学部なので、成績表に同じ講義名があることにびっくりしてしまって・・・
助かりました。

2961名無しの阪大生:2006/11/06(月) 12:57:06
他学部で神倉さんの講義常連ねぇ。。。

2962名無しの阪大生:2006/11/06(月) 13:17:59
法学部にはよくあること

2963名無しの阪大生:2006/11/06(月) 18:57:10
上倉先生の水2の講義って教室どこだっけと唐突に聞いてみよう。

2964名無しの阪大生:2006/11/06(月) 20:35:25
なんとまだ一度もいってないのか

2965名無しの阪大生:2006/11/06(月) 21:37:10
授業中にケータイいじってるヤツとか、法学概論とか読んでるヤツ、
混んでるときはじゃまだから教室に来ないでほしい。

2966名無しの阪大生:2006/11/06(月) 22:26:18
そのくらいならまだ許すが授業中におしゃべりするのはやめてくれ
軽く殺意がわく

2967名無しの阪大生:2006/11/06(月) 22:36:35
上倉さんが怒るだろ、そんな奴は

2968名無しの阪大生:2006/11/07(火) 04:26:41
>>2964
そうとも言う。
休講通知を見間違え続けて一度目を行きそびれたのだw

2969名無しの阪大生:2006/11/07(火) 13:36:11
授業終了10分前に来て出席しようとしたヤツを追い返した内藤先生カコイイ。

2970名無しの阪大生:2006/11/07(火) 22:03:49
よくある光景だと思ったが。
あの方の授業は11時までに行かないとお怒りになるからな。

2971名無しの阪大生:2006/11/07(火) 22:51:42
>>2967
神様の授業じゃないけど、
どの授業でも勘弁して欲しい

2972名無しの阪大生:2006/11/07(火) 22:52:30
内藤先生の授業に出席は必要ない
最終レポートだしてれば単位はある

2973名無しの阪大生:2006/11/07(火) 23:03:07
だって優取りたいジャン

2974名無しの阪大生:2006/11/08(水) 00:00:52
未だに怒った内藤さんを見たことがない

2975名無しの阪大生:2006/11/08(水) 00:02:34
集中講義の日程が発表されたけど、ほとんどが同じ日程だった
カブった授業って別に取り消さなくてもいいよね?
出なくても不可じゃなくて欠になるんならいいんだが、
さすがに単位がとれることはないかな

2976名無しの阪大生:2006/11/08(水) 00:26:05
>>2973
最終レポートだけでも優くることもあるよん

>>2974
一二度ある

>>2975
KOANになってから取消がどうなってるのかしらんけどな
基本的に出席も試験もレポートも何もしなけりゃ欠だとは思う
ごーーーーくたまーーーに不可つけるふざけた輩がいるけどなっ

2977名無しの阪大生:2006/11/08(水) 21:42:46
修正期間無いんじゃなかったっけ。
集中講義選びにくいな。

2978名無しの阪大生:2006/11/08(水) 22:25:18
ミス阪大が文学部から出たな

2979名無しの阪大生:2006/11/08(水) 23:16:50
そうなの?何回生?つか、可愛いの?

2980名無しの阪大生:2006/11/08(水) 23:17:06
そうなの?何回生?つか、可愛いの?

2981名無しの阪大生:2006/11/08(水) 23:22:50
重複スマソ

2982名無しの阪大生:2006/11/09(木) 22:26:37
かわいい

2983名無しの阪大生:2006/11/09(木) 22:56:23
2セメって暇すぎだけどこれはダブルスクールとかするべきなの?

2984名無しの阪大生:2006/11/09(木) 23:08:18
別にする必要は無い。
漏れは暇すぎて、夏休みから勉強して、
2セメで簿記2級とったけどな。

2985名無しの阪大生:2006/11/09(木) 23:11:08
おまえら真面目だな

2986名無しの阪大生:2006/11/09(木) 23:52:54
2セメ懐かしい

2987名無しの阪大生:2006/11/09(木) 23:53:39
それはすごい
俺なんて半ヒキやってたよ
2セメなんてぶっちゃけ15単位くらいしか取ってない。
まあ1セメフル単したからいいんだけど

2セメから専門が取れたらなああああああ!!!!!!!!

2988名無しの阪大生:2006/11/10(金) 13:01:40
なんだよフル単って。勝手に造語すんなw

2989名無しの阪大生:2006/11/10(金) 13:16:31
>>2988
>>2988
>>2988

2990名無しの阪大生:2006/11/10(金) 19:41:00
そろそろ専修ガイダンスとかあったりする時期じゃ、なかったっけ?2セメの諸君らよ

2991名無しの阪大生:2006/11/10(金) 20:40:22
>>2990
どうでもいい話だな?2セメの諸君らよ

2992名無しの阪大生:2006/11/10(金) 20:52:03
文学部に入ってくるような奴らは入学前から専修なんて決めてるから問題ナッシング

2993名無しの阪大生:2006/11/10(金) 21:32:19
人気ある専修だと、たまに抽選になって泣きを見る

2994名無しの阪大生:2006/11/10(金) 23:30:42
抽選だったっけ、試験じゃなかた?

2995名無しの阪大生:2006/11/10(金) 23:52:29
抽選の時と、試験の時、どっちもあるんでそ。
成績で決める時もあったらしいし。
専修の先生次第じゃね?
最近は定員オーバーとかほとんど無いと思うけど。

2996名無しの阪大生:2006/11/10(金) 23:53:52
漏れの個人的予想では、
来年は美学あたりの定員が減らされそう。
大橋先生退官して教授二名になるし。

2997名無しの阪大生:2006/11/11(土) 01:53:35
それなら音楽学の根岸さんも退官じゃね?

2998名無しの阪大生:2006/11/11(土) 01:55:23
教授の首がすげ変わるじきか
団塊世代の大量退職はどこでもありうるんだな

2999名無しの阪大生:2006/11/11(土) 07:42:07
団塊はもう少ししたの世代じゃねーの?今年退官の教授はまだ戦前戦中生まれだと思う。

↓3000

3000神辻正信 ◆W8hlJDfWzQ:2006/11/11(土) 12:04:07
作戦の神様こと辻政信が華麗に3000を奪取!辻は神なり!辻は神なり!辻は神なり!
      i ::: ,.-'"" ヽ, i  ,'",v,..-_ ヽ   ,.. i
   i'"`.::::: i     , i =、 `- '   i =- γ"ヽ
    ヽ::::::::::. i    ソl  ヽ,_  ,.-"       i
    ヽ::::::::::::.."::::":::::i   ヽ          i
    ヽ ::::::::::::::::::::::::...ヽ -,.         ,/."
     ` i :::::::::::::::::::            i
       i :::::::::::::::::::: ,. -=−-      y
       ヽ ::::::::::::::::: ..::::       /,
        ヽ :::::::::::::. ...     ..::/ i,
        i" ::::::::::::....:::::.....:: ,..- '" ,.'"ヘ
        i ::::::::::::::::::::::   _,.. -='"  ヘ
       i :::::::::: ヽ、::: _,.-="       ヘ=-.,,__
   _,..-='",;;;; .,_   i^"   ,.-,     _,.",;;;;;;;;;;,,ヽ
田中新>>1    総理にバカヤローとか短気すぎ(www
河村>>3郎    華僑虐殺の責任だけなすりつけられてやがんの(www 
服部卓>>4郎   おぅ、また来世でも一緒にやろうぜ!
山本>>5十六   餓島が苦しいさなかに大和ホテルでおきらく生活か、おめでてーな(www
>>6た口廉也   「俺が支那事変と大東亜戦争を始めた」とか気負いすぎだから(www
>>7か村明人   人情司令官とか言われてるけど居眠りしてただけだろ(www
有末>>8どる    お前がトロトロしてるからタムスク空襲してやったぞバーカ(www
>>9ち清健    餓島の後の経歴パッとしなすぎ(www
堀井>>10み太郎  モレスビーに着けないで残念でしたねー(www
>>3001-10000 お前らノモンハン、ガダルカナル、ニューギニア、ビルマ、好きなとこ行けや(

3001名無しの阪大生:2006/11/11(土) 16:50:45
お前かよwwww

3002名無しの阪大生:2006/11/11(土) 18:41:08
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
韓国人って最悪だな・・・

3003名無しの阪大生:2006/11/11(土) 19:57:18
>>3002なんか文学部に関する話かと思ったら、ただの宣伝かよ。
最悪だな…

3004名無しの阪大生:2006/11/11(土) 20:04:16
少なくとも文学部にいる留学生はみんないい人ばかり。
ネットの嫌韓には吐き気がする。

3005名無しの阪大生:2006/11/11(土) 22:47:20
そりゃあ日本に留学生としてきてる連中がいい奴じゃなかったら
「国に帰れ」って感じだろう

3006名無しの阪大生:2006/11/11(土) 23:01:53
その通り。個人レベルでいい人と国際的友好とは必ずしも結びつかないだろ、
個人間レベルの友好を国レベルで語るなよ。
そんなん誰でもわかってるだろうに。

30073004:2006/11/12(日) 00:10:36
スイマセンでしたフヒヒ

でもね、2chの嫌韓は異常な気がするのよ
みんながみんな反日って訳でもないだろうに

3008名無しの阪大生:2006/11/12(日) 00:52:42
ネットに正常なんてねえよ

3009名無しの阪大生:2006/11/12(日) 01:09:43
別に2chが全て嫌韓でもないと思うが

3010名無しの阪大生:2006/11/12(日) 02:23:30
>>3006
まあ逆にネット上の嫌韓の方が、個人レベルの問題を、
韓国人全部の特徴にすげ替えてるのも度々目にするけどね。
韓国政府の主張に意義を唱えるならまだしも。
反日暴動起こして国旗を焼くのは一部の人間なのに、
「韓国人なら誰でも焼く」みたいな事書いてるサイトとか。
(他に、日本を含め割とどこの国でも起こってる・起こった問題を、
韓国特有の問題みたいに書いてるのもある)

とりあえず、友好的な人も反日の人もいるし、関心ない人もいるって事では。

30113004:2006/11/12(日) 06:15:31
>>3010
そうそう。そういうことを言いたかったの。
おまい頭いいな

3012名無しの阪大生:2006/11/12(日) 10:31:04
*
現在の在日韓国・朝鮮人は密航してきたり、出稼ぎに来た人達である。

*
朝鮮の人達に望まれて日韓併合条約を結び、国際法上なんの問題も無く合法的に朝鮮と合併
した。

*
日本の敗戦時に韓国・朝鮮人が日本人に対して集団強盗、略奪、殴打暴行、レイプ、殺人、破壊、占拠監禁、人民裁判などあらゆる犯罪を犯した。

*
日本は韓国と日韓基本条約を結び無償で3億ドル(約1080億円)、有償で2億ドル(720億円)、民間借款で3億ドル、韓国内の日本の財産の全てという当時としても莫大な額の賠償をしている。

*
日清戦争で日本は清と命をかけて戦い、清(中国)の属国であった朝鮮の独立を認めさせた。

*
我々日本人には関係無い破綻した朝鮮銀行・韓国系銀行に3兆円もの日本の税金が使われている。

3013名無しの阪大生:2006/11/12(日) 10:31:31
*
2002年日韓ワールドカップでスタジアムを作る資金が無い韓国のために7000億円もの日本の資金が使われた。

*
韓国の経済危機の時にIMF経由で日本が多額の資金を出し韓国を救った。

*
日本海の漁場が韓国の漁船に荒らされまくり、水産資源が激減している。

*
韓国の武装スリ団、犯罪集団によって日本人が多くの被害を受けている。

*
韓国の婦女暴行(レイプ)発生率は事実上世界第一位である。

*
韓国の暴行発生件数は日本の100倍である。

*
日本での韓国人による犯罪は国籍別検挙人員第2位、不法残留第2位である(平.15年上半期)。

3014名無しの阪大生:2006/11/12(日) 10:31:48
*
韓国人は海外で悪い事をして捕まった時などにすぐ日本人のフリをする。

*
韓国人はベトナム戦争に参戦した時に、ベトナム人に対して虐殺やレイプをしまくった。

*
韓国は、日本や世界の文化やモノ(剣道、サムライ、生け花、サッカー、キティーちゃん等、数え挙げたらキリがない)を自分たちが最初につくったと捏造している。

*
朝鮮人による自作自演のチマチョゴリ切り裂き事件を追求していた韓国人が何者かに惨殺された。

*
北朝鮮が日本の偽札を作り、麻薬を製造・密輸している。

*
朝鮮総連は固定資産税を払っていない。

*
日本の領土の竹島を韓国が不法占拠している。

*
一部の在日韓国・朝鮮人が掛け金も払わず年金を要求している。

3015名無しの阪大生:2006/11/12(日) 18:56:47
その韓国のネット上の嫌日ぶりは、日本の2ch以上なのだが…。

3016名無しの阪大生:2006/11/12(日) 18:57:29
だから?

3017名無しの阪大生:2006/11/12(日) 21:28:27
文学部に関係ないじゃーん

3018名無しの阪大生:2006/11/12(日) 21:41:43
自演だろ

日本学あたりに関係あるかもね

3019名無しの阪大生:2006/11/13(月) 00:20:36
韓国スレ作ったらいい
それなりに繁盛しそう

3020名無しの阪大生:2006/11/16(木) 23:43:33
文学部

3021名無しの阪大生:2006/11/17(金) 00:33:26
話題がないときの就活頼み

3022名無しの阪大生:2006/11/17(金) 00:37:46
金曜の能の先生の講義って欠席何回まで大丈夫なん?

3023名無しの阪大生:2006/11/17(金) 00:44:14
哲学科の上野先生ってどんな人?

3024名無しの阪大生:2006/11/17(金) 00:48:11
単位楽勝

3025名無しの阪大生:2006/11/17(金) 08:51:44
>>3023
レポート3行しか書かなかったのに単位くれた

3026名無しの阪大生:2006/11/17(金) 19:52:24
>>3022
天野先生?三回くらい。
成績はレポート。

3027名無しの阪大生:2006/11/17(金) 20:20:53
>>3025
3行で提出したお前の心意気に打たれたんじゃないかww

3028名無しの阪大生:2006/11/17(金) 20:57:02
>>3026
サンクス!今日出れなかったから不安だったyo!ありがと。

3029名無しの阪大生:2006/11/17(金) 23:00:29
>>3025
ありえないね
何書いたのか非常に知りたい

3030名無しの阪大生:2006/11/17(金) 23:50:25
大阪大が高校世界史授業 未履修者に選択科目

(11月17日21:28)

 高校で必修科目なのに未履修が多いことが判明した世界史を学んでもらうため、大阪大は17日までに、来年度から一般教養課程で「不完全履修者のための世界史」という科目を設けることを決めた。高校の教科書を使い、単位も認定する。

 文部科学省大学振興課は「聞いたことがない」としている。

 大学側によると、新入生が対象で、選択科目として西洋史と東洋史の中にそれぞれ1科目ずつ設置。ほかの科目と同様に半年間で2単位を取得できる。年表の丸暗記などは求めず、大まかな歴史の流れを教えるという。

 以前から、高校で世界史を学んでいない学生が多いことが教員の間で話題になっていたといい、未履修者が多い日本史についても補習的な科目を検討している。

 竹中亨教授(西洋史)は「国際化の時代なのに、学生が第2次世界大戦などを知らず社会に出て行くことに歯止めをかけたい」としている。(共同通信)

3031名無しの阪大生:2006/11/17(金) 23:51:36
良い事だが、最後のコメントだけは微妙

3032名無しの阪大生:2006/11/18(土) 00:03:39
>「不完全履修者のための世界史」
ネーミングセンスがもっと微妙

3033名無しの阪大生:2006/11/18(土) 00:21:50
それは一体なんの単位になるんだ?

3034名無しの阪大生:2006/11/18(土) 00:34:46
>一般教養課程
って言ってるから共通教育の単位じゃね?
カテゴリはどこになるかわからんが。

3035名無しの阪大生:2006/11/18(土) 00:35:06
追レス。
人間教育科目あたりかもわからんね。わからんが。

3036名無しの阪大生:2006/11/18(土) 01:19:54
人間教育科目ってマジいらんよな
特別科目でも基礎セミナーでもいいのに
余っちゃってしょうがない

3037名無しの阪大生:2006/11/18(土) 01:20:31
教授のコメントがマスコミ用の台詞みたいだ。
だいたい、世界史だろうが日本史だろうが地理だろうが現代社会だろうが第二次大戦くらい出てくるし、そもそも第二次大戦を知らないレベルの学生が阪大にそうそういるとは思えないが。

3038名無しの阪大生:2006/11/18(土) 02:10:38
本音と建前
ええかっこしい

3039名無しの阪大生:2006/11/18(土) 15:33:35
必修の世界史(世界史A)もひどいもんだぞ。
ほとんど近代しかやらないし。
古代中世は全然触れられないよ

3040名無しの阪大生:2006/11/18(土) 23:01:05
第二次大戦のことが分かっていいじゃないか。

3041名無しの阪大生:2006/11/18(土) 23:48:09
そもそも世界史AとかBとか分ける意味がわからない

3042名無しの阪大生:2006/11/19(日) 09:19:20
世界史Cへの布石だろうねえ。

3043名無しの阪大生:2006/11/19(日) 11:47:26
そして長年教えることを禁じられていた世界史Dへの扉が開かれる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板