したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

阪大文学部

1名無しの阪大生:2003/03/11(火) 23:51
ってどんなところですか?

290名無しの阪大生:2003/09/05(金) 03:01
>>288
西洋史、東洋史それから文学系はやばい。
日本文化や日本史を取れ!!
穴場が哲学系。レポートの場合が多いし、誰も哲学のことわかんないからぶっ通し。
ただ授業は苦痛。

291名無しの阪大生:2003/09/05(金) 03:03
もちろん文学部の演習なんか取っちゃいけないよ・・・。
それこそ歴史、哲学、語学オタクの集いになってるから。
「講義」で「普通講義」に読み替え可とかいうやつを取るべし。

292名無しの阪大生:2003/09/05(金) 18:19
法・経のやつらは、文学部の授業に来るなら真面目に授業を聞け。私語は慎め。
5,6人のグループで来るやつら、最悪。

293名無しの阪大生:2003/09/06(土) 20:42
>>290、291
ありがとう。

>>292
いつも二人でいってます。
雰囲気的に文学部の授業では私語はできません。
法学部も同じ。

うるさいのはヒマ経のやつらでしょう。

294名無しの阪大生:2003/09/06(土) 22:30
ここ日本学の人いる?

295名無しの阪大生:2003/09/07(日) 02:04
日本学です。

296名無しの阪大生:2003/09/07(日) 03:31
人科スレ無いの?

297名無しの阪大生:2003/09/07(日) 03:35
自分で検索してみろよ。

298名無しの阪大生:2003/09/07(日) 17:42
せっかく管理人さまが下にリンクはってくれてんのに・・・

299名無しの阪大生:2003/09/07(日) 21:20
「じんかラヴ」と、スレタイがひらがなになってたので気がつかなかったよ。

下のリンクって何?専用ブラウザでは見れないから意味無いよね。w

300宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>:2003/09/07(日) 21:22
300

301名無しの阪大生:2003/09/07(日) 22:20
>>294
 私も日本学。

302名無しの阪大生:2003/09/08(月) 19:44
>>301
そうなんだ。
何回?とか聞いてみる。

303名無しの阪大生:2003/09/10(水) 00:02
3回

304301:2003/09/10(水) 01:36
>>302
 3回です。

305302:2003/09/10(水) 05:00
>>304
2回っす。先輩だった。。

306名無しの阪大生:2003/09/10(水) 11:42
やはり日本学がキモブサ女の集まりというのは本当だったんだな

307名無しの阪大生:2003/09/10(水) 11:46
それはまことなりか?
わらわはやまと言葉、いとおかしげなる言葉と思わん。
日本文学学びたる娘奥ゆかしきこと限りなし。
いつのひかハァハァせんと欲す。

308名無しの阪大生:2003/09/10(水) 11:47
日本学と日本文学はちがうのですよ、おっさん

309名無しの阪大生:2003/09/10(水) 12:04
かわいい子いるよ

310名無しの阪大生:2003/09/10(水) 13:17
阪大ちゃんねるのやつらは、女と聞けばハァハァすることしか
思い浮かばんのか。

311道子さん:2003/09/10(水) 13:29
女にそれ以外の使い道なんてないでしょうが

312名無しの阪大生:2003/09/10(水) 19:55
>>311
キミは男か?

313名無しの阪大生:2003/09/10(水) 23:46
306ですけど、訂正。かわいいこいるよ。

314名無しの阪大生:2003/09/11(木) 00:06
何回生?

315302:2003/09/11(木) 21:19
>>309
教えるべし。

316名無しの阪大生:2003/09/12(金) 12:30
日本学の就職事情どうよ?
4回いる?

317名無しの阪大生:2003/09/13(土) 17:00
就職みつからない・・・
男は有利らしい。

318名無しの阪大生:2003/09/13(土) 17:02

できの悪い女の言い訳発見

319名無しの阪大生:2003/09/13(土) 18:18
 文学部という時点で就職が悪いのは覚悟していたが、
日本学はその中でもかなり悪い...と先輩が愚痴ってました。

>>317
イ㌔。

320名無しの阪大生:2003/09/13(土) 18:21
まあ英文学だったら英語力つきそうだからいいかもしんないけど
他は日本学に限らず全部一緒なのでは??

321名無しの阪大生:2003/09/13(土) 23:04
実際どうなの?就職。

322名無しの阪大生:2003/09/13(土) 23:08
就活のがんばりしだい
阪大である以上文学部だとしても不利なんてことはない

323名無しの阪大生:2003/09/13(土) 23:20
>321
まあ>322の言うとおりです。もちろん理系みたいに研究室推薦があるわけでも
ないし、法学部とか経済学部よりも悪いには確か。でも、別に銀行に行きたい
わけでもないし・・・。それなりのところ決まりました。

324名無しの阪大生:2003/09/14(日) 00:00
君のまわりはどう?

325名無しの阪大生:2003/09/14(日) 00:01
阪大のお荷物学部

326名無しの阪大生:2003/09/14(日) 00:04
同意

327名無しの阪大生:2003/09/14(日) 01:00
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/career/data.html

27%ほどいる「その他」って?
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

328名無しの阪大生:2003/09/14(日) 10:53
>>327
文学部のやつは卒業して、公務員試験の勉強したり
教員採用試験の勉強してるやつがけっこういるけどな。
でも20人くらいだと思う。あとはシラネ。

329名無しの阪大生:2003/09/14(日) 11:19
卒業して、公務員試験の勉強 


ですか?w

笑わせんな!!!!!!!!!!!そんなもん在学中に合格しろ!!

330名無しの阪大生:2003/09/14(日) 11:21
>>328
> 文学部のやつは卒業して、公務員試験の勉強したり
> 教員採用試験の勉強してるやつがけっこういるけどな。
> でも20人くらいだと思う。あとはシラネ。

20人ほどは確定で就職浪人というわけか…

331328:2003/09/14(日) 19:59
>>329-330
それで、公務員試験通ったという話はその後聞かない・・・。
教採受けた人はけっこう1年で通ってるけど。

332名無しの阪大生:2003/09/15(月) 02:19
>>329
文学研究科博士後期の人と見た!

333名無しの阪大生:2003/09/15(月) 02:36
院生うざいよね・・

334名無しの阪大生:2003/09/15(月) 10:18
で、就職できたとして、どういうところに入ってるわけ?

335名無しの阪大生:2003/09/16(火) 23:18
>>334
1998〜2002年度までの最近5年間の就職
http://www.let.osaka-u.ac.jp/faculty/shinro.html

 最新版(2003年度含む)は今年の文学部紹介に出ているから、
教務課で貰ってきてそれの巻末をみてください。

336名無しの阪大生:2003/09/16(火) 23:33
ゴッドハンドの話をしたら先輩が怒るんです

337名無しの阪大生:2003/09/16(火) 23:35
>>335
「サービス業、その他 95(59)」の中の「その他」に51人も…
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

338名無しの阪大生:2003/09/17(水) 05:16
334のやつって大企業しかのせてないじゃん
2ちゃんの就職板にあった阪大文学部実績
みたけど、ブラック企業いっぱいだったよ。
なんできちんと書かない??零細企業にたくさん
就職してることを??

339名無しの阪大生:2003/09/17(水) 22:22
みんな集中講義とってる?

340名無しの阪大生:2003/09/18(木) 01:21
今取ってる

341名無しの阪大生:2003/09/18(木) 06:16
パスカル出てる人いる?

342名無しの阪大生:2003/09/18(木) 13:07
漏れはドラキュラ行こうかと思ってる

343名無しの阪大生:2003/09/18(木) 22:57
 集中講義ドラキュラ、明日の2限で終了だyo。
 今日の講義はB級ドラキュラ映画特集でワラタ

344名無しの阪大生:2003/09/24(水) 04:12
フィッツジェラルドの講義出たよー
激しく楽々だったよー

345名無しの阪大生:2003/09/24(水) 20:07
十傑集ですか?

346名無しの阪大生:2003/09/26(金) 02:38
グレート・ギャッツビィ。

347名無しの阪大生:2003/09/27(土) 19:45
>>335
ていうか、そのリスト見て思ったけど、
文学部卒業で自衛隊に就職した一人って一体・・・

348名無しの阪大生:2003/09/27(土) 19:46
あげ

349名無しの阪大生:2003/09/30(火) 23:33
いつから講義でつか、文学部の専門は?

350名無しの阪大生:2003/09/30(火) 23:40
明日。

351名無しの阪大生:2003/09/30(火) 23:42
>>350
明日から大学に行けということでつか?

352名無しの阪大生:2003/09/30(火) 23:43
オシマイダ・・・

353名無しの阪大生:2003/10/01(水) 00:19
>>350
 やばい、受講科目決まってない。
 見切り発車するしかないのか...。

354名無しの阪大生:2003/10/01(水) 02:53
決めてないよ・・・
何か楽な講義情報きぼん!

355名無しの阪大生:2003/10/02(木) 13:26
何か楽な講義情報きぼん!

356名無しの阪大生:2003/10/14(火) 19:01
仏文!

357経済っす。:2003/10/14(火) 21:26
共通教育のコレ、非文学部の人間がとってもだいじょうぶなもんでしょうか。過去に似たようなのうけたことあるひと、情報おねがいしまっす。

「日本・東洋の言葉と文学」
授業の目的、ねらい:日本・東洋の言葉と文学について、国文学・東洋文学講座の教官
が、文学的研究の側と語学的研究の側から、それぞれの立場によるいろいろな切り
口で迫る。
授業の計画、内容と目標:11 名の教官によるリレー形式の講義。講義題目と担当者は以
下の通りである。
①形容詞いろいろ(蜂矢)②日本文学翻訳論(伊井)③平安朝の漢字の文学(後藤)④中世のゆめとものがたり(荒木)⑤江戸時代の本と文芸(飯倉)⑥日本近代文学における〈外部〉と〈内部〉(出原)⑦日本近代文学と西洋(内藤)⑧ヴァーチャル日本語、役割語について(金水)⑨日本語の音について(岡島)⑩中国通俗文学の世界(高橋)⑪中国宋代の詩(浅見)⑫現代ローマ字表記考(蜂矢)
成績評価の方法:講義内容について、毎回短いレポート(10 分間で作成)を提出して貰う。
教 科 書:なし/参考図書:講義中に指示する。

358名無しの阪大生:2003/10/14(火) 21:42
主題別ならなんとかなるだろ

359名無しの阪大生:2003/10/14(火) 21:48
ゴッドハンドの話をしたら先輩が怒るんです

360名無しの阪大生:2003/10/15(水) 01:47
>>357
非文学部が取ると、めちゃめちゃ退屈だろうけど、
出席してレポート書けば、単位は確実にもらえる。
しかし、ちゃんと出席できるか心配ならやめるべきだろう。

とりあえずレポートの書き方は「○○(授業に出てきた難しい単語)が
難しくてわかりにくかった。もう少し説明してほしい。〜〜〜ということで
正しいのだろうか。」でOK。

361名無しの阪大生:2003/10/15(水) 01:58
文学部がとったって退屈だろ 間違うなよ

362名無しの阪大生:2003/10/15(水) 04:18
ほろはれひれほれ

363名無しの阪大生:2003/10/15(水) 21:08
森安先生暑いからなあ

364ちゃいくろ:2003/10/15(水) 21:26
デブなの?

365sage:2003/10/16(木) 04:54


366sage:2003/10/16(木) 04:56


367名無しの阪大生:2003/10/21(火) 19:31
さがってきたのであげてみる

368名無しの阪大生:2003/10/22(水) 00:48
が またさがる

369名無しの阪大生:2003/10/22(水) 00:54
http://jcv.web.infoseek.co.jp/03bunko/bk99.html

370名無しの阪大生:2003/10/25(土) 23:26
盛り上がらんねえ。話題ないのな
っという訳で卒論の進行状況なんか聞いてみたりする
題目提出昨日までだったけど
実際のとこどんなもんすか

371名無しの阪大生:2003/10/25(土) 23:31
文学部の卒論ってどんなの?

372名無しの阪大生:2003/10/26(日) 00:19
ありません

373名無しの阪大生:2003/10/26(日) 00:52
んなわけない。

374名無しの阪大生:2003/10/26(日) 01:42
>>373
ないよ

375名無しの阪大生:2003/10/26(日) 01:50
あるだろ

376名無しの阪大生:2003/10/26(日) 01:58
>>375
ないっつってんだろ

377名無しの阪大生:2003/10/26(日) 02:01
無いの経済だけ?

378名無しの阪大生:2003/10/26(日) 02:05
文学部はあるよ。無いのは法と経済だけ。

379名無しの阪大生:2003/10/26(日) 03:01
いちいちマジレスすんなよカス

380名無しの阪大生:2003/10/26(日) 03:24
>>379
ワケのわからないウソつくのが楽しいの?
いい精神科紹介してあげよっか?

381名無しの阪大生:2003/10/26(日) 04:27
おれ376じゃねえよw バーカ

382名無しの阪大生:2003/10/26(日) 04:37
>いい精神科紹介してあげよっか?

文学部のメンヘル発見 臭!

383名無しの阪大生:2003/10/26(日) 05:24
>>380
嘘なんか一度もついていないがな

384名無しの阪大生:2003/10/26(日) 08:33
380こそ典型的な文学部のアホ

385名無しの阪大生:2003/10/26(日) 12:40
>>381-384

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)以上ジサクジエンでしたよと・・・
  |    /
   | /| |
  // | |
 U  .U

386名無しの阪大生:2003/10/26(日) 13:13
>>385
マジかよ…

387名無しの阪大生:2003/10/26(日) 13:44
tumannne

388名無しの阪大生:2003/10/26(日) 13:49
tumannesuredana

389名無しの阪大生:2003/10/26(日) 14:45
>>381-384
きっと文学部の女にでもフられたんだろうよ。
キモヲタはとっとと氏ね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板