したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

阪大文学部

1名無しの阪大生:2003/03/11(火) 23:51
ってどんなところですか?

1391名無しの阪大生:2005/07/31(日) 20:39:27
文学部って相対的に真面目な奴多いよな

1392名無しの阪大生:2005/07/31(日) 21:28:22
マジメそうなヤツが多いだけで決してマジメなヤツが多いわけではない希ガス

1393名無しの阪大生:2005/07/31(日) 22:26:23
羽目のはずしかたをしらないかたが多いだけだと思います

1394名無しの阪大生:2005/07/31(日) 23:30:11
つかどれだけのサンプルをもとに言ってるんだ?

そんなことより、今月中が期限のレポートを3つ(いずれもメールボックス宛)抱えてるんだが、
昨日今日は原則的には文学部棟には入れなかったわけじゃん。
そこで、明日早朝に提出すればセーフだと思うんだが、どうよ?

初めて受けたセンセばっかで、日程に厳しいかどうかのデータは無い。
金曜の時点で受付け--終了--ってのはいくらなんでもアコギだろうと思うのよ。

1395名無しの阪大生:2005/07/31(日) 23:37:48
以前「今月中提出」というレポートを出されたとき、同じように最終日が日曜で出せなかったことがある。
その時は研究室の助手に提出だったんだけど、駄目って言われたよ。
でも食い下がったら「まあ教授が来るのは月曜だから、月曜の朝イチに来れば大目に見てあげよう」と言われて助かりました。

最終日が休日の場合、そういうことがあるよ。

1396名無しの阪大生:2005/07/31(日) 23:57:32
そうか、参考意見サンクス。不安だったけど吹っ切れたよ。
よーし今から3本書くぞ!

1397名無しの阪大生:2005/08/01(月) 01:16:33
頑張れー

1398名無しの阪大生:2005/08/01(月) 01:23:15
どうやったらレポート3本、数時間で書けるんだ?

1399名無しの阪大生:2005/08/01(月) 08:52:20
ヒント

つ コピペ

1400名無しの阪大生:2005/08/01(月) 09:04:36
おk、ひとつ提出してきた。
残りは……まあ今日は先生来ないんじゃないかな。

1401名無しの阪大生:2005/08/01(月) 14:06:06
>>1398
普通は無理だろう。てか俺は無理。
鷲田先生の400字のが混ざってるならあるいは希望もありかと。
つか400字はレポートじゃないよな…。

内藤先生のレポあと1週間か。
そろそろやらねば。何にしよ。見当すらつかんな。ふっ。

1402名無しの阪大生:2005/08/01(月) 16:16:11
遊女モデル、「センチメントの季節」とかじゃだめなのか

1403名無しの阪大生:2005/08/01(月) 19:44:11
遊女と奥方のどっちかかたっぽでいいんやったら、
失楽園とか適当な映画でいい気がしてきた。

1404名無しの阪大生:2005/08/01(月) 20:07:42
よく考えたら「センチメントの季節」は作者が女だったw
エロなら何でも良いわけじゃないんだよな

1405名無しの阪大生:2005/08/01(月) 22:16:01
奥方なら、漱石あたりでもよさそうな

1406名無しの阪大生:2005/08/01(月) 22:24:44
金曜のナイトーセンセーキボン

1407名無しの阪大生:2005/08/01(月) 23:06:10
掲示されてるやつは自分で見に行けよ

1408名無しの阪大生:2005/08/01(月) 23:15:45
>>1406
>>1407の言うとおりだけど、掲示は内藤先生の授業関連全部で1つでてるだけで、
様式とか期限とかほとんど全部同じやで
演習はちょっとちがったけど

1409名無しの阪大生:2005/08/01(月) 23:48:32
ああ、明日は久しぶりに授業DA

1410名無しの阪大生:2005/08/01(月) 23:49:33
>>1409
同志!!
考古かい?

1411名無しの阪大生:2005/08/01(月) 23:54:33
>>1410
残念違うよう。美術史の授業(テスト返却?)があるんだよ。
ちなみに美術史学専修にはあらずや

1412名無しの阪大生:2005/08/02(火) 03:44:26
他学部ですが、明日から文学部の集中講義…OTL
普段全然授業出てないのに、一日4こまとか耐えられるわけがない。鬱。

1413名無しの阪大生:2005/08/02(火) 05:28:46
>>1412
それは文学部生も一緒だよ。話のわかる先生なら、
始まりを遅くして、終わりを早くしてくれるんだけどな。

1414名無しの阪大生:2005/08/02(火) 22:15:17
集中講義テラダルス

1415名無しの阪大生:2005/08/02(火) 22:22:18
テラダルステラダルス

1416名無しの阪大生:2005/08/03(水) 00:02:38
レポートのほうがダルス

「ダルス」って呪文みたいやな、例の飛行石が飛んでくやつ

1417名無しの阪大生:2005/08/03(水) 00:10:42
寺田留守

1418名無しの阪大生:2005/08/03(水) 02:42:52
いや、破壊の呪文だろ

1419名無しの阪大生:2005/08/03(水) 05:21:49
集中講義ドロップアウトしようかと考え中。

1420名無しの阪大生:2005/08/03(水) 08:33:10
ドロップアウトなんてやめとけ
せっかく集中講義の先生は外部の人だから単位乱発してくれるのに
勿体ないぞ

1421名無しの阪大生:2005/08/03(水) 14:04:41
1419ではないがかなりやる気ナサス
かといって4時間全部寝てもいられんしな

1422名無しの阪大生:2005/08/03(水) 14:05:08
まあ、とりあえず星でも見て落ち着け

              ☆
          ☆
                ☆

             ☆

               ☆

               ★☆
                    ☆

1423名無しの阪大生:2005/08/03(水) 14:13:58
下のほうの連星はカップルでつか

1424名無しの阪大生:2005/08/03(水) 15:01:23
なんと鬱になる星か…
ギシアンしてるようにしかみえん…

1425名無しの阪大生:2005/08/03(水) 15:10:26
ヒント:死兆星

1426名無しの阪大生:2005/08/03(水) 15:24:18
>>1423-1424

おれには北斗七星しかみえないお
おまいらはみえるのか・・・
死ぬぞ

1427名無しの阪大生:2005/08/03(水) 18:26:53
もう北斗を知らない世代なのだな…

1428名無しの阪大生:2005/08/03(水) 18:54:38
>>1424
ギシアンって何だ?大体想像つくけど一応聞いとく。

1429名無しの阪大生:2005/08/03(水) 18:58:09
ギシギシアンアン(;´Д`)

1430名無しの阪大生:2005/08/03(水) 22:56:11
なんでいまごろレポート課題が出るのだッ

1431名無しの阪大生:2005/08/04(木) 20:38:32
午前2時に寝る
午後5時に起きる

きょうのスケジュールがパァじゃんかー!
でもよっぽど疲れてたのか、寝すぎてだるいってことはない…
ただちょっと体が痛い

1432名無しの阪大生:2005/08/05(金) 00:11:19
あしたで集中講義終わりだー

まだ2コマしか出てない俺は勝ち組。
明日のテストに全てを掛ける。

1433名無しの阪大生:2005/08/05(金) 00:17:13
集中講義は来週ですよー
なんで盆の前までびっしり・・・

1434名無しの阪大生:2005/08/05(金) 02:44:21
8月アタマから休めると思ってる方がどうかしてる

1435名無しの阪大生:2005/08/05(金) 07:21:26
それがどうした、私大はいつから休みだと思ってるんだ
というのはさておき
>>1434はまじめすぎやで

1436名無しの阪大生:2005/08/05(金) 21:14:10
学生便覧によれば、夏休みは8月13日から始まる
つまりそれまでは普通に授業期間ということだな

まあ、結局は自分の単位状況次第だと思うが

1437名無しの阪大生:2005/08/05(金) 22:53:55
概説〆切まであと一週間やのにまだぜんぜん書いてへん〜。やばい〜。
とりあえず今日と明日で一個やる!

1438名無しの阪大生:2005/08/06(土) 10:49:14
>>1437
明日二個やって明後日提出する予定の俺が来ましたよ

1439名無しの阪大生:2005/08/06(土) 13:49:40
1回生か、初々しいのう

1440名無しの阪大生:2005/08/07(日) 00:38:45
猫ひろし
東京生まれ。父は東大、母はお茶の水大学出身という優秀な家庭に育つ。
博(本名)自身もかなり優秀で東大も十分狙えたが
小さい頃からお笑いが好きだったのでわざわざ阪大文学部へ。親は泣いたという。
学生時代に将来芸人になることを決意し
ウケる原因を数パターンに解析、分類することに4年間を費やした。
また、日本がこれまでに起こしてきた戦争にも興味があり
特に日露戦争はその後の日本に多大な影響を与えたと考え
この重要性をなんとかお笑いで訴えられないか、と考えていた。
ポーツマス、ポーツマス、という彼のギャグは一見何の意味ももたないものに思えるが
この言葉には彼の日露戦争に対する深い知識と考察、
そして阪大で培った4年間の笑いの研究の成果が反映されている。

1441名無しの阪大生:2005/08/07(日) 00:44:11
>>1440
猫ひろしの学歴は↓だよ。
 ミネソタ州立大学秋田校留学。
 目白大学卒業。

1442名無しの阪大生:2005/08/07(日) 10:02:27
猫ひろしは目白大学の卒業して大学院が大阪大学

1443名無しの阪大生:2005/08/08(月) 00:42:35
うはwww レポート終わらねwwww
うぇwwwwwwwwwっうえwwwwwwwwww

1444名無しの阪大生:2005/08/08(月) 00:47:17
明日までのやつやってんの?もしかして内藤先生の?

1445名無しの阪大生:2005/08/08(月) 02:18:30
さて、そろそろ内藤センセのレポートに着手するぜ。

1446名無しの阪大生:2005/08/08(月) 05:38:34
ふう、何とか書き上げた。しかし我ながら大学生のレポートとは思えんほど支離滅裂な内容だw
まあ100人以上もいるんだから、教授自らがひとりひとりのレポートを精読することはないだろう、
と希望的観測に走ってみる。

1447名無しの阪大生:2005/08/08(月) 11:29:47
3時間20分でかけるのか、すごいな
ある意味才能だ
おれネタ集めからすると3日くらいかかったし
しかも内容はくだらない(というかやる気ない)という

1448名無しの阪大生:2005/08/08(月) 11:37:40
集中講義だるうー

1449名無しの阪大生:2005/08/08(月) 13:44:20
集中講義2コマ出席で最終日プリントコピー→テスト9割の奇跡。出席取らないとは。
文学部ありがとう。来セメもお願いします。

1450名無しの阪大生:2005/08/08(月) 19:41:26
だるかった
講師の話は右から左に流してた
単位認定をどうするか言えよ

1451名無しの阪大生:2005/08/08(月) 22:16:21
基本は単位乱発だが、たまに撃墜王もいるらしい

1452名無しの阪大生:2005/08/09(火) 18:26:42
奥方・遊女を書き終わった人いる?題材が浮かばねえ

1453名無しの阪大生:2005/08/09(火) 19:39:35
ずっと同じ先生で同じ教室同じ席って思ったより疲れる
まじめに聞く気がないとなおさらに

1454名無しの阪大生:2005/08/09(火) 19:56:37
>>1452
とにかくレンタルビデオ屋で、
浮気とかそんな単語がパッケージ裏に書いてあるモノを探しまくった。
奥方モデルは吉永小百合がよかった。

1455名無しの阪大生:2005/08/10(水) 20:57:01
秋は立てども夏休みは来ず
この暑さももはや残暑という名にかわりました
みなさま猛暑の中集中講義やレポートご苦労様です
もうすこしがんばりましょう

1456名無しの阪大生:2005/08/10(水) 23:15:19
寝るか

1457名無しの阪大生:2005/08/12(金) 11:59:01
ようやく集中講義も終わりか
盆が明ければ、いよいよ夏休み開始だな

1458名無しの阪大生:2005/08/14(日) 10:56:50
集中講義の庄垣内先生のレポート、
期限いつまでか知ってる人いたら教えてください・・・

1459名無しの阪大生:2005/08/14(日) 11:05:17
>>1458
俺が聞いたのは18日までって言ってたよ。
もう余裕で終わってるけどね。

1460名無しの阪大生:2005/08/14(日) 14:28:12
実質字数制限なしだからねw

1461名無しの阪大生:2005/08/14(日) 15:49:00
質問。
レポート出しにいこうと思うんだけど、明日は開いてるのかな?

14621458:2005/08/14(日) 18:02:50
ありがとうございました
15日までじゃないの?って言われて焦ってました・・・

1463名無しの阪大生:2005/08/16(火) 22:18:36
大学の保健センターで鬱病のカウンセリングしてもらいたいんだけど、
今でもやってるかな?

マジレスきぼんぬ

1464隣人13号 ◆1Z2H.HXvoM:2005/08/17(水) 00:01:39
>>1463
やっている。HPからリンクたどって予約すれば?

1465名無しの阪大生:2005/08/17(水) 00:16:09
>>1464
でもそんなリンクどこにも見当たらないんだけど。
保健の保の字もない。電話してみようかな。

1466名無しの阪大生:2005/08/17(水) 00:22:04
いやあったがリンクされてねぇ…うぉ…

1467隣人13号 ◆1Z2H.HXvoM:2005/08/17(水) 00:26:16
http://www.isc.osaka-u.ac.jp/HTML/Kouryu/html/iryou.html

1468名無しの阪大生:2005/08/17(水) 00:38:32
ひゃーありがとう。助かりましたぁ★

1469隣人13号 ◆1Z2H.HXvoM:2005/08/18(木) 20:03:47
たまには、いいこともするさー

1470名無しの阪大生:2005/08/19(金) 11:57:24
お前のせいで鬱になったんだよ、くそったれが

1471名無しの阪大生:2005/08/22(月) 11:43:09
たれてなーい

1472名無しの阪大生:2005/08/23(火) 02:55:48
明後日から共通教育の履修登録か。
語学の再履あるから忘れないようにしないとな。

1473名無しの阪大生:2005/08/23(火) 20:53:44
明日じゃないの?

1474隣人13号 ◆1Z2H.HXvoM:2005/08/25(木) 06:40:38
>>1470
鬱と自分で思い込む時点でゲームオーバー!
現実をこの手で切り開こうか!

1475名無しの阪大生:2005/08/25(木) 10:54:15
>>1474
医師に診断されましたが、なにか?

1476名無しの阪大生:2005/08/25(木) 19:35:55
質問。
1学期に共通教育の語学科目を再履修しました。
1,2改正は昨日今日あたり成績配布がされていますが、
さいりの学生はいつもらえるんでしょうか?

1477名無しの阪大生:2005/08/25(木) 19:37:16
学部掲示の「共通教育」に掲示されているが、学部の教務でもらえる

1478名無しの阪大生:2005/08/25(木) 19:38:29
ごめん答えになってないな
もうもらえるよ

掲示見ろということを強調したかった

1479名無しの阪大生:2005/08/25(木) 19:45:00
掲示は知ってるけど、配布してる雰囲気がなかったもので。
ごめん。

1480名無しの阪大生:2005/08/25(木) 19:52:24
今回は学部の教務で手渡しだ

1481名無しの阪大生:2005/08/25(木) 21:01:21
そか、手渡しか。
ありがと。
明日行って来るよ〜。
お手数おかけしました〜。

1482PEZ ◆1Z2H.HXvoM:2005/08/25(木) 22:48:53
>>1475
医師に診断されましたと聞かされましたが、なにか?

1483名無しの阪大生:2005/08/26(金) 00:31:12
ゴメン・・・生きる為なんだ。
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/slo7/gazobox/aya001.jpg
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/slo7/gazobox/aya002.jpg

1484名無しの阪大生:2005/08/27(土) 02:05:06
あーあ…第2外国語の単位、一つ落としちまった…

1485名無しの阪大生:2005/08/27(土) 06:15:11
外国語と体育だけは落としてはいけない、これ定説。

1486名無しの阪大生:2005/08/27(土) 19:09:45
あー・・・
後期で卒論以外の単位が全て、、揃う☆

1487名無しの阪大生:2005/08/27(土) 19:11:00
3年までに卒論以外はそろえる、これ定説。
でも、後期は就活が始まるので、気をつけろ。

1488名無しの阪大生:2005/08/27(土) 19:16:11
innに行くから勉強だよ・・・就活も大変そうだが・・・

1489名無しの阪大生:2005/08/27(土) 23:18:17
>>1487
>3年までに
まじで?

外国語落としまくってますけどなにか。

1490名無しの阪大生:2005/08/27(土) 23:26:59
3年終了までにってこと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板