したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

阪大文学部

1名無しの阪大生:2003/03/11(火) 23:51
ってどんなところですか?

1019阪茶に一言、華をそえましょう </b><font color=#FF0000>(bTWPz2tc)</font><b>:2005/04/02(土) 21:05:19
人生で一番役だつ学問は、哲学だ。

1020名無しの阪大生:2005/04/05(火) 21:08:26
今日のガイダンス鬱だった
授業嫌だよぉぉぉぉぉぉぉ

1021名無しの阪大生:2005/04/05(火) 22:34:55
質問!
専門の授業は、自分の専修以外でもなんでも取っていいんですか?
卒論の演習とか、教授に絶対出ろと言われた授業以外、全部他の専修の
授業とかでもいいんでしょうか。
基本的なことでスマソ・・・

1022977:2005/04/05(火) 23:23:16
行ったでカイダンス。久しぶりすぎるわ。顔分かる人がおらん!まあ何はともあれぼちぼち頑張ってみよかねえ。マイペースが肝心肝心。

1023名無しの阪大生:2005/04/05(火) 23:32:21
>>1021
学生便覧嫁

1024名無しの阪大生:2005/04/05(火) 23:46:29
読んでも書いてないんだもん・・・
取ってもいいってこと?

1025名無しの阪大生:2005/04/05(火) 23:50:49
・・・。

自己の専修以外の専門教育科目から38単位
って書いてあるだろうが
つまり取ってもいいか?ではなく取らなきゃダメ

1026名無しの阪大生:2005/04/06(水) 00:42:20
ありがとうございます
しかし結局便覧を見返しても、そういう記述を見つけられなかった
長期の旅行で更に頭悪くなったかな・・・

1027名無しの阪大生:2005/04/06(水) 09:56:01
38ではなく48だった
スマソ

1028977:2005/04/06(水) 14:13:05
書いてあるって便覧に。

1029名無しの阪大生:2005/04/06(水) 19:33:30
今日の宣誓した子、文学部だったね!

1030もる </b><font color=#FF0000>(eKd17wBo)</font><b>:2005/04/07(木) 00:06:43
今日って入学式やったんか

1031名無しの阪大生:2005/04/07(木) 09:01:36
語学の追加登録っていつ?

1032名無しの阪大生:2005/04/07(木) 18:08:31
>>1031
おそらく12日

1033977:2005/04/08(金) 14:24:54
age

1034977:2005/04/08(金) 15:30:37
どの程度履修すればいいのかよくわからない。
授業の数とか。
他専修の講義とか理解不能そうなものもあるし。
自分の専修の講義は出れるのは全部出るべきなのか?

実質2回生な4回生のギモン。

10351009:2005/04/08(金) 15:35:32
2年ぶりの授業受けてきた
教授に話振られても頭の悪い答えしかできず・・・
他の奴らは俺よりはるかに賢い、しかもオシャレで明るい
まあそんな劣等感にも慣れていくだろう

授業が始まる日、掲示板見ても分からない分けっこうあるよな・・・
みんなやっぱり友達に聞いたりしてるのか_| ̄|○

10361009:2005/04/08(金) 15:37:45
>>1034
俺も知りたい

1037名無しの阪大生:2005/04/08(金) 20:59:15
>>1034
まず4回生は忙しいから、3回生までに卒論以外の必要単位数を揃えること。

そのために、自分の専修の講義と演習は必ず取っておくこと。たとえ厳しくても、
自分の専修の授業は、他専修よりは情報が入手しやすく、単位が取りやすい。

そして、空いた時間に、他専修の概論的な講義で埋める。概論だったら2回生や
他学部の奴らも来るので、成績も甘めにつけてくれる。他専修の演習はよっぽど
やる気が無い限り取らないこと。

お勧めは、集中講義。1週間で2単位そろう。ただし出席者が多い授業を選べ。
少数精鋭の集中講義も時々あるので、気をつけてないといけない。

1038名無しの阪大生:2005/04/09(土) 00:12:24
2回生のときは、みんなだいたい週15〜20コマくらい取ってたような気がする。
これぐらい稼いでおけば、3回で楽になる。
授業については一概に言えない。
先生によって難易度も充実度もまちまち。結局は先生次第。
他専修の演習も、他専修ってことで発表がまわってこない授業がある一方、
畑違いの分野をガンガン調べる羽目になる授業だってある。
そもそも、専修によって厳しさもぜんぜん違うしね。
でも、自専修の授業を全取りするほどがんばらなくてもいいと思う。

1039名無しの阪大生:2005/04/10(日) 01:55:59
ばかやろう
どうして死なねぇんだ

10401039:2005/04/10(日) 11:03:16
>>1037-1038
サンクス
俺は、卒論のための単位が足りないから授業を選択する余地がほとんどない訳だが
参考になりました

授業はだいたい明日から始まるんでしょうか

10411009:2005/04/10(日) 11:03:47
↑1039じゃなくて1009でした・・・

1042名無しの阪大生:2005/04/10(日) 11:26:15
文芸学は金曜から始まってたよ

1043名無しの阪大生:2005/04/10(日) 21:46:42
英語で教職とろーと思ってるけど、英文学とか英語学とかマジでだるくて延ばし延ばし。
英米文学専修の子って何か華やかで肩身が狭いし・・・受けやすい授業ないですかね。
もう4回生になっちまったよ・・・
>>1026
学生便覧32ページ以降に書いてあるよ。
第3条・第4条あたりが重要。
必要な単位数は

文学部共通概説 2
文学部の授業(シラバスに載ってるやつ) 96以上
 ↑このうち自分の専修の授業が28以上
  自分の専修以外の授業が48以上
  両方合わせて、演習は20単位以上
卒論 10

1044名無しの阪大生:2005/04/11(月) 01:25:20
単位の話が出ているのでかねてよりの疑問を質問してみよう

1.自分の専修の授業を28単位を超えて取得してもそれは
「自分の専修以外の授業」の単位には回されないんですか?

2.文学部所属の教官の専門基礎教育科目の単位は専門の単位として認められることがあると書いていますが
それを「認める」のは一体誰なんですか?また、大抵は認められるものなんですか?

1045名無しの阪大生:2005/04/11(月) 01:27:20
28単位以上超えても、文学部の単位になるはずだったような。

10461043:2005/04/11(月) 11:21:40
>>1044
1.「専修以外を48単位以上」取らなきゃいけないわけだから、回すとかいうのは無理では?
2.それは気になってた。誰に聞けば分かるのか。

1047977:2005/04/11(月) 11:43:11
まあいいや。当たって砕けてくるぜ<講義
でもなんかお勧めはないかね皆様?

語学の最履修、クラス決定通知の配布は明日からだそうです。
取りに来たのに。

文学部棟入り口に人が増えてるけどさ、
「明日からいろいろ顔出してみるか〜」とか
え、講義って先週からやってるんとちがうんか?
そりゃまあ休講も少なくはないけど、
みんな今週から出てくるの?

1048977:2005/04/13(水) 12:41:39
おすすめはないか…
ま、あげ

1049名無しの阪大生:2005/04/13(水) 13:12:25
ъ( ゜ー^)オケオケ
http://www.surotta-seven.jp/

1050名無しの阪大生:2005/04/14(木) 21:19:11
緊急浮上

1051名無しの阪大生:2005/04/14(木) 21:22:02
定年でもないのに消えた教授っている?

1052名無しの阪大生:2005/04/15(金) 14:43:55
セクハラのやつ、文学部の先生なん?

1053名無しの阪大生:2005/04/15(金) 19:52:26
人科だって。

大学教授が女子学生に2年間に渡ってセクハラ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/389/1113480171/

1054名無しの阪大生:2005/04/15(金) 20:29:17
一年なんだけど、共通概説ってどうやってとるの?

1055名無しの阪大生:2005/04/17(日) 02:03:04
俺も同じ一年だけど、直接教室行けば良いんだよ。金曜殆どの人間が来てたはず。

1056名無しの阪大生:2005/04/17(日) 02:22:39
とりあえず文学部人きもすぎ

1057名無しの阪大生:2005/04/17(日) 10:06:57
阪大に女を供給してるのは文学部だぞ。

1058名無しの阪大生:2005/04/17(日) 23:41:55
>>1055
うっそ、俺行かなかったよ・・・
これ、やばい?

シラバス見ても便覧見ても何も書いてねーよ・・・
(俺が阿呆なだけかもしらんが)

1059名無しの阪大生予備軍:2005/04/17(日) 23:53:50
>>1057
まもなく我らが外国語学部が、阪大に女を大量供給しまつ

1060名無しの阪大生:2005/04/17(日) 23:58:34
>>1058
別に大丈夫。全30回ある概説のうち2回だけ行って、
7月か8月あたりにレポート出せばOK。

確か4月4日に学部別に集まっただろ。
あの時もらったやつに書いてあった筈。

1061名無しの阪大生:2005/04/18(月) 08:53:36
シラバスの最初のほうにあるやろ?<共通概説。
まあ楽な授業やけど。
履修登録は新入生のクラス別ガイダンスか懇談会の時に書類書いて、
どの先生がいつってゆうスケジュールもらわんかった?
私の時はせやったよ。

1062名無しの阪大生:2005/04/18(月) 10:37:03
>>1060 >>1061
マジサンクス。今日、友達にも聞いてみたけど、そうみたいね。

でも、スケジュールは持ってるんやけど、どれに登録したか覚えてない・・・
ていうか、書いた覚えがない・・・どうしよ・・・

1063名無しの阪大生:2005/04/18(月) 20:33:11
そのうち履修科目確認の紙が配られるから、それ見てから行っても遅くないと思うが。
履修確認の紙もらえるのは2回生以降だっけかな?まあ>>1062は教務行って聞けば。

1064名無しの阪大生:2005/04/19(火) 03:45:12
>>1062
 単位履修登録以外は必要ないはずだが…。
 文学部共通概説では確か、興味のある専修の回に出席して、
その日のガイダンスの最後に配布される紙に名前を書いて提出したと思う。
このガイダンスで欠席したり無記名だったりすると、
後日レポートを書く資格すらなくなるので自分が興味を持った専修の
ガイダンスは是非出席するように。

 ちなみに、私は入学当初の希望専修ではない専修に進学した。
ガイダンスで、予期せぬ、いい指導教官に巡りあえたことには
かなり感謝している。

1065名無しの阪大生:2005/04/19(火) 07:36:36
>>1064
それが、今まであった2回のガイダンスとも、
何の紙も回って来ないんだが…?
勿論、いくら出席をとってないとは言え、
興味があるものに出席するのは大事、と云うか当然だけれども。

10661062:2005/04/19(火) 16:23:05
今日、共通概説行ってきたんだけど、>>1064の言ってるように出席なんてとってないね。
レポート出せばいいのかな。

1067名無しの阪大生:2005/04/19(火) 18:14:03
俺は14年度入学で今4回だが、
俺らのときは、出席とか一切確認なしだったぞ。
だからどれか2回に出てそれについてレポートを書いて
そのうち掲示板に張り出される提出期限までに提出したらOKだった。

もちろん自分が進もうと思っている専修の概説に必ずしも
出なけりゃいけないとか決まってるわけじゃない。
俺は友達数人と交代で出て、簡単そうなやつをふたつ選んでレポにした。
ふたつとも今の専修とは無関係。

これはあくまで俺らが1回のときの話だから今はどうか知らないが。
そんなにマジメに毎回出なくてもいいってのは変わってないと思うが。
だから最後の方の教官になるほど出席人数少ないんだよね。

1068名無しの阪大生:2005/04/21(木) 12:47:07
age

10691043:2005/04/21(木) 13:00:57
同じく14年入学の4回生だけど、共通概説は全部で4個くらいしか出なかった記憶がある。
上倉先生だったと思うけど、彼の講義の時は「出席した時点で既に60点あげます」とかだった。
今はどうか知らんが、上倉先生は押さえておいて損はないよ。
ちなみに自分も、専修とは関係ない先生のレポートを書いた。とにかく2人選んで書けばいいだけだから深く考える必要はなし。
 
今日追加分シラバスに載ってた岡田先生の英語学に行こうとしたら2学期開講だった・・・_| ̄|○

1070名無しの阪大生:2005/04/21(木) 19:39:30
ふ。まあまあ頑張りましょうや。
まあ俺は共通概説は5,6回やったよ。そんなもんやろ。
金曜日とか時間割からして出たくねえし。

1071名無しの阪大生:2005/04/21(木) 21:11:29
はげどう。
俺なんて初回しか出なかったから。
もう1回は友達に出てもらった。

1072名無しの阪大生:2005/04/22(金) 22:30:28
豚ええわあ・・・

1073名無しの阪大生:2005/04/22(金) 22:32:17
あやっぱりうたねえー

1074名無しの阪大生:2005/04/22(金) 23:21:29
>>1073
とりあえず一回氏ね

1075名無しの阪大生:2005/04/25(月) 07:05:38
もうちょっとでGWだなや〜
4月はいろいろ気疲れするわー
今週は月火だけやんな?あーもう一分張りしよー
というかさすがに2日は休講にしますねえ先生方。

1076名無しの阪大生:2005/04/25(月) 11:44:20
中国語あるのかよ…。

1077名無しの阪大生:2005/04/25(月) 12:40:59
2日はあるようですねえ、中国語。

1078名無しの阪大生:2005/05/01(日) 22:55:28
日中対立が深まれば、中国語の重要度は逆に上がる。
支那文明への関心も深まるだろう。

…と思わなきゃやってられない。1時限目の中国語受けるためだけに大学行くのか。

1079名無しの阪大生:2005/05/03(火) 18:50:23
よう同朋。
俺も行ったぜ2限のチャイ語だけに。

1080名無しの阪大生:2005/05/05(木) 20:47:21
age

1081名無しの阪大生:2005/05/05(木) 23:43:00
文学部人ってブログかいとるヤツ多いよな
ヒマ人ならでは、か

1082名無しの阪大生:2005/05/05(木) 23:51:30
文才を表現したいんでつ。

1083名無しの阪大生:2005/05/06(金) 01:10:51
いやおれ文才ねえし。

1084ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2005/05/07(土) 03:09:03
電撃文庫か、スニーカー文庫か。
それが問題だ。

1085名無しの阪大生:2005/05/07(土) 08:27:17
コバルト文庫かハーレクイーンか。
それも問題だ。

1086デストロイガンダム </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2005/05/07(土) 08:59:54
フランス書院かレディコミか。
それこそ問題だ。

1087名無しの阪大生:2005/05/07(土) 15:11:55
自分の好みでいくと
>>1084
電撃
>>1085
コバルト
>>1086
どっちもヤ。

1088名無しの阪大生:2005/05/07(土) 17:44:56
そんなあなたにラピス文庫。これ最強。

1089名無しの阪大生:2005/05/07(土) 23:06:09
そんなあなたに、やらないか。これ最強。

1090名無しの阪大生:2005/05/09(月) 00:23:48
>>1089
ウホッ!いい文庫…

1091名無しの阪大生:2005/05/09(月) 03:56:19
不死身ファン他事亜

1092名無しの阪大生:2005/05/10(火) 21:09:59
ごすろり、あんど、やおたん、あげ

1093ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2005/05/12(木) 04:40:01
今季のファウストまだ出ないの?

1094名無しの阪大生:2005/05/13(金) 18:11:10
5月20前後ころじゃなかったかなー違うかな?うろ覚え

1095ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2005/05/14(土) 00:34:06
>>1094
サンクス
誰か遅筆の作家でもいるのかな

1096名無しの阪大生:2005/05/15(日) 18:59:08
あげようよみんな。
話題ないけど。

1097名無しの阪大生:2005/05/15(日) 19:00:24
おい文学部四回氏でてこいや!!

1098名無しの阪大生:2005/05/15(日) 23:23:25
NHKのシルクロードは面白い。昔のほうの再放送も味があっていいし。
日曜美術館はミュシャやってたんだ?見なかったけど。

1099名無しの阪大生:2005/05/15(日) 23:57:19
壁画の仏教美術に感動

1100名無しの阪大生:2005/05/16(月) 08:41:30
10月からの人間科学部への転部希望者への説明会を6月に開催。
詳細は本館掲示板の掲示を参照。水色の紙、時間割の下あたりに掲示してあります。

1101名無しの阪大生:2005/05/16(月) 20:43:47
美学とか倫理学の授業意味がわからんのですが・・・
みんな自分で本読んだりして知識身につけてるの?

1102名無しの阪大生:2005/05/16(月) 21:29:21
”美学とか倫理学”じゃアバウトでアドバイスしようもない。
どっちの専修の人間でもないけど、概論・概説的な講義もあるし、
そういうのは比較的とっつきやすいものもある(と思う)けど。
どっちにしろ全く関心がないってゆうのなら、君がまじめなのなら余計にしんどいのでは?(単位取得とはまた別)

1103名無しの阪大生:2005/05/16(月) 21:34:41
教育支援室のHPにちまちまと情報が載ってるなあ。
みんな存在を知っているのだろうか?

しかし大学院も対象にしている(とおもう)部署だと、教育支援って何か座りが悪いな。
研究支援室とかの方がよかったのでは。

1104名無しの阪大生:2005/05/17(火) 21:10:43
内藤教授の授業はあれはあれで普通なんです。

1105名無しの阪大生:2005/05/18(水) 17:03:34
そうですか、履修申請したら59点あるんですか。
試験は1問1点ですか。教科書持込可かつ教科書の穴埋め問題ですか。
神さまですね。

11061101:2005/05/19(木) 03:31:37
>1102
一番分からないのは美学の大橋先生の授業。概論ではないっぽい
一応興味はあるが、全然知らないことを当たり前のように話されるから・・・
俺に基礎知識がないだけだが、授業受けてる奴らは
自分で基礎知識を身につけて授業に臨み、理解してるんだろうかと思ったのです。

>1105
レポートだと20段階評価で最低80点、出せば優

1107名無しの阪大生:2005/05/19(木) 09:42:41
>>1106
大学院共通の講義ならわかってる人もおられるかもしれませんね。
全くわかってない人はたぶんそろそろ教室から消えていきます。
最近人が減ってきましたし、今日から履修申請結果修正期間だったよーな。
予習しないまでも復習してたらいいんじゃないでしょうか?
んでも理解できなければ先生に聞くとか。(自分はなかなかできないけどね)馬鹿にされたりはしないでしょう。

自分なりにやるしかないやね…。
興味ないもん受けてるけどさ…しんどい…。先生はいいひとだけど。

1108名無しの阪大生:2005/05/19(木) 20:46:57
履修申請結果一覧表は今日から配布。修正は25日(来週の水曜)まで。


追加登録ってできるの?集中講義とか。朱書きしろとかかいてあったけど。

1109名無しの阪大生:2005/05/19(木) 21:47:08
>>1106
大橋先生の授業はいいよ。
分からない人はつらいだろうけどさ、
大橋先生自体、美学界では有名な人だし。
けどしんどいなら、別に受ける意味ないし、
受けなきゃいいんじゃない。

1110名無しの阪大生:2005/05/19(木) 21:50:15
上○先生は?

1111名無しの阪大生:2005/05/19(木) 21:55:01
上倉先生の授業は、正統派の西洋美学系のは、
興味ない人はしんどいかもしれんけど、
映画学とかの授業は、分かりやすくて面白いよ。
単位も楽だから、出ない人も多いけど、
出なきゃ勿体無いと思う。
良い授業だし、受ける価値あるから。

1112名無しの阪大生:2005/05/25(水) 21:07:43
うp

1113名無しの阪大生:2005/05/28(土) 19:27:20
>>1112
何をだよ。

1114名無しの阪大生:2005/05/30(月) 13:52:56
DL

1115名無しの阪大生:2005/06/03(金) 23:15:53
比文のN先生が危篤ってほんと?

1116名無しの阪大生:2005/06/03(金) 23:26:41
ういっ?わっかんね。オレ今週の比較文学講義サボってもーたから。

文芸学の加藤せんせが入院云々で暫し休講っつーのは掲示があったな。

1117名無しの阪大生:2005/06/04(土) 04:35:23
共通概説、なんか中国文学の先生が先に授業したって本当?
俺聞きたかったのに…

1118名無しの阪大生:2005/06/04(土) 21:55:05
阪大でのアカハラ実例:http://d.hatena.ne.jp/sunchan2004/20050301 小谷野敦氏の「辞職顛末」

http://www.osaka-u.ac.jp/annai/cgi-bin/syousai.cgi?S=15001&amp;K=2468 <-- 写真ありませんか?

渡辺秀樹(WATANABE HIDEKI)

【生年月日】1957

【所属・職名】英語教育講座・助教授

【学歴】千葉大学人文学部卒業 (1980.3),東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了 (1985.3),東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退 (1986.3)

【学位】文学修士 (英語学) (東京大学) 1985.3

【主要職歴】1986.4大阪大学助手, 1988.3大阪大学講師, 1991, 4大阪大学助教授

【担当授業科目】(共通教育)英語410,英語510,英語420 (時事英語講読とリスニング) (大学院言語文化研究科)広域言語資料分析 (古英語作品講読と文献学の基礎知識習得)

【専門分野】英語史,英語辞書論,英訳聖書の語彙,文体論

【研究テーマ】古英詩Beowulfの難読箇所の読みの解明, The Oxford English Dictionaryの引用文の英語学的研究への応用,英訳聖書の訳語の変遷の解明


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板