[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
阪大生だったらイラク攻撃反対だよな?
152
:
名無しの阪大生
:2003/03/14(金) 19:32
各地に増殖中、お気をつけて。
お前らイラク攻撃反対だよな?
1 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 23:08
俺は左翼じゃないが、反対だ。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=396&KEY=1047305291&LAST=100
お前らイラク攻撃反対だよな?
1 名前: 名無しの立命生 投稿日: 2003/03/10(月) 23:21
ブッシュ政権を倒そう。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=508&KEY=1047306097&LAST=100
阪大生だったらイラク攻撃反対だよな?
1 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/03/10(月) 23:11
当然だよな。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=389&KEY=1047305474&LAST=100
理科大生だったらイラク攻撃反対だよな?
1 名前: 匿名理科大生 投稿日: 2003/03/14(金) 04:34
当然だよな。
http://jbbs.shitaraba.com/school/bbs/read.cgi?BBS=250&KEY=1047584074&LAST=100
153
:
名無しの阪大生
:2003/03/16(日) 14:03
米議員:イラクのウラン購入文書偽造疑惑でFBIに調査要求
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030315k0000e030035000c.html
154
:
名無しの阪大生
:2003/03/16(日) 23:45
アヴリル・ラディーン
155
:
名無しの阪大生
:2003/03/19(水) 16:11
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
156
:
名無しの阪大生
:2003/03/19(水) 16:18
http://members.tripod.co.jp/coli2/linkrenai.htm
157
:
名無しの阪大生
:2003/03/19(水) 23:05
明日にも戦争開始です。少しでもこの戦争はおかしいと思っている人は
直接ブッシュ大統領にメールを送って少しでも抗議の意思を表明し
ましょう。
メールアドレスはこちら (今のところちゃんと送れます。)
↓
president@whitehouse.gov
とりあえず、今日3月19日 午後11時
3月20日 午後11時
に皆さんで、題名 Don't attack Iraq などと書いて送りましょう。
内容については各自自由に。
リンク、コピペ大歓迎。
2ちゃんねらーの力を見せ付けてやりましょう。
田代のときを上回る結果を出しましょう。
158
:
名無しの阪大生
:2003/03/19(水) 23:15
祭か?
159
:
名無しの阪大生
:2003/03/19(水) 23:18
デモも無視されてるのにメールなんか意味あるの?
160
:
名無しの阪大生
:2003/03/19(水) 23:24
この戦争は別におかしくない。
小泉に激しく同意!
161
:
名無しの阪大生
:2003/03/19(水) 23:37
attack YAMERO YO!!!って送ったで
162
:
名無しの阪大生
:2003/03/19(水) 23:38
イイ!
163
:
名無しの阪大生
:2003/03/19(水) 23:40
ついでに某コテハンにも同じ内容のメールを送ってみた
164
:
名無しの阪大生
:2003/03/19(水) 23:47
漏れにもくれYO!
165
:
名無しの阪大生
:2003/03/19(水) 23:47
ATTACK KIBONN!!!!
HAGESHIKU KIBONN!!!!!!
って送りましたが何か?
166
:
名無しの阪大生
:2003/03/19(水) 23:48
イラクやっても、首チョン動画はみれねーんだよな
167
:
名無しの阪大生
:2003/03/19(水) 23:58
ネコ飼ってる香具師、今度遊びいってもいいかい?
168
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 01:08
いいとも〜
169
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 01:43
戦争反対の奴を一人ずつ頃すオフでもしない?
170
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 01:49
>>169
通報しますた
171
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 02:24
>>169
俺は小泉支持だがお前みたいなアフォは逮捕されることを祈ってます。
172
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 02:25
むしろウヨ厨を吊るし上げるオフきぼん
173
:
169
:2003/03/20(木) 02:29
おまえらいつまで夢見てるんだ?
戦争なしで何とかなると思ってるのか?
サヨ厨摩っ擦しようぜ。
174
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 02:30
つかまるのやだ
175
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 02:30
つかまるのやだ
176
:
169
:2003/03/20(木) 02:32
サヨのクビを一つずつ共通共学棟の椅子に並べていったら、
さぞ壮観であろう。
サヨに生きる資格など無いのだから、それぐらいしてもいい。
177
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 02:36
ウヨ厨=理系の単細胞
178
:
169
:2003/03/20(木) 03:04
サヨ厨=文系のコアセルべート
179
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 10:39
右と左の2元論でゴチャゴチャ言うところがチャンネラらしいね。
180
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 11:33
空爆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
フジTV見ろ!
181
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 11:45
っていうか、タマちゃんにホタテ投げてる香具師ら殺す方が先じゃない?
182
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 11:54
>>181
激しく同意
183
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 12:19
ハーレイ・ジョエル・オスメント+50年の月日=ブッシュ
184
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 12:27
タマちゃんってなんであんなブクブク太ってるんだ?
食うもんあるのかな
185
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 15:04
今2chイラク版にリアルタイムで参加してる香具師何人いる?
186
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 15:08
阪神戦見せろ
187
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 15:10
>>186
禿同
188
:
名無しの阪大生
:2003/03/20(木) 15:14
かつての大学紛争の名残が少ないと言うことで阪大を選んだのだが、
ここまでノンポリだとは思わなかった・・・
189
:
名無しの阪大生
:2003/03/21(金) 00:08
今日の午前1時からやるんだってね☆おやすみ
190
:
名無しの阪大生
:2003/03/21(金) 10:40
今ニュースみたけど4人のイラク兵が死亡っていってた
爆弾落としてるのになんで4人しか死なないんだろう・・・
191
:
名無しの阪大生
:2003/03/21(金) 14:23
戦争まじでうぜええええええええ!!
アメリカはイラクだけでなくNHKまで侵略するつもりかよ
192
:
名無しの阪大生
:2003/03/21(金) 14:27
America uzeeeeee!
193
:
名無しの阪大生
:2003/03/22(土) 17:57
トルコ、軍事施設の使用を許可・CNN
【ニューヨーク=米州総局】米複数メディアによると、トルコ議会は、米軍のイラク攻撃を目的としたトルコの空軍軍事施設の使用を許可した。 (01:16)
194
:
名無しの阪大生
:2003/03/22(土) 17:57
ドイツが参戦、独部隊が検知活動支
【ベルリン21日時事】ドイツ国防省スポークスマンは21日、
クウェートに駐留している独連邦軍の特殊装甲車部隊が、
イラクから飛来したミサイルに化学弾頭が装着されていたかどうかを検知する
米軍の活動を支援していることを明らかにした。
(時事通信)
195
:
名無しの阪大生
:2003/03/22(土) 17:58
勝てば官軍
196
:
名無しの阪大生
:2003/03/22(土) 18:15
負ければ賊軍
197
:
名無しの阪大生
:2003/03/24(月) 08:15
1936年3月のドイツ軍のラインラント進駐に際して、英仏がそれに介入
していたら、当時のドイツにはそれに対抗する軍事力はなく、第二次世界大戦は
未然に防げたといわれている。
遅くとも1938年9月のミュンヘン会談で、英仏がチェコスロバキアのズデーテン
地方の割譲を拒否してドイツに宣戦布告していたら、強力な陸軍を持っていた
チェコスロバキアと連携して速やかにドイツを敗北させることが出来て
戦争の被害はずっと小さなものであったといわれている。
このように英仏が取り続けたドイツに対する妥協的な態度(宥和政策)が、
ヒトラー率いるドイツを増長させ、結局は第二次世界大戦の悲劇をより大きな
ものにしてしまったことは明白だ。
チャーチルもいっているように第二次世界大戦を引き起こしたのは
ドイツに対する宥和政策を主張していた反戦派なのである。
にもかかわらず何故反戦派はこうした歴史から学ぼうとしないのだろうか?
連中は偽善者かあるいは学習能力がない馬鹿としかいいようがない。
198
:
名無しの阪大生
:2003/03/24(月) 22:16
>>197
学習ってどう学習するのだ?
当時の情勢と今の情勢、如何にかぶせろと?
被ったところで、それが戦争支持の理屈にはならんな〜。
199
:
名無しの阪大生
:2003/03/25(火) 02:11
米国の覇権下での中東地域の秩序を乱す。
これが戦争の原因。
日本は、北鮮問題が自国で解決出来ない以上米国についていく。
200
:
名無しの阪大生
:2003/03/25(火) 11:42
見せてもらおうか、連邦軍の
モビルスーツの性能とやらを!!!!!
201
:
名無しの阪大生
:2003/03/25(火) 21:24
ジークジオン!
202
:
名無しの阪大生
:2003/03/25(火) 21:28
勢い的には
二次元スレ>>イラクスレ
だな。
阪大生もおわっとるな。
203
:
名無しの阪大生
:2003/03/25(火) 21:30
なんでだYO!!
イラクなんて別にどうでもいいじゃん。
204
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/03/26(水) 00:37
>>202
っていうか、軽い息抜きのつもりで板荒しに来てるのに、
まじめな議論なんてやってられんだろ。
205
:
名無しの阪大生
:2003/03/26(水) 01:58
ハゲドゥ!こんなとこでまじめに議論しなくてもイイ!
206
:
名無しの阪大生
:2003/03/27(木) 00:10
日本政府の米国支持「容認」が76%…本社調査
読売新聞社が22、23の両日実施した全国世論調査(面接方式)によると、
日本政府がイラク戦争で米国を支持していることについて、「当然だ」は12%、
「やむを得ない」は64%で、政府方針の容認派は合わせて76%に上った。
「納得できない」は22%だった。
207
:
名無しの阪大生
:2003/03/27(木) 00:35
>>204
>>206
始まってしまった以上、議論しても仕方ない節はあるがだからって茶化していいというネタでもあるまい?
208
:
名無しの阪大生
:2003/03/27(木) 00:46
>>204
と
>>205
は別にイラク問題をちゃかしてるわけではないと思うが・・・
209
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/03/27(木) 21:19
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←ブッシュ
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←フセイン
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―
210
:
名無しの阪大生
:2003/03/27(木) 21:37
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←漏れ
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←もまいら
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―
211
:
名無しの阪大生
:2003/03/31(月) 06:40
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←阪大
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←京大
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―
212
:
名無しの阪大生
:2003/03/31(月) 23:20
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←ギコラヴ
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←アイドル
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―
213
:
名無しの阪大生
:2003/04/06(日) 19:33
フセイン氏ねよ
214
:
名無しの阪大生
:2003/04/09(水) 13:48
ブッシュ氏ねよ
215
:
名無しの阪大生
:2003/04/11(金) 17:33
人間の盾やってるヤシ、あいつらってヘタレだよな?
本気で「私たちが反対すれば攻撃は無い」って思ってたのか?
死ぬ覚悟が無いのなら、始めからそんな事するな!
216
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 18:17
戦争反対とただ思っているだけの日本人の大半のほうがよっぽどヘタレ。
反対運動を起こせるだけの経済力と時間を持ってるにもかかわらず、するのは単なる他者の批判のみ。
いつまでも、「まあ世の中何とかなるだろう、、」って思ってるだけ。
人間の盾や、デモに参加した人はちゃんと行動に移せるすごい人だと思う。
まあ、俺もヘタレの1人なわけだが、他人をむやみやたらに批判する奴は許せないな。
217
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 18:38
デモのどこがすごいのかと・・・
218
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 18:49
今のデモは小規模だから効果が全く(といって良いほど)ないんだわ。
数万人規模になりゃ、政府は動かざるを得ないだろう。
219
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 18:49
>>216
文章がまゆげっぽい。懐かしいな、まゆげって・・・
220
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 18:55
まゆげじゃないよ、、ちなみに言うとくと。
何人か逮捕されるぐらいまで動いた、学生運動って凄いよね・・
何を訴えたかったかは俺にはピンとは来ないけど、今の学生にはないエネルギーなんだろうなぁ・・
221
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 18:57
今と違って情報が少なかったからじゃないの
222
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 19:03
ん?なんで?
情報が少ないとその種のエネルギーが生まれるの?
223
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 19:19
親父の間接の知り合いに、教職を辞してイラクの人間の盾に参加した高校教諭がいる。
その人は以前、イラクの女子校で教えたことがあったそうだ。
地位も見識もある彼らにとって、この行動で戦火が防げないというのは百も承知のことなんだよ。
自称リアリストの行動しない人間達に取って、人間の盾や一連のデモは
ヒロイックな行動に酔っているようにしか見えないんだろうが。
彼はイラクで賢明に生きようとする高校生達に直に触れて、そして今回意味もなく失われようと
する命を見るわけだ。
彼は自分に何ができるのかと考えた結果、例え無意味であろうと自らイラクに飛んで、
かつての教え子の命や暮らしを守るために少しでも抵抗したいと思ったわけ。
無為無策で傍観を決め込むのは容易だが、9・11テロそのものよりはるかに多くの
市民の命が失われながら、すでに忘れ去られようとするアフガンのように、
アメリカの独善的な平和にかえて、教え子達の将来が奪われるのが彼には耐えられなかったんだよ。
生活を捨てて行動している彼らや、命の危険にさらされるイラク国民に対して、
我々が何を言えるのか?
よくよく考えてみるべきだな。
224
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 19:27
人間の盾って意味あったの?
225
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 19:40
>>223
感動した。・゚・(ノД`)そういう人こそまた教師になって欲しいものだな。
223の言う自称リアリストつうのが、224なんだろうな。
意味はあったのか、無かったのかはメディアは面白くないから検証しないだろうが、
意味の有無に関わらず、行動に移したその教師は尊敬できる。
226
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 19:41
ようするにあれだ
人間の盾もデモも趣味みたいなもんで意味があろうがなかろうがやりたいからやってるだけってこった
確かに他人の趣味に口出しするのはよくないわな
227
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 19:43
ただ人が通る道占領してデモしてるやしは死んでほしい
他人に迷惑かけんじゃねーよ
228
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 19:43
>>226
なんか違う気がするが・・
まあ、無駄に批判するなってことだな。
229
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 19:44
>>227
そういう批判はぜんぜんオッケーな気がする(俺の中では)
230
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 19:45
まぁデモしてる連中の中にはデモしない連中を批判する奴もいるんじゃないの
どっちもどっちってことで
231
:
名無しの阪大生
:2003/04/13(日) 02:12
>>223
結局それは自己満足の範疇でしかないわけで。
223の文章を読む限りでは「押しつけてる」とまでは言えないが、
この手の論調によくある、価値観の押しつけによってリアリストをさげすむのは(・A・)イクナイ。
夢の中で生きるんなら、その夢の中だけにしてくれ。
232
:
名無しの阪大生
:2003/04/14(月) 22:52
ageeeeeeeeeeee
233
:
名無しの阪大生
:2003/04/14(月) 23:24
いくら戦争反対でも、ただ見ていることしか出来ない。
それが現実なのか・・悲しいな・・
234
:
名無しの阪大生
:2003/04/16(水) 11:22
そんなことより北朝鮮。
235
:
名無しの阪大生
:2003/04/16(水) 17:28
出来れば人間の盾は全員氏んで欲しかった。
生きてても意味のない人間なんだから差。
236
:
松本深志の奴おるか
:2003/04/16(水) 21:39
人間の盾か
自分の意志で死ぬようなもんだし
死んでくれてありがとうって感じだな
それよりも、だ
JRに飛び込むのはやめてくれ
マジ迷惑
流行の練炭で氏ね
しかし、飛び込みなんか見て思うのは
やっぱ自殺ってパフォーマンスなんだなってこと
勝手に氏ね、クソが!
アピってんじぇねぇ、クソが!
237
:
名無しの阪大生
:2003/04/16(水) 21:50
俺は自殺とかしたくないけど、死ぬなら自分の意思とは関係なく即死で死にたいなぁ・・
死んだことも理解できないぐらい突然に。
238
:
名無しの阪大生
:2003/04/16(水) 21:50
そりゃそうだ
痛いのやだもん
239
:
ト゛シ゛</b><font color=#FF0000>(.DOji/A.)</font><b>
:2003/04/16(水) 21:51
ほんと、飛び込み自殺やめてくれ。
死ぬときまで人に迷惑かけるなよ、まったく。
240
:
名無しの阪大生
:2003/04/16(水) 21:52
死んだらどうなっちゃうの?
241
:
名無しの阪大生
:2003/04/16(水) 21:53
わかるわけないだろ
242
:
名無しの阪大生
:2003/04/16(水) 21:54
まあ他人に迷惑のかからない死に方なんてないのだがな
243
:
名無しの阪大生
:2003/04/16(水) 21:56
酔っ払って雪山に入ると痛みなく死ねるらしい
244
:
名無しの阪大生
:2003/04/16(水) 21:57
自己認識出来る限りの世界では、世界の終り。
観測者がいなくなるんだからねぇ・・
245
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/04/16(水) 21:58
漏れは不死身だが何か?
246
:
名無しの阪大生
:2003/04/16(水) 21:59
>>245
不死身ならさっさと松本と会話汁!
247
:
名無しの阪大生
:2003/04/16(水) 22:00
ワロタ
激同
248
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/04/16(水) 22:00
>>246
生き地獄ってもなんなんで
249
:
名無しの阪大生
:2003/04/16(水) 22:01
>>248
そんなに嫌いなのか・・・
250
:
名無しの阪大生
:2003/04/17(木) 21:24
>234
北朝鮮の脅威があるからアメリカ支持というのは、馬鹿。
と、おっしゃられた阪大教官がいました。
251
:
名無しの阪大生
:2003/04/17(木) 23:26
その教官は何を支持すべきだと仰るのだろう。
まさか、北チョン?
252
:
名無しの阪大生
:2003/04/18(金) 22:45
教科書がちょっと赤い人はいますね。
1ページに一回以上ブルジョアジーという言葉が出てきたり、こんな文章載せたり。
//----------------------------
・・・同時に日本が、日朝両国関係正常化交渉再開の条件として
いわゆる「拉致事件」などを持ち出し、交渉再開すらを拒否していることは、朝鮮半島の政治的安定の妨害物のひとつとなっている。
戦前、大量の朝鮮人民を強制連行し、暴力的に労働を強制し、
また、「従軍慰安婦問題」でも何らの責任も負おうとしない政府が、
日朝交渉拒否の理由にいわゆる「拉致問題」を持ち出すことは、まことに噴飯もの以外のなにものでもないといえる。
//----------------------------
なんだかなぁ?
253
:
名無しの阪大生
:2003/10/08(水) 16:43
原発を考える会・平和委員会age
254
:
名無しの阪大生
:2003/11/26(水) 12:16
京大を見てみろや。
阪大も負けずにがんばれーー
http://www.act-unite.org/
255
:
名無しの阪大生
:2003/11/26(水) 12:25
>>254
なんでこういうイタいサイトってどこもフォントがバカデカいんだろうな
256
:
名無しの阪大生
:2003/11/26(水) 23:03
今、255が良いこと言った
257
:
11月13日
:2003/11/28(金) 21:26
朝日新聞「声」の欄より
恋人に迫った派遣をやめて 会社員 葛西 裕美(札幌市 23歳)
私の恋人は自衛隊員です。来春、イラクへ行きそうです。国からの正式な発表が
ないのに「なぜ?」と思うでしょうが、現場の部隊では意思確認の面接があり、彼
は「8割方、行くことになる」そうです。
こんなことになるなんて夢にも思いませんでした。どこか遠い国での出来事とし
かとらえていなかったイラク戦争が急に身近に思え、毎日が不安でなりません。彼
に詳しいことを聞きたくても忙しすぎて連絡が取れない状況です。新聞や雑誌を見
ているのですが、私の知りたいことは何一つわかりません。そして改めて小泉首相
の無責任な発言に腹が立ちます。
考えてみて下さい。とてもとても大事な人が戦地に行くのです。命を落とすかも
しれないのです。たとえ彼が行かなくても、代わりの誰かが行き、私と同じ思いを
する人がいるのです。
そう考えるとなぜ戦争が起き、なぜ戦争が止められなかったか、いろいろなこと
が頭をよぎります。昔戦争を体験した人たちもこんな思いをしたのでしょうか。そ
れならなおのこと、同じことを繰り返さないで、と思います。自衛隊のイラク派遣
本気でやめて下さい。
258
:
名無しの阪大生
:2003/11/28(金) 21:41
自衛隊入るんだったらそんぐらいの覚悟はしとけよ・・・
259
:
名無しの阪大生
:2003/11/28(金) 21:52
258に同意
260
:
名無しの阪大生
:2003/11/28(金) 21:55
朝日は偏りすぎてるよなw
261
:
名無しの阪大生
:2003/11/28(金) 21:58
その彼が行かなかったらイラクの子供が5人死ぬと思えばイイ
262
:
名無しの阪大生
:2003/11/28(金) 22:33
>>257
身勝手すぎて笑えるな。
後半部分は論理展開の飛躍が見られるし。
それにしても朝日はよくこんな文載せるよな。
高学歴が読む新聞じゃないのか?
728 名前: 名無しの阪大生 投稿日: 2003/11/20(木) 02:57
朝日って平等を掲げる割には選民意識強いよね。
>朝日新聞購読世帯の世帯主職業では、
>「自由業」「管理職」「専門技術職」「事務職」のいわゆるホワイトカラー層の割合が高く、
>約5割を占めています。
>
>朝日新聞購読世帯の世帯主学歴は、大学卒以上が43.9%を占めています。
>一方、他新聞購読世帯では、このスコアは22.7%にとどまります。
>
>朝日新聞購読世帯では、高所得世帯の占める割合が高くなっており、
>他新聞購読世帯と比較して平均世帯年収は約100万円上回っています。
ソース ttp://adv.asahi.com/2003/household/index.html
263
:
名無しの阪大生
:2003/11/28(金) 22:50
高学歴なら朝日など読まんだろ。
自称高学歴の香具師が読む新聞だ。
264
:
名無しの阪大生
:2003/11/28(金) 22:52
今日朝生でイラク戦争についてやるぞ。
265
:
名無しの阪大生
:2003/11/28(金) 22:53
漏れは朝まで見ますよ
266
:
名無しの阪大生
:2003/11/28(金) 22:54
>>264
アレ見たら腹が立って寝れんだろ。
267
:
名無しの阪大生
:2003/11/29(土) 06:26
朝日新聞の投稿欄って前に2ちゃんねらーが作ったネタが載ったことが
あったな。
268
:
名無しの阪大生
:2003/11/30(日) 01:05
うpきぼん
269
:
名無しの阪大生
:2003/11/30(日) 03:44
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6519/flash/akaihoudou.swf
270
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2003/11/30(日) 05:27
日本大使館職員が二人殺されたらしいぞ
乗客に日本人はいなかったらしいぞ
271
:
名無しの阪大生
:2003/11/30(日) 14:24
いませんでした〜♪
いませんでした〜♪
272
:
朝日新聞の「声」の欄より
:2003/12/01(月) 11:16
自衛官の彼に別れ告げられ 無職 上原 理子(千葉県 34歳)
13日の「恋人に迫った派遣をやめて」を投稿した葛西さんと同じ状況の私は胸がいっぱいです。
私のお付き合いしている人も自衛官です。彼は第一陣の派遣からは外れたと言っていましたが、いつ派遣されることになるのかと不安な毎日です。そして、外れた彼の代わりに誰かが行くことになるのです。
先日彼に「いつか任命された場合は行かなければ。生きて帰ってくる保証もないのに、待っていてくれとは言えない。別れてほしい」と言われました。
今回派遣は今までの派遣とはわけが違うそうです。私には返す言葉がありませんでした。 今、こういう思いでいる人は葛西さんや私だけではないと思います。小泉首相は、こういう人たちがいることをどれぐらい分かっているのでしょう。人の命を軽く見ているのではないですか。
覚悟を決めてイラク派遣に向かうとはいえ、自衛官だって人の子。慎重に議論をした上で、決断していただきたいと思います。
273
:
名無しの阪大生
:2003/12/01(月) 11:57
>>272
人のことよりまず34無職という身の上を案じるのはどうだろうか
274
:
名無しの阪大生
:2003/12/01(月) 12:28
俺もそこが気になった・・・
結婚するつもりだったんじゃないのかなぁ。
275
:
名無しの阪大生
:2003/12/01(月) 12:41
34にもなって別れろなんていわれたらガクブルだろうな・・・
276
:
名無しの阪大生
:2003/12/02(火) 19:17
必死だ・・・
277
:
名無しの阪大生
:2003/12/03(水) 21:51
>>269
グッジョブb
278
:
大日本帝国
:2003/12/04(木) 20:14
極東の平和のためには満州国の独立と
その健全な発展が必要であります。
したがって、わが大日本帝国は
満州から撤兵するつもりはありません!
279
:
最終法規 </b><font color=#FF0000>(R0eWkIpk)</font><b>
:2003/12/04(木) 22:58
>>278
それは「英霊の犠牲を無駄にするな」とどぶどぶ大陸に兵隊の血を注いだ旧軍の轍を踏むなという警告と受け取りたい。
もうそこら中で「二人の外交官の死を無駄にするな」て感じだもんね。英雄扱いするんなら政府閣僚級の誰かバグダッドまで受け取りにいけよな。
280
:
名無しの阪大生
:2003/12/04(木) 23:06
>「二人の外交官の死を無駄にするな」て感じだもんね
この意見に反対なのかな?
英雄扱いかどうかは知らんが、彼らは立派仕事をしてきたと思うでしょ?
ふたりの死がなくても、俺は最初からイラクに派遣するべきだと思ってるけどね。
281
:
オオハラ
:2003/12/04(木) 23:40
・「自衛隊はイラクに行くな!」
・土曜のお昼にデモがあります
・12月6日(土)
午後1時から リレーアピール
午後2時から 円山公園までピースウォーク
・三条河川敷にて
・詳しくは
http://www.act-unite.org
282
:
最終法規 </b><font color=#FF0000>(R0eWkIpk)</font><b>
:2003/12/05(金) 00:18
>>280
あー彼らを卑下する気はまったくないす。ただね、そういうかけ声を道具にして一挙に押し切ってしまおうて雰囲気が拭えないのがイヤなんですよ。それならばまずもっと国を挙げて弔うべきだろうし。みんなのこの無関心は何、て思ったよ、週明け登校して。おれらは政府(つーか小泉さん)が「ニーズがある」「国際貢献」「対米協力」ていうのしか聴いてないし、もし行った時のイラクの一般レベルの反応もわかんないし。
文明国はみんな中東から油吸い上げて生きてんだからね、どうにかして安定させないといかんつーのはわかるんですけど、今すぐ行ってなんか役にたつのか?ビクビク壕の内側にこもってたまに外出たらロケット弾とんでくるんじゃないのか?何者かがつっこんできた時に躊躇なく撃ちまくる覚悟があるのか?とかいろんな疑問があるのにとにかく行こう(行かせよう)ていう姿勢に納得がいかない。
繰り返しだけど、日本人はもっと怒ったり弔う気持ちがでてこないとおかしいと思うよ。ほんと遺体ぐらいさ、政府関係者が直接現地まで引き取りに行けよって思ったんだ。
283
:
名無しの阪大生
:2003/12/05(金) 00:41
>この無関心は何
同意。それが日本人と言えばそれまでだけど。
>小泉さんが「ニーズがある」「国際貢献」「対米協力」ていうのしか聴いてない
うん。明らかに説明不足。
さらに米に仏露中も参加できるような新たな国連決議の採択を促すべき。
>今すぐ行ってなんか役にたつのか?
インフラ整備、治安維持、やることはいっぱいありすぎる。
英米軍ばかりか国連も信頼されてないと言っても
国際的な治安維持部隊がいなくなればどうなるか
イラク人も分かってるはず。
国民の多くが派遣を反対してる。
これは当然のことかもしれない。日本人に死んでほしくない。
俺も死んでほしくないし、俺も絶対イラクに行きたくない。
ただ上のものは国民と同じになって考えるべきではない。
国際貢献のためにも、日米同盟のためにも、
なによりイラク人のためにも決断しなければならない。
284
:
名無しの阪大生
:2003/12/05(金) 01:26
イラク人の為には、今すぐ外国人部隊はでていくべき。
イラク人は、自分たちで自分の国を作る権利がある。
285
:
名無しの阪大生
:2003/12/05(金) 01:37
>>284
外国人出て行けばイラク人が望んでいるような民主主義国家はできません。
バースト党やイスラム過激組織が支配する国ができるだけ。
http://www.asahi.com/international/update/1203/001.html
286
:
名無しの阪大生
:2003/12/05(金) 11:50
今考えれば戦後の日本に民主主義を定着させたことってすごいよな。
日本では反対勢力はなかったのか?
287
:
名無しの阪大生
:2003/12/05(金) 12:12
>>285
×バースト
○バース
288
:
最終法規 </b><font color=#FF0000>(R0eWkIpk)</font><b>
:2003/12/05(金) 22:20
こんな記事読みました↓
イラクは元々はイギリスが勝手に線引いて作った国だから「イラク人」ていう人工の(とはいえ一世紀ぐらいやってるから実体を伴っちゃってる)ナショナリズムも、昔からある部族とか宗派の論理も両方ともあって、「イラク人がどうしたい」ていうのが一つにならないんだよね。おれがこの記事読んだとこによると。アメリカは北部のクルド人と南部のシーア派だけ先に分離自治させようとか考えてるんだけど、実際はそんなにはっきり別れて住んでるわけじゃないからそうすっきりとはいかない、と。そもそも戦争なんて始めなけりゃここまでの大混乱にはならなかったのだろうけど今更そんなこと言っても仕方ない。じゃあどうすんねんというのは正直自分ではよくわからないっす。
http://www.seri.sakura.ne.jp/~teitoku/nyo/news/index.html
289
:
名無しの阪大生
:2003/12/06(土) 01:23
( ´,_ゝ`) 俺はアメリカを潰すとまでは言わない。
一度でも言いから赤っ恥をかかせてやりたいだけだ。
わが国やドイツはGHQやら東京裁判やらベルサイユ条約だわで、散々恥を掻いた。
しかし、日本・ドイツを戦争に走らせたのは アメリカ イギリス フランス ポーランド ロシア
こいつらだ。 ほかにもあったらあげといてくれ。
とりあえずこの中で散々好き放題しているのは アメリカ だ。
イラク戦争の占領統治失敗を激しく希望する。
このままではアメリカの兵隊はさらに死につづける。
さっさと撤退して政権をイラクに譲るべき。
290
:
最終法規 </b><font color=#FF0000>(R0eWkIpk)</font><b>
:2003/12/06(土) 01:37
>>286
日本の民主主義は戦後になって初めていちから出来たものではないっしょ。一歩一歩一応イギリス風の議会民主主義が出来てきてたのに、明治憲法の不備(統帥権とか内閣の一体性とか)を軍人とかいろんなひとたちが利用して政治を混乱させてしまったあげくに気が付けば内外情勢がもう戦争するしかないって状況になってたんですな。あとは戦争遂行のために軍国主義まっしぐら。
戦後雨後のタケノコのように政党が出来たのも看板こそ変わってても戦前の政党の跡を継いだ感じの政党が多かったんじゃないかな。
反対勢力が出なかったのは実際もう疲れてたんじゃないかな。戦争に。日本人は何年間も戦争生活に耐えてたわけだし。あと天皇が直接ラジオで呼びかけたのも大きかったんじゃないかと。
291
:
名無しの阪大生
:2003/12/06(土) 08:52
>>289
ガキみたいな事言うなよ
292
:
名無しの阪大生
:2003/12/06(土) 18:32
戦争したい!
293
:
名無しの阪大生
:2003/12/06(土) 19:28
>>289
たしかに、イラク人によるイラク統治が最善です。
>さっさと撤退して政権をイラクに譲るべき。
ただ、今撤退したとしてもかえって混乱するだけです。
294
:
名無しの阪大生
:2003/12/06(土) 19:35
>>289
>( ´,_ゝ`) 俺はアメリカを潰すとまでは言わない。
>一度でも言いから赤っ恥をかかせてやりたいだけだ。
アメリカはベトナム戦争で既に恥かいてるよ。
295
:
名無しの阪大生
:2003/12/06(土) 19:37
>>250
逆もいます
朝鮮半島有事のことも含めて考えよという教授もいます
大阪大学も教授によって若干違います
296
:
名無しの阪大生
:2003/12/06(土) 19:45
ポストアメリカを睨んだ派遣だな。当然だけど。
一旦派遣したからには、米英軍がたとえ撤退しても
自衛隊は絶対撤退しないということで、行くべきだ。
それでアメリカのための派遣でないことが証明される。
297
:
名無しの阪大生
:2003/12/06(土) 19:47
法学部の国際法・黒沢満教授は安全保障・核軍縮の大家。
聞くところによると、現天皇陛下の前で核軍縮についての御前講義
をされたこともあるらしい。
もし、学生時代に戻るとするなら、あの方の意見をたっぷりと聞いてみたい。
ほかにも
国際法 村上 正直 教授
国際政治学 坂元 一哉 教授(故高坂正堯の弟子)
国際政治学 尹 景徹 教授(ベトナム戦争参戦歴あり・朝鮮政治史)
この先生方の考えにも注目したい
もしも、大学時代に戻ることができるのなら、絶対履修する。
298
:
名無しの阪大生
:2003/12/06(土) 19:54
私としては、行った方が国益かと思う。
朝鮮半島有事の際は、結局日本はアメリカなしにはしのげない
北朝鮮が日本を攻めてきた場合、自衛隊のみで撃退できるのか?
また、北朝鮮が崩壊して難民が押し寄せてきた場合、難民の中に工作員が紛れ込んでいる危険も
指摘されている。そうでなくとも、外国人犯罪が問題になっている現状では、日本と韓国だけで
難民を支えきれるとは思えない。
結局、朝鮮半島有事の際は国際社会から助けてもらうしかないです。
ここで恩を売っておくのも外交カードかと・・・
299
:
名無しの阪大生
:2003/12/06(土) 21:08
実際のところ、「行かせたくないのはやまやまだが、しかたない」
というような消極的賛成が多くを占める現実を無視したうえでの反対なら
まるで意味がないと思うのだが。
300
:
名無しの阪大生
:2003/12/06(土) 21:37
300
301
:
最終法規 </b><font color=#FF0000>(R0eWkIpk)</font><b>
:2003/12/06(土) 22:12
みんな石油のこと忘れてるよね。
おれらが文明生活謳歌してられるのは中東から油もってきてるおかげ。
20世紀以来先進国が中東にちょっかいかけ続けてるのは油が要るから。
でなきゃあんなとこほっといたらいいんだもん。向こうの紛争が全部西側国のちょっかいのおかげだとは思わないけどね。
日本にとっては中東が安定していないと危なっかしくてしょうがない。石油がないと経済もなにもかもめちゃくちゃになるから。
戦後の日本の繁栄があるのはアメリカ中心の国際秩序に組み込まれて労せず安全に石油を買えたから。
国際平和だとかイラク人の自治権だとかそんなことは日本の利益を考えてからだよ。
302
:
名無しの阪大生
:2003/12/06(土) 23:13
>>299
その言葉は、賛成派・反対派、どちらにとっても重くのしかかってきます。
わたしもその言葉を重く受け止めます。
ま、イラクの混乱が収束の方向へ向かってくれるのなら派遣したところで
問題はなかろう。
ただ、混乱が深刻化した場合、ベトナム化した場合、
引くに引けないような状況が(ベトナム戦争のように)再燃した場合が恐ろしい。
多くの犠牲者が出て、世界中で反戦ムードが高まって、アメリカをはじめとする
部隊が撤退を余儀なくされる。
そのとき、北朝鮮がどう動くか気になる。アメリカをはじめとする主要国が
戦争のため疲弊し(兵力・財政・世論も)、厭戦・反戦ムードが高まっているところ
を、北朝鮮が突いて動くとひとたまりもない。日米安全保障条約が
そういった状況下で、どこまで日本の防衛に資するのか?
もちろん、今私が書いたことはあくまでもシナリオの1つにしか過ぎないが
ベトナム化した場合は、十分可能性はあると思う。
とにかく、常に状況を見守り考える、今私たちにできることはこれしかない。
ただ、幸か不幸か、イラクは砂漠地帯なので隠れる場所は多寡が知れているため
「ジャングルの中のゲリラ戦」となることはないと思うが・・・。
303
:
名無しの阪大生
:2003/12/06(土) 23:34
ベトナム化するということは、アメリカが放り投げだす
ということで、むしろそうなった場合の方が派遣の負担は
重くなる。タイミングの問題だが。
304
:
最終法規 </b><font color=#FF0000>(R0eWkIpk)</font><b>
:2003/12/14(日) 23:25
フセイン捕まったなー!びっくりした。正直ビンラディンのようにもう出てこないような気がしていた。
305
:
名無しの阪大生
:2003/12/14(日) 23:33
それがどうした、ヴァカが。
306
:
最終法規 </b><font color=#FF0000>(R0eWkIpk)</font><b>
:2003/12/14(日) 23:34
いや、関心ないなら無視してくれたらいいんだが。あたまわるいのはどっちだ。
307
:
名無しの阪大生
:2003/12/14(日) 23:59
明らかにお前だろ(geragera
308
:
最終法規 </b><font color=#FF0000>(R0eWkIpk)</font><b>
:2003/12/15(月) 08:23
いや、305は多分スンニ派なんだと思う。
309
:
最終法規 (R0eWkIpk)
:2003/12/15(月) 15:26
いや、305は多分クンニ派なんだと思う。
310
:
名無しの阪大生
:2003/12/15(月) 15:49
トリップコピペカコワルー
311
:
名無しの阪大生
:2003/12/15(月) 16:00
>>310
カコイイ
312
:
名無しの阪大生
:2003/12/27(土) 19:23
米軍の1700人脱走 イラクからと仏風刺紙 共同 2003.12.05 News
【パリ4日共同】すっぱ抜きで知られるフランスの風刺週刊紙カナール・アン
シェネは3日、フランス情報機関の入手した情報として、イラクに駐留する米軍
から、これまでに1700人が任務を離れ脱走したと報じた。
脱走兵はイラク戦争で従軍し、イラクに駐留した後、許可を得て米国へ一時帰
国したまま戻らないケースがほとんどという。
同紙は、米国防総省がイラクで死亡した米兵の実際の数を隠し続けていると主
張、「しかし、それだけが米国防総省を悩ませている数字ではない」と脱走兵の
急増を指摘した。
同紙はさらに、米国のタカ派はこの数字が米国マスコミに知られるのを恐れて
いると報じた。
さらに駐米フランス高官が得た情報によると、7000人の米兵が精神的なダ
メージなどにより、治療のため撤収させられたほか、2200人が手足を失うな
ど重傷を負ったという。
313
:
自衛隊派遣って、、
:2004/01/31(土) 05:56
独・仏の「ユーロ」ブロックじゃなく
米・英の「ドル」ブロックについたということかなと思う。
結局、今も昔も、
経済圏・市場・資源・労働力をめぐって
大国どうしがけんかしていると言うように見えるのですが、、、
314
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 12:32
昨日イラク戦犯民衆法廷に行ってきました。
ブッシュがいかにイラクでひどいことをしているのか良く分かりました。
みなさん、3月20日は国際連帯行動です。
反戦デモに参加しましょう。
315
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 21:20
賛成派の方へ
お前が逝けや!
316
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 21:22
>>315
そんな堅い事言わずに一緒に行こうよ
317
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 22:06
志願制にするべき
もしくは
死刑囚に行かせるか。
ってそんなことしたら、そいつらが
テロリストになっちまうか・・・。
318
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 22:24
>>317
実際は自衛隊の中は行きたがってる人が多いんだよ。
319
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 22:39
>>317
実はティドゥヲとか宅間守とかに行かせたかったんだろ?
320
:
最終法規 </b><font color=#FF0000>(R0eWkIpk)</font><b>
:2004/02/02(月) 23:03
「人間の盾」で活動の代表、イラク救援募金5百万円流用@asahi.com
だって。
イスラム圏の人の経済っつーか金銭っつーかとにかく、そういうのの感覚って
独特なんだよね。持ってる人は寄付するのが当たり前、とか。それがいいか悪
いかはともかくも。
日本があっち方面に深くコミットしていきたいならそういうことも考えていか
ないとダメなんでしょうね。
詳しくは本文↓(全部は引用してない→ttp://www.asahi.com/national/update/0202/019.html)
イラク戦争中、「人間の盾」として現地で反戦活動をしていたアラブイスラーム文化協会のジャミーラ・高橋代表(63)=東京在住=が、「イラクの子どもたちの救援に」などとして集められた募金約500万円を、東京都内のモスク(イスラム教会)関係者に預け、モスク側はこれを土地・建物の購入などに用立てていたことが分かった。朝日新聞記者の取材に対し高橋さんは「モスクが学校開設のために必要としていたのでイスラムのためになると判断し、預けた。請求すれば返してもらえる」とし、「一時的に流用」したことを認めている。
321
:
名無しの阪大生
:2004/02/02(月) 23:04
こういう団体って一番当てにならないよな
322
:
名無し </b><font color=#FF0000>(hgQfUoMg)</font><b>
:2004/02/03(火) 00:34
よく、こんな人間が代表とか言ってるよな、バカのくせに
323
:
そして3/20へ、、、
:2004/02/03(火) 03:20
20労組など呼びかけ、、、
〜転送歓迎〜
自衛隊のイラク派遣NO!、STOP有事法制
守ろう!平和といのち2・13大集会
日時:2月13日(金) 開会18:30〜 開場17:30
(集会後、3コースにピースパレード)
場所:明治公園
最寄り駅:地下鉄銀座線 外苑前駅 JR 千駄ヶ谷駅
自衛隊のイラク派遣をすぐに止めさせるため、市民、労働者、諸団体のあらゆる垣根を乗り越えて、みんなが力をあわせるときです。
昨年6月10日の集会宣言「①有事法制を完成させず、②発動を許さず、③従事命令に従わない」という運動を実現させるためにも、この集会を成功させなければなりません。
「自衛隊のイラク派遣NO!」「STOP!有事法制」に向けた大きなうねりをつくるため、全国にみなさんに参加をよびかけます。
呼びかけ:守ろう!平和といのち2・13大集会実行委員会
事務局連絡先:航空安全会議
TEL03−3742−9359 FAX03−5705−3264
HP:
http://stop-yuji.jp
賛同金のお願い:個人1,000円/口、団体3,000円、複数口でお願いいたします。
郵便振替:口座番号 00110−3−159608 口座名:STOP!有事法制
324
:
名無しの阪大生
:2004/02/10(火) 04:39
派兵万歳
325
:
名無しの阪大生
:2004/02/10(火) 08:15
ブッシュのおっさん、笑止なこと言ってたよな。
「大量破壊兵器を作る能力があった」とか。
それじゃ阪大とか京大とか危ないわけだ。
326
:
名無しの阪大生
:2004/02/12(木) 18:57
民青は人間の盾にでもなってくれりゃ良かったのに。
327
:
名無しの阪大生
:2004/02/13(金) 12:07
京大の原子炉は熊取にあるそうだなワラタ
328
:
軍令部連絡要員
:2004/02/29(日) 19:07
↑こういう左翼活動派とつるんだ勢力が反対運動の中核であるところに、
日本の病理が見えるね・・・
329
:
名無しの阪大生
:2004/03/16(火) 03:39
スペインでは列車テロ「200人死亡の責任は、米軍と政府にある」と
1000万人がデモに参加。そして政権交代。
次期大統領はイラクから軍隊を撤退させると言っているようですね。
アルカイダは、次は日本だと警告するし。
この間、釜パトー旭川ー立川ー日共ー釜パトと
不当弾圧はとどまる所を知らないって感じだし、
なんちゅーか、まさに激動ですね!!!
330
:
名無しの阪大生
:2004/03/21(日) 02:35
>>329
確かに一番へたれそうなのは日本だな。
331
:
名無しの阪大生
:2004/03/23(火) 14:22
東京・日比谷公園行ってきました。
友達はそこまでやるきないので扇町公園の集会でした。
332
:
戦時下の思想弾圧
:2004/04/04(日) 03:13
日本初「良心の囚人」認定 反戦ビラまき逮捕、起訴
東京都立川市の防衛庁宿舎で、ポストに自衛隊イラク派遣反対のビラを入れた市民運動家3人が住居侵入罪で逮捕、起訴された事件で、国際人権団体アムネスティ・インターナショナル本部(ロンドン)は3日までに、3人を思想信条を理由に拘禁された「良心の囚人」と認定した。日本での「良心の囚人」認定は、アムネスティの1961年の発足以来、初めて。
「良心の囚人」はミャンマー民主化指導者のアウン・サン・スー・チーさんのほか、アジアでは中国や北朝鮮に多い。
3人は「立川自衛隊監視テント村」メンバーで、1月17日にビラをポストに入れたとして2月27日逮捕、その後起訴された。現在も拘置されている。
アムネスティは「良心の囚人」認定にあたり「この運動家たちは、表現の自由を侵害されて拘禁された。ただちに釈放されなければならない」と指摘している。(共同通信)
[4月3日18時23分更新]
333
:
名無しの阪大生
:2004/04/08(木) 18:45
333
334
:
京都で緊急デモ
:2004/04/11(日) 04:33
京都でも明日デモ行進あります。
11日(日)午前10時、
三条河川敷 ピースウォーク
主催 民青同盟・京都府学連
もともと、民青が新歓的な企画として準備していたようです。
「拘束」以降、デモ申請との関係で、3日以内に出来るデモは、
京都ではこれだけのようです。だから(?)京都では、
すでに色んな団体が、勝手に(?)結集を呼びかけています。
朝は早いし、主催者が****
色々な思いもあるかも知れませんが、
みんなで行けば怖くない。
今、可能な、最大限の行動を!
335
:
軍令部連絡要員
:2004/04/11(日) 08:17
あ ほ か
336
:
名無しの阪大生
:2004/04/11(日) 20:20
とりあえず、学内のポスター・看板はうざい。
○してやろうか、平和研究会?
337
:
名無しの阪大生
:2004/04/12(月) 14:37
4/14の夜、劣化ウラン弾関係の集会が、アサフ・ドラコビッチ博士を招いて
エルおおさかで行われます。皆さん参加しましょう。
338
:
名無しの阪大生
:2004/04/12(月) 18:41
国際公共政策研究科がイラクになぐりこみ。
339
:
名無しの阪大生
:2004/04/13(火) 00:12
>>337
そこに劣化ウラン段を打ち込んでやりたい。
340
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/22(水) 07:39
国際公共政策研究科の人、日本に帰ってきたの??
341
:
名無しの阪大生
:2004/11/02(火) 12:10
革マル>>>中核>>>>>>>>>民青
342
:
kouji
:2005/12/16(金) 17:16:52
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
343
:
名無しの阪大生
:2007/11/22(木) 19:44:27
. ∧_∧
(´・ω・`)・・・・
. (∩∩)
344
:
名無しの阪大生
:2013/10/11(金) 08:04:52
ここ潰れたら石油ショックかね?
345
:
名無しの阪大生
:2023/06/24(土) 14:11:36
いや、アメカスはイラク戦争でフセインを処刑しちゃったじゃん
ユーゴでもミロシェビッチを裁判かけたやん
だからロシアもゼレンスキーをもし出来るなら処刑しちゃっても許されるんよ
何の問題もないよ、欧米がさんざんやってきたことだから
気にすんな
346
:
名無しの阪大生
:2023/08/09(水) 10:33:46
タリバンですね
347
:
名無しの阪大生
:2023/09/24(日) 07:30:18
攻撃されてんの?
騙されてンのはおまえらだろ
348
:
名無しの阪大生
:2023/10/14(土) 08:42:24
ただのポジショントークに過ぎんよ(
349
:
名無しの阪大生
:2023/10/15(日) 09:57:01
でもあとから韓国政府が日本国政府に費用請求するんでしょ?
個人で払うか政府が払うかって違いなだけだろうに
350
:
名無しの阪大生
:2023/11/02(木) 02:09:06
現代ではテロリスト呼ばわりだなと
351
:
名無しの阪大生
:2023/11/05(日) 20:07:06
ハマスは昔から軍事施設を病院や学校に隣接させているから無理です。
便衣兵と同じ。
当然子供も使ってくる
352
:
名無しの阪大生
:2024/01/07(日) 03:33:29
報復テロだろ?
JAL作業員「アッラーアクバール!
353
:
名無しの阪大生
:2024/02/05(月) 20:09:09
少なくとも守りに入ってないよな
354
:
名無しの阪大生
:2024/03/24(日) 19:44:48
remember 911ね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板