[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
医学部医学科
2171
:
名無しの阪大生
:2020/04/11(土) 03:02:15
oyasumimanは絶対に許すな
2172
:
名無しの阪大生
:2020/04/14(火) 02:14:40
ネトウヨ医師が感染拡大するだけだって言ってたのに
2173
:
名無しの阪大生
:2020/04/15(水) 12:02:37
保険証が無い人もいるんですよ!
2174
:
名無しの阪大生
:2020/04/18(土) 03:33:41
ヒノキの花粉は喉にくるから
2175
:
名無しの阪大生
:2020/04/20(月) 12:43:25
入院患者増えたらそれこそ経済死ぬんだが
2176
:
名無しの阪大生
:2020/04/25(土) 10:42:29
何回か言っているけども
結核が不治の病とされていた時代のようになるんだろう
生き残る人は生き残るし大丈夫だと思う
2177
:
名無しの阪大生
:2020/04/30(木) 03:16:59
じゃあもしかしたらインフルエンザみたいに
定期的に流行が発生する可能性もあるわけか
2178
:
名無しの阪大生
:2020/05/06(水) 13:26:35
去年の11月には中国で謎の肺炎と言われてたじゃん
2179
:
名無しの阪大生
:2020/05/07(木) 08:14:12
医療観光の面から言うと一部のアジアではITと医療の融合がたいぶ進んでるのに
日本の病院はかなり出遅れていて価格もサービスも悪い
高い医療費のアメリカや何か月も待たされる欧州より日本はマシだとか言うけど
それは日本の医療制度優れてるだけで日本の病院の質はかなり低い
どこかの教授が日本の病院は優れてると言ってるけどあれは大ウソ
2180
:
名無しの阪大生
:2020/05/13(水) 08:16:34
喫煙者と酒飲みの保険料あげろよ。
2181
:
名無しの阪大生
:2020/05/16(土) 10:47:42
専門家って出てくるのが医師免許も持ってない、自己管理もできない巨デブBBA
ほんと頭おかしくないと見てられないよあんなゴミコンテンツ
2182
:
名無しの阪大生
:2020/05/25(月) 03:40:39
2月から横になると咳が出る
眠りにつくと出ない
熱はでないし別にダルくもない
ただ咳が治らない
2183
:
名無しの阪大生
:2020/05/25(月) 19:08:14
>>2182
まぁただの風邪だけどな
2184
:
名無しの阪大生
:2020/05/28(木) 03:07:39
マスクバブルははじけたが、マスクが生活必需品であることに変わりはない。
お前ら、出かけるときには、必ずマスク着用だぞ。でないと、また緊急事態宣言が出るぞ。
2185
:
名無しの阪大生
:2020/06/12(金) 03:29:23
虫歯が痛くて眠れない?正露丸詰めろ
2186
:
名無しの阪大生
:2020/06/19(金) 03:31:38
田舎県だからかもしれないけど普通に手術やってるぞ
2187
:
名無しの阪大生
:2020/06/22(月) 08:39:15
治療費も10割負担にしとけ
2188
:
名無しの阪大生
:2020/07/17(金) 11:24:45
そう言えば歯医者には紫外線滅菌器とか光重合器があるな
2189
:
名無しの阪大生
:2020/07/23(木) 05:18:40
ガチのワキガは臭うんじゃなくて鼻が痛いからな
2190
:
名無しの阪大生
:2020/07/25(土) 09:14:45
肺炎で味覚障害をきたすことはそんなにないよ
www.uptodate.com
それにしてもコロナへの対応は過剰だけど
2191
:
名無しの阪大生
:2020/07/28(火) 08:01:16
>>2184
介護施設に送られてたのは家庭に送られたのと違うタイプだったよな?
2192
:
名無しの阪大生
:2020/08/05(水) 10:15:24
吐血とかどうせ歯磨きしてるときに歯茎から血がでて吐血とかいってんじゃねーの?
2193
:
名無しの阪大生
:2020/08/06(木) 03:15:41
事情は知らんが糖尿の奥さん捨てるのはひどいな
2型なら自業自得な面もあるけど1型だったら本当可哀想
2194
:
名無しの阪大生
:2020/08/09(日) 12:02:50
ただの風邪だから問題ない
2195
:
名無しの阪大生
:2020/08/11(火) 02:19:20
飛沫を拡散するのは咳やくしゃみなどであって無症状なら不意に発生しない以上咳エチケットで十分に飛沫拡散を防止できるよ
その他タオルを巻いたりすることでも防止可能マスクでなければならない理由がない
2196
:
名無しの阪大生
:2020/08/13(木) 03:58:28
>>2194
無症状者の8割の心臓に何らかの異常
脳もやられて脳卒中など・・
2197
:
名無しの阪大生
:2020/08/27(木) 13:05:56
コロナで重症化した奴は反日
コロナ差別が捗りそう
2198
:
名無しの阪大生
:2020/08/28(金) 09:05:08
マスクするのやめよう
2199
:
名無しの阪大生
:2020/08/30(日) 10:35:11
石垣支持者って悪質な病気揶揄をやめない差別主義者なんだな
2200
:
名無しの阪大生
:2020/09/03(木) 19:49:02
脳科学者 「脳は物質に過ぎないのに、なぜ意識が生まれるのか? 実はよくわかってない。」
よく?
全然だろ
2201
:
名無しの阪大生
:2020/09/06(日) 14:02:01
人間ドック受けた方がいいかも
何で?
口臭は内臓疾患やガンの可能性もあるから
2202
:
名無しの阪大生
:2020/09/07(月) 07:51:22
粉瘤は皮膚科じゃ治療しないだろ
2203
:
名無しの阪大生
:2020/09/08(火) 08:11:04
皮膚がんになりそう
2204
:
名無しの阪大生
:2020/09/14(月) 07:08:55
江戸時代は病気でいうなら盲が凄い多かったらしいな
目が見えなくなるのはキツイ><;
2205
:
名無しの阪大生
:2020/09/26(土) 15:04:31
食品食肉工場でクラスター頻発しているってことはウイルスが冷涼を好むということだよ
2206
:
名無しの阪大生
:2020/10/05(月) 05:00:45
健康保険なくなったら死ぬ
診察1回で10000、入院手術だったら80万とかになるわけだし
2207
:
名無しの阪大生
:2020/10/06(火) 02:50:44
健保は必要
2208
:
名無しの阪大生
:2020/10/14(水) 02:46:21
病院送りだ
2209
:
名無しの阪大生
:2020/10/16(金) 10:22:10
この異常な出生率低下は2017年から唐突にはじまったからムンムンの輝かしい成果の一つだね
2210
:
名無しの阪大生
:2020/10/17(土) 18:54:31
検温してるw
2211
:
名無しの阪大生
:2020/10/21(水) 04:47:40
うーん、これはトリアージ
2212
:
名無しの阪大生
:2020/10/23(金) 03:23:40
年寄りは医療費タダの生活保護がいいだろ。 年金で医者通いはキツイよね
2213
:
名無しの阪大生
:2020/10/26(月) 10:12:10
ホリエモン爆死 東大医科学研究所 『コロナ感染予防にマスクは効果「「「 アリ 」」」』
科学的に証明されたわけだから
ブタエモンとその信者たちはまとめて死んでくれ
2214
:
名無しの阪大生
:2020/11/04(水) 09:24:26
難病指定解除しろよ
2215
:
名無しの阪大生
:2020/11/06(金) 13:59:44
>>2185
いやいやいや大工とかが使うやつやろコレェ!なる
2216
:
名無しの阪大生
:2020/11/08(日) 22:51:32
k値おじさん「マスク意味ないぞw」
2217
:
名無しの阪大生
:2020/11/10(火) 09:58:55
仮病なんだろ
2218
:
名無しの阪大生
:2020/11/16(月) 18:51:42
>>2188
大体前歯無かったりするよね。
2219
:
名無しの阪大生
:2020/11/17(火) 20:52:25
高須は変な運動始めて寿命縮めたな
派手めの医者ぐらいで止めとけばよかったのに
2220
:
名無しの阪大生
:2020/11/20(金) 03:43:50
日本医師会会長「エビデンスはないけどGoToで感染者増えた」→無事炎上www
こんなん医者じゃなくても普通の頭してれば分かるだろ
2221
:
名無しの阪大生
:2020/11/26(木) 05:41:54
ECMOだっけ?常にオペレーターが常駐する医療機器。正直、これをコロナで使うことをやめれば導入している病院の労力を緩和できんじゃね?
2222
:
名無しの阪大生
:2020/11/27(金) 10:36:09
透析は辛いらしいよな
親類で居たが
奥さんに殺してくれとか
何で死なせてくれなかったんだとか
言ってたからなあ
何度か死にかけて迷って人工呼吸器付けたんだが
それが辛すぎて嫌だったんだろう
2223
:
名無しの阪大生
:2020/12/02(水) 03:13:59
2類をやめるだけで解決だよね、コロナ騒ぎもいい加減飽きない
2224
:
名無しの阪大生
:2020/12/03(木) 09:11:29
酢ドリンク飲んでるけど
健康になってんのか分からねぇな
2225
:
名無しの阪大生
:2020/12/08(火) 03:06:12
( ゚Д゚)「令和に帰ってきたぞ」
(`・ω・´)「ふむふむ。施術中に飛ぶつばが患者に悪いことが分かったんだね」
( ゚Д゚)「歯医者さんへ行ったのに歯が良くならない?どうしてだ」
(`・ω・´)「昔のお医者さんはマスクをしていなかったのだ」
( ゚Д゚)「お医者さんの寿命は短かった。どうしてだ?」
(`・ω・´)「マスクをしていなかったからだよ
2226
:
名無しの阪大生
:2020/12/11(金) 18:57:20
2留したバカがイノベの談話室で一人で騒いでて草
2227
:
名無しの阪大生
:2020/12/27(日) 16:51:06
いや普段から医者が酷使されてるでしょ
看護師もどっちかというと激務だし
2228
:
名無しの阪大生
:2020/12/28(月) 10:10:20
入院するような病気になったとき、どうするつもりなんだろ?
2229
:
名無しの阪大生
:2021/01/07(木) 03:55:34
看護学校に学生まで動員か
五輪もボランティアという奴隷使いまくるらしいし
糞みたいな国になってきたな
2230
:
名無しの阪大生
:2021/01/14(木) 09:04:22
日本医師会「このままでは医療壊滅するぞ!」
何の記者会見か分かるな。
大変やから金くれーとしか聞こえん。
何もしないのに
2231
:
名無しの阪大生
:2021/01/16(土) 08:48:41
博士は「新型コロナウィルスの症状を見せたすべての患者の肺は、X線写真で深刻な状態だ。
無症候性の患者のうち、70〜80%は肺に深刻な結果が見られた」と述べた。
2232
:
名無しの阪大生
:2021/01/18(月) 03:02:55
血栓であちこちやられるぞ
2233
:
名無しの阪大生
:2021/01/19(火) 13:49:07
母親が肺癌の時何万も出してパルスオキシメーター買ったけど今は安くなってんのな
2234
:
名無しの阪大生
:2021/01/21(木) 04:18:48
検査で見つかったら苦労しない。麻痺が残らないといいな。
2235
:
名無しの阪大生
:2021/01/25(月) 14:00:53
石原良純、兄・石原伸晃氏の感染入院に「今の医療状況では非常にラッキー、手厚い看護を受けていられる」
まあ元々良純も嫌いだけどな
この板でさえ好意的に見ているのが全く理解できない
2236
:
名無しの阪大生
:2021/02/01(月) 03:31:34
あーなるほど
左下の親知らずを抜歯する時俺はこの太いとこ傷付けちゃったのか
未だに感覚が緩くて口の端からヨダレ出るんだよなぁ
2237
:
名無しの阪大生
:2021/02/03(水) 02:14:43
軽傷で良かったね
2238
:
名無しの阪大生
:2021/02/04(木) 03:24:05
重症化しないか
2239
:
名無しの阪大生
:2021/02/07(日) 23:58:24
同居者でも二次感染率は多くて20%とかなので、世帯人数からすると日本に限らず再生産数は1未満になる。
会いに行ったりすれば別だけど、そこに留まっている限りは増えない
感染者と接触したときの感染リスクと、感染拡大をドライブするかのリスクは違ってくる
もっとコンタクトの頻度、数が多い場で、経路不明の感染拡大に寄与してるのは職場や飲食や娯楽等のいずれかになってくる
夜間の飲食が駆動してるとすると、時短要請オンリーで容易に減るはず。ただ実際は人流も減るんだよね
googleのmobilityではTransit Stationsが飲食関連POIと非常に高い相関がある。Workplacesよりも
飲食店が公共交通機関/職場と感染者への交絡になってるとすると、時短要請の介入だけ残して様子を見れば分かってくるかな?
2240
:
名無しの阪大生
:2021/02/13(土) 10:33:00
なるほど・・では血糖値が高い方がヤバイのね
逆かと思ってた
2241
:
名無しの阪大生
:2021/02/15(月) 04:05:03
超ケガって
2242
:
名無しの阪大生
:2021/02/15(月) 04:05:04
超ケガって
2243
:
名無しの阪大生
:2021/02/16(火) 08:40:46
あまりの激痛って吐き気くるよな
2244
:
名無しの阪大生
:2021/02/21(日) 09:27:39
糖尿多いんだな。原因は酒か?
2245
:
名無しの阪大生
:2021/02/22(月) 13:20:24
院長体調不良のため、1月24日以降はしばらく休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
体調不良だって、大丈夫かな?
2246
:
名無しの阪大生
:2021/02/24(水) 07:55:51
SD値が-1.5以下だとホルモン治療が保険適用で可能になる。子供が低身長だと思ったら、すぐに専門医に受診したほうがいい。ホルモン治療は早い時期から開始すればするほど良い。
2247
:
名無しの阪大生
:2021/02/24(水) 07:56:31
SD値が-1.5以下だとホルモン治療が保険適用で可能になる。子供が低身長だと思ったら、すぐに専門医に受診したほうがいい。ホルモン治療は早い時期から開始すればするほど良い。
2248
:
名無しの阪大生
:2021/02/26(金) 02:42:51
癌家系だから生活気をつけろよってことか
2249
:
名無しの阪大生
:2021/02/26(金) 02:44:21
そう
2250
:
名無しの阪大生
:2021/03/03(水) 00:49:20
くも膜下出血って結構前兆あるんだよ
数日前から血圧の乱高下起きたりとか
それがワクチン接種がトリガーになってたりするわけよ
2251
:
名無しの阪大生
:2021/03/11(木) 05:59:01
医学部入っても医師国家試験で勉強してないバカは資格取れず弾かれるシステムなんだから、大学入試の時点では門を今より広くしても全く問題ない
だいたい大学入試の試験科目なんて大半は現場の医者にとってほとんど役に立たない知識でしかないからな
大学入試の時点で競わせるのは愚の骨頂だし、海外先進国をみてもそんなことやってるのは日本くらい
2252
:
名無しの阪大生
:2021/03/16(火) 03:11:56
医者になることを強要され医学部9年浪人の末、母を殺害 母に監視され風呂まで一緒に入る日々
ルシファーはやはりそれなりにすごいのかもしれんな
同じ9年浪人で医学部最高峰にいってストレートに卒業
この人では医学部受かってもストレートに卒業できなさそう
2253
:
名無しの阪大生
:2021/03/17(水) 17:58:08
>>2252
たぶんそうなのでは?
おれのまわりは現役生しかいなかったし
現役生は大学でまとめて申し込むから
2254
:
名無しの阪大生
:2021/03/28(日) 10:31:24
体調不良=眠い
2255
:
名無しの阪大生
:2021/03/31(水) 17:42:04
健康的なもの食っても肺癌にはなるってことやな
2256
:
名無しの阪大生
:2021/04/05(月) 13:57:32
かりやざきさんがマスクチャームっていうの買ってたぞ
マスクの紐んとこに下げるちっこいアクセサリーみたいなやつ
アクセサリー屋もいろいろ考えるなあと思った
2257
:
名無しの阪大生
:2021/04/14(水) 12:23:10
脳幹梗塞起こしてから退院後人生詰んだ
リハビリ師が大丈夫大丈夫と言って何でも出来る事にして退院させられた
実際は1km先に買い物に行くとフラフラしてきつい風呂も満足に入れないこんな状態で一人暮らしさせられ生きた心地がしない
引っ越し(従姉がやった)後の手続き(本人以外出来ないのが多い)、銀行口座から金を下ろし生活するのも大変
障害者認定もおかしい
毎日元気に飲み食いして好きなだけ寝てる精神病患者が障害者扱いなのに、俺は健常者扱い
1日も早く死にたい
2258
:
名無しの阪大生
:2021/04/21(水) 13:52:10
栄養補助食品も食べ過ぎを続けると腎不全になる
2259
:
名無しの阪大生
:2021/04/23(金) 02:40:19
全部自己責任でどうぞ
発症しても病院行かずに家から出ないでくれ
2260
:
名無しの阪大生
:2021/04/26(月) 19:17:04
親が入院・手術するから大阪へ行かねばならんのだ。
すまん、許せ。
2261
:
名無しの阪大生
:2021/04/27(火) 09:25:23
コロリンピックなら医療関係者の皆さんも渋々協力するのでは🤔
2262
:
名無しの阪大生
:2021/05/02(日) 21:09:10
そりゃ関係ねえだろ
どういう機序で大動脈解離が起きるんだよ
2263
:
名無しの阪大生
:2021/05/05(水) 03:18:14
緑内障の発作
動くと顔に当たる空気でさえ猛激痛!!!と言う、全く経験した事の痛さ。
耐えてから眼医者に行ったら、はい!手遅れです!
僅か数時間で、ホボ完全に失明していましたね。
片目だけで、もう一個が助かったのがラッキー
慣れたら普通に、自動車運転も仕事も何の問題も有りません。
絶望的に駄目なのが球技。
野球はキャッチボールでさえ不可能に成りました。
卓球なんか超絶的に無理。
伊達に目玉が二個有る訳では無い!!と解かりましたねw
2264
:
名無しの阪大生
:2021/05/06(木) 09:52:33
結石
動くことも声出すことも出来なくなるけど
経験した人は解ってもらえると思うが
耐え続けたらホント突然に
スッと痛みが消える瞬間が最高なんだよ
あれを感じたくて暴食してる気がしてきた
もう頭の病気
2265
:
名無しの阪大生
:2021/05/08(土) 19:12:07
乾いた咳が出るとは言われてるね
2266
:
名無しの阪大生
:2021/05/13(木) 14:06:51
昨冬のインフルエンザの感染者数知らないだろw
2267
:
名無しの阪大生
:2021/05/20(木) 09:06:31
医者じゃないじゃん。
看護師とかだと思うよ。
2268
:
名無しの阪大生
:2021/05/28(金) 10:17:30
コロナを風邪って言ってたのって、風邪みたいに明確な治療法がなかったからなんじゃなかったっけ?
2269
:
名無しの阪大生
:2021/05/31(月) 07:40:45
メカニズム
素人の考えで良ければ
全てACE2受容体が奪われたことによって炎症が押さえられずそこに血圧制御を失い細胞破壊が起こる
当然細菌などの侵入を防ぐため多くの抗体が一斉に活動するが逆に自分の細胞を余計に壊す
さらにSARSv2が増殖するとこの負のループを高速で回し、急に容態が悪化する
2270
:
名無しの阪大生
:2021/06/01(火) 21:27:25
大阪大学が世界初、コロナワクチンによる
「抗体依存性増強(ADE)の研究」論文を発表
外部リンク:indeep.jp
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板