したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【阪大生】下宿はどうよ?

155名無しの阪大生:2004/01/06(火) 02:05
許可書さえあれば余裕
なければ、200円払えばいける
漏れは何度も通学してる
豊中は許可書なかったらまず不可能

156名無しの阪大生:2004/01/06(火) 13:10
家賃5万5千円で仕送り12万(家賃含む)なんだが、これは多い?

157名無しの阪大生:2004/01/06(火) 14:12
結構多いほうなのでは

158名無しの阪大生:2004/01/06(火) 23:05
家賃の平均ってどのくらいなんだろうな。
漏れは4万8千の部屋だが、そこそこの部屋に住んでると思ってたのに、
ここじゃ貧民だな。

159名無しの阪大生:2004/01/06(火) 23:13

少し良レス

160ト゛シ゛ </b><font color=#FF0000>(.DOji/A.)</font><b>:2004/01/07(水) 22:08
>>156
お前の親を半分よこせ

161名無しの阪大生:2004/01/08(木) 00:03
12万くらいなかったら、みんなどうやって生活してるんだ?
漏れも12万で家賃も似た様なもんだけど、
結構きついぞ。どこで節約してんの?

162名無しの阪大生:2004/01/08(木) 00:14
>>161
晩メシとか自分で作るとかなり節約できると思われ。

163名無しの阪大生:2004/01/08(木) 01:56
「第19回学生生活調査報告書」
http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/introduction/undergraduate/life.html

この統計資料によると平均は14万円となっている。
多少の誤差は生まれるだろうが、年間の生活費は168万円となる。
これに国立大学の授業料である52万円を加えると、年間220万円の負担。

164名無しの阪大生:2004/01/08(木) 02:03
サラリーマンの平均年収(ボーナス含む)は558万円だから、
仮にそのまま計上するとすれば、およそ4割は教育費になる訳だな。
で、年収の2〜3割が税金で持ってかれるらしいし、
それに保険や車や住宅ローンを考えると、手取りは2〜3割あるかどうかか。
つまり、親は月々10万前後で切り詰めて生活してるのか・・・。

結論。
平均的な家庭で一人暮らしはまず無理ぽ。


半分冗談で書いたから気にせんでおくれ。

165名無しの阪大生:2004/01/08(木) 11:08
>>162
もうすでに自炊なんだけど…
国公立って平均的に仕送り額が少ないのか?

166名無しの阪大生:2004/01/08(木) 15:03
家賃・電気・ガス これは親の口座から引き落とし〜 計算してみたけど月6万ぐらいだね
+3万円もらってるよ
もちろん学費は親だょ
あぁ・・・なんて幸せなの♪

167名無しの阪大生:2004/01/08(木) 18:19
国公立大の学生は仕送り額が少ないらしい
貧乏人の息子娘も多いってことだな
1ヶ月家賃抜きで10万もらってたらもらい杉って言われた
奨学金もらってないのに

168名無しの阪大生:2004/01/08(木) 18:35
    ∧_∧   アー
  /( ´∀`)\
 @と      つ@

   @_@   ボヨヨーン
 ∩( ´∀`)∩

169名無しの阪大生:2004/01/08(木) 23:43
 _, ,_
( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

170名無しの阪大生:2004/01/09(金) 11:29
10万で生活するのはキツそうだな。
家賃が安いのか?
電気代とか公共料金で1万くらいかからない?

171名無しの阪大生:2004/01/09(金) 11:34
寮で暮らせ

172名無しの阪大生:2004/01/09(金) 21:54
>>163,164
4年間で880万、6年間で1320万も仕送りされてる訳か。
もしも私立だったら((( ;゚Д゚))ガクガク

>>170
いや、>>167は家賃抜きで10万円って言ってるから、合計15万以上の仕送りがあると思われ。
そこまで裕福な家だと奨学金断られるだろね。

173名無しの阪大生:2004/01/10(土) 00:06
あーなるほど。家賃抜きでね。それは裕福な生活できそうだな。
167のおとーたまはなにしてんの?

174アナル厨:2004/01/10(土) 01:36
アナルバイブの専門家ですが、何か?

175名無しの阪大生:2004/01/10(土) 09:03
下宿してる香具師でろくに大学もいかず、遊びくるってる香具師ってほんと親不孝もんだよな

176名無しの阪大生:2004/01/10(土) 11:04
下宿してなくても一緒だろ・・・

177名無しの阪大生:2004/01/10(土) 11:34
>>175
出世払い!

178名無しの阪大生:2004/01/10(土) 11:58
>>177
出世払いって実質的にはただの踏み倒しだよな。

敢えて本気で返納する場合を考えたのなら、
4年880万は
・月々7.3万円の10年ローン
・月々3.6万円の20年ローン
・月々2.4万円の30年ローン
6年1320万円は
・月々11万円の10年ローン
・月々5.5万円の20年ローン
・月々3.6万円の30年ローン
(金利や細かい誤差はボーナス払いで)

179:2004/01/12(月) 10:46
下宿するときに、みんな隣の部屋とかに挨拶行った?

180名無しの阪大生:2004/01/12(月) 10:59
>>179
いかない!

>>178
4年880万ってどういう内訳?

181名無しの阪大生:2004/01/12(月) 11:35
>>176
下宿してる香具師の方がどんだけ金かかってると思ってんの?
月10万は軽く違うぞ。
自宅生なんてせいぜい食費ぐらい(漏れは交通費自分で払ってるし)だろ。
よって下宿生DQNは逝ってよし。

182名無しの阪大生:2004/01/12(月) 12:19
下宿するのも勉強。

教育費ですよ

183名無しの阪大生:2004/01/12(月) 12:21
高すぎるだろ。
下宿してもどうせセックスしかしてないだろが。

184名無しの阪大生:2004/01/12(月) 12:30
>>180
>>163,164を参照。
大学の調べによると、月の平均仕送りが14万らしい。
仕送りの月平均14万×12ヶ月+年間授業料52万円=年間220万
単純計算で220万/年×4年=880万

185名無しの阪大生:2004/01/12(月) 20:04
>>181
学費出してもらってる時点で一緒
値段の問題じゃない
金銭感覚なんて家庭によって違うし

186名無しの阪大生:2004/01/12(月) 20:10
俺は下宿だが臨時の小遣い入れても月10万も仕送りはないよ
もちろん授業料を除いた衣食住で

187名無しの阪大生:2004/01/12(月) 20:11
金のことだけで親不幸云々とか言う奴はガキ

188名無しの阪大生:2004/01/12(月) 20:16
親に全額返そうなんて考えないほうがいいよ
その分子供に使うのが筋だ
両方を余裕で養える経済力があるならともかくな

189名無しの阪大生:2004/01/12(月) 21:09
全額返すよりも、大人になっても親とちゃんとコミュニケーションとったり
病気してないか心配したり、その方がはるかに親孝行

190名無しの阪大生:2004/01/12(月) 22:50
>>185
学費は奨学金から自分で払ってるに決まってるだろ。
これだから金持ちDQNは痛いんだよ。

191名無しの阪大生:2004/01/12(月) 22:55
学費自分で出そうが出すまいが自分の子供が↑こんな口きく奴に育ったら親がかわいそうだな

192名無しの阪大生:2004/01/12(月) 23:02
まあ出してもらってるなら感謝しろと

193名無しの阪大生:2004/01/12(月) 23:08
>>188
同意。
親に全額返済はしねーけど、子供にも同じくらいだすんだから。
そうやって代々つないでいくもんだろ、人間ってのは。

194名無しの阪大生:2004/01/12(月) 23:12
ここはしゃべり場ですか?

195名無しの阪大生:2004/01/12(月) 23:20
そうでつ。
漏れはドクターまで行きたいから800万くらい奨学金の借金が
残る罠。

196名無しの阪大生:2004/01/12(月) 23:35
童貞じゃあ一生子供いないだろゴルァ!とマジレス。

197名無しの阪大生:2004/01/13(火) 00:02
月10万仕送りなかったら、バイトで補填してんの?
バイトでもいいとこ5、6万でしょ?
家賃が最低4万としても、遊ぶ金ないな。

198名無しの阪大生:2004/01/13(火) 00:07
返金云々は置いておいて、自分が親にどれだけの大金を投資されてるかを考え直すもんじゃない?
それだけの期待に答えられるよう、一生懸命勉強するとか。

>>196
コウノトリさんが理不尽にも運んで来てくれますよ。

199名無しの阪大生:2004/01/13(火) 00:18
>>197
本気でバイトすると月10万前後は確実だよ。

200名無しの阪大生:2004/01/13(火) 00:22
一、二年ぐらいなら楽賞だけど理系の四回とかでもそんなできるの?
漏れ文系だから関係ないけどどうなの?

201名無しの阪大生:2004/01/13(火) 00:42
奨学金を踏み倒すしか道はねーのか

202名無しの阪大生:2004/01/13(火) 00:46
金持ちの親のもとに産まれる
これ最強

203名無しの阪大生:2004/01/13(火) 01:48
>>199
そんなに働いたら所得税取られて逆に損するわ

204名無しの阪大生:2004/01/13(火) 01:54
>>197
家賃は5万弱だが水道光熱通信費込みで6.5万程度になる
食費を節約してる
冷暖房は使ってない
バイトはしてるけど趣味に数万使っただけで後は貯金してる
セメスター毎の教科書代が少し痛い

205名無しの阪大生:2004/01/13(火) 09:28
遊ぶ金ないじゃん!
漏れ貧乏な親にもとに生まれなくてよかった

206名無しの阪大生:2004/01/13(火) 10:55
>>201
自己破産でもしない限り回収される。
延滞に伴う金利の変更は必ず確認しておいた方がいい。

>>203
夏休みや冬休みとかの長期休暇に事前に調整する。
国民年金の保険料納付特例を受ける場合にはバイト先を分散させる事で解消する。

>>204
教科書は図書館で借りたら良い。

207名無しの阪大生:2004/01/13(火) 21:56
>>206
参考までに月いくらで生活してる?

208206:2004/01/14(水) 00:45
>>207
収入(15万前後)
 仕送り0円+奨学金5万円+アルバイト10万円

出費(10万前後)
 住居4.5万円+光熱費1.5万円+食費2.5万円+娯楽代1.5万円

209名無しの阪大生:2004/01/14(水) 01:14
>>208
殆ど自費で生活してるのな
食費2.5万ってことは一日830円程度だけど
食事はどんな感じでやってるの?

210名無しの阪大生:2004/01/14(水) 01:25
>>208
月10万バイトしつつ所得税取られないように
狙って年間収入を103万に抑えてるってこと

211206:2004/01/14(水) 09:30
>>209
アルバイト先が飲食だから時々食わせてもらってる。
普段は1日2食(休日は1食)で普通に生活してるよ。

>>210
バイト先を2つにすればまず大丈夫。
学生レベルはいちいちチェックしないから。

212名無しの阪大生:2004/01/14(水) 09:44
なるほど

213名無しの阪大生:2004/01/14(水) 10:13
すげー。
お坊ちゃま君の俺ではぜってー無理だ。

214名無しの阪大生:2004/01/14(水) 12:02
自炊すれば2万で余裕だけど、
ペットボトルのお茶なんかを買ってしまうと、
一気に跳ね上がるよな。
外食すれば1回2千円だし。
仕送りなしでも、結構ちゃんとした生活できるんだな。

215名無しの阪大生:2004/01/14(水) 12:13
ペットのお茶ってアホだろ?
ヤカン買ってムギチャ炊けよw

216名無しの阪大生:2004/01/14(水) 12:45
沸かしても大阪の水は臭いです。

217名無しの阪大生:2004/01/14(水) 17:33
>>216
うるせー馬鹿。

218名無しの阪大生:2004/01/14(水) 17:59
そりゃ昔の話やろ
今は京都がくさいらしいでw

219ウンコファイター:2004/01/14(水) 18:07
俺のうんこの方がくさいぞ

220名無しの阪大生:2004/01/14(水) 21:23
シャワー浴びてくるね♪

221名無しの阪大生:2004/01/14(水) 21:33
>>220
今ラブホにいるのでしょうか?

222名無しの阪大生:2004/01/14(水) 21:48
娯楽1.5万円とか俺的にはありえん

223名無しの阪大生:2004/01/14(水) 21:59
貧乏人ハケーン

224名無しの阪大生:2004/01/15(木) 00:50
遊んで飯食ってホテルで1万は越すが

225名無しの阪大生:2004/01/16(金) 16:26
>>222
少ないってこと?多いってこと?

226名無しの阪大生:2004/01/16(金) 17:34
漏れ体育会入りながら全部自費で生活してる
もう慣れてそれが普通になったけど

227名無しの阪大生:2004/01/16(金) 22:34
下宿はhotel代浮いてウマー

228名無しの阪大生:2004/01/16(金) 23:11
全部自分で、という人は結構多いんだろうか。

229名無しの阪大生:2004/01/17(土) 02:30
四月から院に進学するので下宿しようと思ってるんですが、どの辺りが良いでしょうか?
吹田キャンパスなのでその周辺で良いとこがあれば教えて下さい。

230名無しの阪大生:2004/01/17(土) 03:10
>>229
もう合格が決まったんですか?

231名無しの阪大生:2004/01/17(土) 03:13
院なんで既に合否が決定していると思われ。

233名無しの阪大生:2004/01/17(土) 03:18
>>229
学部は他大だったとか?

235名無しの阪大生:2004/01/17(土) 17:00
>>233
豊中から吹田へ逝く情報科学研究科みたいなところもあるよ

236名無しの阪大生:2004/01/17(土) 20:04
>229
梅田に出やすいところがいいかも。

237名無しの阪大生:2004/01/17(土) 20:30
お前らどこにすんどるんや?
わしは池田の山のほうやで
吹田まで疲れるわw

238名無しの阪大生:2004/01/17(土) 21:09
>>234はなんだったんだ?

239名無しの阪大生:2004/01/18(日) 01:19
>>233
学部は他大学で院から飯台の吹田キャンパスに通うことになりました。
だから飯台のことは何もわかりません。
できれば歩いて通えるような場所に下宿したいと思っているのですが・・・

240名無しの阪大生:2004/01/18(日) 01:25
工学部か…
吹田キャンパス内もがんばって歩いてください

241名無しの阪大生:2004/01/18(日) 03:12
事務室

242名無しの阪大生:2004/01/18(日) 03:16
>>239
研究室泊り込み

243名無しの阪大生:2004/01/18(日) 03:18
教授と同棲

244名無しの阪大生:2004/02/02(月) 19:47
で、みんなどういうところに住んでんの?
1回生だけど、来年引っ越そうかなと思ってるのでいろいろ聞かせて。

245名無しの阪大生:2004/02/02(月) 19:49
                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 勉強の邪魔だから静かにしてくれる?>>244
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/

246名無しの阪大生:2004/02/02(月) 19:49
工学部だが豊中キャンパス周辺のままって人も結構いるねw
朝しんどいで〜

247名無しの阪大生:2004/02/02(月) 19:50
学部・学科キボン
つーか豊中生か吹田生なのかくらい書け

248名無しの阪大生:2004/02/02(月) 20:13
下宿してーな。ラブホ代がしゃれならねー。

249名無しの阪大生:2004/02/02(月) 20:24
女ほしーな。風俗代がしゃれならねー。

250名無しの阪大生:2004/02/02(月) 20:31
風俗かよ!!
そりゃ金かかるな、おい。

251名無しの阪大生:2004/02/02(月) 22:25
>>246
慣れれば楽。
急げばチャリで30分切れる。
いい運動になるで〜。

252名無しの阪大生:2004/02/02(月) 22:56
しかしもはや下宿じゃなくなっている

253名無しの阪大生:2004/02/25(水) 19:19
引越しシーズンだねー。
新入生が来る前に決めたいね。

254名無しの阪大生:2004/02/25(水) 19:29
引越ししねぇよ
ちゃり通マンセー!
たまにしんどいときはバイクで行くけどw

255名無しの阪大生:2004/02/25(水) 19:35
>>254
夏とか日差しサンサンの中40分以上もかけてチャリってると死にそう。
でも紫外線を考えなければヘルシーかもしれない。

256</b><font color=#FF0000>(emi0lwKk)</font><b>:2004/02/25(水) 19:41
>>255
確かに朝から汗だくになるのは御免だな

257名無しの阪大生:2004/02/25(水) 22:12
両隣とも彼女ができたみたいで俺も含めて3人でアンアン言わせてます。
3人同時にやりだしたときはまるでちょっとした乱交気分だよw

258名無しの阪大生:2004/02/25(水) 22:16
隣の部屋に声が聞こえるのは嫌だな。
そう考えると今住んでるところなんだかんだで住みやすいなー。

259名無しの阪大生:2004/02/25(水) 22:35
なかなか和室の部屋って見つからない。

260名無しの阪大生:2004/02/25(水) 22:42
>>259
和室の部屋でのエチーはすごく燃えるよ。
この前、温泉いったときにしたエチーは3本の指に入るくらいの興奮度だった。
ちなみに彼女の膣に入れた指は2本だけどなw

261名無しの阪大生:2004/02/25(水) 22:45
>>260
そりゃ楽しそうで何よりです。

生協通してもあんまりメリットなさそうだな。
適当に探そう。

262名無しの阪大生:2004/02/25(水) 22:57
ん?
おまい受験生?

263名無しの阪大生:2004/02/26(木) 21:40
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/6489/adobaisu-siito1.htm

('A`)マンドクセ

264名無しの阪大生:2004/03/05(金) 14:49
下宿してひきこもりました…。2年生デビューしよ。

265名無しの阪大生:2004/03/05(金) 14:51
今日からデビューしないか?>>264
男同士で入れるホテル見つけたんだぁ♪

266名無しの阪大生:2004/03/06(土) 17:48
引越しの見積もりにくる人はなんであんなにしつこいん?
1回でいいことを10回言わなけりゃならないってのはお前が馬鹿だからだよ!
でも仕事だからね。営業ってホント大変だと思った。精神力強くないとできないよね。

267名無しの阪大生:2004/03/06(土) 18:22
隣のお姉系のOLが引っ越すっぽい。
結構可愛いかったから残念
次は、お姉系の女子大生越してこないかねぇ・・・
野郎はマジ勘弁。

268名無しの阪大生:2004/03/06(土) 19:55
>>267
あ、すまん。そこ漏れが引っ越すことになってるから。

269名無しの阪大生:2004/03/06(土) 20:10
ここだけの話 >>268 はロリっ娘

270名無しの阪大生:2004/03/06(土) 21:08
ここだけの話 >>268はモー娘

271hanagechinge@msn.com:2004/03/06(土) 22:22
箕面の辺の和室ならあるぜ?w
メールしてくれや

272名無しの阪大生:2004/03/06(土) 22:33
>>271
べんきょうのじゃまだからしずかにしてくれるー

273</b><font color=#FF0000>(gsvLoZoE)</font><b>:2004/03/07(日) 09:44
さげ

274名無しの阪大生:2004/03/17(水) 09:44
空き缶をゴミに出すとき自分で用意したカゴに入れて出すんだけど
誰かが勝手に俺のカゴに入れてくる。
しかも洗ってないからカゴが汚れるし、俺がちゃんとしてないと思われそう。悔しい。

275名無しの阪大生:2004/03/17(水) 11:56
空き缶は自動販売機の横のゴミ箱にすてるべし

276名無しの阪大生:2004/03/17(水) 20:23
>>274
オレは普通に人のカゴに入れてたわ・・・。
ミートソースの缶詰とかは洗うけど、ジュースのは洗ってない。

277名無しの阪大生:2004/03/17(水) 22:10
おれ最上階に住んでるんだけど
やっぱり上に人が住んでるとうるさいもん?

278名無しの阪大生:2004/03/18(木) 00:52
下宿で大学から5分のところに住んでいるくせに、引きこもって大学に3日ほどしか現われなかった私の友人の心理状態を検証してくれ。
自宅生では理解できん。

279名無しの阪大生:2004/03/18(木) 00:55
>>278
そんなもん本人しか分からないと思われ。

280sage:2004/03/18(木) 01:38
>>278
俺のことか?

281名無しの阪大生:2004/03/18(木) 02:33
>>280
詳細キ(ry

282名無しの阪大生:2004/03/18(木) 09:26
>>277
よく足音が聞こえてきまつな。
別に気にならんけど。

283名無しの阪大生:2004/03/20(土) 16:16
昨日彼女とセックスしてたら夜中の3時だってのに隣人が戸をたたきやがった。
壁たたくならまだしも、玄関の戸たたくなよ。。。
確かに彼女はあえぎまくってたけどよ。
セックスはそんなに悪いことか?

284名無しの阪大生:2004/03/20(土) 16:39
ぃゃ・・・普通に迷惑でしょw

285ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/03/20(土) 18:55
さるぐつわでも購入することをお勧めします。

286名無しの阪大生:2004/03/20(土) 23:44
仲間に入れてほしかったんじゃないかな。

287名無しの阪大生:2004/03/25(木) 16:11
>>278
一人暮らしなので、誰も何も言わないので夜更かし

朝寝坊
「まだ授業始まるまで十五分あるから十分は寝られる」

十分経過
「五分ぐらい遅れても大丈夫だから、あと五分寝られる」

更に五分経過
「三十分ぐらい遅れても大丈夫から、(ry」

更に三十分経過
「今日の朝の授業はサボって午後からの授業に出よう」

午後になる
「今日は体調悪い気がするから、ゆっくり寝て明日から授業に出よう」

夜になると、全然眠たくならない(最初に戻る)

288名無しの阪大生:2004/03/26(金) 05:48
うるせええんだよぼけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
殺すぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今何時だと思ってんだ酒飲んだからって騒いでいいと思ってんのか
糞阪大生や労がlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllッぁ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

289(*´∀`*)ムフーッ:2004/03/26(金) 12:36
俺の住んでるところはいったって平和・・・
やっぱり石橋周辺だと溜まり場になりやすいの?

290名無しの阪大生:2004/04/30(金) 11:40
この前友達の部屋に行ったら、結構狭くてびっくりした。
かと思うと、2間の人もいるんだよな。
なんつーか貧富の差だな。

291名無しの阪大生:2004/04/30(金) 18:30
カネカカルヨナー。下宿。
以前していたけど。情けなかった。
今は長距離通学しています。疲れる。でも仕方ない。
あと少し・・・。

292名無しの阪大生:2004/04/30(金) 23:34
誰かここ見てる女デリ頼むw
いまから俺んちに来て癒してくれ〜wwwwwwwwww

293名無しの阪大生:2004/05/01(土) 07:54
人間は努力しないと体も精神も弱ってくると思う

294まりえいしどれ </b><font color=#FF0000>(/FumHXcI)</font><b>:2004/05/02(日) 00:00
>>293
禿同
運も逃げていくような気がする

295名無しの阪大生:2004/05/13(木) 10:30
下宿生なら毎晩、体力が続く限りハッスルですか?

296名無しの阪大生:2004/07/09(金) 22:35
さっきかえってきて部屋の気温計ったら34度あった・・・
ワンルーム終わってる・・・外より暑いもんねw

297PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/07/26(月) 16:45
>>296
部屋の通気性が激しく悪い。むしむしむし。

298名無しの阪大生:2004/07/28(水) 04:48
クーラー入れっぱなし
電気代いくらつくのやら

299名無しの阪大生:2004/07/28(水) 09:37
>>298
ヒキヲタめw外出しろよw

300名無しの阪大生:2004/07/28(水) 18:03
>>299
家に居たとは一言も言ってませんが?

301名無しの阪大生:2004/07/30(金) 19:28
>>300
はぁ?お前何言ってんの?
別にお前がヒキヲタかイケメンかなんてどうでもいいんだよ。
若槻千夏と乙葉ぐらいどうでもいいんだよ。

302</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2004/07/30(金) 22:17
2大亀頭、もとい巨頭じゃねえか

303名無しの阪大生:2004/08/01(日) 23:27
いい物件で404号室とかだとどうする?
気にするもん?

304名無しの阪大生:2004/08/01(日) 23:32
404号だが何か?

305名無しの阪大生:2004/08/01(日) 23:39
404 Not Found

306名無しの阪大生:2004/08/01(日) 23:56
>>304
気になりますか?

307名無しの阪大生:2004/08/02(月) 00:21
まったくきにならねぇよ(^^)
そういゃ404だったなって感じ
そんなことよりやらないか?
おしりの開発お願いしたいんだけど(^^)

308名無しの阪大生:2004/08/02(月) 01:08
>>307
フェラで勘弁

309名無しの阪大生:2004/08/02(月) 03:53
402に住んでました。
そういえば、一度だけ友人に
「気になりませんか?」って言われたなぁ。
どう気になるのかわらなかったので、
全然気にしてなかった。
3年住んで引越ししたけど。

310名無しの阪大生:2004/08/02(月) 03:57
日本人には4という数字が嫌われてるのかしら?
今住んでるマンションは4号がなくて3から5に飛んでる。
借りたマンションは306だが営業マンが
「409も空いてますが番号がね〜」って
お前が言ってどうする。って思った。

311名無しの阪大生:2004/08/02(月) 04:07
4は死
6は悪魔
9は苦

312名無しの阪大生:2004/08/02(月) 04:13
904はどうなるんすか?

313名無しの阪大生:2004/08/02(月) 04:23
072はオナニー

314名無しの阪大生:2004/08/02(月) 09:30
0って…地下1階か?

315名無しの阪大生:2004/08/02(月) 10:05
夜中オナるとき、みなさんは部屋の電気はつけっぱなしでしてますか?
漏れは電気つけてたらカーテンしてても見えてそうな気がして、電気消してないと安心できない…

316名無しの阪大生:2004/08/02(月) 10:37
風呂場で電気つけてオナニーしてますがなにか?

317名無しの阪大生:2004/08/02(月) 13:10
>>315
何が安心できないんだ?
大学生にもなって暗闇で精液発射できないのか?
いつまでもママに頼ってんじゃねーぞこのイカクサ野郎が。

318(・∀・):2004/08/03(火) 15:48
関東から阪大に行く予定なんですけど、関西って入居するときに
かかるお金が高いですよね?かなり。
俺、だから、敷金とかゼロ円のレオパレスに入ろうかとおもってるんですが、
どうっすかね?
安い物件を地道に探した方がいいんすかね?
レオパレスつかてるひといたら詳細キボン

319名無しの阪大生:2004/08/03(火) 15:52
そのぶん家賃に反映されてるんだろうよ

320名無しの阪大生:2004/08/03(火) 16:14
>>318
阪大の周りにはほとんどレオパレスないですよ。
関西では入居前に敷金というものを払います。
関東でも保証金として入居前に払うはずですよね。
基本的に敷金は保証金よりも高く設定されていますが、
敷金は高くても部屋を退去するときに敷引として返ってくるので
トータルすれば払うお金は関東における保証金とほぼ同額になるはずです。

長文スマソ

321名無しの阪大生:2004/08/03(火) 17:47
>>318
結局は退去するときの改修費なんだから
長く住むほど割合的に効いてこなくなる

逆に,敷金・礼金が要らないところは1か月の家賃として効いてくるから
長く住むほど割高になってくる

322名無しの阪大生:2004/08/03(火) 20:04
おれは下宿じゃないがたしか敷金は何年か如に払うんじゃなかった?

323名無しの阪大生:2004/08/03(火) 20:32
>>322
京都の話か?

324名無しの阪大生:2004/08/03(火) 21:58
>>323
お前はホモか

325名無しの阪大生:2004/08/03(火) 22:31
>>322
それは京都だ。大阪は関係ない。

326</b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/12(日) 16:41
台風でレオパレスの屋根がとんだ

327</b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/18(土) 21:49
でも実家の方がくつろげるんだよねー

328名無しの阪大生:2005/03/14(月) 19:50:10
結局阪大ちゃんねるで引きこもってるバカは俺だけかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
扉を開ければって言ってたやついたよな!!!!!!!!!!!!
なんだかんだいって謝恩会10000円は高すぎ
でもあなたには本と感謝してるよ♪
はずかしやがりやさんでへんにプライドが高いあたしは直接いえないけどさんきゅー♪
しっかし短期バイト6連敗中でへこみちゅ→
もうこうなったらどうでもええっててててなwwwwwwwwwwwwwww
扉あけてみるかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
to be or not to be?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

329</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2005/03/15(火) 02:23:13
なにが阪ちゃで引き篭もってるだ
最近お前とニアミスすらしねーよ
おまえは糞だ、ゴミだ、いや寂しーんだ

330究極バトル魂 ◆1Z2H.HXvoM:2005/05/24(火) 15:27:40
隣に越してきた新婚。
男(社会人)、女(大学生)。
毎日、非常にうるさい!うるさい!
うるさすぎるので、骨骨ロック大音量で流したら静かになった。

331名無しの阪大生:2005/05/24(火) 22:02:01
なんかいろいろ載ってるよ。
http://www.medianetjapan.com/2/19/book_newspaper/handaipress/pdf/843_2.pdf

332名無しの阪大生:2005/05/25(水) 01:01:49
>>331
http://www.medianetjapan.com/2/19/book_newspaper/handaipress/bn.htm
からたどらないと駄目のようだな。

333名無しの阪大生:2005/05/25(水) 15:44:21
正しくはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1116949080/l100

334名無しの阪大生:2005/07/17(日) 21:38:23
ワンルームは人間の住むところじゃないね
寝れりゃぁいいとおもってたけど寝るのが困難
まじ暑い
外のほうが数倍涼しい
6年目の真実

335 ◆jdQXf4JpLQ:2005/07/17(日) 21:59:28
あぁ、まじ暑いよな!!!
この悲しみをどうすりゃいいの
誰がぼくを救ってくれるの
僕がロミオ君がジュリエット
こいつは正に大迷惑

336名無しの阪大生:2005/07/17(日) 22:13:54
あいあいあ

337名無しの阪大生:2005/07/18(月) 19:55:27
6年目の真実とか言いながら去年も同じこと書いてた・・・テヘッ

338名無しの阪大生:2005/07/18(月) 22:58:59
石橋らへんで靴も洗えるコインランドーリ知ってたら教えてくれまぢで

339名無しの阪大生:2005/07/18(月) 23:08:53
暑ければ冷房入れる。これ最強。
交際費・被服費削れば金は捻出出来る。

340名無しの阪大生:2005/07/19(火) 11:51:01
ダメ人間への第一歩だな。

341名無しの阪大生:2005/07/19(火) 12:02:28
見てね!
mms://navernews.hvod.nefficient.co.kr/navernews/0002/2005/0718/00049498.wmv

342名無しの阪大生:2005/07/19(火) 20:11:18
ちんげ野球するぞノルァ!

343名無しの阪大生:2005/07/19(火) 20:23:40
夏なので窓開けてギシギシアンアンしてるひとがいますが、
それはそれでべつにいいんだけど、
こ え が で か い よ

あと
よ な か は や め て く れ
そんな声が聞こえる中寝れるほど大人じゃない・・・らしい

344隣人13号 ◆1Z2H.HXvoM:2005/07/19(火) 23:15:34
そんな時はどんな女だったかチェックするんだな。
おまけに部屋覗けるなら覗いちまえ!

345名無しの阪大生:2005/07/20(水) 01:09:23
ジャンプ読んでハァハァ出来る俺は勝ち組
現実の女とセクースしないとハァハァ出来ないお前らは負け組

346名無しの阪大生:2005/07/20(水) 01:12:34
菊丸ハァハァ

347隣人13号 ◆1Z2H.HXvoM:2005/07/20(水) 22:23:27
>>345
ペンギンクラブでも読んでなさい

348名無しの阪大生:2005/07/20(水) 22:47:22
>>346
表面:菊丸くんってかわいいよねvvvvvvvぜったい、不二様とラブ×2なんだから!!!1!1!!
内心:大石と以外ありえないくぁwせdrftgyふじこlp;@

>>347
ググると最初に人形案内のサイトが出てくる点について

349名無しの阪大生:2005/11/08(火) 23:25:45
セックスできるところに引っ越そうとおもうんだけど・・・
4万以下ぐらいでいい物件ない?
1DK以上でお願い

350名無しの阪大生:2005/11/09(水) 02:33:32
ゴキブリでてもいいのなら…

351名無しの阪大生:2005/11/19(土) 09:49:09
阪大下宿生の住居なんて地震で潰れるか、全焼してしまえ

352名無しの阪大生:2005/11/23(水) 00:24:06
油断してると、玄関の天井に蜂の巣作られる

353kouji:2005/12/16(金) 16:44:42
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』

相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo

354名無しの阪大生:2007/11/22(木) 19:21:01
    . ∧_∧
     (´・ω・`)・・・・
    . (∩∩)

355名無しの阪大生:2013/10/09(水) 08:12:52
風通しが悪く、今も蒸し風呂・・・・orz

356名無しの阪大生:2015/01/20(火) 08:08:34
品川じゃないけど、都内にも3000円とかあんのな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板