[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
阪大生のお酒事情
852
:
名無しの阪大生
:2021/10/07(木) 04:16:41
ビールは旨いの勿論あるんだけど、ビール代用品の発泡酒の類は不味いのばっかり
853
:
名無しの阪大生
:2021/10/15(金) 02:51:05
ニッカクリア飲んでたけど角飲んでからニッカが薄すぎわろたになってから角煮なった
ニッカコスパ最強だったのにやられたわ
854
:
名無しの阪大生
:2021/10/22(金) 08:26:25
jk に注いで貰うのは一回でいいよ
基本は普通に旨いビール飲みたいだろ
855
:
名無しの阪大生
:2021/11/04(木) 03:06:02
タカラ焼酎しか買わない俺勝った
856
:
名無しの阪大生
:2021/11/12(金) 09:13:06
アル中の親父、最近紙パックの日本酒を買ってこなくなったわ
60後半?だからいい加減胃が持たなくなってきたのかもなw
まあそんでも、缶ビールだけは常に冷蔵庫で保管してあるわ
しょせんアル中よ
857
:
名無しの阪大生
:2021/11/19(金) 13:27:37
タイガービールだな
858
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
859
:
名無しの阪大生
:2021/12/01(水) 03:52:06
ブラックニッカでええやろ
860
:
名無しの阪大生
:2021/12/18(土) 19:48:02
アル中の身体は切り刻んで焼酎に漬け込んであげようよ
861
:
名無しの阪大生
:2021/12/22(水) 07:57:43
クソまずい
酔うと時間無駄になる
862
:
名無しの阪大生
:2022/01/06(木) 09:52:20
昼の昼中から、父ちゃんが焼酎くらっているのを見ると、普通こうなるわな。侵略されそうなの知ってるのかな
863
:
名無しの阪大生
:2022/01/09(日) 02:26:29
コンビニのボトルワインでいいよ
864
:
あぼ〜ん
:あぼ〜ん
あぼ〜ん
865
:
名無しの阪大生
:2022/01/22(土) 13:42:23
絵文字は🍺だけど飲んでいるのは身体を考えてTaKaRa焼酎ハイボールレモンなんだ
866
:
名無しの阪大生
:2022/01/30(日) 10:12:19
どうせ大したことに頭使ってないんだし
アル中の脳みそなんてどうでもいいだろ
867
:
名無しの阪大生
:2022/02/09(水) 23:09:16
みっくちゅじゅーちゅのチューハイしか飲めない
868
:
名無しの阪大生
:2022/02/26(土) 19:23:55
明日仕事だけど
プシュッ プハー
869
:
名無しの阪大生
:2022/02/28(月) 04:10:49
左翼なら酒持って話して解決だよ
870
:
名無しの阪大生
:2022/03/20(日) 01:49:44
俺は純粋に酒を飲むのは好きで毎日飲むけど飲み会は大嫌い。
お互いの親交を深めるのにそもそも思考力を落として会話するというのが相手に対して非常に失礼だと思う。
個人的には飲酒は自宅でのみ許可する法律にして欲しい。酔っ払いとかクソウザいしみっともない
871
:
名無しの阪大生
:2022/03/29(火) 10:39:44
ホリエモンの作った酒は高いくせに不味かった
873
:
名無しの阪大生
:2022/04/18(月) 13:34:01
完全に飲んでますね浴びるほど
874
:
名無しの阪大生
:2022/04/21(木) 19:17:12
アルコールのほうがずっとヤバイわ
875
:
名無しの阪大生
:2022/04/22(金) 10:39:22
よりチンポ中毒
876
:
名無しの阪大生
:2022/05/13(金) 09:08:24
ビールよりも缶チューハイの方が良いだろ、プリン体ゼロだぞ
877
:
名無しの阪大生
:2022/05/28(土) 19:37:08
サントリーは桜を見る会でアウト
アサヒは東京五輪でアウト
キリンは今のところセーフ?
878
:
名無しの阪大生
:2022/06/19(日) 10:39:38
ウイスキー「山崎55年」8100万円で落札 米サザビーズ
879
:
名無しの阪大生
:2022/08/05(金) 02:36:09
本当に意味があるのは松か梅で、竹は中途半端なだけなんだけど、
心理的に一番下は選びたくない、でも一番上だと高すぎるってところを突くんんだよな
880
:
名無しの阪大生
:2022/08/19(金) 13:52:08
アル中は一生治らんからな
地獄の日々が続く
881
:
名無しの阪大生
:2022/08/28(日) 04:39:15
アルコールまじぇまじぇじゅーちゅ!アルコールまじぇまじぇじゅーちゅ!オッ
882
:
名無しの阪大生
:2022/09/20(火) 02:29:43
ウイスキーの作り方を教えてくれたのも大英帝国やで
883
:
名無しの阪大生
:2022/10/09(日) 02:08:15
女のドリンク制限してるならともかく
別に本人が何飲もうといいと思
884
:
名無しの阪大生
:2022/10/17(月) 07:22:56
酔う
885
:
名無しの阪大生
:2022/10/23(日) 13:09:45
酔ったついでに深夜アニメの実況なら結構あるな
886
:
名無しの阪大生
:2022/11/01(火) 11:01:43
でもお前らは昼休みに水筒に入れた酒を飲んでるんだろ?
887
:
名無しの阪大生
:2022/11/17(木) 12:07:14
俺もスリップして病院いった
ほんと酒やめると体調いいんだわ
家族失ったけど
888
:
名無しの阪大生
:2022/12/01(木) 03:45:51
うちに韓国製のバドワイザーが大量にあるから送ろうか?知り合いから貰ったんだけど飲みたくないんだよね。
889
:
名無しの阪大生
:2022/12/14(水) 11:27:52
>>869
じゃあ、おまえが酒を酌み交わして来いよ
890
:
名無しの阪大生
:2022/12/19(月) 02:40:34
晩酌で3時間寝た
酒が睡眠薬みたい
891
:
名無しの阪大生
:2023/01/03(火) 03:12:03
サンガリアの炭酸水
892
:
名無しの阪大生
:2023/01/04(水) 03:57:36
酒とタバコなんていらないからな
893
:
名無しの阪大生
:2023/02/22(水) 07:05:23
>>892
バカキターw
タバコやアルコールって知ってますか?w
894
:
名無しの阪大生
:2023/03/19(日) 10:49:21
>>885
お前とはいい酒が飲めそうだ
895
:
名無しの阪大生
:2023/03/31(金) 09:22:47
毎日ジュースと酒飲んで肝臓ヤったから気をつけろよ
896
:
名無しの阪大生
:2023/04/13(木) 21:55:12
「ワインを飲むと、世界がちょっとだけ、きれいになる。いい音楽を聴くように、いいワインを味わう時間は、あなたの心に調和をもたらすのです。」
これブラッシュアップしたら良
897
:
名無しの阪大生
:2023/05/02(火) 07:54:01
ロシア人も日本人と似たような酒の飲み方しるぞ
898
:
名無しの阪大生
:2023/05/09(火) 01:42:19
のんだら暴れてむちゃくちゃやる奴等は何人関係なく大嫌い
特に他人の事を大勢の前で暴露するアル中は世の中に必要がない迷惑人間
899
:
名無しの阪大生
:2023/05/22(月) 08:06:14
ビールのラベルについてて記念に買いそうになった
900
:
名無しの阪大生
:2023/06/22(木) 04:11:42
水になったワイン
901
:
名無しの阪大生
:2023/06/27(火) 11:09:10
飲酒OKにしようぜ
902
:
名無しの阪大生
:2023/07/06(木) 04:13:36
若干だったか、まだまだ飲めるな
903
:
名無しの阪大生
:2023/07/08(土) 02:27:56
のんで飲んで!
904
:
名無しの阪大生
:2023/08/16(水) 05:34:14
ボイラー・メーカーで
905
:
名無しの阪大生
:2023/08/28(月) 05:20:29
何ヶ所も失敗したけど、頑張ったから
呑んでる
自分へのご褒美()
906
:
名無しの阪大生
:2023/09/03(日) 04:09:19
アルハラがどうとか言ってるけど、ディズニーとか飲み会に誘ってもらえなかったって言ってるから
ただの誘ってくれなかった腹いせの通報だと思うぞ
907
:
名無しの阪大生
:2023/09/04(月) 02:32:55
昼からパチンコパチスロで酒呑んでる
908
:
名無しの阪大生
:2023/10/19(木) 08:18:55
もう着いたの?
解禁日って1ヶ月先よね(´
909
:
名無しの阪大生
:2023/11/22(水) 03:56:54
サントリー1.5倍も値上げ?
流石に高いと思う
ウイスキー飲まないからあれだけど酒飲みはそれでも飲んじゃうのかな?
910
:
名無しの阪大生
:2023/11/28(火) 08:18:07
今までワインに比べて異常に安かったからなサントリーウイスキー
金持ちはいくらでも出すやろ
911
:
名無しの阪大生
:2023/11/28(火) 08:18:27
うむ
912
:
名無しの阪大生
:2023/12/01(金) 13:44:08
山口達也がアルコールのせいにして未成年わいせつを有耶無耶にしてるの草
913
:
名無しの阪大生
:2023/12/15(金) 13:27:30
シュリンプカクテルな
二度と間違えるなよ
914
:
名無しの阪大生
:2024/01/11(木) 03:57:03
芋のお湯割り
915
:
名無しの阪大生
:2024/01/11(木) 06:08:08
酒を飲むと胃腸が麻痺して腹痛が収まる
飲みすぎる
下痢
このループから抜け出せない
916
:
名無しの阪大生
:2024/01/17(水) 09:56:11
アル中キモイわぁ
他人にまで強要するとか、自分が中毒者っていう自覚を持とうよ
病気だよ
917
:
名無しの阪大生
:2024/02/10(土) 10:48:10
さけけ買い足しにイキソ
918
:
名無しの阪大生
:2024/02/10(土) 19:39:55
酔ってたんかな
919
:
名無しの阪大生
:2024/02/14(水) 00:56:24
震えてきた
920
:
名無しの阪大生
:2024/02/20(火) 13:54:58
ハンチャ飲みっていうのか
初めて知ったは
921
:
名無しの阪大生
:2024/02/25(日) 19:26:16
アルコールはちゃんと抑え込めてるけどな
922
:
名無しの阪大生
:2024/03/06(水) 02:40:27
でもロング缶15缶って純アルコール量なら300gだから日本酒1升半近く飲んでることになる
糖質も高いから糖尿病にもなってるし
923
:
名無しの阪大生
:2024/03/06(水) 19:29:42
無理じゃね
日本人自身が必ずしもも日本酒好きじゃないからな
日本酒は6%ぐらいの割合でしか飲まれてない
外部リンク[html]:sake-labo.com
924
:
名無しの阪大生
:2024/03/08(金) 06:52:34
酒だって
925
:
名無しの阪大生
:2024/04/01(月) 19:57:00
もっとヤベーもんが蔓延してるのに酒を問題視する意味がわからん。
926
:
名無しの阪大生
:2024/05/04(土) 13:47:29
けどやっぱりアクリルキーホルダージェイクお持ち帰りしちゃった
糖質制限続いてるんだよ
ヒロキは酒豪キャラで
約1.5痩せていたというネットニュースを見てて
927
:
名無しの阪大生
:2024/06/18(火) 13:00:03
何も権限無い指導なんて
酔っ払いが言う事聞く訳無い
段階踏んで罰金条例化なんだろうけどね…
歩きタバコ監視員見ると無駄利権だろ
928
:
名無しの阪大生
:2024/07/13(土) 03:33:55
辛そうで辛くないちょっとだけ辛いコロナビール
929
:
名無しの阪大生
:2024/07/16(火) 20:07:26
アル中www
930
:
名無しの阪大生
:2024/07/22(月) 14:28:09
飲酒運転で会社首もやり過ぎだと思うか
931
:
名無しの阪大生
:2024/09/08(日) 02:27:44
酒もいらんぞ
932
:
名無しの阪大生
:2024/09/27(金) 03:45:38
気持ちよくちょうどいい感じの塩梅で酔うのが難しいんよな
933
:
名無しの阪大生
:2024/09/27(金) 03:46:05
酒飲みとか言う中毒患者を野放しにしている理由
934
:
名無しの阪大生
:2024/10/06(日) 10:52:34
菊正宗や大七の純米で十分満足
935
:
名無しの阪大生
:2024/10/29(火) 09:51:01
外で酔っ払ってる奴は外国にいないってのは眉唾だけど日本は酒に寛容過ぎる面は確かにあると思う
936
:
名無しの阪大生
:2024/11/13(水) 07:44:51
酒もタバコみたいにもっと高くしろ。缶ビール500円くらいに
937
:
名無しの阪大生
:2024/11/19(火) 16:36:49
ジョニ黒のうまさの八割くらいはタリスカーな
気がするから、4500円でタリスカー10年買えば
いいよ
938
:
名無しの阪大生
:2024/12/22(日) 01:35:54
安倍さん発泡酒が水になったよ
939
:
名無しの阪大生
:2024/12/27(金) 00:45:39
うがいする様に朝から飲む奴
940
:
名無しの阪大生
:2024/12/27(金) 05:59:59
4リットルウイスキー
941
:
名無しの阪大生
:2025/01/08(水) 01:27:42
飲んで飲んで飲まれて飲んで
942
:
名無しの阪大生
:2025/01/14(火) 10:46:45
基準値の6倍はさすがにね。
飲んでなくともアルコール検知器にかかるってレベルじゃないわな。
943
:
名無しの阪大生
:2025/01/16(木) 02:12:39
フジテレビ、女子アナ上納疑惑に関し「外部の弁護士を入れて調査を開始しています」 [
944
:
名無しの阪大生
:2025/01/16(木) 02:13:03
ノンアル日本酒も飲んでみたけどひでぇなありゃ
ノンアルビールがおいしく思えるレベル
945
:
名無しの阪大生
:2025/01/24(金) 20:09:56
めっちゃ強い酒飲んでやべー状況だったのは事実
体育会系な雰囲気だしブスでも集団レイープするやろ
946
:
名無しの阪大生
:2025/02/06(木) 09:09:45
俺はホワイトホース12年
ラガヴーリンと同じ原酒で
熟成感もあり
甘みとボディのバランスも良し
アイラっぽさは全く無いが
947
:
名無しの阪大生
:2025/02/07(金) 14:02:32
そのままでは好みの味じゃなくても飲み方の違いフルーツ果汁入れたらガラッと好みになったりするから奥深いぞ
948
:
名無しの阪大生
:2025/03/06(木) 20:39:36
価格 味 入手性 考えてサントリーオールド
949
:
名無しの阪大生
:2025/03/13(木) 02:53:15
あのなぁ…こうやって意味不明なデマが生まれるのか
文化人であるプーチンは酒ぐらい飲むぞ、当たり前だろうが
国民が酒におぼれるのを窘めて、プーチン自身はあくまで食事の一環として嗜む程度に飲む
そもそも40年以上前から仕事人間であり無駄に酔っぱらっている時間などないから、酒浸りとは無縁だ
950
:
名無しの阪大生
:2025/04/08(火) 01:42:07
ワインは最初に美味しくないなと感じてもチビチビ飲んでると美味しさがわかってくるようになる
むしろ最初に美味しさがわからないと感じたほうが最終的に美味しく感じられる
コンビニで売ってる一番美味しくなさそうな奴をひたすらチビチビ飲んでみ
マジで美味しくなるから 瓶から直接飲んだほうがいい
951
:
名無しの阪大生
:2025/05/10(土) 02:23:12
焼酎で最弱は米焼酎だろ
そもそもほとんど売ってないから勝負にならん
そばは爽やかでいいじゃん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板