[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
9701-
9801-
9901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が9900を超えています。10000を超えると投稿できなくなるよ。
速報!!
1
:
ほうけい研
:2002/12/08(日) 00:12
OSIPPはつぶれる
2
:
名無しの阪大生
:2002/12/08(日) 00:14
なにそれ
3
:
ほうけい研
:2002/12/08(日) 00:16
kokusaikoukyouseisakukennkyuuka
4
:
名無しの阪大生
:2002/12/08(日) 00:17
Osaka School of International Public Policy
大阪大学大学院国際公共政策研究科
5
:
名無しの阪大生
:2002/12/08(日) 00:18
関係ない話だなぁ
6
:
名無しの阪大生
:2002/12/08(日) 00:19
速報!!
宇宙のアイドルの首が落ちてました
7
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/12/08(日) 00:40
>>1
詳細キボン
8
:
名無しの阪大生
:2002/12/08(日) 00:54
>>1
それって本当なのか・・・
設立の経緯が旧教養部教官をどうにかするためだったとは聞いていたけど
9
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/12/08(日) 01:41
ま、経済学部の漏れには関係ないが。
10
:
名無しの阪大生
:2002/12/08(日) 09:04
そんなマジレスよりアイドルらしく助けてやれよw
11
:
1
:2002/12/16(月) 17:59
予算がないんだよね。
16年度廃止予定。
12
:
名無しの阪大生
:2002/12/17(火) 17:25
まじで?
13
:
ァ法学部
:2002/12/17(火) 17:42
進学希望者って一杯いたのでは……
14
:
名無しの阪大生
:2002/12/17(火) 23:12
廃止が本当ならあの立派なOSIPPの建物やあぶれた教官はどうなるんだろう・・・
経済と法で分割吸収かな?
15
:
名無しの阪大生
:2002/12/17(火) 23:21
OSIPPの教官が一人来年から慶応へ移るそうだけどこの話と関係あるのかな?
16
:
名無しの阪大生
:2002/12/17(火) 23:23
>>15
誰?
17
:
名無しの阪大生
:2002/12/17(火) 23:28
>>16
マッケンジー氏だそうで
18
:
ァ法学部
:2002/12/17(火) 23:39
あんな立派な研究棟を構えといて、設立10年も経たずに予算調達の
見通しがたたなくなるっていったい……
19
:
名無しの阪大生
:2002/12/17(火) 23:42
>>18
所詮OSIPPは寄せ集めに過ぎないし学生の質も?だったそうだから
解体されて当然といえばそうなのかも知れないけど…何だかな
20
:
ァ法学部
:2002/12/17(火) 23:54
お湿布は平成14年度も普通に入学者を取っているようですが、
平成16年度廃止予定なら博士課程途中の学生とかはどうなるんですか?
卒業生にしても自分の卒業した研究科が潰れるって結構悲惨なような。
21
:
名無しの阪大生
:2002/12/18(水) 00:01
で、ソースがほしいわけだが。
22
:
名無しの阪大生
:2002/12/19(木) 00:00
,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚)|| <ドゥオッホッホッホォッホォホォ♪
|::::(ノ 特濃 ||)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
23
:
名無しの阪大生
:2002/12/19(木) 01:07
>>22
ワラタ
24
:
名無しの阪大生
:2002/12/19(木) 01:09
ツマンネ
25
:
ァ法学部
:2002/12/21(土) 22:42
ひょっとして、OSIPPの建物が法科大学院に流用されたりとか
26
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/12/21(土) 23:20
>>25
就職できなかったら法科大学院逝くつもりですが何か?
27
:
名無しの阪大生
:2002/12/21(土) 23:23
>>26
法律知識ゼロが何を言うか
28
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/12/21(土) 23:25
>>27
漏れが法律そのものですが何か?
29
:
名無しの阪大生
:2002/12/21(土) 23:36
target="_blank"
30
:
ァ法学部
:2002/12/22(日) 00:22
ロースクールの入学者選抜は、学部の専門科目や語学の
成績が多いに関係するそうです。
31
:
名無しの阪大生
:2002/12/22(日) 00:25
>>30
成績命とまで言う人もいるけど本当なのかな?
つかアイドルたんって成績はどうなのよ?
32
:
ァ法学部
:2002/12/22(日) 00:27
まあ他学部出身者の選抜方法なんてそれ以外あまりないでしょうし。
33
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/12/22(日) 00:33
>>31
英語なら優が多いですが何か?専門はまだこれから。
34
:
名無しの阪大生
:2002/12/22(日) 01:50
阪大はロースクール設置認可当落線上にいるらしいけど本当に大丈夫なのかな・・・
35
:
ァ法学部
:2002/12/22(日) 02:09
法曹の大都市一極集中を避ける目的を考えても、
それぞれの拠点都市にはロースクールが必要な気が。
つうかロースクールが設置されなきゃ凋落必至のような。
36
:
名無しの阪大生
:2002/12/22(日) 02:49
ァ法学・・・
一回なのにしっかりしてるな
37
:
ロリっ娘@道子
:2002/12/22(日) 10:17
アイドルタソ・・・法学未修者は入ってから死ぬほど勉強しないと最終試験に受からんぞ
それ以前に、就職うまくいかなかったらローへ・・・なんて甘すぎるな
それから阪大には2004に確実に設置されるはず
38
:
ァ法学部
:2002/12/22(日) 16:10
アメリカの一流ロースクール並に厳しいカリキュラムと聞きますね。
それこそバイトや課外活動なんてしてる暇もないような。
39
:
名無しの阪大生
:2003/01/07(火) 16:41
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/rtl.cgi?CATEGORY=study
ついに関学を追い抜いたようです
40
:
ホルマリン漬け</b><font color=#FF0000>(9IebFYyo)</font><b>
:2003/01/07(火) 17:19
>>38
いいことや。やっぱ、勉強はしないとな。
あ〜〜、俺は研究しないで阪大ちゃんねる・・・・・
もう、だめぽ
41
:
名無しの阪大生
:2003/01/13(月) 05:18
>>39
知らなかった…
42
:
名無しの阪大生
:2003/01/18(土) 11:46
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/rtl.cgi?CATEGORY=study
3位転落
43
:
名無しの阪大生
:2003/01/19(日) 15:12
やった!阪大一位!?
44
:
名無しの阪大生
:2003/01/19(日) 15:14
ハァ?
45
:
名無しの阪大生
:2003/01/19(日) 15:36
電気通信大学って???
46
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/01/19(日) 17:34
>>45
それくらい自分で調べろ。
http://www.uec.ac.jp/
大阪電通とは別物な。
47
:
名無しの阪大生
:2003/01/28(火) 21:21
潰れるのはOSIPPじゃなくて社会経済研究所?
48
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 08:36
OSIPPが潰れるのは然もありなんと思ったが、
社研が潰れるのは信じられん。
マジ!?
49
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/02/01(土) 11:41
>>48
社研の先生のHP見てるとそれらしき事書いてるけど・・・。
50
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 16:10
>>49
どこ?
51
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 20:21
>>就職できなかったら法科大学院逝くつもりですが何か?
漏れはアイドル嫌いじゃないけどこういう発言は
冗談でもやめたほうがいいよ。
本気で法曹目指してる人に失礼だ。
52
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 21:26
>>51
ネタにマジレス・・・(以下略)
53
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 21:27
>>52
よく読め敗者
54
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 21:35
>>53
オマエモナー
55
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 21:42
>>51
ここで、このくらいの発言にいちいち反応してたらきりがないと思われ。
56
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 21:47
>>51
ってか、そんなん逝ってたらアイドルなり、会計士なり全部に当てはまるよ。55の言う通りきりないよ。
57
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 21:50
おまえらアイドル大好きだな・・・宗教じみてるぞw
58
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 21:50
そうかな。他にそういう発言あんまり見ないんだけど。
59
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 21:52
>>アイドルなり、会計士なり全部に当てはまるよ
っていうか会計士って何?
アイドルと会計士を並列してる意味がわからないです。
煽りじゃないよ。
60
:
56
:2003/02/01(土) 21:54
>>59
いや、別に職業って次元で皆同じでつ。例えば、アイドルがリアルでアイドルになりたいって言えば本気でアイドル目指してる人に失礼ですって見たいな感じで。
61
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 22:04
あ、固有名詞じゃないわけですね。わかりますたw
ちょっと自己分析してみたんだが、
>>25
の発言はアイドルがしたから不快になったんであって、
名無しの発言だったらそれほどにも思わなかったと思う。
なんでかっていうと、漏れの中では名無しの発言は
便所の落書きと一緒なのね。匿名性が高くて、責任の無い発言。
それに対して、アイドルってのはある程度固有性があるわけよ。
テレビで言われてたら気にならないことでも
友達に言われたら腹の立つことってあるじゃない?
そんな感じだと思いまつ。
言ってもキリが無いというのはごもっともでつ。
結論としてはコテハンは結構大変だなということ。
62
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 22:05
>>25
→
>>26
ですた。スマソ。
63
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 22:06
んじゃ、なんでコテハン立ちはみなコテハンを使うんだ?
64
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 22:08
コテハンも匿名だろ?
65
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 22:11
んー、アイドル、ギコラブ、トシ、ドジは特定されてるが・・・。
66
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 22:13
おそらく51は「本気で法曹目指してる人」にあてはまるから不快に思ったのではと
分析してみますた。
67
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 22:16
>>66
そうであろうとなかろうとアイドルが失礼なことをゆったという事だ。
68
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 22:16
アイドルたんはわかるが、ギコラブ、トシ、ドジってどのくらい特定されてんの?
69
:
sage
:2003/02/01(土) 22:18
>>66
それもありますつ
>>64
匿名というよりも、「コテハン」というラベルを貼ることで
現実感が出てくると思うんですよ。発言に。
まぁアイドルはすでに誰だかわかってるわけだがw
70
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 22:21
>>69
名前がコテハンかいなかってそんな違う事か?
71
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 22:22
法曹ってそんなむずいの?
72
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 22:24
>>71
さぁ?むづいって聞くだけで実感はわかねぇなぁ〜
73
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 22:26
sage
74
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 22:27
おそらく51は本気で法曹目指してるが、なかなか合格できず、この年になっても
童貞も卒業できない司法浪人生であるためアイドルの発言に過剰反応したのでは
と分析してみますた。
75
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 22:28
>>74
童貞とか逝ってやるなよ。かわいそうに。
ワラタが
76
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 22:31
>>74
スルドイ!!!
77
:
ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>
:2003/02/01(土) 22:32
>>63
昔どっかのスレで書いたが、俺は他の奴からコテハン使えと言われて。
大体、名無しで書いても口調とかで誰が書いたかバレバレとか言われるし。
最初は糞スレ煽り専用コテハンにしてたんよね。
トシスレ駆除用。
78
:
名無しの阪大生
:2003/02/01(土) 22:33
>>74
いいじゃん、アイドルも童貞だ。
79
:
童貞留年司法浪人
:2003/02/01(土) 22:33
>>74
それいいねw
80
:
名無しの阪大生
:2003/02/02(日) 20:13
地震あった?
81
:
名無しの阪大生
:2003/02/10(月) 18:13
なかった
82
:
名無しの阪大生
:2003/02/11(火) 16:43
あった
83
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 15:08
「阪大ちゃんねる」で検索したらT研にいっちゃうんですがwww
84
:
名無しの阪大生
:2003/04/12(土) 17:51
眼鏡かえました
85
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2003/04/12(土) 17:54
>>84
漏れのことかよ
86
:
名無しの阪大生
:2003/06/14(土) 08:38
地震きた?
87
:
名無しの阪大生
:2003/06/14(土) 08:39
地震きた?
88
:
名無しの阪大生
:2003/06/14(土) 09:10
夢かと思ってたらほんとに地震だったのか・・・
89
:
名無しの阪大生
:2003/06/14(土) 12:51
こんなところでこのスレが使われるとは。
ニュース速報in阪大ちゃんねるみたいな。
ところであれでも震度1とかいってたような気がする。
90
:
名無しの阪大生
:2003/06/14(土) 14:52
今起きたが
そんなんあったんか
91
:
名無しの阪大生
:2003/06/17(火) 00:00
shitarabaのランキング649位じゃねぇかwww
92
:
名無しの阪大生
:2003/06/25(水) 22:06
速報スレがあるだろがヴォケ!
93
:
名無しの阪大生
:2003/07/21(月) 12:12
したらばをご利用頂きありがとうございます。
現在、したらば、JBBS@したらば、ichigobbs のログデータを保管しているサーバ
のHDDの一部に障害が発生しております。
まだログデータにはアクセスできるものの、安全のため、HDDの交換作業を行な
います。
そのため、以下の時間帯にしたらばの全サーバを一旦停止し、HDDの交換とログ
データの移動を行ないます。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承下さい。
日時:7月21日12:00〜13:00
作業内容:HDD交換および、ログデータ移動
影響:したらば、JBBS@したらば、ichigobbsの全サービスの停止
94
:
名無しの阪大生
:2003/08/11(月) 23:52
衝撃の事実発覚.
リンクページに阪大ちゃんねると書いているせいでGoogleで「阪大ちゃんねる」とググルとなんと2件目にヒットするじゃないですか.
これじゃとある阪大生が阪大ちゃんねるでも見ようとググルと見られてしまうかもしれないやん.
ということでロボット検索に引っかからないようにメタを書くことにします.
日記が墓穴を掘りましたねw
相変わらず2件目ですよw
95
:
名無しの阪大生
:2003/08/12(火) 01:07
ワロタ
96
:
sageスレも絶対に見逃さない委員会委員長
:2003/08/12(火) 01:40
>>94
最初意味分からんかった。
激しくワロタ。
97
:
名無しの阪大生
:2003/08/24(日) 11:29
緊急メンテナンスのお知らせ
したらばをご利用頂きありがとうございます。
8月23日 24時ごろより、JBBSのコンテンツを扱うサーバに障害が発生してお
ります。
その為、下記日程で緊急メンテナンスを行ないます。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解頂きますよう
お願い申し上げます。
日時:8月24日 11時30分〜13時頃
停止時間:
したらば、いちごBBS 11時30分〜12時頃
JBBS@したらば 11時30分〜13時頃
98
:
名無しの阪大生
:2003/08/24(日) 11:30
緊急メンテナンスのお知らせ
したらばをご利用頂きありがとうございます。
8月23日 24時ごろより、JBBSのコンテンツを扱うサーバに障害が発生してお
ります。
その為、下記日程で緊急メンテナンスを行ないます。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解頂きますよう
お願い申し上げます。
日時:8月24日 11時30分〜13時頃
停止時間:
したらば、いちごBBS 11時30分〜12時頃
JBBS@したらば 11時30分〜13時頃
99
:
ト゛シ゛</b><font color=#FF0000>(.DOji/A.)</font><b>
:2003/08/24(日) 14:50
【鯖全滅】Joe's Web Hosting Part7【ルール違反】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1059103401/
漏れが常駐しているレン鯖板のスレだが、
どうやら阪大の職員がピンチだ!
100
:
名無しの阪大生
:2003/08/24(日) 17:57
>>99
あまりに伏字が多すぎて良くわからん。
101
:
名無しの阪大生
:2003/08/24(日) 19:50
>>100
math.sci.ドメインの鈴木という助教授が
鯖管の副業勤務中にしている可能性
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板