[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バイク総合スレッド
949
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 15:24:03
>>946
それまじか!!
あそこは16時以降とかだったら原付で入れたのになぁ・・・
以外に便利だったのに。
後吹田の医学部の裏、棒が長くなってて単車入れなくなったな
950
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 16:29:25
豊中に行く奴は馬鹿。
951
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 18:31:16
>>946
そのかわり青門と石橋門の間の垣根に原付の通れそうな隙間が・・・
952
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 19:18:11
>>951
暇なら明日探してみる
953
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 23:31:08
>>944
キ○ガイて… せめて伏字使えよ。阪大の程度(w)が疑われるぞ。
954
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 23:57:58
アンダーグラウンドに伏字は似合わないぜ
955
:
名無しの阪大生
:2005/06/27(月) 14:08:26
age
956
:
名無しの阪大生
:2005/06/27(月) 15:04:58
お知りが暑い
957
:
名無しの阪大生
:2005/07/06(水) 21:29:29
デルタの教官に交差点でのスピードが速いって注意された。
いつも原付で走ってる感じで走ったのにな
958
:
名無しの阪大生
:2005/07/06(水) 21:31:28
交差点は徐行
959
:
名無しの阪大生
:2005/07/10(日) 02:59:04
中環でバイク事故した、カスリ傷だったが、7000kmしかはしってないV100は全壊!!
20万の損害。
人事と思っていたが・・・。
960
:
名無しの阪大生
:2005/07/10(日) 11:14:00
>>959
詳細きぼん
961
:
名無しの阪大生
:2005/07/10(日) 12:25:00
|┃≡
ガラッ.|┃≡
.______|┃´・ω・) カワイソス
| と l,)
______.|┃ノーJ_
962
:
名無しの阪大生
:2005/07/17(日) 23:19:05
なあ、
>>951
の青門と石橋門の間の垣根に原付の通れそうな隙間ってどうなのよ。
よく見てみたら、明らかに原チャが入ったタイヤ痕があったので入ってみたけど、
すげえやばい気がした。オフロード!使ってるヤシいる?
963
:
名無しの阪大生
:2005/07/17(日) 23:41:07
最近バイク買ったので、日帰りで明日和歌山にでも行ってみようと思うんだけど、
おすすめな場所ありますか?
964
:
名無しの阪大生
:2005/07/18(月) 09:24:34
和歌山とか昨日行ってきたところやしww
しっかし連休中はだるいぜよw
しかもこの暑さだろww
965
:
名無しの阪大生
:2005/07/22(金) 15:41:20
アレックス、今度ケチョンケチョンにしたい。
966
:
名無しの阪大生
:2005/07/22(金) 19:51:14
結局今は平日は何時ごろから入校可??
土日は終日おk?
967
:
名無しの阪大生
:2005/07/22(金) 21:11:29
>>962
俺は一度ここ(↓)の斜面から進入したことあるが
多分ここの斜面よじ登ることに比べたら楽なんじゃない?
でもそのうちあの垣根も対策されてしまいそうな気がするが・・・
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.48.7.482&el=135.27.12.160&la=1&sc=3&CE.x=251&CE.y=257
968
:
名無しの阪大生
:2005/07/23(土) 09:37:30
ねぇねぇバイクのりの子明日海水浴行かない?
969
:
名無しの阪大生
:2005/07/23(土) 11:23:10
テスト中やがな・・
970
:
名無しの阪大生
:2005/07/23(土) 16:26:20
それにしてもあの垣根の割れ目はあからさますぎるよな。時間の問題かな。
やっぱあの池のそばの斜面を駆け上るしかないのか。
いい穴とか割れ目ないかな…
971
:
名無しの阪大生
:2005/07/23(土) 16:32:38
>>970
やらしいなw
あの斜面ももう少し緩ければ登りやすいんだけど・・・
登り口改善オフでもやるか?
972
:
名無しの阪大生
:2005/07/24(日) 21:40:05
>>966
土日ok
平日はおそらく21時過ぎくらいからかな。
深夜に正門通ったら警備員のおっちゃん爆睡して動かんかったしw
973
:
名無しの阪大生
:2005/07/26(火) 03:13:07
>>965
お前には無理。俺ならできる。
974
:
名無しの阪大生
:2005/07/28(木) 14:20:19
高速道路ループいってきたw
広島まで行って帰ってきたw
約700キロ8時間半w
高速料金650円w
250でやるもんじゃぁないですw
975
:
名無しの阪大生
:2005/07/30(土) 21:40:07
>>974
乙。そして、へー、面白そ☆
広島で上りと下りをチェンジできた・・・ってこと?
どうやんの?
976
:
名無しの阪大生
:2005/07/31(日) 01:12:23
やおたん後輩のテイルとかいうコテハンを学内で見た。意外と男前なのに2ちゃんねるのオフ会なんかに参加してるんでつね
977
:
965
:2005/08/02(火) 01:32:59
>>973
アレックスに勝てても俺には勝てん。
978
:
名無しの阪大生
:2005/08/02(火) 01:46:57
テイル=アレックスはイケメン
979
:
名無しの阪大生
:2005/08/02(火) 21:48:50
坂下の駐輪場って何つくってるの??
980
:
名無しの阪大生
:2005/08/02(火) 22:38:38
お好み焼き
981
:
名無しの阪大生
:2005/08/02(火) 23:44:48
>>980
おもんない
982
:
名無しの阪大生
:2005/08/03(水) 00:00:33
>>979
http://www.let.osaka-u.ac.jp/maibun/matikaneyama5/index-matikaneyama5.htm
983
:
名無しの阪大生
:2005/08/05(金) 20:40:50
阪大にツーリングサークルってないの?二輪部じゃなしに。
984
:
名無しの阪大生
:2005/08/05(金) 20:45:41
いつもひとりですからw
ツーリング?w
走ることが目的ですからw
でも「走る」というと誤解を生むかな・・・w
「乗る」ことが目的ですからw
明日は琵琶湖か日本海に行ってギャル拝んできまっせwww
でも子供連ればっかりの予感・・・wwwwwwwwwwwwwwwwww
985
:
名無しの阪大生
:2005/08/05(金) 21:11:46
何で走ってるかって?
この道を知りたいから、かな
986
:
名無しの阪大生
:2005/08/06(土) 00:31:01
>>983
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
987
:
名無しの阪大生
:2005/08/17(水) 00:35:04
おーーーーーーー、
デルタ安い!!
988
:
名無しの阪大生
:2005/08/17(水) 04:34:30
>>987
免許取得後の事故率はとてつもなく高いけどな。
試験をザルにして高校生を呼び集めている感じ。
989
:
名無しの阪大生
:2005/08/17(水) 12:23:13
>>988
こないだデルタ卒業したけど別にそんなこと感じなかったけどな。
まあ合宿の奴らは技能の時人数多すぎだとは思ったけど。
990
:
名無しの阪大生
:2005/08/19(金) 18:20:57
事故を起こすのは職にもつけなくて金のないアホどもだろう
ルールを勉強する気が全くなくて、試験も形式的なモンだと思っているような
991
:
名無しの阪大生
:2005/08/19(金) 20:26:40
日曜日バイクの後ろに乗せてどっか連れて行ってくれる人いないかな??
992
:
名無しの阪大生
:2005/08/20(土) 10:12:59
そんなホモはいない。
993
:
名無しの阪大生
:2005/08/21(日) 23:42:14
片道35キロの大学に休みなのに行くプレイ。
構内に入ったらジュースかってタバコ吸って帰るw独りでwwテラサミシスwwwwwwww
994
:
名無しの阪大生
:2005/08/24(水) 21:43:08
今宵吹田キャンパスまでぶらっとしてくるか
ステムベアリング交換の感触を確かめに
へたすりゃぁ100メートルで戻ってくるかもだけどw
とりあえず23:30出発予定
995
:
名無しの阪大生
:2005/08/30(火) 03:00:15
お金欲しい
996
:
名無しの阪大生
:2005/09/01(木) 18:30:50
きんき「道の駅」スタンプラリーやってるやついる?
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/2005stamp/index.html
完全暇人の遊びですが
面白そうだしやってみようかしら?
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/index.html
997
:
名無しの阪大生
:2005/09/01(木) 23:23:53
>>996
やってみていかも
998
:
名無しの阪大生
:2005/09/03(土) 00:32:57
面白そうだね。
賞金もらえるほど頑張るつもりはないけど、
ツーリングの目的になりそう。
999
:
名無しの阪大生
:2005/09/06(火) 19:27:58
近畿やのに三重県が入ってなくて福井県が入ってる。。。
1000
:
名無しの阪大生
:2005/09/06(火) 23:06:43
1000ゲット!!
最近バイクかいますた。九月末まで納車待ち。
1001
:
名無しの阪大生
:2005/09/07(水) 02:07:45
やおたん元気かな
1002
:
名無しの阪大生
:2005/09/07(水) 08:44:21
>>1000
そんなに長引くの?
1003
:
名無しの阪大生
:2005/09/07(水) 10:50:17
一応車種は伏せときまつが、06モデルの生産が始まるらしくて05モデルはもうないんだって。
カラーオーダーで受注生産だから店のおっちゃんに3〜4週間かかるって言われた。
スタンダードプランなら1週間そこらで済むらしいんだけどねw
もぉ待てねぇよぉヽ(`Д´)ノ
1004
:
名無しの阪大生
:2005/09/09(金) 19:45:39
ぶっちゃけ富士山行くやついねーの?
おれこんどの月曜か火曜いくかもよ
前日の22時出発予定で
もちオール下道
帰りのプランは未定
1005
:
名無しの阪大生
:2005/09/13(火) 23:56:09
age
1006
:
名無しの阪大生
:2005/09/14(水) 03:04:45
富士山頂行ってきた
リアルで
9/12 22:30出発で
今帰宅
テラ疲れたす
でもとりあえずおまいらいっとけw
1007
:
名無しの阪大生
:2005/09/15(木) 19:37:32
ビッグスクーター(250cc)買うなら、マジェ、フォルツァ、スカイウェーブ、フュージョンのどれがいい?
色は青かな
1008
:
名無しの阪大生
:2005/09/15(木) 19:39:13
フュージョンって普通にダサいだろ
1009
:
名無しの阪大生
:2005/09/15(木) 20:44:39
エフュージョン尼崎
1010
:
名無しの阪大生
:2005/09/15(木) 22:58:31
>>1007
フォルツァに一票。個人的には旧FORZAが好き
1011
:
1007
:2005/09/15(木) 23:13:22
確かにフュージョンの外見はなしだな
ただ、前三台は結構誰でも乗ってるから、みんなとは違うやつを乗ってみたい気もする
機能やコストパフォーマンス的にはこの四台はどうなん?
何かこの機能(・∀・)イイ!ていうのがあれば教えてきぼんぬ
1012
:
名無しの阪大生
:2005/09/15(木) 23:32:15
フュージョンなしだなって言ってるトコ悪いんだけど
個性を出したいなら、フュージョンで"AKIRA"にでてくる
"金田のバイク"が再現可能(・∀・)!!コストはかさむけどw
個性は出るね。みんなと違うバイク乗りたいのならお金かけなきゃね。
1013
:
名無しの阪大生
:2005/09/15(木) 23:37:51
さむい
1014
:
名無しの阪大生
:2005/09/16(金) 21:32:02
個性を出したいなら、EPSILON250を買ってライムグリーンに塗りましょう。
1015
:
名無しの阪大生
:2005/09/18(日) 12:31:15
MAXAM
1016
:
名無しの阪大生
:2005/09/19(月) 21:59:26
アプリリアしかない
1017
:
名無しの阪大生
:2005/09/20(火) 19:10:33
ぶっちゃけおまいら一番遠いところどこまで行った?
1018
:
名無しの阪大生
:2005/09/20(火) 22:48:44
アメリカ。飛行機で。
1019
:
名無しの阪大生
:2005/09/21(水) 19:46:24
道の駅スタンプラリー今日から始めたぜ!
福井県6駅
滋賀県1駅ゲッツ!
でも意外と回れないもんだな・・・
つうか3000円捨てたwwwwwwwwwwwwwwww
箕面の半町のセルフ・・・wwwwwwwwwwwwwwwww
5000円入れて1600円ぐらいでさぁ・・・wwwwwwwwwwww
おつりに札がでてくるって習慣あんま無いじゃん?wwww
だからさぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小銭だけとって満足してwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwww
しかも調整してきりのいい数字にあわせたもんだからwwwwwwwwwwwww
札のことなんて忘れてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝入れて昼ごろふと思い出しちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwww
ちkしょssssssssssssssssssss
しかも帰りにロービーム切れるし
今日はろくなこと無かったなwwww
1020
:
名無しの阪大生
:2005/09/21(水) 21:01:16
俺は奈良の1駅しか行ってない…遠かった。
スタンプブック200円もしたので、
締め切りまでに10駅は行きたいと思っているよ。
1021
:
名無しの阪大生
:2005/09/23(金) 20:22:13
本日の成果
京都府7駅
大阪府1駅ゲッツだぜ!
やっぱ連休に行くもんじゃねぇな
だるいだるい
1022
:
名無しの阪大生
:2005/10/01(土) 00:13:25
セキュリティー(鍵とか)関係ってミンナどぉしてんの?
ディスクロックとか?
1023
:
名無しの阪大生
:2005/10/01(土) 01:46:38
一応ハンドルロックは駐車するたびにやってるよ
家ではバイクシートとワイヤーロックをつけてるよ
1024
:
名無しの阪大生
:2005/10/01(土) 18:54:19
そういや豊中キャンパスの某所にハンドルロックすらかかってないTZR125が放置されてるな。
ナンバーついてないけど、あれ要らんのかな?
1025
:
名無しの阪大生
:2005/10/01(土) 18:58:01
キャンパス内ならナンバーいらんから、廃車にしておいて、
キャンパス内の移動に使ってるんじゃねの?
1026
:
名無しの阪大生
:2005/10/04(火) 11:25:39
阪大坂の工事ウザスぎる。坂下の駐輪場に止めるしかないのか…?
1027
:
名無しの阪大生
:2005/10/05(水) 22:45:36
同意
1028
:
名無しの阪大生
:2005/10/05(水) 22:56:40
____
/ \
/ \
/ \
/ \
| ■■■■■■ | 初
| ■■■■■■ | お め
\ ■■■■■■ / . に ま
. ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ぎ し
/ \ り て
/ \ と
/ \ 言
/ .ヽ い
|| || ま
|| || す
|| ||
|| ||
|| ||
ヽ/l lヽ/
| |
| |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
| | |
1029
:
名無しの阪大生
:2005/10/05(水) 23:19:33
舗装しなおし
1030
:
名無しの阪大生
:2005/10/06(木) 18:04:49
今夜日吉ダム逝く人集合
1031
:
名無しの阪大生
:2005/10/06(木) 23:59:21
で、結局あの給水棟だか給水池だか横スペースにまでは侵入できるの?
あそこの阪大坂途中にある、マンションにも原チャが止まってるから、
いける気がするんだけど。あそこの住人達はどうしてるんだろう。
工事UZE。
1032
:
名無しの阪大生
:2005/10/07(金) 00:26:25
過去レスくらい嫁や
1033
:
名無しの阪大生
:2005/10/25(火) 16:58:57
今夜深夜徘徊する人集合
1034
:
名無しの阪大生
:2005/11/15(火) 23:06:30
>>1030
こないだはじめて行ったが、あれはいい所だな。
俺は全然走り系じゃないけどさ。
温泉につかって帰りました
1035
:
名無しの阪大生
:2005/11/20(日) 17:01:55
美山方面行ってきたけど車多すぎw
しかし紅葉はもう終わりだな
厳しい冬がやってきます
スタンプラリー日本海側雪が積もり始める前に制覇しなくっちゃね
1036
:
名無しの阪大生
:2005/11/26(土) 19:36:37
赤いオープンカー女一人髪を棚引かせながらクールな運転
テラカッコヨサス!!
あんなねーちゃん嫁はんにしたいわ
本日は兵庫県内11駅ゲッツ!
1037
:
名無しの阪大生
:2006/01/04(水) 23:36:26
暇だったんで動画とってきました
R171伊丹→中環鶴見手前まで
お正月でガラガラでした
平日もこれぐらいだといいんだけどなぁ
途中マイカル渋滞がありますw
http://www.purple.dti.ne.jp/nurupyo/itamitoturumi.wmv
1038
:
名無しの阪大生
:2006/02/03(金) 23:50:17
>>1037
お、バイク板の新御スレで見たけど、阪大生だったのかw
あのスレ意外と多いのかね?
1039
:
名無しの阪大生
:2006/02/07(火) 18:36:23
ぜんぜん書き込みねぇじゃん
1038サンもビデオなり写真なりとってきてツーれぽよろしく
ところでどっこい
こんど淡路島行くんだけどいっしょにいきたいやつおる?
1040
:
1038
:2006/02/08(水) 07:10:29
確かに書き込みねぇなぁ・・・まぁ元々阪チャ自体過疎だけどさ
最近寒くて日帰り温泉も行ってないし、ネタがない!
で、今中環かっ飛んできた。ストレス溜まった時の気分転換はやっぱこれだね(* ^ー゚)b
1041
:
名無しの阪大生
:2006/02/11(土) 16:26:31
バイク保険ってどんなのがいいでしょうか?
1042
:
名無しの阪大生
:2006/02/17(金) 19:00:23
とりあえず
対人対物無制限は基本だ
あとはまぁ適当にw
おれの場合今8等級で年間35000円ぐらいかな・・
そろそろ自賠責更新や〜
1043
:
名無しの阪大生
:2006/02/19(日) 05:49:18
せめてageたら人が来るんじゃないか?…といいながらもsage。
そろそろ阪大坂も上の方は一段落っぽいな。
箕面瀬川(青門)の方からまわって、給水塔の方にはもう入れるの?
まだ警備員いたり、通り抜け禁止の看板あったりするけど…。
1044
:
名無しの阪大生
:2006/02/28(火) 23:36:13
とりま名田庄までいって来たので報告まで
3月はじめのほうに淡路島行きます
1045
:
名無しの阪大生
:2006/03/01(水) 00:05:45
>>1043
入れるよ。ていうか、調子乗って水溜りに突っ込んだら泥だらけになりました・・・orz
その後(原チャだけど)バーンナウトして遊んでたら、思いっきり地面削れてました。
給水塔脇で穴掘ったのは俺の仕業です。本当にごめんなさい。
>>1044
トンネル内でぬあわって書いてた人かww(・∀・)ニヤニヤ
俺は数日前タコフェリー乗り場まで行ってきますた。
1046
:
名無しの阪大生
:2006/03/08(水) 11:01:48
今日まともなバイト見つからなかったら明日キチガイツーリングに出かけます
さようなら
1047
:
名無しの阪大生
:2006/04/07(金) 23:44:33
シーズンage
1048
:
名無しの阪大生
:2006/04/12(水) 11:06:46
雨降りまくりでバイク乗りたくないお…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板