[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バイク総合スレッド
906
:
名無しの阪大生
:2005/05/14(土) 01:40:05
危険深度あげ。
今日大学行ったら自分とおんなじ単車のライダーがいてハズかった。
色違いだったけど。
この単車、意外にまだ綺麗な状態のものは残ってるんだな〜とか思った。
帰ってきたら、同系エンジン積んだバイクが3台並んだ状態になってたw
907
:
名無しの阪大生
:2005/05/14(土) 11:31:20
吹田は青のホーネットが多いね。
908
:
名無しの阪大生
:2005/05/14(土) 13:12:49
>>905
ファミマなんてあったっけ?
909
:
名無しの阪大生
:2005/05/14(土) 14:10:50
セブンイレブンじゃね?
910
:
名無しの阪大生
:2005/05/19(木) 20:54:08
O阪大学もタイだぞ
通学路を歩いているとノーヘル金髪上下ジャージ厨房が原チャ3ケツで走ってた
後ろ歩いてた奴らの会話にワロタ
「まさかあれはH大生じゃないよなぁ」
「俺はむしろH大生であってほしい」
911
:
名無しの阪大生
:2005/05/23(月) 18:15:49
明日潮干狩り行こうと思ってるんだけど行く人いてる?
和歌山方面です
912
:
名無しの阪大生
:2005/06/04(土) 00:49:03
大学構内でバイク事故があったってほんとっすか??
913
:
名無しの阪大生
:2005/06/04(土) 00:58:13
心配すんな、外でもいっぱいあるから。
こないだ交差点で原付と車の接触事故眼前で見てて
「ああ〜、とんでるな〜…」(原付のひとがね)
とか普通に思った。
914
:
名無しの阪大生
:2005/06/04(土) 10:40:21
吹田の医学部バス停の近くのカーブミラーのとこ、花が供えてあるけど、
あれ、何があったの?
915
:
もる
◆3GeKd17wBo
:2005/06/04(土) 10:52:01
そういや、水曜日の帰りに府警の車が来て
警察官数人が現場検証らしきことをしてるのを見た。
大学から出て行く方面のバス停だよな。
雑草が生えまくってるとこ。
916
:
名無しの阪大生
:2005/06/04(土) 18:07:51
構内で先月 死亡事故があったんだって。ノーヘルで。
917
:
名無しの阪大生
:2005/06/04(土) 18:12:58
ばかだろノーヘルとかよ。
918
:
名無しの阪大生
:2005/06/04(土) 18:18:09
犠牲者は学生?
919
:
名無しの阪大生
:2005/06/04(土) 18:18:46
犠牲者は学生?
920
:
名無しの阪大生
:2005/06/04(土) 18:54:28
明日淡路島いこうと思ってるんだけど行く人いてる?
921
:
名無しの阪大生
:2005/06/04(土) 19:06:38
構内でノーヘルって結構いるじゃん。
しかし目の前に病院があるところで亡くなってしまうなんてなんだかいたたまれないな・・
922
:
名無しの阪大生
:2005/06/04(土) 20:33:29
深夜で誰にも見つからなかったらしいね・・・
923
:
名無しの阪大生
:2005/06/04(土) 20:46:44
だれ?学生?何学部?
924
:
名無しの阪大生
:2005/06/04(土) 22:14:58
場所がどこであろうとのーへるはあかんってなあ
925
:
名無しの阪大生
:2005/06/07(火) 23:48:49
最近白バイ多いね〜。
昨日今日で4台見た。覆面も1台。
中環とR171要注意だな。
926
:
名無しの阪大生
:2005/06/09(木) 00:28:16
ヘタレックス、近場の大学のバイクスレで降臨待ちのよーだぞ。
927
:
名無しの阪大生
:2005/06/09(木) 00:33:15
>>中環とR171
まあいつでも比較的多いもんなー
928
:
名無しの阪大生
:2005/06/09(木) 00:46:46
北千里線と併走してる循環器病センターへの道もよく取締りしてるぞ
929
:
名無しの阪大生
:2005/06/09(木) 01:01:18
山田から北千里へ向かうほうやろ。
道路わきの駐車場にいるよな。
歩道の測定してるひとに気付いていつもdきっとする。
930
:
名無しの阪大生
:2005/06/09(木) 20:42:14
おまいらそろそろ自分の車種さらせよ
ってかあれだね
アメリカン?とホーネット多いね吹田w
バリバリ爆音とヒュイーンヒュイーンの音が耳障りだから余計そう感じるのかなw
931
:
名無しの阪大生
:2005/06/12(日) 23:33:52
ホーネットとVTRの違いを教えてくれ。
932
:
名無しの阪大生
:2005/06/13(月) 15:53:38
>>931
エンジンが違う
ホーネットはリアタイヤ太すぎ
933
:
名無しの阪大生
:2005/06/13(月) 21:05:34
I'll be Back Soon!
934
:
名無しの阪大生
:2005/06/13(月) 22:10:23
お勧めはどっち??
935
:
◆ZBALEXwinU
:2005/06/14(火) 04:33:25
>926
???
どこのスレ?
936
:
名無しの阪大生
:2005/06/14(火) 20:28:38
例の事故は一人で事故ったのか?
937
:
名無しの阪大生
:2005/06/14(火) 23:20:28
ふたりのりとかきいたが・・・
深夜のノーヘル二人乗り・・・
男同士とかだたーらびみょーう
938
:
名無しの阪大生
:2005/06/15(水) 00:30:07
改名してたんやw
「白い巨○」かな? あっこでいうところの六甲大学。多数の学生が原付以上のバイクを持ってるらしい。
あそこのバイクスレはなかなか充実してるんで見させてもらってる。
最近、六甲山トークがあった。
バレックスも六甲に行ってるんちゃう?
>>934
もうどっちでもいい。好みの問題になってくる。
両方とも熟成した、とてもいいバイク。
骨は前輪が16インチだが、切れ込みすぎとも感じられる扱いにくさをうまく殺してる。
バリはとにかく元気いっぱい。ハイテンションな乗り物。Ⅰ型ならタマ数多い。ただブレーキが少し弱いかも。
長く乗っていく中で、タイヤ交換時のお金を考えると、バリオスの方がいいかな。
250なんかツーリングバイアスで充分なのに、骨は強制的に珍種で高価なタイヤを買わねばならぬ。
939
:
名無しの阪大生
:2005/06/15(水) 00:40:45
>>934
バリじゃなくてVTR(250ダヨネ?)だったか。ごめんなさい。
VTRは250ネイキッドの中で最も足つきが良かったはず。
普通体型の女性で両方の踵が接地するとか・・・
コーナリングは骨に負けてない。勝っているか・・・も・・・
ただし出力では一回りでは済まないほど見劣りする。が、その反面、燃費はいいらしい。
知り合いのはツーリングに行くとリッター30Kmを超えるらしい。街乗りで25を切ると不安になるとか。
ホンダVTエンジンは上記の2つのエンジン以上に偉大なエンジンです。
昔話になるが、ナナハンキラーと呼ばれたヤマハのRZ350を打倒すべく生まれたのがホンダのVT250F(VTRの先祖)。
実際に2ストのRZよりも速かった上に、燃費が良かったらしい。
940
:
名無しの阪大生
:2005/06/15(水) 13:42:26
>>937
ノーヘルでも二人乗りでもないよ。単独事故。
掲示が誤解を生むような書き方だったけど。
941
:
1
:2005/06/15(水) 16:09:30
http://www.engel-wind.com/blog-lovedor/01/
http://www.engel-wind.com/blog-lovedor/02/
ノ
('A`)<密告ブログ
( (7
< ヽ
942
:
名無しの阪大生
:2005/06/15(水) 21:35:17
あぁ久しぶりにリンクウでもいってみてぇけどな
アルコール入ってるってんで無理ってもんよ
いつかは
943
:
名無しの阪大生
:2005/06/16(木) 09:03:32
>>938
>>939
さんくす。
VTR250は男にとったら物足りなく感じるのかな。
944
:
名無しのカン学生
:2005/06/18(土) 21:38:16
いや〜阪大もキチガイがいるもんですね〜
また六甲で!
945
:
名無しの阪大生
:2005/06/19(日) 17:32:02
うはw
ツーリング集団のおかげでたこふぇりー1時間以上まちかょ…
946
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 13:27:29
イ号館横の青門のとこの「実は原チャすり抜けられるよスペース」
のところの車輌止めが激しく変更されてた。
原チャどころかチャリ通すのもまんどくせー。凹。
947
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 13:32:17
>>946
いつの話?
948
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 13:35:41
今日の話
949
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 15:24:03
>>946
それまじか!!
あそこは16時以降とかだったら原付で入れたのになぁ・・・
以外に便利だったのに。
後吹田の医学部の裏、棒が長くなってて単車入れなくなったな
950
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 16:29:25
豊中に行く奴は馬鹿。
951
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 18:31:16
>>946
そのかわり青門と石橋門の間の垣根に原付の通れそうな隙間が・・・
952
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 19:18:11
>>951
暇なら明日探してみる
953
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 23:31:08
>>944
キ○ガイて… せめて伏字使えよ。阪大の程度(w)が疑われるぞ。
954
:
名無しの阪大生
:2005/06/21(火) 23:57:58
アンダーグラウンドに伏字は似合わないぜ
955
:
名無しの阪大生
:2005/06/27(月) 14:08:26
age
956
:
名無しの阪大生
:2005/06/27(月) 15:04:58
お知りが暑い
957
:
名無しの阪大生
:2005/07/06(水) 21:29:29
デルタの教官に交差点でのスピードが速いって注意された。
いつも原付で走ってる感じで走ったのにな
958
:
名無しの阪大生
:2005/07/06(水) 21:31:28
交差点は徐行
959
:
名無しの阪大生
:2005/07/10(日) 02:59:04
中環でバイク事故した、カスリ傷だったが、7000kmしかはしってないV100は全壊!!
20万の損害。
人事と思っていたが・・・。
960
:
名無しの阪大生
:2005/07/10(日) 11:14:00
>>959
詳細きぼん
961
:
名無しの阪大生
:2005/07/10(日) 12:25:00
|┃≡
ガラッ.|┃≡
.______|┃´・ω・) カワイソス
| と l,)
______.|┃ノーJ_
962
:
名無しの阪大生
:2005/07/17(日) 23:19:05
なあ、
>>951
の青門と石橋門の間の垣根に原付の通れそうな隙間ってどうなのよ。
よく見てみたら、明らかに原チャが入ったタイヤ痕があったので入ってみたけど、
すげえやばい気がした。オフロード!使ってるヤシいる?
963
:
名無しの阪大生
:2005/07/17(日) 23:41:07
最近バイク買ったので、日帰りで明日和歌山にでも行ってみようと思うんだけど、
おすすめな場所ありますか?
964
:
名無しの阪大生
:2005/07/18(月) 09:24:34
和歌山とか昨日行ってきたところやしww
しっかし連休中はだるいぜよw
しかもこの暑さだろww
965
:
名無しの阪大生
:2005/07/22(金) 15:41:20
アレックス、今度ケチョンケチョンにしたい。
966
:
名無しの阪大生
:2005/07/22(金) 19:51:14
結局今は平日は何時ごろから入校可??
土日は終日おk?
967
:
名無しの阪大生
:2005/07/22(金) 21:11:29
>>962
俺は一度ここ(↓)の斜面から進入したことあるが
多分ここの斜面よじ登ることに比べたら楽なんじゃない?
でもそのうちあの垣根も対策されてしまいそうな気がするが・・・
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.48.7.482&el=135.27.12.160&la=1&sc=3&CE.x=251&CE.y=257
968
:
名無しの阪大生
:2005/07/23(土) 09:37:30
ねぇねぇバイクのりの子明日海水浴行かない?
969
:
名無しの阪大生
:2005/07/23(土) 11:23:10
テスト中やがな・・
970
:
名無しの阪大生
:2005/07/23(土) 16:26:20
それにしてもあの垣根の割れ目はあからさますぎるよな。時間の問題かな。
やっぱあの池のそばの斜面を駆け上るしかないのか。
いい穴とか割れ目ないかな…
971
:
名無しの阪大生
:2005/07/23(土) 16:32:38
>>970
やらしいなw
あの斜面ももう少し緩ければ登りやすいんだけど・・・
登り口改善オフでもやるか?
972
:
名無しの阪大生
:2005/07/24(日) 21:40:05
>>966
土日ok
平日はおそらく21時過ぎくらいからかな。
深夜に正門通ったら警備員のおっちゃん爆睡して動かんかったしw
973
:
名無しの阪大生
:2005/07/26(火) 03:13:07
>>965
お前には無理。俺ならできる。
974
:
名無しの阪大生
:2005/07/28(木) 14:20:19
高速道路ループいってきたw
広島まで行って帰ってきたw
約700キロ8時間半w
高速料金650円w
250でやるもんじゃぁないですw
975
:
名無しの阪大生
:2005/07/30(土) 21:40:07
>>974
乙。そして、へー、面白そ☆
広島で上りと下りをチェンジできた・・・ってこと?
どうやんの?
976
:
名無しの阪大生
:2005/07/31(日) 01:12:23
やおたん後輩のテイルとかいうコテハンを学内で見た。意外と男前なのに2ちゃんねるのオフ会なんかに参加してるんでつね
977
:
965
:2005/08/02(火) 01:32:59
>>973
アレックスに勝てても俺には勝てん。
978
:
名無しの阪大生
:2005/08/02(火) 01:46:57
テイル=アレックスはイケメン
979
:
名無しの阪大生
:2005/08/02(火) 21:48:50
坂下の駐輪場って何つくってるの??
980
:
名無しの阪大生
:2005/08/02(火) 22:38:38
お好み焼き
981
:
名無しの阪大生
:2005/08/02(火) 23:44:48
>>980
おもんない
982
:
名無しの阪大生
:2005/08/03(水) 00:00:33
>>979
http://www.let.osaka-u.ac.jp/maibun/matikaneyama5/index-matikaneyama5.htm
983
:
名無しの阪大生
:2005/08/05(金) 20:40:50
阪大にツーリングサークルってないの?二輪部じゃなしに。
984
:
名無しの阪大生
:2005/08/05(金) 20:45:41
いつもひとりですからw
ツーリング?w
走ることが目的ですからw
でも「走る」というと誤解を生むかな・・・w
「乗る」ことが目的ですからw
明日は琵琶湖か日本海に行ってギャル拝んできまっせwww
でも子供連ればっかりの予感・・・wwwwwwwwwwwwwwwwww
985
:
名無しの阪大生
:2005/08/05(金) 21:11:46
何で走ってるかって?
この道を知りたいから、かな
986
:
名無しの阪大生
:2005/08/06(土) 00:31:01
>>983
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
987
:
名無しの阪大生
:2005/08/17(水) 00:35:04
おーーーーーーー、
デルタ安い!!
988
:
名無しの阪大生
:2005/08/17(水) 04:34:30
>>987
免許取得後の事故率はとてつもなく高いけどな。
試験をザルにして高校生を呼び集めている感じ。
989
:
名無しの阪大生
:2005/08/17(水) 12:23:13
>>988
こないだデルタ卒業したけど別にそんなこと感じなかったけどな。
まあ合宿の奴らは技能の時人数多すぎだとは思ったけど。
990
:
名無しの阪大生
:2005/08/19(金) 18:20:57
事故を起こすのは職にもつけなくて金のないアホどもだろう
ルールを勉強する気が全くなくて、試験も形式的なモンだと思っているような
991
:
名無しの阪大生
:2005/08/19(金) 20:26:40
日曜日バイクの後ろに乗せてどっか連れて行ってくれる人いないかな??
992
:
名無しの阪大生
:2005/08/20(土) 10:12:59
そんなホモはいない。
993
:
名無しの阪大生
:2005/08/21(日) 23:42:14
片道35キロの大学に休みなのに行くプレイ。
構内に入ったらジュースかってタバコ吸って帰るw独りでwwテラサミシスwwwwwwww
994
:
名無しの阪大生
:2005/08/24(水) 21:43:08
今宵吹田キャンパスまでぶらっとしてくるか
ステムベアリング交換の感触を確かめに
へたすりゃぁ100メートルで戻ってくるかもだけどw
とりあえず23:30出発予定
995
:
名無しの阪大生
:2005/08/30(火) 03:00:15
お金欲しい
996
:
名無しの阪大生
:2005/09/01(木) 18:30:50
きんき「道の駅」スタンプラリーやってるやついる?
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/2005stamp/index.html
完全暇人の遊びですが
面白そうだしやってみようかしら?
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/index.html
997
:
名無しの阪大生
:2005/09/01(木) 23:23:53
>>996
やってみていかも
998
:
名無しの阪大生
:2005/09/03(土) 00:32:57
面白そうだね。
賞金もらえるほど頑張るつもりはないけど、
ツーリングの目的になりそう。
999
:
名無しの阪大生
:2005/09/06(火) 19:27:58
近畿やのに三重県が入ってなくて福井県が入ってる。。。
1000
:
名無しの阪大生
:2005/09/06(火) 23:06:43
1000ゲット!!
最近バイクかいますた。九月末まで納車待ち。
1001
:
名無しの阪大生
:2005/09/07(水) 02:07:45
やおたん元気かな
1002
:
名無しの阪大生
:2005/09/07(水) 08:44:21
>>1000
そんなに長引くの?
1003
:
名無しの阪大生
:2005/09/07(水) 10:50:17
一応車種は伏せときまつが、06モデルの生産が始まるらしくて05モデルはもうないんだって。
カラーオーダーで受注生産だから店のおっちゃんに3〜4週間かかるって言われた。
スタンダードプランなら1週間そこらで済むらしいんだけどねw
もぉ待てねぇよぉヽ(`Д´)ノ
1004
:
名無しの阪大生
:2005/09/09(金) 19:45:39
ぶっちゃけ富士山行くやついねーの?
おれこんどの月曜か火曜いくかもよ
前日の22時出発予定で
もちオール下道
帰りのプランは未定
1005
:
名無しの阪大生
:2005/09/13(火) 23:56:09
age
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板