[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
バイク総合スレッド
702
:
名無しの阪大生
:2004/08/25(水) 01:03
ぉぅぃぇ!
703
:
</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>
:2004/08/25(水) 07:56
>>700
近場だと・・・るり渓、ハーバーハイウェイ&ハーバーランド、天保山
遠出だと・・・竜神温泉、天橋立、小浜
ろくにハーバーや天保山は夜景が綺麗なんで、夜中にぶらっと出かけてみたり。
704
:
名無しの阪大生
:2004/08/25(水) 17:29
おおサンクス
しっかし今日「ベーパーロック」なっちゃったよ
Uターンの練習してていつのまにか8の字やってたんだけど・・
本気でやってみようと思っていったん降りてから目印置いて
さぁ再開!とおもったらリアのペダルが一番下まで軽く踏めるじゃねぇか!
もちろんぜんぜん効かないw
ばねかなんかが取れたのかと思ったけど特にそんなこともなさそうだし・・・
ディスク触ってみたら激熱!!
ぁあこれが教習所でならったなんちゃら現象かぁ・・・ってね
さすがにおそらく10年交換してないフルード・・・・
しかもヤマシダパッドw
ぁあこりゃフルードパッド交換じゃぁ!
705
:
名無しの阪大生
:2004/08/25(水) 22:06
だれか富士山いこうぜ
もう寒いかな?
706
:
名無しの阪大生
:2004/08/26(木) 17:18
なんか最近坂下駐輪のチャリ増えすぎじゃない?
ほんまは止めたらあかんはずやろ?
いつも蹴ってこかしたろかと思う
707
:
名無しの阪大生
:2004/08/26(木) 17:25
ちゃりならば普通キャンパス内まで乗り込むだろ?
しかしなぜ坂下?
盗難車だからだよ
708
:
名無しの阪大生
:2004/08/26(木) 21:10
プアアアァァアアアァアアアンンッッ!!!!
さば街道も良いね
709
:
名無しの阪大生
:2004/08/26(木) 21:19
朽木村って意外と都会だよなw
中心部だけだけどw
710
:
名無しの阪大生
:2004/08/27(金) 10:58
堀越まで朝駆けしてきたぞゴルァ(*^o^*)
711
:
名無しの阪大生
:2004/09/01(水) 11:33
ちょっくら銀山湖でもいってくるわ
712
:
名無しの阪大生
:2004/09/01(水) 16:58
R429通行止めのため引き返してきますタorz
713
:
名無しの阪大生
:2004/09/04(土) 09:57
名田庄まで朝駆けいってきたぞゴルァ(*^o^*)
714
:
名無しの阪大生
:2004/09/05(日) 01:59
みんな結構ツーリング行ってるなあ。
街乗りばっかのやつが多いと思ってた。
715
:
名無しの阪大生
:2004/09/11(土) 20:06
ブレーキフルードほしい人いる?
ホンだのDOT4のやつ500ml缶半分ぐらい余ってるんでほしい人は言ってね♪
716
:
名無しの阪大生
:2004/09/11(土) 21:00
お前はいつもそう言いながらくれないよな
つれないよな
はなげちんげにメール送ったら良いの?メッセ登録したら良いの?
つれないよな
717
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/11(土) 21:59
今日見たバイクのシートは、もっさもっさの紫でした。
718
:
名無しの阪大生
:2004/09/12(日) 21:13
大山行ってきた
リアルで
710キロ 15時間
もうおなかいっぱい〜
719
:
名無しの阪大生
:2004/09/13(月) 11:15
吹田の入構許可証で豊中に入れる?
再履の関係で豊中に行きまくらなきゃならんのです。
720
:
名無しの阪大生
:2004/09/13(月) 18:51
>>719
入れないよ。
入れないけど、今まで入れると思い込んでいて
吹田の許可証を見せてたけど普通に通してくれてた。
つーか、彼ら全然見てない。
721
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/13(月) 22:26
見るわけないよ、あのガードメンたちは!
職務怠慢!事務職員も怠慢!教官も怠慢!総長も怠慢!あの子はヤリマン!
722
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/18(土) 20:52
今日見たバイク、モンキー
723
:
名無しの阪大生
:2004/09/23(木) 19:31
近いうちに高速道路ループに挑戦しようと思ってます
岡山道広島道を使って600キロ程度の道のりです
724
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/09/24(金) 09:01
バイク乗ってる人の服装がとても暑そう
725
:
名無しの阪大生
:2004/09/26(日) 17:28
今しがた豊中の図書館前でメットぱくられたorz
発見次第ブッころ(ry
726
:
ご愁傷様〜
:2004/09/26(日) 18:15
他人のカブってためッとぱくってどうするんだろうな?
気持ち悪くてかぶれねぇだろ
まさか・・・
ヤフオク要チェックや!
727
:
名無しの阪大生
:2004/09/26(日) 22:25
メットとなると、せいぜい捨てるぐらいだと思うよ。
728
:
名無しの阪大生
:2004/09/26(日) 23:15
>>726
ハナチン、こんなところにいたのか
729
:
名無しの阪大生
:2004/09/27(月) 00:07
>>726
見た目それほど古びてない半ヘルなんでタンデム用にパクったんだと思う
次から画鋲仕込んでおくか
730
:
</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>
:2004/09/27(月) 06:01
>>729
それでお前がかぶっちゃうんだよな
お前のことだからオチが読めちゃうよwww
731
:
名無しの阪大生
:2004/09/27(月) 09:32
>>730
俺頭でかいから半ヘルだとかぶれないんだよ
頭の上に乗っかってる感じで
732
:
名無しの阪大生
:2004/09/27(月) 15:26
(σ゚з゚)σ
733
:
名無しの阪大生
:2004/09/29(水) 11:12
原ちゃかったー
734
:
名無しの阪大生
:2004/10/01(金) 07:44
原ちゃで阪大から京都市内方面に行くのに171使うのと
中環+1号線使うのではどっちが早いと思いますか??
735
:
名無しの阪大生
:2004/10/01(金) 16:57
場所にもよるだろうが171だろうな
736
:
名無しの阪大生
:2004/10/01(金) 18:17
阪大生が乗ってるバイクでスゲエっっていうのあるかな?
MVアグスタとかウラルとか
737
:
名無しの阪大生
:2004/10/01(金) 18:28
隼ぐらいかなぁ
あとはタイヤつるつるのバイクとかチェーンさびさびのバイクとか
そういや工学部の食堂の北東側にカワサキのバイクが放置されてたような・・・・
738
:
名無しの阪大生
:2004/10/01(金) 22:00
>>736
工学部でおかしなカブをよく見かけますが。
ペンキみたいなので唐草模様にして、荷台のところには
何故かふろしき。そんでもってヘルメットはザル。
739
:
名無しの阪大生
:2004/10/01(金) 22:25
>>735
ありがとうございます。
参考になりました。
740
:
名無しの阪大生
:2004/10/02(土) 17:53
>>738
俺もそれ見た
去年まで豊中に止まってたから二回生かな?
741
:
名無しの阪大生
:2004/10/02(土) 23:12
ザルかぶって警察につかまらんのか?
742
:
名無しの阪大生
:2004/10/02(土) 23:27
>>740
今年に入っても豊中でみたよ。
柴原駐輪場に止めてあった。
743
:
736
:2004/10/03(日) 00:54
俺もその歌舞伎になってた。
豊中にBMWとDUCATIのモンスターの高い奴とまってるね。
あとプジョーのスクーターとかレアだと思った。
そういえば高いバイクはあまり見ない、、
やっぱ大学ってボロイバイクとか貧乏バイクが多くなるのか。。
744
:
名無しの阪大生
:2004/10/03(日) 09:12
>>741
ご丁寧に半ヘルにザルかぶせてあるので大丈夫だと思う
745
:
名無しの阪大生
:2004/10/10(日) 20:02
服部緑地にいってきました。
いいところですね。家族連れが似合う。
陸上競技場や、野球場なんかもあるんだ・・・。
のんびりしますな。
・・・きのこがはえてるよ。
(現茶をどこにおけばいいのか迷ったのはひみつ)
行く途中に117円のガソリンスタンドはけーん。
Q 安いGS他に知らない?
746
:
名無しの阪大生
:2004/10/10(日) 21:07
1円安くていくらの節約になると思ってるんだ?
普段通るところで入れるのが最善だ
747
:
名無しの阪大生
:2004/10/10(日) 21:27
豊中の坂中盤の駐輪場、いいかげん何とかならんのか。
付けたばっかの原チャのパーツ盗まれた。orz
駆動系は盗られなかったからよかったものの、
せっかくいじったのによぉ・・・。
748
:
名無しの阪大生
:2004/10/10(日) 21:29
ちりもつもれば・・・
749
:
名無しの阪大生
:2004/10/10(日) 23:17
GSの店員と接するのが嫌でもっぱらセルフ
やっぱGSの店員からすれば二輪はうざいんかな
750
:
名無しの阪大生
:2004/10/10(日) 23:20
小額だしねえ
751
:
名無しの阪大生
:2004/10/10(日) 23:40
>>749
俺の行きつけの店員さんはバイク好きらしくいろいろ話しかけてくれるよ
結構ええ兄ちゃんって感じだ
752
:
名無しの阪大生
:2004/10/11(月) 00:50
安いと添加剤入ってる可能性あるから気をつけろよ
エンジンに悪いぞ
by業界関係者の子
753
:
名無しの阪大生
:2004/10/11(月) 01:12
ちとぶらりと走ってきます
754
:
名無しの阪大生
:2004/10/11(月) 08:18
>>752
思い当たる節がある(・∀・)!
755
:
名無しの阪大生
:2004/10/11(月) 11:16
>>752
灯油混ぜてるってのはホンマ?
756
:
名無しの阪大生
:2004/10/11(月) 11:58
>>755
そこらへんの入れて法定ギリギリにしてるんだろうねぇ
757
:
名無しの阪大生
:2004/10/11(月) 17:14
今日も171はバイク多かったねぇ〜
758
:
名無しの阪大生
:2004/10/11(月) 17:30
僕は高槻・茨木を走ってました^^
茨木って彼女連れが多くて、
しかもそいつらみんなめっちゃ美人で
なんかすっげぇ悲しくってしょうがなかったよブロロロローン
759
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/10/11(月) 18:03
>>758
バロム1か?
760
:
名無しの阪大生
:2004/10/11(月) 21:30
>>759
正解ー
761
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/10/12(火) 02:07
>>760
バイク乗りには必須キーワードだもんねぇ
762
:
名無しの阪大生
:2004/10/13(水) 14:41
箕面にレギュラー108円、会員105円とかゆーセルフがあるらしい。
763
:
名無しの阪大生
:2004/10/13(水) 22:13
202 名前: ななしやねん 投稿日: 2004/10/12(火) 23:32:46 ID:gVLsu5b.
>>157
箕面で安いのは粟生の出光セルフ。間違いなく安い。
レギュラー108円。会員なら105円。まいどプラスならさらに2円引くらしい。
今までは、山麓線の三井セルフが安かったけどぶっちぎり。
213 名前: ななしやねん 投稿日: 2004/10/13(水) 16:08:33 ID:6gJ7sDfo
>>202
あそこのガソリンスタンドは改装する前、でかでかとリッター何円って看板
出しときながら入ってみると10リッター以下は別料金なんてことやって原付
から巻き上げてたから行く気しないんだよね。
764
:
名無しの阪大生
:2004/10/13(水) 22:14
うちの250タソ1週間以上乗ってあげてないよorz
なんせ金欠なもんで・・・w
765
:
名無しの阪大生
:2004/10/14(木) 12:41
吹田工学部食堂横で4輪原付ハケーン
バギーってやつ?
4輪なのに50cc
その証拠にナンバーは箕面市でしたw
766
:
名無しの阪大生
:2004/10/14(木) 12:49
明日は大台ケ原でもいってみるかな・・・
行くやつおる?
ってかめちゃ寒そう・・・5度以下?w
メッシュジャケで臨みますw
767
:
名無しの阪大生
:2004/10/15(金) 23:41
モトクロスやりたい
768
:
名無しの阪大生
:2004/10/16(土) 17:42
>>766
1人で?
769
:
名無しの阪大生
:2004/10/16(土) 21:23
age
770
:
名無しの阪大生
:2004/10/16(土) 21:47
>>766
行ってみたいけど車だからなぁ
771
:
名無しの阪大生
:2004/10/16(土) 23:15
車でもいけるよ
通行規制がなければ・・・
バスも通るぐらいだからね
この季節は土日避けた方がいいかもw
772
:
名無しの阪大生
:2004/10/20(水) 09:45
バイク乗りなら今日は学校休むよな?
773
:
名無しの阪大生
:2004/10/20(水) 14:31
バイク乗りなら今日は外にはでないよな?
774
:
TEIL </b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>
:2004/10/20(水) 17:41
台風SUGEEEE
それはそうとFタイヤとブレーキパッドがねぇ・・・。
775
:
名無しの阪大生
:2004/10/22(金) 13:14
大台ケ原行ってきたリアルで
上の方はおわってた・・・orz
台風の影響か知らないけど緑と茶色の2色でした
今年も乗り遅れた・・・orz
http://www.univch.net/cgi-bin/source/up1054.jpg
下の方に少しカラフルなところがあったぐらいでした・・・
消えかけの雲海を撮ってさようならでした
776
:
名無しの阪大生
:2004/10/25(月) 23:29
なんかストレスたまってるので、どっかに走りにいきたい。
おすすめの場所おしえてください。
777
:
名無しの阪大生
:2004/10/25(月) 23:40
吹田で許可書なくても止めれるとこって歯学部のとこの下しかないの?
だれか教えてください
778
:
名無しの阪大生
:2004/10/25(月) 23:41
千里門のとこだけ
西門は確かアウト
779
:
名無しの阪大生
:2004/10/25(月) 23:55
>>776
深夜の豊中キャンパス爆走。
780
:
777
:2004/10/26(火) 00:03
>>778
/つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄\/___/
781
:
名無しの阪大生
:2004/10/26(火) 00:23
レギュラー112円は安いと。
782
:
名無しの阪大生
:2004/10/26(火) 17:27
六甲でも行くかな
783
:
名無しの阪大生
:2004/10/26(火) 18:04
雨上がったねー
784
:
名無しの阪大生
:2004/10/29(金) 15:58
半町のセルフ安い〜?
785
:
名無しの阪大生
:2004/10/30(土) 02:14
最速
786
:
名無しの阪大生
:2004/11/01(月) 01:23
GPR70SP
787
:
</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>
:2004/11/01(月) 15:21
そこでRX-01、Roadwinnerを薦めてみる。
788
:
名無しの阪大生
:2004/11/02(火) 18:22
またガソリン価格あがったな・・・
789
:
名無しの阪大生
:2004/11/02(火) 19:02
ガソリン価格があがるから、
燃費の良い原付に乗ってみる
790
:
名無しの阪大生
:2004/11/02(火) 22:17
ホンダのカブなら80km/lだよ!
791
:
名無しの阪大生
:2004/11/02(火) 23:41
いつみてもその燃費はすごいとおもう
792
:
名無しの阪大生
:2004/11/03(水) 00:57
六甲山に行く途中K札につかまった…。横断歩道の手前で
タクシーが止まってたんだが、人がいるのが見えなくて人が飛び出してきたのを
を避けたら、横断歩道に人がいるのに一時不停止とかいわれますた。
タクシーを取り締まれと小一時間(ry
793
:
名無しの阪大生
:2004/11/03(水) 02:09
俺アホやからいまいちどういう状況かわからん。
わかりやすく懇切丁寧に教えてくれ。
信号のない横断歩道にタクシーが止まってたせいで
タクシーの陰に横断しようとする歩行者が隠れて見えなかったから
そのまま行こうとすると歩行者が出てきて、避けたんだけど
信号のない横断歩道で歩行者がいるのに歩行者優先しなかったから
捕まったってこと?
どうでもいいけどタイヤ高すぎ。
794
:
名無しの阪大生
:2004/11/03(水) 02:15
>>787
どうせならSP-10やけどGPR80とあんま値段変わらん。
っつーかRENNSPORT高いな〜〜〜。
795
:
名無しの阪大生
:2004/11/03(水) 08:38
>>793
そうです。説明不足スマソ。
796
:
PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>
:2004/11/03(水) 14:40
原付でマンホールの上を通って曲がろうとしたらこけそうになった。。
797
:
名無しの阪大生
:2004/11/03(水) 21:05
中環今日白バイ多かったな。
軽く5台は見た
ひょーー
798
:
名無しの阪大生
:2004/11/04(木) 00:35
またバッテリーがあがってしまった…。8月に変えたばかりなのに。
どっか故障してるんですかねー。どういった原因が考えられますか?
わかるひと教えてください。
799
:
名無しの阪大生
:2004/11/04(木) 08:40
水はいってるか
レギュレータいかれてないか
オルタネータいかれてないか
配線接触不良?
電装系つけすぎてない?
バッテリの寿命
800
:
名無しの阪大生
:2004/11/04(木) 11:55
中環で乗用車横転 3人死傷
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041103-00000006-abc-l27
801
:
名無しの阪大生
:2004/11/04(木) 12:03
>>800
これ阪大生なんかな?
特に女のほう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板