したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バイク総合スレッド

537名無しの阪大生:2004/04/11(日) 07:20
ビレッジライン経由でとりあえず日本海に出よう・・・
その先は気の向くままに行ってみるよ・・・

538名無しの阪大生:2004/04/11(日) 14:07
ビレッジライン美山側土砂崩れで通れなかった・・・ウツシ
オフ車なら通れそうだったが・・
佐々里いって帰ってきますた
各方面バイク大量発生でしたw

539名無しの阪大生:2004/04/16(金) 16:58
ちくしょー
せっかく天気いいのにきる服がねぇ
おまいらどんなジャケッツ着てるの?
おれは真冬の格好・・・
さすがにパンツははかないけど

540名無しの阪大生:2004/04/16(金) 19:02
南海行って来たけどピンと来るのがなかった・・・

541</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/04/16(金) 23:22
本気ツーリングはプロテクタ入りのライディングジャケ。
CLEVER=HOMMEの。

通学やチョイ乗りはGジャンかコットンのシングルライダース。

542名無しの阪大生:2004/04/16(金) 23:45
age

543名無しの阪大生:2004/04/17(土) 11:40
中環での下り坂で150㌔くらい出してる250のバンディットがいた。
スピード狂って怖いね。
夜中の中環ならそれくらい出すけど・・・

544名無しの阪大生:2004/04/17(土) 11:43
出さない出さないw
150なんか某トンネルでしか出したことないわ ほぼ限界やw@250ツイン
リッタークラスだとあそこで軽く200ぐらい出しちゃうとか出しちゃわないとかw

545名無しの阪大生:2004/04/17(土) 11:45
原付でも長袖着たほうがいいよね?ジャージとかでも変じゃないですか?

546</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/04/17(土) 12:51
>>545
変でわないけど。
ただ、ジャージなら安物がいいかも。

俺は以前事故ったときに着てた体育用のナイキジャージ(上だけ)
ぼろぼろになっちましました。

あと暑くても最低軍手でもいいからグローブはめるべし。
実はまぁ、用品店で売ってるメッシュグローブが涼しいし安全なんだが。

547名無しの阪大生:2004/04/17(土) 13:04
あったかくなって薄着でよくなったのはいいんだけど
薄い上着じゃ安全性がアレだし服装は悩むところ。
てなわけで下にキャミ・上は冬でも着れるライダースジャケ
っていうカッコしてるんですがやっぱ間違ってますか?

夏用グローブどっかで落とした_| ̄|○

548</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/04/17(土) 13:12
>>547
俺もそんなん。
下半袖もしくわ長袖Tに上ライジャケ。

でもそれはツーリング仕様であって
通学仕様は割りと上着薄い。プロテクタもないし。
大体漏れのローテではGジャンが一番分厚いんだが
それでも安全性はといわれれば疑問を感じるレベル。

549名無しの阪大生:2004/04/17(土) 13:24
>>548
確かに本気で安全性考えるならぬわわな時点でアウツですよね。
どうもありがとうございます。
死にたくなければバイクに乗るな。
死んでもいいからバイクに乗りたい。

今日こそはゆっくりのんびり走ろうと決めてても
目の前にスキマを見るとついすり抜けてしまうのは何故なんでしょうね・・・

550名無しの阪大生:2004/04/17(土) 13:27
>>546
ありがとうございました。じゃあ適当なジャージにします。
グローブも一応安いものも買おうと思います。

551</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/04/17(土) 13:35
>>549
目の前にスキマを見るとついすり抜けてしまうのは
初期症状。

目の前をクルマがちんたら走ってるとぶち抜かずには
いられなくなるのが中期症状。

末期症状・・・バイク便その他と日々すり抜けバトル
この次元においては通学はもはや念頭にないw

>>550
マトモに二輪用品店でメッシュ買うと5000円。
コーナンとかは激安。

ちうか阪ちゃみてる人間にバイク板のコテばれちったorz

552名無しの阪大生:2004/04/17(土) 17:29
ラフロのメッシュジャケッツ買ってきたw
18000円飛んだ・・・(ToT)
カラーは腐ったドブ川の色・・・かっこよく言うとガンメタというらしいw
これで冬まで買うものないなw
おっとそろそろリアタイヤ交換だったぜw

553名無しの阪大生:2004/04/18(日) 07:44
高野来てるけど寒いw
あと一時間もしたらあったかくなるだろうけど
この時間は寒いです

554名無しの阪大生:2004/04/18(日) 12:38
高野龍神行ってきた。リアルで

555</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/04/18(日) 15:21
個人的な意見だが、龍神は年一回でお腹一杯。
走るだけなら、近場で似たような感じでは余野とかあるし。

そうだなー、ウリはあのワインディングの長さかなぁ。
あと温泉。

556名無しの阪大生:2004/04/20(火) 17:57
今宵は六甲か関空かいってこよう・・・

557名無しの阪大生:2004/04/20(火) 20:22
とりあえずりんくう公園?までいってくるわ
出発予定は23:00
マターリ厳守 寒そうなので上下エアテック

558</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/04/20(火) 22:04
うぅイキテェ・・・。
が、寒い・・・しかも明日は一限から。

559名無しの阪大生:2004/04/21(水) 00:49
りんくう到着
カップルが一組…
いまのところそれ以外人影無し
関空が目の前の闇に浮かんでいます

560名無しの阪大生:2004/04/21(水) 02:29
ええなぁ・・・

561名無しの阪大生:2004/04/21(水) 02:48
ただいま〜
池田からやと1時間半かかるね・・・
空港下 R43 r29 で約60キロ
アベレージ40km/h まぁこんなもんか・・・
せやけどでかいもん作ったなぁ・・・まさに陸の孤島
空港連絡橋が唯一の生命線って感じw
ってか神戸方面の明かりもうっすらとだが見えたぜw
あとはR43から見る夜景も最高だぜwただし運転手は見てる暇ないw
最後に池田の山のほうから大パノラマ夜景を見ておしまい
あぁまた行きたいかもなw

562名無しの阪大生:2004/04/21(水) 02:49
>>521
ほんとに龍神行ったの??

たしか冬期(3/31まで)は二輪通行禁止じゃなかったっけ?
二年前、泣く泣く極細国道使って和歌山南部に梅を見に行った経験が
るんですが。

563名無しの阪大生:2004/04/21(水) 02:52
>>561
あ、おかえり。
俺はさっき吹田からの帰ったけど今日はちょっと寒かったでしょ。
夜景きれいそうだねぇ。

564名無しの阪大生:2004/04/21(水) 08:39
天気予報で昼間は25℃まであがるとか言ってたけど、
昨日は寒かった!
そういや、彼女に「私以外の女の子と2ケツしないで・・・」
って言われた。カワイイなぁ。。。

565名無しの阪大生:2004/04/21(水) 10:04
市川由衣ハァハァ

566名無しの阪大生:2004/04/21(水) 20:35
エンジンかけるときアクセルのやつ回しすぎて急発進した。こけた。人いなくてよかった。

ガソリンスタンドでどうすればいいか分からなくて座ったままボーっとしてた。スタンドの人が困ってた。
出るときもなかなかエンジンかけられなくて恥ずかしかった。悲しかった。

右に曲がるために右の車線に車線変更できない。ぐるぐる同じとこ回ってご満悦。

難しいよ・・・・。一緒の時期に乗り始めた友達は楽勝とか言うてたのに。

567名無しの阪大生:2004/04/22(木) 00:22
( ´,_ゝ`)プッ

568</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/04/22(木) 00:58
>>566
そりは原付か?

569</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/04/22(木) 01:40
金曜夜。
みんなでどこかに
い か な い か ?

570名無しの阪大生:2004/04/22(木) 06:11
>>568
原付。もしかして原付って右に曲がる場合も左側にいればいいの?

571名無しの阪大生:2004/04/22(木) 16:39
金曜夜?
どこいくんよ?
ってか夜景なんてものは女と見に行くものなんだよw
ってわけで・・・・バイク乗りの女の子
い か な い か ?

572</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/04/22(木) 18:45
>>570
片側3斜線以上の道路や指定のない交差点では
基本的に右曲がりの場合は

片側単車線では
右による(中央線付近)→交差点の真ん中付近を通りつつ右折

右折車線が用意されている場合は右折車線に入って曲がればよい

ちなみに中環阪大正門向かい、
フレンドリーの交差点は二段階右折の必要がある。

夜景とは言ってないが・・・。
新御堂最速チャレンジでもええよw

573名無しの阪大生:2004/04/22(木) 23:01
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  なんか実のあるレスをしてくれ。 つまらん。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

574</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/04/22(木) 23:45
>>573
お前がな。

575名無しの阪大生:2004/04/25(日) 16:44
本日の走行480キロ

鈴鹿山脈越えの3国道→奥琵琶湖と走ってきました
300超えると疲れてきますね

576</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/04/25(日) 20:43
今日はみんなで六甲へ。
昼からHONDAのイベントに参加。
CBR1000RR跨ってみた。
アクセルひねってみた。

・・・。
超欲しい・・・。

ちうか600ccのSS欲しいなぁ。

577名無しの阪大生:2004/04/25(日) 22:29
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  なんか実のあるレスをしてくれ。 つまらん。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

578</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/04/25(日) 22:30
>>577
じゃ何乗ってんのさ?
答えてみ。

579名無しの阪大生:2004/04/25(日) 23:22
>>578
ドラッグストアだ

580</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/04/25(日) 23:25
>>579
・・・ドラッグスターな。

581</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/04/30(金) 05:56
ツーリングいってきま

今日は小浜だ嬉しいな

582名無しの阪大生:2004/04/30(金) 08:43
マツモトキヨシ

583名無しの阪大生:2004/04/30(金) 21:40
本日の走行600キロ
最近乗りすぎ・・・
もうおなかいっぱいw
何が楽しくてR425制覇したのかと小一時間・・・w
もうね朝10時に尾鷲についた時点で疲れてたっっつうの
今日はある意味修行でしたね
忍耐と我慢
当分遠出したくない気分・・・
おやすみ

584</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/01(土) 11:32
 小浜帰り
→胃腸祭の飲み会に合流
→徹夜
→朝の後片付けまで店舗のパイプ椅子6ケで爆睡
→後片付け
→もう・・・寝る・・・。

585名無しの阪大生:2004/05/10(月) 19:14
お前走り屋だったのかよw
しぬなよ

586</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/10(月) 23:15
正確には走り屋見習いってとこだが。
妙見のレベルは高杉_| ̄|○

水・木と昼から走り込む予定。

587名無しの阪大生:2004/05/19(水) 18:56
ヘタレックスの息子はフルカウル

588名無しの阪大生:2004/05/25(火) 21:42
今年の許可証は「写し不可」の文字が書かれてるね
コピーしたら浮かび上がってくるやつ
どうなんだろうカラーコピーでもだめなのかなぁ?

589</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/25(火) 22:11
許可証チェック
今年の吹田はキビシーらしいぞ(先輩談

俺も吹田の許可証さえ手に入れれば豊中にも入構できるわけだが。

590名無しの阪大生:2004/05/26(水) 18:15
ヘタレックスって何のバイトしてんの?
おすすめある?

591名無しの阪大生:2004/05/26(水) 18:33
そういやバイクで思い出したけど
3月の入学手続きのとき隼できてたやついたな・・・
金持ち最高!

592</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/26(水) 23:24
>>590
カテキョ複数。

>>591
あぁ?俺の知り合いが限定の黒ブサ乗ってるよ。

593名無しの阪大生:2004/05/28(金) 01:16
age

594名無しの阪大生:2004/05/28(金) 01:28
何でバイク乗りはみんなえらそうなんだろ?
凄いのはバイクのパワーなのにね・・(クスクス

595名無しの阪大生:2004/05/28(金) 01:28
↑禿同

596名無しの阪大生:2004/05/28(金) 17:54
>>594
じゃ、バイクで峠攻めてみ?
もっともそんな度胸があればだけどナ
直線で格下ぶち抜いて偉そうにしてるやつはカスだがな。

俺は妙見で50ccに勝てん。(NSR50
つまりは本人のテク次第。パワーではなく。

597</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/28(金) 17:54
↑名無しで書いちった

598名無しの阪大生:2004/05/28(金) 20:10
パンピーとヘタレックス話がかみ合わない予感w
しっかし吹田の工学部西門行ったんだが・・・
新人だかなんだかしらねぇけどやる気満々すぎw
おっさんはてきとーにやってりゃいいんだよ
スッテッカーなんてダサくて張ってられねぇ
っつうか雨だな

599</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/05/28(金) 23:20
>>598
あのステッカーださいよなー
原付スクーターならともかく二輪にあんなの貼ってられねぇよ。

雨・・・欝だ。

600名無しの阪大生:2004/05/28(金) 23:33
だからよぉ
初心者マークみたいなマグネットにステッカー貼ってタンクにポンでオッケー らしい・・・
これなら取り外し簡単
まぁ盗難だけ注意な

601名無しの阪大生:2004/05/29(土) 17:00
ステッカーにも対策がw
ステッカーいったん貼ってからはがしたらVOIDの文字が・・・・
みんな気をつけろw

602名無しの阪大生:2004/06/03(木) 23:35
緑のステッカーほしいやつおる?
去年のやつだけど

603</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2004/06/03(木) 23:36
まあ
なんてプレミアムだことww

604</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2004/06/03(木) 23:40
>>602
ていうか
お前いっつも阪ちゃで○○ほしいやつおる?とか言ってるよな
もらうやつなんかいないっていいかげんわかってきただろうにwwwww

605名無しの阪大生:2004/06/04(金) 00:08
きみは管理人モードのパスを解読したのですか?

606</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2004/06/04(金) 00:11
え?

607名無しの阪大生:2004/06/04(金) 17:35
明日久しぶりにどっかいこうと思うんだけどおすすめアル?半日ぐらいのかるーいのキボン

608名無しの阪大生:2004/06/05(土) 13:35
ビレッジライン復旧してるか見に行ったんだけど
復旧してたんでそのままにほんかいまでいっちゃいました
そしたら「エンゼルライン」の看板があったんでいってみました
眺め最高w
帰りは周山街道・・・バイク多すぎw
堀越トンネル寒すぎw
あぁおなかいっぱい

609名無しの阪大生:2004/06/08(火) 17:16
お前またこけたんかよ (ALEXwinU)
マジで死ぬなよ

610ななし:2004/06/10(木) 17:16
まぁどうせ自爆か事故かで死ぬでしょこういうやつは

611名無しの阪大生:2004/06/12(土) 20:41
日の出が一番早い季節ですよ。
4時過ぎにはもう明るくなり始めてるよ!

612名無しの阪大生:2004/06/13(日) 17:36
本日の走行380キロ
明石公園・東条湖経由高浜原発行でした
R428北行r85との分岐後長い直線でねずみやってますた
知らなければまずやられるでしょうw
5.6台カモられてました

613名無しの阪大生:2004/06/14(月) 14:46
ぇえ近いうちに能登半島日帰りでもしようと思ってますw
天気がよければこんどの土曜あたりでも
もちオール下道@250cc
同じ日にチャレンジするやつはいるか?

614名無しの阪大生:2004/06/19(土) 19:40
ぇええ今日は夜から雨という事で
能登半島は中止ですた
園部日吉小浜敦賀から奥琵琶湖(通行止め)さば街道R477ですた
しっかし久しぶりに百井花背通ったけどキツイねw

615</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/06/19(土) 21:23
>>614
ちと待て。
それ俺らも帰りに通ったぞ。
奥琵琶→鯖道

616宇宙の亀岡山田木材経営団地 </b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2004/06/19(土) 21:25
うそw
俺も通ったよwwww
世界は狭いなwwwwww

617名無しの阪大生:2004/06/19(土) 21:49
age

618名無しの阪大生:2004/06/22(火) 15:12
今朝の中環千中あたりまでこんでたな東行

619名無しの阪大生:2004/06/26(土) 12:27
プロジェクトμ

620名無しの阪大生:2004/07/02(金) 00:12
いまから明石でも行ってくるかw

621sageスレも絶対に見逃さない委員会委員長:2004/07/02(金) 00:14
>>620
俺も連れてって。

622sageスレも絶対に見逃さない委員会委員長:2004/07/02(金) 00:14
釣れたwwwwwwwwwww

623名無しの阪大生:2004/07/02(金) 00:23
寒そうなので長袖です
マターリ厳守
では行ってきます

624名無しの阪大生:2004/07/02(金) 03:25
だめだこりゃw

625名無しの阪大生:2004/07/06(火) 00:23
超馬鹿の関大生から質問です。
阪大のヒトはバイク通学アリだと聞いたのですが、
学内に駐輪場があるんですか?

626宇宙 </b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2004/07/06(火) 00:33
駐輪場っていうか駐輪棟がある

627名無しの関大生:2004/07/06(火) 00:49
>>626
羨ましい。関大には駐輪場が無い・・
チャリの駐輪場は整備されているのに。

だから路駐は減らないし。
下らないレストランなんかに何十億も突っ込みやがる莫迦さ加減には呆れますた。
生徒もバカなら運営側もバカだな。

628名無しの阪大生:2004/07/06(火) 22:59
関大はしゃーないんちゃう?
場所が場所だけに・・・

629名無しの阪大生:2004/07/08(木) 16:22
中環でやられた・・・28キロオーバー15000円_| ̄|○
しかも普通の白覆面・・・
覆面を追い越したとは脳の奥底では気付いてた・・・
だけど今までにつかまったことがなかったから おれの本能はそれを無視した・・・
そして迎えたシグナルダッシュ・・・・
お?左後ろの車やたら・ついてくる・・・・・
(゚Д゚)ハッ!
気付いてアクセルを緩めたときにはすでに遅し・・・
サイレンキターwwwwwwwwwwwww
場所は池田方面 鳥熊山信号から停車場所はr43に別れていくところ・・・いつも覆面が止まってるところですwwwwwwwwwwww

630名無しの阪大生:2004/07/08(木) 16:27
鳥熊山からのシグナルダッシュで28キロオーバーやられますたw(・∀・)
ただの覆面パトでしたw左後ろにいたのかよw

631名無しの阪大生:2004/07/08(木) 16:28
↑2ちゃんに書き込んだつもりが・・・w

632名無しの阪大生:2004/07/12(月) 18:42
今日豊中の駐輪場でXJR1300がスタンドの無い方向に倒されてたな。
俺のじゃないけど、あんなもん軽く体が触れるくらいじゃ倒れない。
倒した奴いいかげんにしろよな。あのXJRの持ち主が不憫でならない

633</b><font color=#FF0000>(ALEXwinU)</font><b>:2004/07/12(月) 20:18
>>632
それは許せんな・・・。あのガンメタのヤツでしょ?
400とはいえ俺もXJR乗りだし。

不審者情報求むage

634名無しの阪大生:2004/07/12(月) 21:55
ALEXの白バイ武勇伝きぼんぬ

635名無しの阪大生:2004/07/12(月) 21:56
大学内で中途半端にふかす単車が物凄くウザイ。

636名無しの阪大生:2004/07/12(月) 21:57
シグナルダッシュってなんでつか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板