したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バイク総合スレッド

2名無しの阪大生:2002/11/26(火) 01:42
誰か2getしてやれよ

3名無しの阪大生:2002/11/26(火) 08:24
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | 先生!エンジンがかかりません!
              \__  ___________
                  ∨
  ∧∧
  ( ゚Д゚)            .l⊆⊇`ヽ
  (  ̄ `つ          (゚ー゚*Lノ
  | _ |          m=○=mノ)
  | | |           _/_/(「_ノニコ
  lニl lニl           ( (0)=(__)0)
   ∧             ̄     ̄
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そりゃホーンのスイッチだゴルァ!
\_____________

4ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2002/11/26(火) 10:28
速度制限の標識ってさ、

単 位 は 毎 時 マ イ ル だ よ な 。

5名無しの阪大生:2002/11/29(金) 22:28
とりあえず、

   K S R 海 苔 は ど う か と 思 う

6名無しの阪大生:2002/11/29(金) 23:17
ヘルメットどないしとんやおまいら?

7名無しの阪大生:2002/11/29(金) 23:28
メットはショーエイ、アライが好き。
でも高いからOGK。

8名無しの阪大生:2002/11/29(金) 23:29
シバハラ駐輪場はキケン!
シバハラ駐輪場はキケン!
シバハラ駐輪場はキケン!
シバハラ駐輪場はキケン!
シバハラ駐輪場はキケン!
シバハラ駐輪場はキケン!
シバハラ駐輪場はキケン!
シバハラ駐輪場はキケン!
シバハラ駐輪場はキケン!
シバハラ駐輪場はキケン!
シバハラ駐輪場はキケン!
シバハラ駐輪場はキケン!

9名無しの阪大生:2002/11/29(金) 23:30
当然、持ち歩け>>6

10基礎工ボーや:2002/12/08(日) 00:02
ねー、ドンドンの前の道ってさー、一通なわけ?
生協の前には進入禁止の表示があるけど、どう見ても二車線だよね?

11名無しの阪大生:2002/12/12(木) 10:24
三河なんばーのビクスクータ発見!!

12名無しの阪大生:2002/12/13(金) 09:07
>>10
昔は一通じゃなかった。
いつの間にか一通に。

13名無しの阪大生:2002/12/14(土) 03:49
>>10
右側の車線は追い越し車線と考えなされ。

いつか正面衝突するから。

14名無しの阪大生:2002/12/21(土) 08:37
興味age

つうか、バイク乗るような人はここには来ないか?

15名無しの阪大生:2002/12/21(土) 09:46
免許キボン
しかしバイク買う金がない・・・

16名無しの阪大生:2002/12/21(土) 10:35
せやな〜

中型2輪の免許、普通免許所持で10万弱。
バイクは中古で30〜40万。
とにかく金かかるな〜

17名無しの阪大生:2002/12/21(土) 13:20
ま、飯台生のほとんどが親から余りあるほどの仕送り受けてるみたいだし、
少しぐらい節制したら何とかなるんやない?

俺の友達でバイク持ってる飯台生は自分で買ったと言っておきながら、
詳しく話を聞くとみんな親が払ってくれてたり、親のローンに入れてもらってる。
働く気があれば生活費の余り+バイトで月5〜10万ぐらいはいくやろ。

18名無しの阪大生:2002/12/21(土) 13:27
この前石橋駐輪場で破壊されてる原付を見た。
昼間に破壊されたみたい。

あの辺りに突っ立ってる警備員は警報機が鳴っても完全無視。
近所のあほっぷーが工具持って入って行っても完全無視。
原付が壊されてる音がしても完全無視。

普通、駐輪場の警備なら駐輪場内にいるのが当然じゃないのか?
あれはピザ屋の警備でもしていると言うのか?
見事なほど全く、自分の仕事をしていない。
金の無駄なのでsage。

いざ、不審者が現れたら真っ先に逃げるだろう。

19名無しの阪大生:2002/12/21(土) 23:16
ウチのマンションにはずっとカバーのかかったままのバイクが・・・
のらねぇならくれ!
っつーか動かんよーになるぞ

20名無しの阪大生:2002/12/21(土) 23:22
>>19

つーか、もう多分動かないかと。

21ァ法学部:2002/12/22(日) 16:36
動かないから放置されてると……

22名無しの阪大生:2002/12/26(木) 04:51
       o< ̄ \         o< ̄ \
         >   \          >   \
         ⊂ニニニ⊃         ⊂ニニニ⊃
        ( ´_ゝ`)         (´<_`  )寂しいな。
     ⊂/\__〕 ヽ     ⊂/\__〕 ヽ
      /丶2    |Σノ     /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\      / //7ゝ〇 ノ\
    (_///⌒γノ/___)    (_///⌒γノ/___)
    ///  ///ノ       ///  ///ノ
     |/  ///         |/  ///
    /  //          /  //
    ヽ_ノ            ヽ_ノ

23名無しの阪大生:2002/12/28(土) 23:25
バイク

24名無しの阪大生:2002/12/29(日) 17:21
年式が新しいのにやけに安いのは訳ありかい?

25名無しの阪大生:2002/12/29(日) 21:56
>>24
うん。大概は事故車or盗難車。

事故車は、外装に傷が少しだけ入ってるようなレベルから、
外装だけ新品に直して中はグッチャグチャなモノまである。

盗難車についてだけど、時々ハンドルに「原付高価買取!」てチラシついてるでしょ?
あーゆーのをつけるフリして色んなバイク見てるの。
それで新車とか、改造しまくってるヤツに目をつけて、夜に車に載せてそのまま店に並べる。
自分の店で売ったバイクを盗んでまた店頭に並べる事もしばしば…。

そもそも、中古だとメーターはほぼ100%いじってるし、
年式なんかもちょちょいのちょい、て感じで変えちゃうよ、中古屋は。
バイク屋はそれからプラス手数料取って儲けてる。

26名無しの阪大生:2002/12/30(月) 09:23
ココセコム必須ですなww

27名無しの阪大生:2002/12/30(月) 22:49
>>26
アレ、自分のバイクをチェックする度2〜300円近くかかるんでっせ?

28名無しの阪大生:2002/12/30(月) 23:00
緊急出動1万円だっけ?

29名無しの阪大生:2003/02/14(金) 13:02
バイクの免許でも取りにいってみっかおめーら

30名無しの阪大生:2003/02/18(火) 15:01
女性ライダーきぼん

31ロリっ娘@道子:2003/02/18(火) 17:56
三輪車ならお付き合いいたしますが、何か?

32名無しの阪大生:2003/02/18(火) 23:02
せっかく免許持ってるのに全然乗ってない
バイク持ってるのに大阪に持ってきてない
車社会についていけない
女性ライダーならいますが…

33名無しの阪大生:2003/02/19(水) 13:53
どうでも良いけど、吹田の工学部ってHORNET乗りおおいよなぁ
しかもそろいも揃って青なんだよなぁ……
没個性どもめ

34名無しの阪大生:2003/02/19(水) 16:14
zzr250がほちいの☆

35名無しの阪大生:2003/02/20(木) 02:22
う、、俺もホーネット買おうとしてたよ、、
良いじゃん、かっこいいんだからさ

36名無しの阪大生:2003/02/22(土) 13:02
``)           逝くぞーーーーーーー
     ;;`)⌒`)     −=≡( `Д)
    ≡≡≡;;;⌒`)  −=≡( ヽ┐U 
          ;;⌒`)⌒`) ◎−ミ┘◎キコキコキコ〜〜〜〜〜

37名無しの阪大生:2003/02/23(日) 12:00
JADEはもう売ってない?

38名無しの阪大生:2003/02/24(月) 00:14
JADE古い
JADEダサい
JADEイクナイ

39名無しの阪大生:2003/02/24(月) 00:24
JADE古いっつってもホーメットはエンジン周りJADEと一緒だろ?!

40名無しの阪大生:2003/03/10(月) 16:40
                 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /( ´Д` )  <新入生合格おめ〜 
             ⊂/\__〕 ヽ  \________ 
              /丶2    |Σノ
              / //7ゝ〇 ノ\  オオオオオオオオ
        /   (_///⌒γノ/___)
         /  ///  ///ノ
        //  |/  ///
        / / /  //
         // V ノ

41名無しの阪大生:2003/03/11(火) 22:27
age

42名無しの阪大生:2003/03/12(水) 14:42
警備員無能age

43名無しの阪大生:2003/03/12(水) 14:45
柴○君

44名無しの阪大生:2003/03/12(水) 17:07
夏までにはバイク買うぞ〜

45名無しの阪大生:2003/04/17(木) 22:39
キャムパス内に入ってるのは4回以上の人ですか?

46名無しの阪大生:2003/04/20(日) 12:35
だいじろ〜〜〜〜

47名無しの阪大生:2003/04/20(日) 12:56
>>46
ご冥福をお祈りします

48名無しの阪大生:2003/04/20(日) 15:01
>>46
事故後数日で脳死判定がなされたようですね。
本当に彼らは死と隣りあわせでやってるんだなと。

49名無しの阪大生:2003/04/20(日) 16:24
>>45
そだね 入構許可証は基本的に研究室に所属してないと取れないから

50名無しの阪大生:2003/04/20(日) 16:34
>>46
誰ですか?
事故ったの?

51名無しの阪大生:2003/04/20(日) 16:40
ahooのニュースでも見てくれ
かなりの有名人みたいだね
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/kato_daijiro/

52名無しの阪大生:2003/04/20(日) 21:01
初心者の俺を鍛えてくれw

53名無しの阪大生:2003/04/22(火) 22:35
なんぞ構内にバイクで進入する良い方法は無いものか?

54名無しの阪大生:2003/04/22(火) 22:37
ア ル ラ シ イ

55名無しの阪大生:2003/04/22(火) 23:12
今さっきニュースステーションで知った、、
加藤大治郎、俺ですら知っているんだからすごい人なのだろう。
勇敢なバイク乗りに黙祷・・
ご冥福を祈ります。

56名無しの阪大生:2003/04/25(金) 17:26
隼発見しますた

57名無しの阪大生:2003/04/27(日) 21:48
今日バイクで逝ったら、
CB1300&400SF-V2ハケーン
漏れのXJを隣に並べて、
ネイキッド三台揃えて見たら、壮観だった。
思わず写真撮ってしまいますたw

58名無しの阪大生:2003/05/01(木) 23:08
今日ビーノ買いますた

59名無しの阪大生:2003/05/01(木) 23:14
   ( ・´ω`・)  お目でトン
   ( O┬O
  .◎-ヽJ┴◎

60名無しの阪大生:2003/05/02(金) 01:53
>>53
方法はいくらかある。

61名無しの阪大生:2003/05/02(金) 18:09
キャムパスでチョイノリ見たやつおるか?

62XJR400R(BWC'96):2003/05/02(金) 19:57
土日祝
及び警備員のいなくなった日没後は可能なようですね

63名無しの阪大生:2003/05/03(土) 13:26
>>62
それは正規の方法だな。
ちなみに豊中警備員は夜もいるから、具体的に何時から通っていいのかはわからん。

ちなみに学部によっては2年生から許可証取れるよ。

64名無しの阪大生:2003/05/03(土) 14:12
駐輪場でのセキュリティ教えてくれ
すいたキャムパスの調整駐輪場なら必要なし?

65名無しの阪大生:2003/05/03(土) 14:27
>>64
何かバーとかがあるのなら、
それとチェーンロックorワイヤーロックを繋げて置いた方がいい。

加えて、ディスクロックorイモビライザー。
要は揺らすと音が鳴るようにしておく。


警備員なんてまず信用できんよ。
ただ座ってるだけだし。

66名無しの阪大生:2003/05/10(土) 19:40
吹田ってさぁ
原付でも許可もらわなとめさしてくれへんのやろ?
1ヶ月も待てへんねんw
なんかええ方法ないか?

67名無しの阪大生:2003/05/10(土) 20:00
>>66
外の道に止める

68名無しの阪大生:2003/05/10(土) 20:15
医学部の方から一般として\50払ってはいる
申請中なんだYO! ってことで警備のおっさんに言って止めさせてもらう
柵が切れてるところがあるからそこからはいる

69名無しの阪大生:2003/05/11(日) 03:24
デリバリーのフリをする。

70名無しの阪大生:2003/05/11(日) 04:42
夜中に入る

71名無しの阪大生:2003/05/11(日) 09:44
分解して持ち込む

72名無しの阪大生:2003/05/11(日) 14:10
地下道を掘る!

73名無しの阪大生:2003/05/11(日) 16:44
ロボットモードに変身して一緒に授業受ける。
クラスの人気者になれるぞ。

74名無しの阪大生:2003/05/11(日) 16:50
>>73
そいつは悪の組織に立ち向かいますか?

75名無しの阪大生:2003/05/11(日) 23:34
明日朝4時半ごろからかっ飛ばしてくらぁ〜

76名無しの阪大生:2003/05/12(月) 02:02
バイクほし〜よ〜!!

みんなどうやってお金用意してんのよ?
バイトじゃ無理だわ〜

77名無しの阪大生:2003/05/12(月) 18:48
工学部から中環西行に合流したいんだけどどっから入れますか?

78名無しの阪大生:2003/05/12(月) 21:09
いっぺん再履バス乗れば分かる

79名無しの阪大生:2003/05/12(月) 23:15
>>77
千里門を左折。
2個目の信号(坂を下りきった所の消防署横)を左折。
次の信号を直進(ピーコックとかマクドナルドのある細い道)。
次の信号を右折すれば中環西行でつ。

ちなみに漏れのバイクはミニカーなんだが、
阪大にミニカー乗りはいないのか?

80名無しの阪大生:2003/05/15(木) 19:10
阪大ちゃんねる第一回オフツーリング開催!
日時 未定
場所 未定

81事務連絡:2003/05/15(木) 20:12
阪大ちゃんねる第一回オフツーリング開催!
日時 2003/5/16
場所 家から学校まで

教室で授業を受けるまでがツーリングです。
転んでも泣かない、出されたご飯はちゃんと食べるが鉄則です。

なお、第二回は5月19日開催の予定です。

82名無しの阪大生:2003/05/15(木) 20:26
>>81
つまんない

83名無しの阪大生:2003/05/15(木) 20:59
オフレポキボン

84名無しの阪大生:2003/05/15(木) 21:51
>>81
おいらのギャグには大爆笑する。も鉄則ね。

あぁ、なんて孤独なオフツーリング。

85名無しの阪大生:2003/05/21(水) 08:07
とっとと許可出せよ!
7月からって・・・・夏休みやん!

86名無しの阪大生:2003/05/21(水) 11:08
晴れで通学してる漏まえら!羨ましすぎるぞ。

87名無しの阪大生:2003/05/21(水) 11:09
>>77
つーか医学部から出て外周経由で入れば?

88名無しの阪大生:2003/05/21(水) 11:10
エンジンオイルの交換ってどれぐらいの周期でしたらいいんでしか?
OILランプがついてから?
そもそもオイル交換のやり方自体よくわかってなかったり。。。

89名無しの阪大生:2003/05/21(水) 11:13
なんで3分間に3書き込みもあるんだYOwwwww

90名無しの阪大生:2003/05/21(水) 11:26
>88
喪前さんのバイクが2stか4stかわからんので何ともいえんが
2stなら点滅してから足せばOK 4stなら3000kmに一回ぐらいでいいんじゃねぇの?

91名無しの阪大生:2003/05/21(水) 15:34
走ってくらぁww

9288:2003/05/22(木) 02:02
>>90
中古6マソで買ったライブDio Sっス。
ってことは2ストロークですよね。THXでした。

あと、エンジンのかかりが悪いのってプラグが原因?
バッテリーやブレーキは大丈夫なハズなんですが・・・

93ぬきぬき部屋:2003/05/22(木) 13:32
---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------

94名無しの阪大生:2003/05/25(日) 10:59
整備とかってどこでしてる?
アパマンだからエンジン吹かしたりできねぇから困るんだよなぁw
豊中吹田あたりでどっか広場とかねぇかなぁw

95名無しの阪大生:2003/05/25(日) 19:26
別に適当に公園使ってやればいいじゃん。

96名無しの阪大生:2003/05/25(日) 21:19
そういや自動二輪部あったね、この大学

97名無しの阪大生:2003/05/26(月) 17:52
エンジンのかかりねぇ、たぶんプラグじゃねぇの?
バイク屋に持っていって変えてもらうんでいいんじゃない?

98名無しの阪大生:2003/05/27(火) 09:31
ホーネットってCBRのエンジン積んでる意味あるの?

99名無しの阪大生:2003/05/27(火) 15:28
スズメバチだろ?w

100名無しの阪大生:2003/05/30(金) 00:51
プラグごときコーナンでも売っている。

ついでに100?

101愛犬</b><font color=#FF0000>(BUTTERuY)</font><b>:2003/05/30(金) 04:28
初めてのバイクはCB400SFでがまんする
かねためてDS4クラシック買う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板