したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バイク総合スレッド

1236名無しの阪大生:2012/12/12(水) 11:32:32
   同立>・・・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍

1237名無しの阪大生:2012/12/16(日) 08:13:15
弄らないで走るならv125最速だからなぁ。
移動手段って割り切るならv125かな。

1238名無しの阪大生:2013/01/03(木) 06:41:03
>>1234
コレはいい

1239名無しの阪大生:2013/01/03(木) 07:10:40
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・住友財閥

1240名無しの阪大生:2013/01/08(火) 11:10:23
バイクは300万円も出せば最高級クラスが買えるしな。一番高いバイクでも1000万円くらいだし。

1241名無しの阪大生:2013/01/10(木) 07:57:50
ホンダ、125ccの新型スポーツモデル「MSX125」をタイで発売

うわー楽しそうなバイクだな

1242名無しの阪大生:2013/01/10(木) 09:31:32

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大

1243名無しの阪大生:2013/01/22(火) 20:57:29
アメリカンってリッターでもシングルディスクブレーキのやつあるけど止まれるの?

1244名無しの阪大生:2013/02/13(水) 20:30:09
ホンダ、「VTR」にハーフカウル装着モデル「VTR-F」を新発売

CBRに客取られてるからVTエンジン余った分
バリエーション増やしたんだろうかね

1245名無しの阪大生:2013/02/17(日) 09:37:14
俺の20年物の94年NSR
今でもカッコイイ

1246名無しの阪大生:2013/02/21(木) 04:25:43
■カタナの為小屋迄立てたオーナー
ttp://livedoor.blogimg.jp/hideking_katana/imgs/d/d/ddb3a456.JPG

1247名無しの阪大生:2013/03/01(金) 07:56:51
>>1240
値段交渉とか面倒くさい。

1248名無しの阪大生:2013/03/01(金) 10:19:20

23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験)

順位・私大   合格者数(13名以上)
1.早稲田    105
2.慶応大     57
3.立命館     23
4.中央大     18

1249名無しの阪大生:2013/03/14(木) 06:29:53
110のリードで2ケツしてる時に巻き込みで事故られて原付で2人乗りしてるお前らが悪い!って切れられたことあるわ

1250名無しの阪大生:2013/03/17(日) 10:24:11
今のスバルって軟派な感じがするよね(´?ω?`)

1251名無しの阪大生:2013/03/19(火) 22:30:26
もっと荷物乗せれるように設計してくれよ
箱とか付けたくないけどカッパすら入るところ無いじゃん

1252名無しの阪大生:2013/03/20(水) 21:19:36
SR500w

1253名無しの阪大生:2013/03/25(月) 03:49:58
重心の低いクルーザーやビッグスクーターは起こしやすいよ
スーパーテネレやKTMのアドベンチャーなんかは倒してしまったら起こす気起こらないな

1254名無しの阪大生:2013/03/25(月) 05:35:23
23年?国1試験合格者数(日本で最難関試験)
順位?私大   合格者数(13名以上)
1.早稲田    105
2.慶応大     57
3.立命館     23
4.中央大     18

1255名無しの阪大生:2013/04/14(日) 09:22:27
現役というか家の倉庫で腐ってたのを乗ってる
発掘当初の状態が14000kmくらいでブレーキの固着だけなら乗るしかないでしょ
海外には中免でも乗れるアルプスローダーが結構あるんだけどな???

1256名無しの阪大生:2013/04/15(月) 10:11:02
>>1255
乗ってるの?

1257名無しの阪大生:2013/04/25(木) 03:24:06
10年ぐらい前に青切符で警官に金その場で払った気がする。
もう記憶おぼろげだから何かと勘違いしてるかもだけど

1258名無しの阪大生:2013/05/01(水) 08:38:09
おいおい、バカスクーターとバイクを同列に語るなよ
全く違う乗り物だぞ

1259名無しの阪大生:2013/05/04(土) 05:56:55
458のように瞬きよりも速いギアチェンジのATならMTなんて必要ないが

1260名無しの阪大生:2013/05/06(月) 04:09:42
インラインマルチのニ気筒って
世界で一番ダセェよな

1261名無しの阪大生:2013/05/13(月) 13:45:52
バイク乗るのが好きなだけで自分を好きという理屈が分からんのだがw

1262名無しの阪大生:2013/05/13(月) 19:43:17


『早慶立』

1263名無しの阪大生:2013/05/18(土) 20:30:04
これからの季節は標高の高いところに持って行くと面白そうだな

1264名無しの阪大生:2013/05/20(月) 06:48:34
走行性能高くてパンクしないタイヤはないかね

1265名無しの阪大生:2013/05/26(日) 10:08:30
バイク好きとかダサいからやめろよw

1266名無しの阪大生:2013/06/04(火) 21:49:38
アチラさんの見解は原付一種は流れに乗る必要無しって事でしょに。
だからこそ左端走る様になってるんだし。

1267名無しの阪大生:2013/06/07(金) 13:07:45
246は専用道路みたいな作りの区間多いから車でも100kmくらいで流れてる場所も多いし
バイクが120kmで走ってても別におかしいと思わない
ただ地元ならスピード取締やりまくってるの解ってるし
周りの流れ以上には出さないわ

1268名無しの阪大生:2013/06/07(金) 16:11:55

『早慶立』

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大

1269名無しの阪大生:2013/06/08(土) 22:07:33
ネズミ捕りじゃバイクは逃げ切れば勝ちって感じで突っ切るのが多いからな

1270名無しの阪大生:2013/06/09(日) 09:17:50
ネズミ捕りじゃバイクは逃げ切れば勝ちって感じで突っ切るのが多いからな

1271名無しの阪大生:2013/06/11(火) 11:23:24

   『早慶立』
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大


ちんこ出してツーリングに行こう!

ちんこに雨が当たって気持ち良い!

1272名無しの阪大生:2013/06/16(日) 13:15:22
バイクって不良かオタクなイメージしかないわ。
まともな人を見たことがない。

1273名無しの阪大生:2013/06/28(金) 22:55:37
後ろからハイビーム照射されると煽られてんのかと思うわ

1274名無しの阪大生:2013/06/30(日) 08:29:47
ツール?ド?フランスで草不可避な自体が起こってるんだよなあ…

1275名無しの阪大生:2013/06/30(日) 09:26:23
どんな事態?

1276名無しの阪大生:2013/07/01(月) 07:49:36
>>1265
むしろ50cc廃止でいいだろ

1277名無しの阪大生:2013/07/09(火) 22:13:22
バロンロック…あっ(察し)

1278名無しの阪大生:2013/07/15(月) 07:14:39
ニンジャってGPZの方じゃないんですかあ〜(´?ω?`)?

1279名無しの阪大生:2013/07/15(月) 09:28:20


    『早慶立』

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・>関学・関大

1280名無しの阪大生:2013/07/17(水) 21:48:04
最近の話だけど知り合いの息子がホーネットの中古を買ったって言ってたんだが
まさかの乗り出し70万越えは流石に吃驚した

1281名無しの阪大生:2013/07/20(土) 11:30:09
日産GTRがスクーターとの加速対決でまさかの敗北

よしこのスクーターで時速500kmを目指せ

1282名無しの阪大生:2013/08/08(木) 07:05:47
バイクを売るならGOーバイク王〜

1283名無しの阪大生:2013/08/11(日) 18:53:38

  『早慶立』

ちんこを出して乗るならドゥカティが良いな


振動でちんこがギンギンになる

1284名無しの阪大生:2013/08/20(火) 08:25:23
バイク便バイト?配送バイト時代があったせいか関東なら脳内ナビで間に合う
それこそゼンリンレベルの詳細さは必要ないし

1285名無しの阪大生:2013/08/25(日) 05:30:12
バイクの中古を買う時にオヤジが「前のオーナーは美人さんだったよ」って
どどどどういう意味?!俺が喜ぶとでも?!即購入しました

1286名無しの阪大生:2013/08/25(日) 06:29:52
『早慶立』

1287GUCCI ネクタイ:2013/08/29(木) 11:14:01
1981年に、最初の革とキャンバスのデザインは<a href="http://8odwjs2fsl.re-l.com" title="GUCCI 二つ折り財布">GUCCI 二つ折り財布</a>Gamebeakeの低さを売りにしたと呼ばれる。 1レディスライトダウンジャケット、レディス、PUMA/<a href="http://81oo42baw1.re-l.com" title="グッチ 店舗">グッチ 店舗</a>ベロア、【特価】<a href="http://vovk78b0h3.re-l.com" title="グッチ 眼鏡">グッチ 眼鏡</a>ベロアジャケットパンツ上下セット、1回5250円、リラックスウェアとしてもゆったり気持ちイイ☆ジャケット。 GUCCI ネクタイ http://8odwjs2fsl.re-l.com

1288名無しの阪大生:2013/09/02(月) 06:58:20
スピード違反や信号無視がヒューマンエラー?

1289名無しの阪大生:2013/09/15(日) 11:00:54
この間20万くらいかけて、ダージャン用のマウンテン組んだけど
まだ1キロくらいしか乗ってねぇw
ダージャンやってるとサスは使い捨てだなw

1290名無しの阪大生:2013/09/15(日) 15:52:04

優秀な仏教徒は同志社なんか受けません。

1291名無しの阪大生:2013/09/17(火) 22:16:11
>>1241
ほし

1292名無しの阪大生:2013/09/24(火) 13:15:49
友達んちとかその辺行くなら一番楽な乗り物だな

1293名無しの阪大生:2013/09/26(木) 07:48:37
最近普通二輪を取って250で兵庫から北海道まで行けるレベルのタフなバイクを探してるんだけどオススメある?
メジャーどころのVTRかグラストラッカー、エストレヤ
TWもカッコ良く思えてきてる

1294名無しの阪大生:2013/09/30(月) 18:33:13
自宅住みの学部生が吹田にバイクで通学する方法ってあるの?

1295名無しの阪大生:2013/10/03(木) 04:16:17
カワサキさん逆輸入のブライトが扱ってるやつ正規で出してよ
増税と手数料が高くてシンドいお

1296名無しの阪大生:2013/10/03(木) 05:47:08
GSRはデザインもうちょっとかっこ良ければ即購入したいのが

1297名無しの阪大生:2013/10/03(木) 06:51:43
朝っぱらから
毎日、阪ちゃに書き込む
俺、情強

1298名無しの阪大生:2013/10/03(木) 07:50:53
ノーマルが一番走行性能や燃費性能が出て寿命が長くなるように設計されてるんでしょ
いじる気持ちがわからん
これをつけると燃費が伸びる!みたいなインチキアイテムつけたがるやつと変わらんわ

1299名無しの阪大生:2013/10/03(木) 10:20:41

優秀な仏教徒は同志社なんか受けません。

1300名無しの阪大生:2013/10/03(木) 21:30:37

優秀な仏教徒は同志社なんか受けません。



とにかく誰でも良いからちんこ入れたい!

1301名無しの阪大生:2013/10/07(月) 03:51:41
カワサキのマッハっての乗ってるがコスパ悪いぞ。
あとな、オイル漏れってもんじゃない、撒いてるw

1302名無しの阪大生:2013/10/07(月) 04:42:59
優秀な仏教徒は同志社しか受けません。

1303名無しの阪大生:2013/10/14(月) 07:36:12
乗るなら撮るな
撮るなら乗るな

1304名無しの阪大生:2013/11/05(火) 08:24:29
大型ほどのパワーはいらない
でも250はなんかダサい
そんな理由で400

1305名無しの阪大生:2013/11/05(火) 10:00:30
 
        『早慶立』


立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・>関学・関大

1306名無しの阪大生:2013/11/12(火) 07:57:15
バナナがないのにスピンすんじゃねえよ

1307名無しの阪大生:2013/11/20(水) 09:10:55
いよいよ来たな。AKIRA2020プロジェクト
金田のバイク・・・それまでに作ってねホンダさん、絶対買うから。

1308名無しの阪大生:2013/11/23(土) 05:36:05
過疎バイクブログの俺ですら訪問者7から8くらいはある

1309名無しの阪大生:2013/11/27(水) 23:56:25
翔……気にするなよ、ただ走ればいいんだ、感じるままに
いいか? 最速の走りってのは誰かが叩き出した走りの記録を破るために走るってわけじゃねえ

1310名無しの阪大生:2013/11/30(土) 22:31:12
つ750ライダー

1311名無しの阪大生:2013/12/01(日) 08:16:36
ミスターバイクで毎回読み切りマンガ載せてた頃があったな
中々趣味的で面白かった記憶

1312名無しの阪大生:2013/12/15(日) 10:52:39
エンジン全開!!!!!!!

1313名無しの阪大生:2013/12/29(日) 11:25:46
印鑑証明要らない
税金や保険が安い

1314名無しの阪大生:2013/12/29(日) 15:34:03

    名称と格差(明治37〜大正元年)


 京都法政大学(大学)>>>>>同志社専門学校(専門学校)


  京都法政大学・・・・・学士・修学期間4年5月・徴兵猶予あり
  同志社専門学校・・・・得業士・修学期間3年・徴兵猶予なし

1315名無しの阪大生:2014/01/15(水) 08:37:44
乗ってるバイクがどうだとか、服装がどうだとかそういうこと関係なく
フルフェイスかぶっとけ
高校の時、流れのいい国道でいきなり車の左折に巻き込まれたときは
車の左フェンダーに激突してボンネットを越えて15メーターほど先まで
飛んで行ったらしい

1316名無しの阪大生:2014/02/11(火) 22:32:18
たまには女にも乗れよ〜

1317名無しの阪大生:2014/02/15(土) 22:23:39
>>1288
速度言え速度!

1318名無しの阪大生:2014/03/19(水) 20:37:14
せめて中免は上げるにしても600までだろう

1319名無しの阪大生:2014/03/24(月) 09:03:54
中型で650まで開放すりゃ日本でもラインナップ増えるかなぁ
アホも増えそうだけど

1320名無しの阪大生:2014/03/25(火) 22:28:27
災害用にヤマハ・セロー、白バイに導入 オフロードバイクで初

バンバン200と
最後まで選考が混迷したらしいよ?

1321名無しの阪大生:2014/04/20(日) 10:15:21
単気筒増えてるのって排ガスと騒音規制?

1322名無しの阪大生:2014/04/25(金) 21:05:24
BMWのバイクって昔はフラット2が主流だったのに
今では直4がメインになってしまった。
1000cc193馬力は魅力だけど。

1323名無しの阪大生:2014/05/06(火) 22:11:12
スピード落とさず無確認でいきなり左折侵入の初心者と
いい年こいて原付ですり抜けするジジイのフュージョン事故

1324名無しの阪大生:2014/05/17(土) 10:12:06
ドノーマルなんで乗らせてもらえませんかね ツーリングで静かに自然の中を走りたいだけなんだ

1325名無しの阪大生:2014/05/17(土) 19:26:02



  立同>>>>>>>>>>>>>>>関関

1326名無しの阪大生:2014/05/24(土) 05:49:48
2サイクルが無くなったのは純粋に痛い

1327名無しの阪大生:2014/05/24(土) 19:48:35
トップ5大学が共同の研究機関を設立
   国立・・・・東大・京大
   私立・・・・早稲田・慶応・立命館


東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。

1328名無しの阪大生:2014/06/09(月) 03:24:44
>>1233
見通しいいのに対向車線にはみだすなんて

1329名無しの阪大生:2014/06/29(日) 09:40:44
大学時代に通う為にずっと250cc乗ってた 気軽にどこにでも行けるのが 楽しかった

1330名無しの阪大生:2014/07/14(月) 22:36:12
大型と中型の区分けやめろ 大型だけにしろ 中型とかあるの日本だけだぞ

1331名無しの阪大生:2014/07/19(土) 09:07:34
>>1322
それは前期型だけ

1332名無しの阪大生:2014/07/19(土) 21:18:43
26年・司法試験(短答式)合格者数
 大  学    合格者数
1.立命館     136
2.同志社     104
3.関大      103

1333名無しの阪大生:2014/07/22(火) 12:48:57
アプリリアの原付昔買ったけど あっという間に壊れたわ ヤマハとかのほうが100倍良い

1334名無しの阪大生:2014/07/23(水) 12:31:47
Nチビしか乗ったことない しかも大学の通路でちょろっと走った程度

1335名無しの阪大生:2014/07/26(土) 05:58:25
自転車感覚のバイク乗りにも問題あるよな 何で車と車線以外で並行で走れる権利あると思ってんだろ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板