したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バイク総合スレッド

1170名無しの阪大生:2011/08/16(火) 13:05:24
お前等みたいな糞ガキの一番キライなところは
買ったら使うだけなことだ。5年もしたらお前等
みたいな糞ガキの時計は中が錆だらけなんだよ。
買うだけ買ってメンテナンスする金はないんだろw
バイクも一緒。乗るだけでメンテナンスしない。

1171名無しの阪大生:2011/08/23(火) 11:18:10
駐車場の立地的に取り回しが大変で、250ccが置物になってる・・・。
125ccのバイクを買い足すべきか、250売って買い直すべきか迷う。
排ガス規制前でパワーのある状態だから、売るのもったいないしなぁ。

1172名無しの阪大生:2011/08/27(土) 06:17:16
ヒュンダイのコンセプトバイク、こんなにタイヤがでかかったら
小回りが聞かないんじゃないの?

1173名無しの阪大生:2011/08/28(日) 13:42:10
>>1168
何だよビックリさせやがってw

1174名無しの阪大生:2011/09/13(火) 10:55:25
ttp://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2011/09/motorcyclist-vs-guardrail-kinetic-dismemberment-01.jpg

1175名無しの阪大生:2011/09/14(水) 22:03:56
>>1174
でもお高いんでしょう?

1176名無しの阪大生:2011/09/17(土) 22:10:22
>>1171
もうクルマでいいじゃんw

1177名無しの阪大生:2011/09/21(水) 13:44:27
変なバイクの乗り方した馬鹿を轢いたときの車側の罪を軽くしろよ。
縦横無尽に勝手し過ぎるあいつら。

1178名無しの阪大生:2011/09/22(木) 03:40:37
>>1174
来たか…

1179名無しの阪大生:2011/09/27(火) 07:58:17
>>1177
なんでこういうのは道路走るわけ?
邪魔だろ
死んで当然だわ

1180名無しの阪大生:2011/09/29(木) 04:17:21
>>1174
このデザインと車格ならガチで欲しいんだけどなぁ

1181名無しの阪大生:2011/09/29(木) 22:47:54
ホンダ、アフリカで5万円バイク販売

しかし実際問題、日本国内でこのバイクが仮に5万円で販売されたとして
ほんとにこんなカッコ悪いバイク乗りたいか?

1182名無しの阪大生:2011/09/30(金) 09:15:02
     知っていましたか?
同志社政法学校は立命館の為に、明治37年に廃校・閉鎖に追込まれたのです。

1183名無しの阪大生:2011/10/09(日) 09:26:30
バイクに乗ればみんなライダーです

1184名無しの阪大生:2011/11/04(金) 14:11:04
原付バイクに合うヘルメットってどんなのですか?
フルフェイスのやつは変ですか?

1185名無しの阪大生:2011/11/07(月) 07:23:09
バイクはKSR50のエンジン80に載せ変えてからステップアップしてない

1186名無しの阪大生:2011/11/10(木) 04:34:30
>>1181
カラーに、カーキーがあったらいいかも

1187名無しの阪大生:2011/11/17(木) 13:48:09
カワサキオヤジ死ね

1188名無しの阪大生:2011/11/24(木) 22:14:07
>>1174
やっぱかっこいいわあ

1189名無しの阪大生:2011/11/28(月) 04:10:16
>>1174
いくらなの?

1190名無しの阪大生:2011/12/03(土) 06:50:22
原付免許しかもってないけど二種乗ってもばれないよな?
原付の右折くらいでしか捕まったことないしよ

1191名無しの阪大生:2011/12/10(土) 10:08:59
ttp://www.hirosesyoukai.com/hyper500.html
じゃこれは?
カーボンフォークだしフレームがねだんのわりにはいいかもしれん

1192名無しの阪大生:2012/01/02(月) 09:01:56
>>1191
サンクス!よし買った!

1193名無しの阪大生:2012/01/09(月) 20:51:01
>>1191
かっこいいじゃないのアふイくリっくしてね

1194名無しの阪大生:2012/01/14(土) 11:04:34
ミニカーで充分だな
2輪にする意味が無い

1195名無しの阪大生:2012/01/18(水) 20:37:48
>>1181
これはちょっと買う気にならんね

1196名無しの阪大生:2012/01/20(金) 20:43:42
シングルエンジンって絶対的なパワーは横に置くとして
エンジンの体感的なもんはどうなの?
回転に乗ったらモリモリパワー感が出てくるとか逆に低速低回転を楽しむとかの感じの

1197名無しの阪大生:2012/02/10(金) 09:20:56
ttp://sociopouch.files.wordpress.com/2012/01/1bike-naka-e1326167467549.jpg
いやらしい

1198名無しの阪大生:2012/02/11(土) 22:26:16
ボンネビルなんて乗ってる奴なんて居ないか・・・

1199名無しの阪大生:2012/02/12(日) 09:00:57
白バイ事故 2012年2月11日13:55'42"
K県Y市A区、白バイの事故です。
交差点で突然サイレンが・・・後は動画の通り。
サイレン音が消えた状態でぶつかっていますし、隣のアルファードも結構勢い良くブレーキ踏んでいます。
結構交通量のある状態で緊急か何か知りませんが、案全確認不足です。
この交差点の角には警察署があり事故直後、警官が大量に出てきて白バイだけ即効片付けました。
いつの間にか現場には目撃者と通行人と警官とタクシー(事故車両)だけで、タクシーの単独事故みたいになっていました。さすがですね・・・警察!
ttp://www.youtube.com/watch?v=1G3sKSXNRJU

1200名無しの阪大生:2012/03/16(金) 14:55:54
>>1191
これは欲しくなる

1201名無しの阪大生:2012/03/29(木) 04:57:43
免許取り立てはスピード怖くて出せないよ

1202名無しの阪大生:2012/04/04(水) 11:49:55
意外と人気あるんだな中型CBR
つーか現行CBR250はもっとカッコいいかCBRなんて名前付けなければここまでボロクソ言われなかったのに
カウル付きVTR出してくれたら俺が買ってたのに

1203名無しの阪大生:2012/04/22(日) 10:41:57
>>1191
で、いくら?

1204名無しの阪大生:2012/05/13(日) 10:31:44
ロードバイク乗ってると全く知らない人と 友達になれるとこが楽しいよな ショップの同じサークルでおっさんが 社長だったり役員だったりするからビックリ 俺は若手の平社員だからおっさんの話を聞いてるだけで目から鱗

1205名無しの阪大生:2012/05/28(月) 03:30:49
ビグスク、凄え音の割に全然進んでなかったりして笑える

1206名無しの阪大生:2012/06/04(月) 04:09:05
原付2種が乗りたい→もしかするとそのうち免許取得が簡略化されるかも→そしたら悔しい
→じゃー普通自動二輪取っぺ→でもMTなんか乗るつもりない→AT限定でいいよな。
つーことでAT限定自動二輪取った結局原付2種はやめてグランドマジェスティ乗ってる

1207名無しの阪大生:2012/06/08(金) 21:59:42
梅雨だぜくそったれ

1208名無しの阪大生:2012/06/22(金) 21:58:42
初めて乗ったバイクがカワサキだったっけ
信号待ちで止まった時、なぜか1速からニュートラに入らない謎仕様だったw

1209名無しの阪大生:2012/07/18(水) 14:29:30
梅雨明けだライダー起きろオラア!!!!!!!! クソ暑くてもバイク! 奴隷! バイク! 奴隷!! しばくぞッッ!!!

1210名無しの阪大生:2012/07/19(木) 03:59:25
スズキはセンスないな
GSX-Rの異形単眼とかグラの白xピンクとか酷すぎ

1211名無しの阪大生:2012/08/02(木) 07:04:03
カワサキ・Ninja250はむしろ低取得独身時代に突入した日本に始まったコンテンツだと思うが

1212名無しの阪大生:2012/08/02(木) 08:09:00

立命館>同志社>・・・・・・>関学>関大

1213名無しの阪大生:2012/08/27(月) 05:16:18
300mmシリコンウエハの韓国輸出止めちゃえよ。
ほとんど日本からの輸入に頼ってたんだし。
サムスンの息の根止めちゃえよ

1214名無しの阪大生:2012/09/16(日) 10:55:45
ホモガキのバイクうっせぇなぁ・・・
自分、通報いいすか

1215名無しの阪大生:2012/09/16(日) 12:55:55
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・・・住友財閥

1216名無しの阪大生:2012/09/20(木) 11:51:21
二輪は高速無料にしてやればいいのに

1217名無しの阪大生:2012/09/20(木) 20:18:16
立命館>同志社>・・・・>関学>関大…ちんこを出してツーリングすると生暖かい風がちんこに当たって気持ちいい!

1218名無しの阪大生:2012/09/20(木) 22:20:03
童刺社の荒らしでした。

1219名無しの阪大生:2012/09/22(土) 06:56:36
バイク乗りはナルシスト?いいえマゾヒストです

1220名無しの阪大生:2012/09/23(日) 09:35:07
>>1219
バイクで旅行にいったら殺害されるんでしょ・・・

1221名無しの阪大生:2012/10/07(日) 11:47:11
>>1177
ついでにヘルメット着用義務もつけろや

1222名無しの阪大生:2012/10/07(日) 12:31:26
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・・・住友財閥

1223名無しの阪大生:2012/10/07(日) 12:31:55

立命館>同志社>・・・・・・>関学>関大

1224名無しの阪大生:2012/10/07(日) 17:53:15
立命館>同志社>・・・・・・>関学>関大…雨の日にちんこ出してバイクに乗ると雨がちんこに当たって気持ちいい!

1225名無しの阪大生:2012/11/02(金) 21:39:23
バイカスwwwwwwww

1226名無しの阪大生:2012/11/03(土) 07:21:01
>>1191
かーくいー

1227名無しの阪大生:2012/11/03(土) 11:38:44

立命館>同志社>・・・・・・>関関甲龍

ちんこ出して古いドゥカティに乗ると振動でちんこが暴発する

良いバイブだ

1228名無しの阪大生:2012/11/04(日) 08:11:36
白バイ全部隼にして高速取締りの大半を白バイにしてしまえばいい
その方がコスト的には安いだろ

1229名無しの阪大生:2012/11/13(火) 07:44:40
普通二輪で600まで乗れるようにしてクロサイ

1230名無しの阪大生:2012/11/13(火) 10:17:45
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・住友財閥


 立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍

1231名無しの阪大生:2012/11/22(木) 11:25:28
バイクは防御力がない、それ一番言われてるから

1232名無しの阪大生:2012/11/24(土) 06:50:24
原チャでフルフェイスはそれだけで警察に通報されるおそれがあるくらい怪しい

1233名無しの阪大生:2012/12/02(日) 08:19:40
二車線の直線で対向車線で追い抜きかけてるミニバン
あぶねー
自分の乗り物の性能考えてやれっての

1234名無しの阪大生:2012/12/06(木) 10:16:58
カワサキ乗りだがスズキのブルバードが実は欲しい
M109とかいうやつ?あれいいね

1235名無しの阪大生:2012/12/12(水) 08:43:40
ノーマルで乗れば問題ないだろ。わざわざ音のうるさいマフラーに変えて騒音を撒き散らす神経が理解出来ない。

1236名無しの阪大生:2012/12/12(水) 11:32:32
   同立>・・・・・・・・・・・・・・・・>関関甲龍

1237名無しの阪大生:2012/12/16(日) 08:13:15
弄らないで走るならv125最速だからなぁ。
移動手段って割り切るならv125かな。

1238名無しの阪大生:2013/01/03(木) 06:41:03
>>1234
コレはいい

1239名無しの阪大生:2013/01/03(木) 07:10:40
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係


1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・元老・西園寺公望(学祖)・・・住友財閥

1240名無しの阪大生:2013/01/08(火) 11:10:23
バイクは300万円も出せば最高級クラスが買えるしな。一番高いバイクでも1000万円くらいだし。

1241名無しの阪大生:2013/01/10(木) 07:57:50
ホンダ、125ccの新型スポーツモデル「MSX125」をタイで発売

うわー楽しそうなバイクだな

1242名無しの阪大生:2013/01/10(木) 09:31:32

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大

1243名無しの阪大生:2013/01/22(火) 20:57:29
アメリカンってリッターでもシングルディスクブレーキのやつあるけど止まれるの?

1244名無しの阪大生:2013/02/13(水) 20:30:09
ホンダ、「VTR」にハーフカウル装着モデル「VTR-F」を新発売

CBRに客取られてるからVTエンジン余った分
バリエーション増やしたんだろうかね

1245名無しの阪大生:2013/02/17(日) 09:37:14
俺の20年物の94年NSR
今でもカッコイイ

1246名無しの阪大生:2013/02/21(木) 04:25:43
■カタナの為小屋迄立てたオーナー
ttp://livedoor.blogimg.jp/hideking_katana/imgs/d/d/ddb3a456.JPG

1247名無しの阪大生:2013/03/01(金) 07:56:51
>>1240
値段交渉とか面倒くさい。

1248名無しの阪大生:2013/03/01(金) 10:19:20

23年・国1試験合格者数(日本で最難関試験)

順位・私大   合格者数(13名以上)
1.早稲田    105
2.慶応大     57
3.立命館     23
4.中央大     18

1249名無しの阪大生:2013/03/14(木) 06:29:53
110のリードで2ケツしてる時に巻き込みで事故られて原付で2人乗りしてるお前らが悪い!って切れられたことあるわ

1250名無しの阪大生:2013/03/17(日) 10:24:11
今のスバルって軟派な感じがするよね(´?ω?`)

1251名無しの阪大生:2013/03/19(火) 22:30:26
もっと荷物乗せれるように設計してくれよ
箱とか付けたくないけどカッパすら入るところ無いじゃん

1252名無しの阪大生:2013/03/20(水) 21:19:36
SR500w

1253名無しの阪大生:2013/03/25(月) 03:49:58
重心の低いクルーザーやビッグスクーターは起こしやすいよ
スーパーテネレやKTMのアドベンチャーなんかは倒してしまったら起こす気起こらないな

1254名無しの阪大生:2013/03/25(月) 05:35:23
23年?国1試験合格者数(日本で最難関試験)
順位?私大   合格者数(13名以上)
1.早稲田    105
2.慶応大     57
3.立命館     23
4.中央大     18

1255名無しの阪大生:2013/04/14(日) 09:22:27
現役というか家の倉庫で腐ってたのを乗ってる
発掘当初の状態が14000kmくらいでブレーキの固着だけなら乗るしかないでしょ
海外には中免でも乗れるアルプスローダーが結構あるんだけどな???

1256名無しの阪大生:2013/04/15(月) 10:11:02
>>1255
乗ってるの?

1257名無しの阪大生:2013/04/25(木) 03:24:06
10年ぐらい前に青切符で警官に金その場で払った気がする。
もう記憶おぼろげだから何かと勘違いしてるかもだけど

1258名無しの阪大生:2013/05/01(水) 08:38:09
おいおい、バカスクーターとバイクを同列に語るなよ
全く違う乗り物だぞ

1259名無しの阪大生:2013/05/04(土) 05:56:55
458のように瞬きよりも速いギアチェンジのATならMTなんて必要ないが

1260名無しの阪大生:2013/05/06(月) 04:09:42
インラインマルチのニ気筒って
世界で一番ダセェよな

1261名無しの阪大生:2013/05/13(月) 13:45:52
バイク乗るのが好きなだけで自分を好きという理屈が分からんのだがw

1262名無しの阪大生:2013/05/13(月) 19:43:17


『早慶立』

1263名無しの阪大生:2013/05/18(土) 20:30:04
これからの季節は標高の高いところに持って行くと面白そうだな

1264名無しの阪大生:2013/05/20(月) 06:48:34
走行性能高くてパンクしないタイヤはないかね

1265名無しの阪大生:2013/05/26(日) 10:08:30
バイク好きとかダサいからやめろよw

1266名無しの阪大生:2013/06/04(火) 21:49:38
アチラさんの見解は原付一種は流れに乗る必要無しって事でしょに。
だからこそ左端走る様になってるんだし。

1267名無しの阪大生:2013/06/07(金) 13:07:45
246は専用道路みたいな作りの区間多いから車でも100kmくらいで流れてる場所も多いし
バイクが120kmで走ってても別におかしいと思わない
ただ地元ならスピード取締やりまくってるの解ってるし
周りの流れ以上には出さないわ

1268名無しの阪大生:2013/06/07(金) 16:11:55

『早慶立』

立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大

1269名無しの阪大生:2013/06/08(土) 22:07:33
ネズミ捕りじゃバイクは逃げ切れば勝ちって感じで突っ切るのが多いからな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板