したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

漏れはこんな方法で女を口説いた!

195名無しの阪大生:2004/01/09(金) 16:34
カツオです。突然すいません、相談があるんですけどいいですか?
先月中島に誘われて合コンに行ったら、
花沢さんが居てやたらとベタベタしてきました。
鬱陶しいので適当にあしらいながら酒を飲んでいたんですが、
そこから記憶が無くなり、朝起きたらホテルのベットに花沢さんと寝ていました。
気まずい雰囲気をなんとか切り抜けたんですが、
昨日いきなり電話がかかってきて、できちゃったって言われたんです。
それで責任を取って欲しいって…
向こうはその気だったからいいかもしれないけど、こっちからしたら…
花沢さんのお父さんは不動産ブロ−カ−で怖いし 断ったら小指の1本で済むか心配です。
僕の未来は決まってしまったのでしょうか

196名無しの阪大生:2004/01/09(金) 23:24
>>193
(´Д⊂ヽ

197名無しの阪大生:2004/01/11(日) 13:24
>>193
ああ、俺そんな感じです。

そのパターンいったいいくつあるんだろうな。
クリスマス、正月の2つも見たけど。

198名無しの阪大生:2004/02/09(月) 18:29
198

199名無しの阪大生:2004/02/09(月) 18:29
199

200名無しの阪大生:2004/02/09(月) 18:29
200

201名無しの阪大生:2004/02/10(火) 03:54
201

202名無しの阪大生:2004/02/10(火) 12:59
ゲームの中でも嫌われた。。あんまりだ。

203名無しの阪大生 </b><font color=#FF0000>(qIuWwmkk)</font><b>:2004/02/10(火) 14:05
test

204もる </b><font color=#FF0000>(6C676Zvw)</font><b>:2004/07/21(水) 01:34
エロゲするとつい嫌われるような口をきいてしまい
必ずバッドエンディングになるんですが・・・。

205PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/07/22(木) 23:48
>>204
何事も経験っすよ。コンクリートミキサー車っすよ!!

206名無しの阪大生:2004/07/23(金) 00:35
モテたいっすね

207名無しの阪大生:2004/07/23(金) 17:40
「エローポッターとヴァギナガンの囚人」というAVがある。82へぇ。

208名無しの阪大生:2004/07/23(金) 18:28
ヴァギナ癌はこわいな。

209ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/07/23(金) 21:08
>>206
でも金ないじゃないっすかぁ〜

210名無しの阪大生:2004/07/23(金) 21:46
1000円くらいじゃモテないっすよ〜

211名無しの阪大生:2004/07/23(金) 23:32
ネギだけでじゅうぶんなんですよ。

212名無しの阪大生:2004/07/24(土) 00:57
ドクター!

213名無しの阪大生:2004/07/24(土) 01:06
でもおっ金持っち♪

214名無しの阪大生:2004/07/24(土) 01:15
ヒビバッ!!

215ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/07/24(土) 18:25
夢か幻か〜
寝ぼけたまなこで〜
夢から覚めずに〜
八方ふさがり〜

216PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/07/26(月) 18:24
今じゃ言えない秘密じゃないけど
できることなら言いたくないね

217名無しの阪大生:2004/07/26(月) 21:43
髪の毛薄い中身も薄い!!!!!!!!!!

218ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/07/27(火) 03:43
火事が好き野次馬が大好き!!!!!!!!

219名無しの阪大生:2004/07/27(火) 21:35
高校入学はしたものの

220ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/07/28(水) 18:43
親のコネで入れた私立校

221名無しの阪大生:2004/07/28(水) 21:13
おやじーのコネで入れた私立校〜

222ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/08/01(日) 14:30
>>221
タチ悪いね これしかたないね

223名無しの阪大生:2004/08/01(日) 21:47
つねにカラダはプップクプップップ〜
つかれやすくてパッパカパッパッパ〜
ホンニャカホニャニャカすっとこどっこっど〜い
ぴーひゃらら ぴーひゃらら プップクプップップ〜 (逮捕だ〜)

224ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/08/06(金) 06:11
おっとごめんこのスレ忘れてたよ。
しかしこれって俺以外に何人書いてんのかね?
>>223の歌詞は知らないなあ。カメライフだろうけど、何かの特別バージョン?

225PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/08/06(金) 20:00
掃除してたら、電気のオールナイトのテープしかも
第一回放送分。ある意味かんどー。
CMJK脱退後のふたりはやたらテンション高かったぶ

226名無しの阪大生:2004/08/08(日) 14:41
>>224
ミュージックステーションに出た時、卓球が歌詞わすれて適当に歌った

227ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/08/24(火) 02:30
>>226
サンクス田枝里子

>>225
うpキ母乳

228PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/08/24(火) 08:46
>>227
うpできる技術はねぇズラ。
アニメ実写版劇場とか平成新造語とか
野獣の酔った時の話とか、今聞いてもおもしろい

229ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/08/27(金) 09:39
ええのう
俺が電気を知ったときはラジオなんてもうやってなかったよ
うたばんに出たのを見てたぐらい

230PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/08/27(金) 10:47
まぁ電気ヒストリーが知りたかったら
たしか「俺の体の筋肉はどこをとっても機械だぜ」とか
いう本が一番詳しいんじゃない?タワレコに売ってるわ。
電気のオールナイトの詳細はクイックジャパンで特集されてたし。
電気を知ったのは小学生の頃だな。ひねた小学生だw
テレビで見たのは深夜の特番で、今田・東野・花子チームVS電気が
いろんなゲームで戦うのだな。ここで幻の名言「キクランブーブー」が
誕生したわけだ。
ちなみ、グルーヴ地獄VのためにPS買いましたグヘヘヘw

231PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/08/27(金) 10:48
まぁ電気ヒストリーが知りたかったら
たしか「俺の体の筋肉はどこをとっても機械だぜ」とか
いう本が一番詳しいんじゃない?タワレコに売ってるわ。
電気のオールナイトの詳細はクイックジャパンで特集されてたし。
電気を知ったのは小学生の頃だな。ひねた小学生だw
テレビで見たのは深夜の特番で、今田・東野・花子チームVS電気が
いろんなゲームで戦うのだな。ここで幻の名言「キクランブーブー」が
誕生したわけだ。
ちなみ、グルーヴ地獄VのためにPS買いましたグヘヘヘw

232ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/08/27(金) 16:46
グルーヴ地獄Vは近所の中古ゲーム屋で見つけてチェックしてたんだけど
この間見たら売り切れてたよ・・・あれっておもしろいの?ジャンルはクソゲーらしいけど
ところでお前は音楽性よりも電気そのものが好き派なのか?

233PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/08/27(金) 22:23
あれはミニゲームがわざとクソゲーにしてあって、
本来は各種サウンドをもちいてDJプレイするもん。
できがよければMDで録音したりしてました。
電気そのものも好きだけど、ドラゴン以降はだんだん
ヨーロッパテクノシーンに近づいてきてる感がでてきて
一皮むけた頃から音楽自体さらに好きになった。
ボッキョルはタイトルシリーズ買った?

234ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/08/29(日) 03:18
卓球のやつ?全部買ったよ
#2が好きだな
卓球のは個人的にはKARAOKEJACKが一番好き
今年こそWIREに行こうと思ってたのに、開催日は早くなるわ夏休み開始が遅くなるわで
行けませんでしたよー!PEZは行ったことあんの?

235PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/08/29(日) 10:13
オナじく#2を推奨。
でもKARAOKEJACKとはボッキョルも相当すきみたいね。
WIREは行ったことないよ。予定があわなかったりして。
グッズだけ買ってみて、行ったつもりの気分で自分を納得させる笑
それと確か去年かな?卓球が難波かどっかのクラブに回しにきたみたい。
あとで知ってかなりガクリンコしたもんです。

236</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2004/08/29(日) 16:48
CCCDになった電気の音源に用は無い

237ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/08/30(月) 01:24
つうか電気も卓球自身もあっさりCCCDになったけどどうなんだろうね?
本人達はどう考えてるんだろ
卓球も最近は、どうせダウンロードして聞くんだろ?とかばっか言ってるし

238PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/08/30(月) 06:42
あんまり深く考えてないような幹事。

キャンパス内でWIRE・Tシャツ着てる人を見かけたら
絶対に後ろから浣腸なんかしちゃダメだからね!絶対に!

239ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/08/31(火) 23:49
そんなこと書くと特定されちゃうぜ。
でも、テクノに興味ある奴を見つける方法としてはいいかも。
こういう音楽ってなかなか人には理解されにくいよなあ
まあこんなこと言うのも何を今さらって感じだけど。
PEZはリアルでテクノ聴いてるって公言してる?

240PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/01(水) 11:09
公言してるよ。
テクノ以外のジャンルでもかなりマイナーどころを何でも聴いてます。
ビーズとかグレーイとかミスチルなんぞの有名どころは一切聴かない。

241名無しの阪大生:2004/09/01(水) 18:46
俺の最近のお気に入りはアジカンとレミオロメンだね、もう断トツで。
くるりやナンバガもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではシロップ16gなんかもきっちり押さえてますよ。
それ以外でもいろいろ聴いてるなあ。スーパーカーとかアートスクールとか好きだし。
オザケンもコーネリアスも両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
ミッシェルとかバンプなんかもたま〜に聴いてる。
テクノはねえ、YMOがメインかな。
でも近頃は電気グルーヴとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかには中村一義とか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあグレイ聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑)

242名無しの阪大生:2004/09/01(水) 19:46
>>241
そのコピペって進化してきてるんだ〜

243ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/09/07(火) 03:25
>>240
まあ気持ちはわかるけどね。
俺は最近になって、売れ筋狙いのミュージシャンも、
そんなもんなんだって許せるようになった気がする。
ていうかやっぱカラオケの功罪は大きいよな。
このせいで分かり易い歌モノでないと売れないし、
カラオケをうまくこなすためには流行に着いていかなければいけないっていう意識を持って
しまいやすいような。
マイナーどころって、例えばどんなの?
>>241に書かれてるのはまあ、多少音楽を好きな奴にとっちゃ全然メジャーだよな。

244PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/07(火) 07:00
大人な意見だな。どうせワタクシは大人になれない僕らの強がりをヒトツ聞いてくれ。

(マイナーの例)
猛毒・ポリシックス・はっぴぃえんど・ママスタジオ・ジュラシック5・マッスルドッキング

245ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/09/13(月) 02:47
ポリシックスとはっぴぃえんどは知ってる。
ママスタジオは名前を聞いたことがあるぐらいだな・・・
他は全然知らん・・・
まあ俺はかなりテクノに偏ってるからなあ・・・

246PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/13(月) 13:35
テクノ系ねー。

今周りに落ちてるCDにはダフトパンクとケミカルブラザーズがござる。

で、どんなテクノ聞いてるの??

247ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/09/16(木) 23:29
ダフトパンクも好きだけど。
ミニマルっぽいのかなあ。フミヤほどのミニマルでもないけど。

248PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/17(金) 06:53
あーフミヤ好きなんだ。藤井フミヤwwwww
今、高杢ともめりんこ。

それはさておき、明日も某クラブで回します★
お暇ならきてよねぇー!

249名無しの阪大生:2004/09/17(金) 09:01
音楽ってあんま語り合うもんじゃないよな。

あくまで自己満の世界だから、かえって有名所は嫌われたりするし。
有名所は歌が下手って考え込んでる奴もいるけど、何かが認められたからこそ売れてる訳で。
マイナー所にこだわってるからといって、音楽知ってる奴かどうかと言えば違うだろうし。

自称音楽好き=自己満足度の高いナル系ってイメージが強い。

250名無しの阪大生:2004/09/17(金) 11:43
大衆なんて一度火がついたら止まらんだろ。
もちろん全てじゃないが有名どころが売れるのは
そういった大衆に支持されているからって理由が大きいと思う。
しゃにむに有名どころを嫌う奴もどうかなと思うけど
まだマイナーどころ聞いてる奴らのほうが音楽わかってると
言えばわかってる。

251名無しの阪大生:2004/09/17(金) 17:54
マイナー好きはマイナーであること自体が好きだからな。
本当に音楽が分かってる奴は満遍なく聞くでしょ。

音楽って自己所有欲が凄いから、売れた途端に嫌いになる奴も多いよな。

252ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/09/17(金) 18:00
うーん。
俺もマイナーな音楽を聞いてるけど、ナルって聞いてるわけじゃないなあ。
たまたま好きになった音楽がマイナーだったっていうだけで。
ナルシストというよりも、どっちかと言えばメジャーな音楽に対して卑屈になってしまってるとたまに自分で感じる。
ヒットチャートに載るような音楽が大好きっていう奴がうらやましい。素直に。
世間に適合してるっつーか、人と話が合いやすくていいなーって。

253名無しの阪大生:2004/09/17(金) 18:28
うんと、話題用に大衆向け音楽を聞きつつ、個人的趣味でマイナー物も聞くんが普通じゃない?
マイナー物ってカラオケとかじゃ歌いにくいし、話してても不思議といがみ合うし。

これは音楽だけじゃなく、服装とかでもそうだけどさ。

254PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/18(土) 06:41
カラオケでも普通にマイナーどころを歌い、
「はぁ?」という場がシラケル雰囲気を
自分の歌唱力とパフォーマンスでカバーして
いつも皆で盛り上がっていますが、何か?

255名無しの阪大生:2004/09/18(土) 07:00
>>254
周りが合わせてくれてるって、本気で気付いてないの?

バイト先でおっさんがいつも演歌歌うが、それでも皆盛り上がってあげる。
→ おっさん、自分が歌唱力がある&人気があると本気で勘違い。
→ 打ち上げカラオケのおっさん熱唱が毎度恒例に。皆、陰口叩きまくり。

256PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/18(土) 07:12
>>255
周りが合わせてくれてるごとぐらい知ってますよwwwww
本気でとかいってるしwww。少しウケましたわいなーwwwww

しかし残念ながら、採点ゲーム1だいたい00点です。
某バンドのヴォーカルしています。
声はなぜかガクトです。

257名無しの阪大生:2004/09/18(土) 07:30
>>256
某バンドって、毎日そんなに暇なの?
解散したとか?それともカラオケで、脳内でバンド結成?

声がガクトって時点で歌唱力ほとんど無さそうだけどね・・・。

258あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

259名無しの阪大生:2004/09/18(土) 18:46
上の方でテクノの話してるやついたけど、オレも実はハウス,テクノ好きです。
昨日、グランカフェの3CHAIRS行ってきました。
やばかったですよー。27,28日はファットボーイスリムが大阪に来るみたいなんで、それも行こうと思ってます。

260ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/09/19(日) 02:30
セオパリッシュのやつ?
すげー。いいなあ。
俺あんまクラブとか行かんからねえ。
他にもお勧めのイベントとかある?

261名無しの阪大生:2004/09/19(日) 03:22
>>260
そうですよ。ムーディーマンとかね。
ムディーマンの選曲はやばかったです、フロア中大盛り上がりでしたもん!!
今後のおすすめイベントは
25日のテイ トウワ@パリッタ
27,28日のファットボーイスリム@アンダーラウンジ
ですね!!

262PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/19(日) 07:28
いよいよ本格的なテクノスレになりそうだな!
少し嬉しいヨン様!

263あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

264</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2004/09/19(日) 14:31
俺のテクノはいまだにAで止まってるぜ
俺のクラシック・テクノはビタミンとドラゴンだぜwww

265名無しの阪大生:2004/09/19(日) 16:27
テクノっていうか、ハウス好きなんですけどねオレは。
しかし最近はテクノとハウスと合わさったテックハウスが主流ですよね。
で、今まで阪大にはオレンジレンジとか聴いてるような奴らばっかやと思ってたけど、意外にもこんな所でクラブミュージック好きがいたとは!
ちなみに何回生ですか?オレは基礎工の1回生です。

266</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2004/09/19(日) 16:56
ロコローションはミクスチャーの金字塔

267ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/09/21(火) 01:35
俺は2回生だよ。
まあ確かにこんな所でこんな話になるとはなあ。
阪大ちゃんねるのしかもこんなスレでなあ。
電気ネタぐらいしか書かないだろうなあと思ってたんだけど。

>>264
ドラゴンは名作だろ。ブラジルのカウボーイ最高

268PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/21(火) 08:33
クラフトワークの来日ライブ行きましたが、何か?

269名無しの阪大生:2004/09/21(火) 15:26
>>268
え、マジで?!
オレもそれ行ってたよ!
7月のNOONであったやつでしょ?

270PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/22(水) 15:33
>>269
そーでーす!
あのオッサンらホンマに元気やったわ。

271名無しの阪大生:2004/09/22(水) 19:10
>>270
ってか、あの日ダンスホール中央よりやや後ろで踊ってたんですけど、
照明とスモークのせいで、誰が回してるの全然わからなかったんですよ。
しかしあの日は、朝までアゲアゲでしたよねえ!

272PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/11/09(火) 10:36
>>271
アゲアゲかどうかは知らないが、それなりには盛り上がってたよ

273ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/11/10(水) 16:28
レイハラカミってこの前顔初めてみたけどキモオタっぽいな

274PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/11/10(水) 22:26
イタリアのハラキリっていうグループも言動がきもい

275ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/12/10(金) 02:52
さて電気のDVDはどうするか

276</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2004/12/10(金) 03:04
結局ベートーベン買ってないや

277PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2005/02/23(水) 10:17:53
>>273
タワレコでクラブミュージックの棚にあって驚き!

278ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2005/02/24(木) 02:47:14
クラブミュージックなのかねー?
ところでNEWS23に電気が出たのは見てないの?

279PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2005/05/17(火) 23:17:12
>>278
そんなのでてたんだ!
さて、次は6月のアルバム買うぞ!

280ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2005/05/18(水) 21:39:42
卓球にもっと歌ってほしいな。

281隣人13号 </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2005/05/19(木) 07:19:06
まぁ、あのぐらいの配分でいいんじゃない?

282ボッキョル ◆LD28XdFupk:2005/05/22(日) 03:12:54
まあ確かに歌ったってだけで最近の卓球にしては快挙だと思う

283名無しの阪大生:2007/06/06(水) 00:43:55
リアルの女と話せない人はどうしたらいいですか?

284PEZ ◆1Z2H.HXvoM:2007/06/08(金) 10:28:52
サークルはいるなり、キャバいくなり
免疫つくりながら実践あるのみ!

285Situation ◆JM2fnx7Pi.:2007/06/08(金) 20:26:07
蛸壺戦法で行け

もしくは腐女子を狙え
腐女子の前で男とベタベタしたらよってくるぜwwww

前飲み会で男同士でチュしちゃった(//▽//)

286ボッキョル ◆LD28XdFupk:2007/06/16(土) 10:37:45
何だこのスレ

287ボッキョル ◆LD28XdFupk:2009/07/01(水) 01:38:49
電気が急にCDとかDVDを出しまくるようになった件

288 ◆jdQXf4JpLQ:2009/07/01(水) 02:01:14
次の「20」でLast Supperかイルボン的なモノ作って解散すんのかって勢いだよな

289もぷしー:2009/07/01(水) 19:10:09
ライヴDVD、いまだに見てないモテない俺!

290名無しの阪大生:2009/07/14(火) 17:18:18
お金をあげたりしたら反則なんですか?

291名無しの阪大生:2009/07/15(水) 02:15:43
>>285
女要らねーじゃん。
そのまま男同士でイチャイチャする方が良くね?

292名無しの阪大生:2009/07/15(水) 17:18:16
まじょのたっきゅうびんのキキちゃんをくどけたらいいな☆

293disco:2009/07/17(金) 11:27:16
阪大生は口説く力なし

294ボッキョル ◆LD28XdFupk:2009/07/25(土) 23:51:36
今月のサンレコにまりんが出てた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板