したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

地球防衛軍@阪大ちゃんねる

1地球の戦士</b><font color=#FF0000>(D4haUue.)</font><b>:2002/11/12(火) 07:42
地球防衛軍発足です。
ただいま幹部候補生、ならびに兵士を募集しています。
ともに地球及び阪大ちゃんねるを防衛しようと考えている同志よ集え!

1520名無しの阪大生:2017/09/10(日) 08:11:53
あーあ……やったもん勝ち推奨か
こりゃ遠からず地球は滅ぶわ

1521名無しの阪大生:2017/11/30(木) 07:51:58
ガーディアンズオブギャラクシーきたか

1522名無しの阪大生:2018/01/05(金) 03:03:17
地球の軌道をずらしたい

1523名無しの阪大生:2018/02/21(水) 02:58:04
まぁ地球規模のちょっとした地形変化で文明滅ぶから弱い

1524名無しの阪大生:2018/02/21(水) 04:19:03
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

1525名無しの阪大生:2018/04/28(土) 06:50:25
北極に正体不明の謎の穴。NASAが発見

マジレスすると地球のコアに通じる穴で宇宙人がワープするために作った穴が正解

1526名無しの阪大生:2018/05/21(月) 13:59:19
太陽さんの喉の調子が悪くて一度ゴホンと咳払いすれば、有機生命体なんてもんはたった数十度の気象変化に耐えれずに絶滅しちゃうから。

1527名無しの阪大生:2018/12/16(日) 03:02:02
国連「2025年までにレジ袋を全廃せよ」

知るかボケ
それよりペットボトル無くせよ
それより中韓の違法海洋投棄取り締まれよ
レジ袋とかやってるより先に禁止しないとやばいもんあるだろ
放射能汚染水ダダ漏れだぞ

1528名無しの阪大生:2018/12/30(日) 03:00:38
資源の有効活用や社会貢献、ほんの小さなことを積み重ねることで実りがあることが学べる
こういうのをバカにしてるとお前らみたいになっちゃう
だいたい効率悪いとか言われてるが、小学生が時間使わず片手間でできる社会貢献とかボランティアってどんなことがあるのか逆に教えて欲しいんだが

1529名無しの阪大生:2019/01/18(金) 09:37:10
5000メートル下の岩の中も微生物だらけ、っての聞いてから俺は生物は地球の中から出てきた説を推すね
もっと言えば、恒星じゃない星の内部は生き物だらけ

1530名無しの阪大生:2019/04/20(土) 08:42:28
つーか地球壊れへん?

1531名無しの阪大生:2019/06/12(水) 12:11:03
>>1527
日本列島の各所に埋まってる
古いのはもう土に戻ってる

1532名無しの阪大生:2019/06/23(日) 02:59:14
それは地球のバイブです

1533名無しの阪大生:2019/06/26(水) 09:13:46
陸地は移動してるの知らないのか?
中学校で習うと思うが

1534名無しの阪大生:2019/09/12(木) 14:05:58
地球に電気をためてどこでも取り出せるようにするってのが
ニコラテスラの世界システム

1535名無しの阪大生:2019/09/25(水) 11:59:40
国連で演説の環境少女グレタさんに世界中から非難の声「環境ヒステリー」「両親に洗脳された精神障害」

子供を使って利権取り
最低だな、このNPO

1536名無しの阪大生:2019/10/12(土) 15:14:41
グレタさん 米コロラド州で温暖化防止を訴え
 世界各地で異常気象による災害が相次ぐなか、スウェーデンの高校生、グレタ・トゥーンベリさん(16)が
アメリカ・コロラド州で地元の住民らとともに環境保護を訴えました。

1537名無しの阪大生:2019/11/22(金) 10:48:56
フラットアース説ブームはもう2019年で終わりだよ

1538名無しの阪大生:2019/11/26(火) 02:46:54
>>1537
ほんこれ
後は宇宙にあがってくるやつをつぶせば終わり

1539名無しの阪大生:2019/12/12(木) 04:42:20
どうせすぐ死ぬ訳だからオッサンからしたら環境問題なんかどうでもいいよな
10代の若者からしたら20年後30年後の最悪の事態を回避するのに必死なのかもしれない

1540名無しの阪大生:2019/12/23(月) 03:05:48
宇宙目線で考えたら人類も地球も小さい事でしょ
地球が死んだからって宇宙は無くならないから安心して

1541名無しの阪大生:2019/12/31(火) 12:17:44
グレタさんの手引きか!

1542名無しの阪大生:2020/01/05(日) 02:12:08
「この美しい自然を壊してまで新基地作る意義ない」坂本龍一が辺野古を視察

人の都合のいいように自然変えまくっておきながら何を今さら
そこまで言うなら東京を干潟に戻せよ

1543名無しの阪大生:2020/01/25(土) 12:51:04
グレタってSEALDs臭さがある

1544名無しの阪大生:2020/01/28(火) 10:17:41
環境保護活動家グレタさん「子供を生まないほうが倫理的だ」終末論を語る

あと2,3年で大人になったグレタが、15歳くらいの後継美少年Xに責められる漫画ないの?

1545名無しの阪大生:2020/02/26(水) 02:29:28
電通に振り回されて来たんだからな
エコと真逆だよ

1546名無しの阪大生:2020/03/05(木) 03:27:11
>地球から約630万キロ

はい解散

1547名無しの阪大生:2020/03/21(土) 07:36:57
地球全土を日本にするしかない

1548名無しの阪大生:2020/03/24(火) 13:41:08
救うのは太陽かもしれない。新型コロナウイルスの弱点は「太陽光」だと中国政府が発表

ガセとか言われてるけど、比較的とかじゃなく太陽光に強いウイルスとかあんの?
普通に除菌効果高いと思ってたけど

1549名無しの阪大生:2020/03/30(月) 04:49:44
ムーンペタ

1550名無しの阪大生:2020/04/24(金) 08:46:31
石油の消費量減ってるらしいじゃん

1551名無しの阪大生:2020/06/09(火) 02:44:44
地球以外にも生命出来る可能性あるって事?w

1552名無しの阪大生:2020/06/21(日) 10:24:05
エコバッグって自分で詰めるのにコロナ関係ないだろ
他人が触るわけじゃないんだから

1553名無しの阪大生:2020/06/23(火) 02:26:06
昔はわざわざ赤く補正してたんだけど、今はふつうなんだな

1554名無しの阪大生:2020/06/26(金) 13:50:28
環水平アーク・環天頂アークは、高い空に六角形の板状の氷の結晶が向きを揃えてほぼ水平に空中に浮かんでいる薄い雲があるとき、板の上面もしくは下面から光が入って側面から出ていくときに90度のプリズムで光が屈折して出来る。
www.asahi-net.or.jp

1555名無しの阪大生:2020/06/28(日) 03:04:10
ツイ民「レジ袋5円として365日買っても2000円弱。手間考えたら毎回レジ袋買った方が得」 11万いいね

ほんま、環境省でなく経産省がやるべき案件だわ

1556名無しの阪大生:2020/06/29(月) 06:57:26
ダイソーはレジ袋無料だな

1557名無しの阪大生:2020/07/04(土) 08:51:58
宮城県、例の白い気球の調査結果を発表

めちゃくちゃでかいな。
気球にソーラーパネルついてるよな

1558名無しの阪大生:2020/07/13(月) 05:14:03
そもそもギルガメにもあるように
自然の克服こそが人類の発展そのものなんだから
地球と森の共存なんてものは着眼点としてちゃんちゃらおかしいんだわな
アバターはその斜め上で自然に生きろ的なところに行ってかなり批判されてたな

1559名無しの阪大生:2020/07/14(火) 02:05:54
当時はまだ白人連もバリバリ環境破壊
生態系破壊してたからな

1560名無しの阪大生:2020/08/22(土) 04:29:00
地球を消し去ると書けば逮捕されなかった

1561名無しの阪大生:2020/08/24(月) 12:29:26
店はしごする時はマイバックの口閉めときゃいいじゃん。閉めれないなら結ぶとか

1562名無しの阪大生:2020/10/03(土) 12:28:17
うん、知ってた。ほんとに温暖化してたら今頃地上は灼熱地獄。それに氷河期が近いから温暖化した方がいい

1563名無しの阪大生:2020/11/03(火) 11:04:02
環境問題ではなく「水問題」

1564名無しの阪大生:2020/11/08(日) 22:40:19
地球って言われても何かわからない

1565名無しの阪大生:2020/12/15(火) 21:24:56
この間、バスマット用の給水が悪くなってきたので、グラインダーで研磨したんだけど。俺やばくね。

1566名無しの阪大生:2020/12/28(月) 03:21:22
レジ袋いらない率は72% 義務化前の2倍以上に 94%がマイバッグ持参 

それで、環境にはどのくらいのプラス効果なんですか?

1567名無しの阪大生:2021/02/23(火) 11:27:39
で海洋プラは減ったの?

1568名無しの阪大生:2021/02/23(火) 11:28:05
で海洋プラは減ったの?

1569名無しの阪大生:2021/03/10(水) 03:05:05
小泉大臣は枝葉しか見ない人

1570名無しの阪大生:2021/03/22(月) 03:18:35
逆にエコバッグ持ってないやつは頭悪そうw

1571名無しの阪大生:2021/03/23(火) 02:42:41
>>1570
エゴだよそれは!

1572名無しの阪大生:2021/04/01(木) 09:24:29
>>1569
じゃあそういう活動家になってやれ
国や国民の為に働かないのなら国民の税金で代議士やる資格がない

1573名無しの阪大生:2021/04/14(水) 01:57:42
観光バスも中国製のEVバス増えてる

1574名無しの阪大生:2021/04/23(金) 19:20:53
氷期は必ず来る
温暖化するかどうかも分からない温暖化しても氷期が来たら終わる

1575名無しの阪大生:2021/04/24(土) 09:18:17
アメリカに50%削減するよう求められたからって報道あったやん。
そこから来た46%という目標数値だろ。
アメリカやヨーロッパはもっと高い目標数値なんだから仕方ない。

1576名無しの阪大生:2021/04/26(月) 04:47:54
宇宙空間で加速をする=地球との間の引力より大きい力が
「かかり続けている」、ということだから
地球から遠ざかる向きなら減速はしないしむしろ加速度が上がる

「加速」が、一般的なイメージでの一発噴射的なものを
意味するなら君の言う通り
ただし例外があって、一発で第二宇宙速度以上を与えること
そうなると無条件で以降何もしなくても地球から離れ続けていく
0にならないとはいえ引力は遠ざかるほど小さくなるから
積分の極限は有限の値になるんだよね

1577名無しの阪大生:2021/06/14(月) 14:24:13
電費クソ悪の趣味車をエコカーと偽って売ってはいかんでしょ

1578名無しの阪大生:2021/06/24(木) 13:24:15
別に自然に返るものなのに良いだろ
環境破壊なんて言うなら山に行くこと自体やめろよアホ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴

1579名無しの阪大生:2021/06/26(土) 07:20:49
>>1563
本人はうまいこと言ったつもりだけど中身が全くないから相手にされないレスはこちらです

1580名無しの阪大生:2021/07/08(木) 09:03:33
屋根ソーラー?トータル0円じゃないならやらない
余計なことをするな
環境省そのものがいらない

1581名無しの阪大生:2021/07/08(木) 10:15:35
どんだけ献金されてるの進次郎

1582名無しの阪大生:2021/07/08(木) 10:16:24
小泉進次郎環境相、「屋根ソーラー初期費用ゼロ円」を発表、太陽光発電を原発20基分相当にする

処分どうすんだ?廃棄の方が金がかかるってわかってんのこのセクシー

1583名無しの阪大生:2021/07/12(月) 01:57:10
小泉進次郎環境相、「屋根ソーラー初期費用ゼロ円」を発表、太陽光発電を原発20基分相当にする

処分どうすんだ?廃棄の方が金がかかるってわかってんのこのセクシー

1584名無しの阪大生:2021/07/19(月) 06:13:04
>>1570
地球上から消えてなくなれ

1585名無しの阪大生:2021/07/23(金) 02:22:39
クリーンディーゼル(笑)でいくら損したのこいつら

1586名無しの阪大生:2021/07/28(水) 04:02:46
宇宙の始まりはビッグバンで、初期宇宙には水素とヘリウムしか元素が無かった
次第にガスが集まってやがて恒星になり、巨大な恒星の内部では核融合反応が起こり、より重い元素が作られた
更に特別重い恒星は中性子星になり、超新星爆発時に更に多種多様な元素を作り、宇宙空間にそれがバラまかれて行き
またどこかでそれらの元素が集まり星になり・・・・

で138億年くらい経ってるのが現在の宇宙であり、地球の様々な物質である
盛り塩?ただの塩化ナトリウムだぞ?www 神聖だとか邪気を払う、とかバカかとw
塩化ナトリウムは普通に宇宙にある もし地球外の塩を持って帰れたら、それも神聖で邪気を払っちゃうのかな?w

1587名無しの阪大生:2021/08/01(日) 11:17:58
バイオエタノールの時もあったな

1588名無しの阪大生:2021/08/15(日) 02:32:46
地味に原子力関係のキーポジションの青森がオモロイと思う
核燃料のゴミ返すわ

1589名無しの阪大生:2021/08/22(日) 10:07:08
俺の計算だと宇宙は800兆ある

1590名無しの阪大生:2021/08/23(月) 03:07:06
使い捨てスプーン有料化?自公陥落するから廃案だろ。

全然余裕。

1591名無しの阪大生:2021/08/26(木) 05:11:22
>>1590
禁止より

1592名無しの阪大生:2021/08/27(金) 02:26:17
二酸化炭素で飛ぶジャンボジェット前からできだんと違うの?
凄い金がかかるらしいが

1593名無しの阪大生:2021/08/31(火) 02:13:28
炭素税?悪性インフレで内需が死ぬぞ
こいつは頭が悪いのか?

1594名無しの阪大生:2021/09/12(日) 03:13:36
>>1582
セクシー脳

1595名無しの阪大生:2021/09/12(日) 10:56:45
しんじろう

1596名無しの阪大生:2021/09/20(月) 19:33:45
>>1566
なんかやってる感

1597名無しの阪大生:2021/09/30(木) 03:16:18
とりあえずレジ袋だけでもなんとかしてくれ

1598名無しの阪大生:2021/10/01(金) 09:54:13
進次郎の嫁すらレジ袋買ってるの草
身内にすら理解されてないのに

1599名無しの阪大生:2021/10/02(土) 02:23:46
>>1597
店の経営者層から支持されそうだな。
袋有料になってから接客やパートの教育が面倒くさいし万引きも後を耐えないし

1600名無しの阪大生:2021/10/05(火) 02:59:23
レジ袋いちいち聞かないと付けたら付けたでキレられて
付けなきゃ付けないでキレられんだぞ店員
たまったもんじゃねえ

1601名無しの阪大生:2021/10/10(日) 04:42:04
大臣としてそれを継承したわけだから責任も継承してるわけでその成果を進次郎が答える必要があるんだわ
俺が決めたわけじゃないとかそんなのこっちからしたらクソどうでもいいンだわ

1602名無しの阪大生:2021/10/10(日) 09:32:09
>>1601
奥さんがレジ袋使ってるんじゃ説得力ないわなww
いや、あれはマイレジ袋かも知れんけど

1603名無しの阪大生:2021/10/11(月) 03:32:12
>>1563
これもポエムかw

1604名無しの阪大生:2021/10/12(火) 02:20:44
野党だったらもっと酷かっただろうなw

1605名無しの阪大生:2021/10/12(火) 02:21:21
二酸化炭素排出を抑える為に
呼吸やめます!で支持率爆上げだそ

1606名無しの阪大生:2021/10/17(日) 17:58:24
環境悪いんじゃね?
タイとかやばそうだし

1607名無しの阪大生:2021/10/19(火) 09:40:46
地球人も散々原住民殺してきたし生かしとく道理はないぞ

1608名無しの阪大生:2021/10/21(木) 04:27:35
グレタ・トゥンベリ、歌手デビュー

日本のお笑いのもうええわみたいなノリで唄ってる感じ

1609名無しの阪大生:2021/10/28(木) 05:22:03
でも我々もグレタにどことなく反感持ってるでしょ
若い世代ほど危機感ないし今の生活の方が大事だからな
子供世代の(しかも他人の子供)ために自分の生活レベルを落とせるのかという話

1610名無しの阪大生:2021/11/05(金) 08:38:44
日本はなぜか山を切り開いてました・・・

1611名無しの阪大生:2021/11/06(土) 12:35:36
化石燃料は非関税障壁そのもの
環境を大義名分にしててタチが悪い

1612名無しの阪大生:2021/11/07(日) 11:52:02
生まれたときから当たり前にあったものがなくなる覚悟はあるか(´・ω・`)

1613名無しの阪大生:2021/11/11(木) 13:47:47
トヨタの繁栄のために地球環境を汚染していいの?
しっかり議論してほしいわ

1614名無しの阪大生:2021/11/19(金) 20:17:20
月が徐々に見え始めるのと交代に、星々が輝きを失って夜空に埋没していく

1615名無しの阪大生:2021/11/22(月) 03:21:52
利根川「世間はおまえらの母親ではない おまえらクズの決心(ワクチン接種)をいつまでも待ったりはせん・・・・!」

利根川「金は命より重い・・・・!そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う・・・・・・!!」

利根川「(ワクチン接種を)一生迷ってろ そして失い続けるんだ・・・・・・・・・・・・・・貴重な機会(チャンス)を・・・・・・・・・・!」

利根川「この利根川幸雄 こと金に限り虚偽は一切言わぬ 出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々が認めなければ金の受け渡しはないということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・

1616名無しの阪大生:2021/11/23(火) 19:51:23
lushってあの匂いと色がほんとに環境や人体に配慮してんのかずっと疑問なんだけど
アトピーの弟嫁が合うって言うから悪くはないのかなーと思いつつ
やっぱりあの匂いと色で買う気になれない

1617名無しの阪大生:2021/11/24(水) 11:40:42
二酸化炭素問題でこれから石油が売れなくなる事への報復っぽいな
すべてグレタのおかげ

1618名無しの阪大生:2021/11/25(木) 03:12:01
掘らずに沢山の石が手に入る

1619名無しの阪大生:2021/11/27(土) 11:49:14
地球が自身に巣食うウイルス(人類)をワクチン(コロナ)で押さえつけようとしているんだよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板