したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ギコラヴLOVE!

1名無しの阪大生:2002/11/02(土) 18:02
ギコラヴはクールな書き込みがカッコイイと思うよ。

9653名無しの阪大生:2005/06/09(木) 22:07:35
けんこうこつとはマニアックだな
鎖骨とかじゃないあたりが

9654名無しの阪大生:2005/06/09(木) 22:12:00
鎖骨は自分で見せる部分で、鎖骨を見せるような女に用はない。
それに対して、肩甲骨は無防備。肩甲骨が背中でどのように他人に見えているか
自分ではわからない。自分ではわからないその部分を俺は今凝視している!

これが肩甲骨萌え。

少女の肩甲骨よりも、大人の発達した肩甲骨。華奢な娘なのに、意外にがっちり
してんじゃねーの、その肩甲骨。俺は心の中でそうつぶやく。

これが肩甲骨萌え。

9655ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/09(木) 22:27:06
>>9654
お前、なかなか分かってるな。

まあ、俺は鎖骨も好きだったりするんだが。

9656名無しの阪大生:2005/06/09(木) 23:07:56
【11:05】相変わらず何の事件も無い。それでも以前は少しは強盗事件なんかもあったが、
     グレートサイヤマンとやらが出てからめっりき無くなった。あまり取り締まると仕事が無くなるので
     わざと時々見逃していたのに。余計なことをしやがって。
【7:00】普段通りに普段通りの時間に目が覚める。
【7:15】顔を洗い、食卓につく。いつもの通り、俺の食事だけが無く、息子の悟飯の朝食は用意してある。
【7:20】息子が御飯をお代わりする。悟飯が御飯かよと思うが、そんな駄洒落を思いつくあたり、
    自分もいい年なのだと気付かされ朝から嫌な気分になる。まだ俺の分の食事は無い。
【7:28】食事を終えた息子の悟飯が家を出る。 サタンのところのビーデルが迎えに来る。
    付き合うのはいいが、お前らが気合を入れてヤルと地球が震えて丸分かりだぞ。
【7:32】やっと食事が出てくる。いつもの通り火を通しただけの肉の塊と切ってもいない野菜だ。
    チチに言わせれば「悟空さはやたら食べるから」だと。量食うからって味が分からないわけじゃないんだぞ。
【8:00】出勤。今日も金斗雲に乗ってパトロールだ。学歴も無く戦うことしかできない俺にはこれくらいしか仕事は無い。
    運送業で働こうとしたら「あんたの腕力だと荷物壊しちゃうでしょ」だと。クソッ。

【11:20】退屈なので警察署に行くと、大型詐欺事件でみんな出払っている。最近は粗暴犯や窃盗・強盗が
     減った代わりに知能犯が激増している。知能犯は俺では対処できない。クソッ。
【12:05】昼飯がてら家に帰る。今度はちゃんと食事が用意してあるが、朝食との違いは肉の割合が多いってことだけだ。
     相も変わらず日を通しただけの肉とまるごと野菜。これが文明人の食う食事か。
【13:23】義父の牛魔王が来る。実は俺はまだこいつの本名を知らない。牛魔王ってのは役職名だろう。
     仕事を辞たらお前は何になるんだ?それとも、死ぬまで牛魔王職にいるつもりか?チッ、この老害が。
【15:38】地球が震える。悟飯とビーデルめ、また学校でヤッてるな。

【17:02】なんだかムラムラしてしまったのでチチと夫婦の営みをしようとするが、断られる。
     ここ一月していない。ついに俺たちもセックスレス夫婦か。
     しょうがないので自分で処理するが、勢いが無い。昔は発射の勢いで壁が砕けたりもしたのに。年か。
【19:19】夕食。悟飯が外で食べてくるというので、チチと二人だけの食卓。息が詰まる。
     思えばこんな雰囲気になってしまったのは、悟飯が小さい頃あの光景を見てしまった時からだ。
     チチは悟飯の部屋で何をしていたのだろう。しかも裸で。考えたくもない。
【22:10】いつもの通りテレビをだらだらと見て時間を潰す。カプセルコーポレーションのCMが多くてイラつく。
     ベジータはしっかり社長業をこなしているらしい。いくらサイヤ人でも教育のあるエリートは違う。
     畜生、この差はなんなんだ。俺はベジータよりも強いんだぞ。
【23:03】念のためにもう一度チチを誘うが、やはり断られる。就寝。明日なんで来なければいいのに。

9657名無しの阪大生:2005/06/09(木) 23:18:20
胸がたくらんでいるとかいうワコールのCMがあったが
まさにそんな娘もいて気にしてないときはいいのだが
いちどきになるとずっときになりますBy文学部学部生
しかし受講者が9割方♀の授業もあるのだがここは保健学科かと小一時間

9658ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/09(木) 23:37:21
>>9656
ビーデルは普通の地球人なんだし、地球を揺らしたらまずいでしょ。

>>9657
たくらんでるのは胸じゃなくて、胸露出してる女だ。
分かってて騙されるのが男だ。

9659名無しの阪大生:2005/06/10(金) 00:00:24
日本の富豪、1位佐治氏 米誌、ホリエモン40位

 【シンガポール9日共同】米経済誌フォーブスは9日、日本の長者番付「日本の富豪40人」を初めて発表、佐治信忠サントリー社長が資産58億ドル(約6200億円)で首位に立った。大手メディアへの買収攻勢で名を上げた堀江貴文ライブドア社長(32)は6億4500万ドル(約690億円)と40位ながら、最年少でランク入りした。
 40人中、29人が10億ドル超の資産家。同誌は「日本は長期不況に苦しんだにもかかわらず、アジアで最も多くの億万長者を抱える国だ」としている。
 フォーブスはそれぞれが保有する株式の時価などに基づき資産を推計。上位陣では、福田吉孝アイフル社長が2位、武井保雄・前武富士会長は3位、木下恭輔アコム会長が5位と、消費者金融の現、旧経営者がずらりと並んだ。
(共同通信) - 6月9日21時33分更新

9660名無しの阪大生:2005/06/10(金) 00:05:51
㈱フリーザ
業務内容:惑星売買(M&A)
採用方針:戦闘力低くても安心採用(新卒の積極採用で10年後をみております)
企業理念:「さん」づけの徹底(上司・部下はあるが、人権を守りコミュニケーションを活性化)
*サイヤ人との絶縁について(営業成績は優秀だが、企業ノウハウ漏れを未然に防止するため)
支給品:スカウター(わが社は新しい技術はどんどん採用します)
社長から一言:僕の不老不死はグループ企業の安定に必要といえることであります

9661ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/10(金) 00:06:26
>>9659
ドルで億単位とかって、自分には縁がなさ過ぎてどうでもいいよなぁ。

9662ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/10(金) 00:07:09
>>9660
ノルマ:1日惑星7つ征服ってか。

9663名無しの阪大生:2005/06/10(金) 00:48:59
ギコの好きな漫画いくつかあげてちょ

9664名無しの阪大生:2005/06/10(金) 01:44:39
ハンタ
改蔵
ジャガー
ケロロ
濱中アイ

9665暗黒魔界の王 ◆W8hlJDfWzQ:2005/06/10(金) 04:16:23
マグネットパワープラス+マグネットパワーマイナス=クロスボンバー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

9666ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/10(金) 09:55:52
>>9663
>>8679

>>9664
よく覚えてんな。

>>9665
ベアクローが二本で200万パワー・・・・(中略)・・・・三倍の回転を加えれば400万×3で、
バッファローマンを上回る1200万パワーだー!!

9667名無しの阪大生:2005/06/10(金) 18:09:38
コーホー コーホー by ウォーズマン

9668PEZ ◆1Z2H.HXvoM:2005/06/10(金) 20:17:53
ウォーズマン・スマイル!0円!

9669名無しの阪大生:2005/06/10(金) 20:18:42
ファイティングコンピューター

9670PEZ ◆1Z2H.HXvoM:2005/06/10(金) 20:46:32
イエッサ!ミスターバラクーダ!

9671名無しの阪大生:2005/06/10(金) 21:21:53
まあ、レオン帝のインペリアルクロスへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
今日も父・皇帝レオンに、モンスター討伐に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず前衛が凄い。バトル毎にLP減ってる。わざわざ装備を両手剣に変更して「盾って、装備して意味あるのかな」
という顔をする。ベアは防御力があるはずなのに敵は手強いらしい、みたいな。
絶対、ベア自身より、ベア本来の装備の防御力が高い。っつうか、ベアに攻撃技させるな。
で、レオンがパリィを閃く。やたら閃く。両脇を固めるジェイムズとテレーズもこのときばかりは皇帝を尊敬。
普段、目もあわせないらしい部下が大帝レオとか言ってる。ジャングルのlか? 畜生、氏ね。
移動も凄い、まず周りが見えねぇ。走りまわるから見えねぇ。 歩け。落ち着いて歩け。つうかセーブしろ。
で、やたら撤退。逃げて陣形を立て直す。敵が弱くても逃げる。フリーファイトとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、撤退。戦闘回数に比例して、敵がどんどん強くなる。味方は強くならない。畜生。
皇帝の命令で撤退してんのに、「術は使わねば成長しませんよ」などと、宮廷術師がほざく。畜生。
で、モンスターを掃討、命からがらアバロンに帰ると、第一皇子ヴィクトールが倒れてる。
「流し斬りが完全に入ったのに・・・」とか虫の息で言う。おまえ、流し斬りであのダメージは弱すぎだろ?
レオン帝も「確かにソーモンの『クジンシー』と名乗ったのだな?」とか凄む。こっち見んな、俺は死にくねぇ。
勝てるわけねぇのに「ジェラール、行くぞ! とむらい合戦だ。」 とか言って、女魔道士が「伝承法があるから大丈夫」とか言う。
伝承法の意味がわかんねえ。畜生、何が大丈夫なんだ、氏ね。

まあ、おまえら、レオン帝にモンスター討伐に誘われたら、要注意ってこった。

9672名無しの阪大生:2005/06/11(土) 00:06:37
ケロロと風助って似てるよな

9673ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/11(土) 01:01:42
>>9667-9670
お前ら、肉肉し過ぎ。

>>9671
あれ、撤退しまくってまず敵を強くして、強い技閃きまくる方が後々楽よね。

>>9672
忍空の?
今、風助ってかかれると、ぷーすけって読んじゃうんだけど。
プーねこの影響で。

まあ、どっちも蛙でしょ<ケロロと風助。

9674ボッキョル ◆LD28XdFupk:2005/06/11(土) 03:42:27
プーねこおもろいか?
猫系で言えばサンデーGXのコイネコがベタだけど良い

9675ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/11(土) 10:27:15
>>9674
プーねこ、アフターヌーンの中で一番好きだけど。
GXは読んでないのよね。
ちょっと漫画喫茶で探してみるか。

9676名無しの阪大生:2005/06/11(土) 19:02:53
住民┳━カネよこせ派━┳━時価で買取れ派┳━早期講和派
   ┃              ┃            ┃
   ┃              ┃            ┗━人道派┳━真の人道派
   ┃              ┃                      ┃
   ┃              ┃                      ┗━仙道なら何とかしてくれる派
   ┃              ┗━ 購入額以上派┳━現実思考派
   ┃                         ┃
   ┃                         ┣━車もつけろ派━┳━新車で返せ派
   ┃                         ┃           ┃
   ┃                         ┣━家具倍増派.  ┗━どうせなら外車で派
   ┃                         ┃
   ┃                         ┗━さっさと引越し派(暴力革命理論)
   ┃
   ┗━新築建てろ派┳━PTSD派━┳━死者を思い出して眠れない派(魂の解放派)
                 ┃         ┃
                 ┃         ┗━ホントは生まれつき精神疾患派
                 ┣━ノーローン派
                 ┃
                 ┣━以前と何かが違う派(印象派)━┳━風景が違う派(遠近法理論)
                 ┃                     ┃
                 ┃                     ┗━間取りが違う派(唯物論)
                 ┣━ペットスペース設置派(動物愛護派)
                 ┃
                 ┣━ガーデニングスペース設置派(「自然に還れ」派)
                 ┃
                 ┗━ステーキ派

9677暗黒魔界の王 ◆W8hlJDfWzQ:2005/06/11(土) 21:48:31
>>9675
ジャンプが最盛期だった頃の漫画家のラインナップと発行部数教えてくれや
多分、あんた程のネットの使い手なら調べられるやろ
最近のジャンプのへタレっぷりに俺様は心を痛めとるんやわ。

9678名無しの阪大生:2005/06/11(土) 21:51:19
このスレの10000ゲットを狙ってるんやけど、10000ゲットしたら
スレ主から何かもらえますか?

9679暗黒魔界の王 ◆W8hlJDfWzQ:2005/06/11(土) 22:01:04
>>9678
10000取るのは最もレス数稼いだ俺様に決まっとるやろが
この雑魚。
今度はヤムチャには取らせへん

9680名無しの阪大生:2005/06/11(土) 22:37:32
10000を取るのはこのスレを立てた俺

9681名無しの阪大生:2005/06/11(土) 22:40:58
キラ死んだー?

96829678:2005/06/11(土) 23:21:34
>>9679-9680
では、勝負ですな。

9683ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/11(土) 23:30:49
>>9676
まあ、某大阪の空港とかもさ、
空港があったらあったでいろいろと文句言うけど、
関空に全部移して空港なくすとか言ったらそれはそれで補助金下りなくなるから嫌って言うらしいね。
周りの住民。

>>9677
まんどくせ。
とりあえず、最盛期はドラゴンボールZ、幽遊白書、スラムダンクが連載してた頃。
500か600万部だっけ。
今は300万。

>>9678
今となっては誰がこのスレ立てたのか知る由もないんだが。

>>9681
死んでない。

9684名無しの阪大生:2005/06/12(日) 12:48:38
ttp://www.uplo.net/www/vip15462.wmv
こういう親子関係ってどうなの?

9685ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/12(日) 15:28:00
>>9684
どうといわれても。
世の中いろいろあるわな。

9686名無しの阪大生:2005/06/12(日) 17:34:00
>>9683
某大阪の空港近くに住んでるけど窓開けない限りそんなにうるさくないよ

9687ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/12(日) 18:20:21
>>9686
実際にそんなにうるさいかどうかはたいした問題じゃないでしょ。
騒音があまりひどくなくても、難癖つけて政府から補助金搾り取ろうとする人は絶対に出てくるし。
取れるところから取っとけって感じ。

9688名無しの阪大生:2005/06/12(日) 20:39:18
>>9687
ぶっちゃけどういうところで補助金が出るのか分からんのよ
NHK 受信料は安くなるらしいけどそもそも払ってないしな

9689名無しの阪大生:2005/06/12(日) 21:19:35
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) となりの家に囲いができたってねぇ〜
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ    かっこぃ〜
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \

9690ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/12(日) 21:20:47
>>9688
さあ、俺も人から聴いた話だし、詳しくは知らんよ。
とりあえず、「空港 騒音 補助金」でぐぐったら、成田空港の事例が出てきた↓。
http://www.city.narita.chiba.jp/sosiki/chishin/hojokin/hojokin.htm

成田の場合は固定資産税の減税かな。
伊丹は


補助金欲しさに伊丹存続云々の話は、2ch にも言及してるレス発見。
lhttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1117020377/l50
↑これの13。根拠は全くないって一蹴されてるけど。
24に「伊丹の騒音対策費は異常に多いし」というコメントもあり。

9691名無しの阪大生:2005/06/12(日) 21:21:03
ぶっちゃけNHKを一番見てる気がする
ああ受信料払ってますよ

9692名無しの阪大生:2005/06/12(日) 21:28:37
私立中入試算数 問題文に問題あり あり得ぬ設定多数

濃度30%食塩水 一晩で半減する生物
 「濃度30%の食塩水」「一晩で別の生物に変身する生き物」−。私立中学の算数の入試問題で、科学的にありえない状況設定に基づいた入試問題が多数出題されていることが、東京理科大の芳沢光雄教授(数学教育)らの調査で分かった。読み方によっては正解が変わる、あいまいな問題文も目立つ。相次ぐ国際調査で日本の子供たちの「読解力不足」が指摘されているが、教師たちもそれを責められない状況が生じている。
 調査は首都圏を中心とした私立中学校百校の算数の問題を対象に、状況設定や問題文の正確さを検証した。特に、理科的な内容を題材にした問題で不備が目立った。
 「割合」の単元では、食塩水を題材にした問題で、塩は百グラムの水に最大二八・二グラムしか溶けないにもかかわらず、食塩水の濃度を30%以上と設定している問題があり、中には40%以上と設定している部分もあった。
 都内の有名中学では、「正六角形の頂点の一つを、他の辺につくように折った」とし、できた角の角度を求める問題を出題した。しかし、出題の条件に合うように正六角形を折ると、頂点は他の辺には付かないため求める角が存在しなくなり、科学的に実在しない状況が設定されていた。
 また、「偶数匹の生物Aは、一晩で半分の数の生物Bに変身する」など不必要に非科学的な例を挙げる問題や、条件設定を示す問題文が複数の意味にとれる問題も目立った。
 こうした問題について、芳沢教授は「当然ながら、自然界に一晩で数が半分になる生物は存在しない。偶数個の赤い玉を一晩で半数の白い玉に入れ替えるといった内容にすれば、不自然ではないのに」と指摘する。
 昨年末に発表されたOECD(経済協力開発機構)などの国際調査で、日本の子供は問題文などの読解力が大きく低下し、先進国の平均並みとなっている。
 芳沢教授は「たとえ算数であっても、科学的に正しい設定と正確な日本語を使うべきで、教育的配慮を欠いてはならない。問題の文章にはもう少し気を配ってほしい」とし、科目の内容だけにとらわれず、学習内容全体を見渡した問題作成を求めている。
(産経新聞) - 6月12日2時53分更新

9693ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/12(日) 21:39:31
>>9692
まあ、そんなもんでしょ。
平均的な中学の教員のレベルなんて。

9694暗黒魔界の王 ◆W8hlJDfWzQ:2005/06/12(日) 21:42:24
以上自作自演でしたよ。

9695名無しの阪大生:2005/06/12(日) 22:21:32
>自然界に一晩で数が半分になる生物は存在しない

そのような生物の存在が社会に知られるのを恐れた政府が
非科学的と主張して情報を揉み消そうとしてるんだよ!

9696ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/12(日) 22:41:16
>>9695
なっ、なんだってー(AA略

9697名無しの阪大生:2005/06/12(日) 22:52:35
MMRキバヤシワロス

9698名無しの阪大生:2005/06/13(月) 07:56:30
ックスてつけるとかっこよくね?
ギコラヴックス

9699ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/13(月) 08:08:34
>>9698
流行に流されてる感漂ってて嫌。
Mac OS X、X BOX、PSX・・・
そもそも、語尾に X 付けるのってMicrosoft が大好きなのよね。
MSX、Application Framework X、Active X、WinFX・・・
それがまた嫌。

9700名無しの阪大生:2005/06/13(月) 08:32:21
仮面ライダーZX

9701名無しの阪大生:2005/06/13(月) 20:09:29
仮面ライダーブラックRX

9702名無しの阪大生:2005/06/13(月) 20:49:06
Guilty Gear X
Guilty Gear XX

9703名無しの阪大生:2005/06/13(月) 21:27:59
SEX

9704ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/13(月) 23:28:10
語尾が X のものを挙げるスレになってるな。

っていうかさ、X って文字、そもそもいらなくね?
ギリシャ語は ks で1子音扱いだからいいけど、
多言語は k と s に分かれてるし。
実際、外来語以外には x 使わない言語もあるし。

大体なんで χ みたいな形なのに ξ の音なんだろ。
そのくせ、χ と同じ音持ってるのに、x 使わずに ch で書いたりする言語もあるしなぁ。

9705Wikipedia:2005/06/13(月) 23:38:53
Xは、ラテン文字(アルファベット)の24番目の文字。小文字は x 。
ギリシア文字のΧ(キー/ヒ)に由来するが、ギリシア西方方言のΧの発音に
基づいているため、標準ギリシャ語のΧの音写にはchやkhが用いられる。
なお、ギリシア文字のΞ(クスィー)の音写にXが使われることがある。
キリル文字のХと同系である。

プラスアルファ(+α)はプラスエックスの誤り。筆記体の誤読による。日本内でしか通用しない。

関連項目
×
X Window System
CLAMP作の漫画→X (漫画)
機動新世紀ガンダムX
XXX
X JAPAN

9706名無しの阪大生:2005/06/13(月) 23:47:08
いいか、みんな
     (゜д゜ )
     (| y |)

      人  ( ゜д゜)  夢
       \/| y |\/

             
        ( ゜д゜)  儚 。o°o。
        (\/\/

9707名無しの阪大生:2005/06/13(月) 23:47:29
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?

9708名無しの阪大生:2005/06/13(月) 23:48:55
あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ髪と)
         `u―u´

枕のまわりに落ちていましたよ?

あの……落としものですよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ萌と)
         `u―u´

あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?なくしちゃダメじゃないですか・・

ダメじゃないか、捨てちゃあ。

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ童貞と)
         `u―u´

9709ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/13(月) 23:57:16
>>9705
まあ、長い歴史の中でそうなったんだろうってのは分かるんだけどな。
でも、発音の方にあわせてスペルを変えてる国だってあるわけじゃない。
日本語で言う所の歴史的仮名遣いの撤廃。
それをやって欲しいのよね。

>>9706 夢、待ってるだけだから儚く散るんだよ。夢は掴み取るものだ。
>>9707 撒いてるんだよ。
>>9708 そこまで来るともう何がなんだか。

9710ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/13(月) 23:59:18
あっ、えっと、せっかく使ってない文字あるんだから、
ch とか使ってる部分に未使用文字割り当てとかして欲しいってことね。

9711名無しの阪大生:2005/06/14(火) 00:08:37
Xerox
Xeon

9712名無しの阪大生:2005/06/14(火) 00:13:49
コテのpezともるの違いがわかりません

9713ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/14(火) 00:15:23
>>9711
発音をベースにスペル変えるって発想で行くと、それは zeroks と zeon ね。
まあ、今更それやるくらいなら、エスペラント語普及させる方がまだ現実的なんだろうけど。

9714ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/14(火) 00:18:01
>>9712
俺、その2者を区別を認識したことないんだけど、何の問題もないよ。

9715暗黒魔界の王 ◆W8hlJDfWzQ:2005/06/14(火) 02:26:19
コテの千里大将軍と千里山の総大将の違いがわかりません

9716ボッキョル ◆LD28XdFupk:2005/06/14(火) 03:02:26
あと千生大将軍との違いも教えて欲しい。

9717名無しの阪大生:2005/06/14(火) 22:29:00
要点

> 11日・・・・・・・・日本遺族会の幹部会開催
> 11日夜〜12日・・・日本・韓国各マスコミが報道。日経のみ「古賀の私見」との見解を載せる。毎日新聞は「解説」において、事実報道のみならず「首相包囲網が固まる」という観測記事を掲載しており、悪質。
> 13日・・・・・・・・毎日がしつこく印象操作。朝日も経団連会長の論評記事を載せ、「遺族会の見解」にお墨付きを与える。
> 12日・・・・・・・・毎日・朝日が社説で遺族会を引き合いに出し、靖国参拝について論じる。

http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/25217904.html

9718ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/14(火) 22:48:22
>>9716
どれも一緒。

>>9717
えっと、普段悪質なのは朝日だけど、今回は毎日が最悪だってことでいいのかな?

9719名無しの阪大生:2005/06/15(水) 04:04:17
http://uqmgp.hp.infoseek.co.jp/

9720ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/15(水) 08:17:48
>>9719
親からそういう教育受けてんだからしょうがない。

9721名無しの阪大生:2005/06/16(木) 01:42:25
こんにちわ
田舎から都内に旅行に行ったときの事、都内の某コンビニで
トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」と張り紙がしてあっ
たのでウンコをビニール袋に入れて持って来ました。
非常に不便さを感じました。皆さんはどのようにしているのでしょうか
参考に聞かせてくれませんか?

9722名無しの阪大生:2005/06/16(木) 01:45:23
しねかす
おまえは阪大生シッかく「

9723名無しの阪大生:2005/06/16(木) 01:45:32
懐かしコピペだな。

9724名無しの阪大生:2005/06/16(木) 01:46:56
ネギまのメインヒロインが火葬された件

9725名無しの阪大生:2005/06/16(木) 03:06:26
おっとこれは失礼
火葬より土葬の方がお好みだったか

9726名無しの阪大生:2005/06/16(木) 04:14:13
バーンさま?

9727名無しの阪大生:2005/06/16(木) 14:03:02
>>9721にまじれす。
「ナプキン、タンポン、紙おむつを流さないでください。」

9728ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/16(木) 19:47:31
>>9723
禿同

>>9724
何それ?
そんな事になってたっけ?

9729名無しの阪大生:2005/06/16(木) 23:34:23
               ∩
               _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\   / .)E)
            /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < M字開脚 ボイン!ボイン!ボイン!
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
            i|/ ,ク ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo)

9730名無しの阪大生:2005/06/16(木) 23:39:46
               ∩
               _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\   / .)E)
            /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < M字開脚 ボイン!ボイン!ボイン!
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
            i|/ ,ク ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo)

9731名無しの阪大生:2005/06/17(金) 01:29:44
               ∩
               _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\   / .)E)
            /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < M字開脚 ボイン!ボイン!ボイン!
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
            i|/ ,ク ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo)

9732名無しの阪大生:2005/06/17(金) 07:45:42
               ∩
               _( ⌒)     ∩__
             //,. ノ ̄\   / .)E)
            /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |ii.l/ /┃ ┃{. / /     < M字開脚 ボイン!ボイン!ボイン!
            |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
            i|/ ,ク ム"/ /
            |(  ヽ -====-\
            ゞヽ     三  ) ))
         γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ
         |  ヽ \ )____{  /、/   |
         |   !   ヽ    i  Y   |    !
         |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /
         |   / \    (i)ソ   /!  /
         /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、
        cccnノ´              ヽnoo)

9733名無しの阪大生:2005/06/18(土) 23:30:40
スターヲーズage

9734ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/18(土) 23:38:52
>>9733
何?

9735名無しの阪大生:2005/06/18(土) 23:49:28
最近もるがつるし上げられてる件について何か一言!

9736ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/19(日) 00:42:33
>>9735
っていうか、もるってどいつだっけ?
なんかよく分からんけど、匿名掲示板では案外さ、
一切非がないのに責められることってあんまりないよね。

9737ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/19(日) 13:49:11
以下、Mixi からの引用。
今月は GX 買っちゃおうかなぁ。

-----
今月のGXは買いだ!

普段は単行本派で本誌は買わないんですが、今月は絶対買いだ!
あだち充と島本和彦対談
単行本別カバー
本誌の表紙もダブル
映画応援メッセージの鈴木宗雄の熱いメッセージ

そして島本・藤田和日朗の完全合作!
パロディーなのに相変わらず熱いメッセージが含まれてるぞ!

島本先生の藤田絵のコピー技術の高さがよくわかる・・・合作なのに普段のジュビロ絵とあんまり変わってないじゃん!!
石ノ森絵のコピーとか同人誌の絵とか、元からパロディー系のコピーがうまい人だとは思ってたが、ここまでとは・・・。

合作自体は単行本に収録されるでしょうけど、今月はいろいろあって買いだ!

9738名無しの阪大生:2005/06/19(日) 21:16:22
急にこのスレの書き込みが減ったけど、心当たりは?

9739名無しの阪大生:2005/06/19(日) 21:59:52
定期的なもんだ

9740暗黒魔界の王 ◆W8hlJDfWzQ:2005/06/19(日) 23:00:18
俺様が書きこまへんから

9741ボッキョル ◆LD28XdFupk:2005/06/19(日) 23:19:50
>>9737
読んだ俺も言おう、買いだ!
ってかサンデーGX自体、
個人的にはかなりクオリティが高い雑誌だと思う。

9742名無しの阪大生:2005/06/19(日) 23:45:19
  \__     /    _/_ ゝ
   /       /     /  ) -ー―ヽ
  /       /⌒l   /  /      )
  (____ /   \ /  /    _ノ

        /    _/    ヽヽ    \__   |
       /      / ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄\    |    |
      く       /  ̄ ̄7         \   |    |
       \     /          (        |    |
         \  /  \__     \__    し

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´⑩ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_⑩⑩-ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
         (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
            レ|        ヽ | { l   l ::::::::::::::::l ヽ  ,ヘ,',',',ヽ  l:::::::::
            ヽl    /   \ ヽ、  / ::::::::::::::::::ヽ ∨ .〉‐〈 ヽノ|::::::::
             ヽニ二..__   `ー=ゝソ :::::::::::::::::::::::ヽ.   l,',',','l   l::::::::

9743ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/19(日) 23:57:27
>>9738
>>9739 も言うとおり、物事には波という物があるんだ。

>>9741
買った。これから読む。
まあ、GX、なんていうか、ちょっと変わったセンスよね。
っていうか、吼えよペンが看板級な辺り駄目な雑誌よね。
いや、実際吼えペンが一番面白いけどさ、
ジャンル的に看板張っていい漫画かというとアレじゃない。

9744名無しの阪大生:2005/06/20(月) 01:03:44

                       _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、       __
      _,---‐" ̄\         /          ``ー‐-、   ノ   \
    /        ヽ      ;"                ) /      \
   /   ぐ わ   |      /                |ノ/        \
  /    ら か     |     |                 )/.|   ・  オ   |
  |    .い ら    |     |          ,;';;,,    /ノ |   ・   レ   |
  |     ・  な    |    |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 |   ・   に   |
  |     ・  い    |    /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;     |  ・   だ.  |
  |    あ  こ    |    `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、   |  ・   っ  |
  |    る  と    |  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ  |  ・   て   |
  |    ・        Y   \       .::;     ::::ゝ    .|  ・         |
  |    ・       ∧    \     ::::::、   .:;`     |         |
  |    ・       |ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i       |          |
  |    ・       | `       \;;;;/    `゙"       \

9745ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/20(月) 01:08:17
>>9744
突っ込んだら負けだと分かっていても突っ込みてぇ・・・。

9746ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/20(月) 01:09:10
GX 読んだ。
島本和彦、やりすぎ。
吼えペンとあわせて60ページ貰って、50ページを合作に使うか。

9747名無しの阪大生:2005/06/20(月) 08:33:10
あーF1おもしろかった

9748ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/20(月) 10:30:22
>>9747
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/

9749名無しの阪大生:2005/06/20(月) 20:41:48
日記みたいなレスは、チラシの裏にでも書いてろってことですか。
今回のF−1って、ミシュラン履いてる車が全部リタイヤして、6台しか
走らなかったらしいよ。

9750ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/20(月) 21:22:59
>>9749
まあ、コメントできるならするけどね。
>>9644>>9647 辺り読んでみてくれ。

9751名無しの阪大生:2005/06/20(月) 21:34:41
確かにF−1はガチの中のガチだな。世界の自動車トップメーカーが
数百億かけて競い合ってて、予定調和の肉弾戦とはかけ離れてるわな。

9752ギコラヴ ◆/Q.vnlAVN.:2005/06/20(月) 21:54:23
>>9751
そう、その通り。
しかもさらに、俺はスピードに興味がないのよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板