したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ギコラヴLOVE!

1名無しの阪大生:2002/11/02(土) 18:02
ギコラヴはクールな書き込みがカッコイイと思うよ。

7109名無しの阪大生:2004/11/15(月) 01:04
げんしけん何巻でてるの?

7110名無しの阪大生:2004/11/15(月) 01:24
http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/533.jpg

7111ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/11/15(月) 01:28
>>7110
こういう企画を見るたびテレビ局の釣りとしか思えない。
視聴者はこんな企画見たいと思うのだろうか。

7112ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/15(月) 01:43
>>7108
毎年毎年、気が早いよ。

>>7109
今4巻。12月頭に5巻が出る。

>>7110
今度はどこの局の何の番組?

>>7111
民放は需要のあるものか、金の動くものしか作らないんじゃないの。

7113名無しの阪大生:2004/11/15(月) 01:44
ヲタがこのようなキャプ画像や動画を「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」って楽しむだけでは?

因みに俺もそんなヲタだ
こいつらには遠く及ばないが

7114ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/15(月) 01:49
>>7113
ヲタ人口も増えてるからなぁ。
それはそれで需要あるんだろ。

7115名無しの阪大生:2004/11/15(月) 01:57
電車男でこいつらがビジネスになるとさらににらんだんだろうか

7116名無しの阪大生:2004/11/15(月) 10:57
森博嗣って本職でも凄い実績があるってホントなの?

7117ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/15(月) 12:58
>>7115
オタクってむっちゃ金落としてくれるからな。
特に行き遅れの中年。

>>7116
http://d.hatena.ne.jp/keyword/森博嗣
↑これよね?
いや、作家の方が本職なんじゃねーの?

7118PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/11/15(月) 15:31
ギコラヴの読んだ感想を踏まえて、「げんしけん」はオススメできる漫画ですかぁ?

7119名無しの阪大生:2004/11/15(月) 17:53
http://www.blea.jp/j/index.html
ギコラブこの高校って夢が広がってるよな?

7120名無しの阪大生:2004/11/15(月) 18:12
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ギコラヴが面白いことを言うぞ!! |
 |__________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ

7121名無しの阪大生:2004/11/15(月) 18:18
>>7119
講師陣が痛い

7122名無しの阪大生:2004/11/15(月) 18:29
日刊 シろハた
社会
大和川へサケの稚魚放流

 「大和川へサケを」を合い言葉に、全国一汚い大和川で
環境保護活動をしていた、大和川復活委員会のメンバーが29日午後、
「もはや時間の猶予はない」としてサケの稚魚2万匹を放流した。
大阪府警は、委員会事務局長の清瀬進容疑者を
「サケおよび稚魚に関する府条例」違反の容疑で逮捕。
大和川を捜索し、洗濯機750台、路面電車2両、若い女性の死体を押収した。

7123名無しの阪大生:2004/11/15(月) 18:43
久しぶり幻影旅団

7124ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/15(月) 19:10
>>7118
うーん、君がどんな漫画を好きかが分からないことには強くは勧められんが、
・生々しいところもあるけど、なんかほのぼのとした漫画が好き
・オタネタ漫画(特に、元ネタ分からなくてもそれなりに面白い漫画)が好き
・格ゲーが好き
のいずれかに該当するなら楽しめると思う。
ちなみに俺は全部該当。

>>7119
夢ってのは広がるもんじゃねぇ、自分で広げるもんだ。

>>7121
講師紹介見てちょっとワラタ。

>>7122
MAD ニュースの一種?

>>7123
むしろザザン様再登場に反応しとけ。

7125名無しの阪大生:2004/11/15(月) 21:11
コテハン秋祭りの会場ってどこ?

7126ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/15(月) 22:11
>>7125
阪大ちゃんねる全体じゃねぇの?
大体どういう祭りなんだろうな。
言いだしっぺの奴に是非説明願いたい。

7127名無しの阪大生:2004/11/15(月) 22:28
阪大ちゃんねるのアイドル☆ふんつっちゅが帰ってきたよ!

7128ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/15(月) 22:38
ふんつっちゅ?

7129名無しの阪大生:2004/11/15(月) 22:39
るろうに剣心描いてた人の新作っていま出てるの?
おもしろい?

7130名無しの阪大生:2004/11/15(月) 22:46
>>7129
腸をブチまけろ

7131ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/15(月) 22:47
>>7129
そんな和月がかわいそうになってくるような台詞言うなよ。

とりあえず、今、週間少年ジャンプに武装錬金っていう漫画書いてる。
単行本は30〜40万部売れてるんだけど(ミスフル以上、銀魂以下の売り上げ)、
アンケートはあんまりよくないらしくて毎週後ろから数えた方が早い掲載順。

うろ剣のときファンだったんならお情けでアンケート送ってやれ。

7132名無しの阪大生:2004/11/15(月) 22:50
武装錬金は面白い

7133ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/15(月) 23:11
>>7132
俺も好き。
だが、子供には受けないというのが現実。

7134名無しの阪大生:2004/11/15(月) 23:18
あのキャラの濃さとあつさがたまらん。

7135名無しの阪大生:2004/11/15(月) 23:33
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/google/?1100525596

7136ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/15(月) 23:36
>>7134
まあね。
でも、あの雑誌はワンピが看板になるような雑誌なんですよ。
まあ、ワンピも流石にそれなりに面白いけど。

>>7135
まあ、就職したいで検索してもしかして就職できないとか返してくるような機能だったしな。

7137ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/11/16(火) 00:02
げんしけん始まった
今週のでろでろはよかったな

7138名無しの阪大生:2004/11/16(火) 00:02
一応補足しとけば、ジャンプは小中学生を対象にしてるからな。
久々にH×Hがあったけど、次は年明けかな。

よいお年を〜。

7139ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 00:05
>>7137
ああ、関西地方は月曜にアニメ放送してるのか。
あんまりテレビ見る趣味はないけど、見てみようかなぁ。

>>7138
その通り。
俺らいい年こいてジャンプ読んでる大人は連載陣に文句言っちゃ駄目。

H×H、来週も載ってる。再来週は休載予告あり。

7140ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 00:08
>>7137
結構原作のまんまだな。

でろでろなぁ、今週のは俺的には微妙かなぁ。
まあ、好きだけど。

7141ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/11/16(火) 00:12
今度はぷよぷよのゲーム画面出た・・・

7142ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 00:13
うをっ、ゲーム画面本物だ。
コーサカ君、ちゃんとぷよぷよで折り返し作ってるよ、おい。

7143名無しの阪大生:2004/11/16(火) 00:14
なんだ、このアニメ・・・。

7144ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 00:15
あー、あれだ、セガも今サミーの傘下だ。
やっぱり sponsored by サミー?

7145ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/11/16(火) 00:20
>>7140
留渦に萌えた

しかしスタッフこだわってんなあ・・・

7146ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 00:22
>>7145
俺的にはぷよの連鎖が8段だったのがちょっと不満。
原作みたいにばよえーん連発して欲しかったんだが。
実戦でも初心者相手なら10連鎖はいけるっしょ。
完璧超人コーサカ君ならさぁ。

留渦萌えかよ。
血の繋がった妹など(ry

7147名無しの阪大生:2004/11/16(火) 00:26
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/041115/041115_mbiz154.html

7148ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 00:26
いやー、なんかコーサカ君、ソルでDループしてるぞ。

ちゃんと映像協力でセガとサミーの名前出てるな。
操作協力、サミーの社員か。
ちゃんと10連作くらい組めよ。

7149名無しの阪大生:2004/11/16(火) 00:28
ぷよの連鎖って順番になんていってたっけ?わかる?

ばよえーん

7150ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/11/16(火) 00:29
>>7146
その名言も炸裂してたな
でも高坂君ならフィーバーじゃなくて
ぷよ通でガチでやりたいんだろうなあ

7151ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 00:34
>>7147
まあ、その会社はアユに頼りっぱなしだからしょうがない。

>>7149
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kkmaru/puyofeverchara.htm
↑ここのアルルのところ見ろ。

よく考えたら、フィーバーって1番最後の1段以外、ばよえーんって台詞言わないわ。
原作の方はぷよ通だったから、
えいっ!ファイヤー!アイスストーム!ダイヤキュート!ブレインダムド!ジュゲム!ばよえーん!×6
で11連鎖。

7152ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 00:36
>>7150
迷言な。

フィーバーはフィーバーでなかなか楽しめるよ。
まあでも、アルル使ってる所見るとやっぱり連鎖命って感じなんだろうけど。

7153名無しの阪大生:2004/11/16(火) 00:36
げんしけんみたけど痛くてみてらんない

7154ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 00:41
>>7153
何か?近親憎悪?

この漫画、完全に非ヲタクの奴にも、根っからのヲタクからもそんなに高い評価受けてないって話は聞くな。
本気の奴はアニ研か漫研に行く、現視研はゆるい感じのサークルっていうコンセプト通り、
ゆるい感じが好きな人に好評。

それとも、漫画からアニメ化されたアニメは基本的にテンポがいまいちになるし、
そういう意味で痛い?

7155名無しの阪大生:2004/11/16(火) 00:46
なんかリアリティーがありそうでないとことかがなんとなくイヤ
もっとドロドロギトギトしてないと

7156名無しの阪大生:2004/11/16(火) 00:48
無理に雰囲気かもし出そうとして失敗してる気がする
あんなにさわやかじゃないだろヲタは

7157ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 00:49
>>7155
まあ、そういう奴は素直に青年漫画を読めという話で。

つーかね、漫画やゲームには求めていいリアリティと求めちゃいけないリアリティがあるのよ。
リアルなものはさ、漫画よりも現実の方が面白いのよ。
事実は小説よりなんたらって言うでしょ。

7158名無しの阪大生:2004/11/16(火) 00:51
嫌いなヤシのほとんどは高坂に対するなんともいえない嫌悪感が原因だと思う

7159ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 00:53
>>7156
だから真性のヲタからは評判悪いらしいんだけどね、あの漫画。
いや、あれくらいのノリのヲタもいるのよ。
そういうノリの奴らがサークルなんかに集まるかというと、そんなことなかなかないけど。
あっ、コーサカ君みたいな完璧超人は流石にありえない。
あれはまあ、春日部さんを立てるためだけにいるキャラだと思え。

7160名無しの阪大生:2004/11/16(火) 00:53
痛いオタ話ならいらん。
そんなもん目の前にいくらでもあるし、
俺がそうだし。
フィクションなんだからいいんじゃないの。
ドキュメントではないわけだし、
いいところでバランスとってると思う。

7161名無しの阪大生:2004/11/16(火) 00:53
>>7160
ドキュメンタリーだろ

7162ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 00:55
>>7158
あれはネタだネタ。
開幕牽制一発ガーキャンとか、ぷよぷよ実戦で11連鎖とか、
そういうの平気でやらかしちゃうマシーンだと思って見れば楽しいぞ。

7163名無しの阪大生:2004/11/16(火) 00:56
関係ないがエロゲーを人の家でやっても楽しいのだろうか

7164名無しの阪大生:2004/11/16(火) 00:57
げんしけんのキャラに現実かぶせちゃいかんよ。
高町なのはちゃんと同一物よ!

7165ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 00:57
>>7160
そうそう、痛いヲタを見たかったら2chでもヲチしてる方が面白いっつーのねぇ。

>>7161
それはだから、漫画に求めちゃいけないリアリティを求めてるな。

7166名無しの阪大生:2004/11/16(火) 00:57
>>7163
あなた寮にすんでる?

7167</b><font color=#FF0000>(QXf4JpLQ)</font><b>:2004/11/16(火) 00:58
なにこのキモすぎるスレ
震えが止まらん

7168名無しの阪大生:2004/11/16(火) 00:58
ど、どうしたんだ??ギコラブがすごい擁護にまわってるんだが・・・。

7169名無しの阪大生:2004/11/16(火) 00:58
>>7166
なんで?

7170名無しの阪大生:2004/11/16(火) 00:59
大野さんみたいなひとって現実のああいうサークルにいるもんなの?

7171ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 01:00
>>7163
うーん、どうかねぇ。
人によりけりな気が。

親しい間柄の友人宅だと割とね、平気。

7172名無しの阪大生:2004/11/16(火) 01:00
>>7169
寮に住んでる(そいつの)知り合いの元へえろげしにいってた
友人を知ってるから、そいつかなとおもった
今はPC持ってるはずだけど

7173名無しの阪大生:2004/11/16(火) 01:01
>>7171
一般人の部屋へ押しかけてやるのはセクハラもんですよ

7174名無しの阪大生:2004/11/16(火) 01:02
>>7170
いないと思ってたほうが、多分人生幸せだ!

7175名無しの阪大生:2004/11/16(火) 01:02
Googleの「もしかして」が一時停止、2004年内に復活の見込み

 グーグルは、キーワード候補を表示する機能「もしかして」を13日ごろに一時停止したことを明らかにした。システムを調整した後、遅くとも2004年内には復活する見込みだ。

 キーワード候補表示機能「もしかして」は、Googleで検索した際に入力したキーワードに類似した候補を表示するというもの。例えば、「就職しない」と入力すると「もしかして:就職できない」と検索キーワードの候補を表示する。海外ではスペルチェック機能「Did you mean」として提供していたものを、日本語向けにカスタマイズして10月上旬から提供していた。

 グーグルによれば、今回のサービス一時停止期間に、キーワードの認識精度を高めるためにシステムを調整するのだという。「一部の固有名詞の認識についてユーザーから指摘をいただいた。それほど時間はかからない見通しで、遅くとも年内には復活する見込みだ」としている。

7176ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 01:02
>>7167
耳の穴に手ぇ突っ込んでもっとがたがた言わしたろか。

>>7168
いや、だって、げんしけんの単行本買っちゃったし。

>>7170
ああいうサークルにいるかどうかはともかく、
大野さんは田中がいるからげんしけんに入ったようなもんで、
それは割りと自然だと思われ。
あんだけ服作れる奴がいたらそりゃレイヤー女の1人も寄ってくるわ。

7177名無しの阪大生:2004/11/16(火) 01:03
ああいうヲタ女リアルではブスかヤリマン

7178ボッキョル </b><font color=#FF0000>(28XdFupk)</font><b>:2004/11/16(火) 01:05
げんしけんとかああいうオタをネタにした漫画って
オタに一番受けてると思ってたけど違うのか
ちょっと意外 
微妙なオタとか隠れオタとかが本気オタよりも多いのかな
しかし伸びるな今日は

7179ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 01:05
>>7173
いや、コーサカ君は笹原以上にオタクだし。
誰が一般人の部屋に押しかけてエロゲーやるよ。
っつても、エロゲーにまったく興味示さない男っているか?

>>7175
>>7135-7136

7180名無しの阪大生:2004/11/16(火) 01:06
関係ないがこんなコテ前からいたっけ?

7181名無しの阪大生:2004/11/16(火) 01:07
;゚д゚) < ギコラブが、マシーン突っ込んでウィンウィン言わしたろか、だって……


                    Σ(゚Д゚;エーッ!! ちょっぴりゲンメツ・・・

7182ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 01:08
>>7177
うーん、案外そうかも。
あっ、ブスでもヤリマンでもないけど、天然ボケ入ってる奴ならいるかも。

>>7178
聞いた話だと違うらしいわ。
なんだろうな、この伸びは。
そんなにみんなげんしけんの是非議論に花を咲かせたかったのか?

7183ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 01:09
>>7180
さあ、いたようないないような。

>>7181
もっとひねりなさい。

7184名無しの阪大生:2004/11/16(火) 01:11
ギコラヴが追いついたからそろそろ今日はお開きだな

7185ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 01:11
>>7184
そういう問題だったんだ。
まあ、今日は俺もそろそろ寝る。

7186名無しの阪大生:2004/11/16(火) 21:20
ギコラヴ、おはよっ!

7187ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 21:58
おはよう。

7188名無しの阪大生:2004/11/16(火) 22:31
ギコラヴ、おやすみっ!

7189名無しの阪大生:2004/11/16(火) 23:04
未だにぷよぷよやってる人だったらある程度時間かければ
10や11は普通っしょ。コーサカは単行本では32秒で連鎖が
終わってる。これがありえん。

7190ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/16(火) 23:30
>>7189
そう、それが普通だから12・3連鎖くらいはやって欲しかったかなぁと。
ぷよぷよで本当に難しいのは2つ目の折り返しを作るところからだから。

連鎖組み終わったの、18秒くらいだっけ。
まあ、確かになかなかありえんな。

>>7188
おやすみ。

7191名無しの阪大生:2004/11/17(水) 00:11
本屋で小学生の女の子が、いちご100パーのパンチラ(モロ)のページ開いて
食い入るように見つめていた
ぐるっと店内一回りしてもっかい見たけど同じページをまだ見ていた
さわやかな秋の午後だった

7192名無しの阪大生:2004/11/17(水) 00:33
南戸唯なみにさわやかだな

7193名無しの阪大生:2004/11/17(水) 00:49
まあ、日本人のスシへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
日本赴任中に取引先のメガネに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず材料が凄い。ほとんどが魚介類。手土産に持ってったアボガドをみて「それはスシのネタじゃないよ、
ゲージン」という顔をする。メリケンピーポーはいつまでも魚には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その魚介類より、俺が買ってきたアボガドの方が美味い。っつうか、それ生じゃねえか。
で、メガネが米を炊く。やたら炊く。不良風のメガネ娘とメガネ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキが凄いよ父さんとか言ってる。マサルか? 畜生、氏ね。
食い方も凄い、まず汚ねぇ。素手で手づかみ。 使え。箸とか使え。つうか文明人だろ。
で、やたら握る。握ってメガネ一家で食う。生の魚から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。メガネが握って、メガネがメガネ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残ったデビル・フィッシュを寄越す。畜生。
で、メガネ一家、五合分くらいスシを食った後に、みんなで茶とSAKEを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかメガネ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
メガネ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
メガネ妻が「ガリがないわね」とか言って、メガネ夫が「しょうがないさ」とか言う。
ジャパニーズ・オヤジジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、日本人にスシ誘われたら、要注意ってこった。

7194ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/17(水) 11:49
>>7191
1. キャラの体形にあこがれて見入ってた
2. 実は苺はカモフラージュ、ほれた店員の顔色を伺う
3. 今度コスプレする
4. 同人誌で描く女キャラのモデルにしようとしてた

>>7193
ダディクールの日本版か。
そういや、外人にデビルフィッシュって言ってもいまいちタコ・イカだとは思ってもらえないっぽいよ。
関係的には 悪魔の魚 ∋ タコ・イカ で、軟体動物まとめて一緒くたになってるっぽい。

7195名無しの阪大生:2004/11/17(水) 21:04
バックアップ用のもう一台のパソコンも盗まれてしまい、Sleipnir/PictBear SE のソースコードがなくなってしまいました。
PictBear SE はもうすぐ正式版公開を予定しており、Sleipnir もユーザーの方々のご期待に応えられるように 1.67 の開発
をしていた途中の出来事でしたので大変ショックです。盗難物が帰ってこない限り開発再開は不可能ですので、上記アプリ
ケーションは開発停止だと思っていただいてかまいません。。。

http://sleipnir.pos.to/

7196ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/17(水) 22:33
>>7195
またえらいことになってるな。

7197名無しの阪大生:2004/11/18(木) 07:16
だってヤリたいんだもん、しょうがないじゃん!

7198名無しの阪大生:2004/11/18(木) 19:09
げんしけんヲタのギコラヴに大野さんが処女か否かを問いたい

7199ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/18(木) 19:44
>>7197
そんな未承諾広告のタイトルみたいな。

>>7198
うーん、留学先が合衆国だったしねぇ。
って、おい、俺、単行本買ってからまだ1週間ほどしかたってないんですけど。

7200名無しの阪大生:2004/11/18(木) 19:48
ギコラヴの研究室って十字キーで二回転入力出来ない奴は
しめられるってホント?

7201PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/11/18(木) 19:55
ついに「げんしけん」かった!まだ読んでないけど(笑)

>>7198
大野さんが主人公で恥辱されてる同人誌を見かけた

7202PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/11/18(木) 19:57
追加情報
4巻って出版社に在庫がなくて市場にでてる分だけだってさ。

7203ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/18(木) 20:02
>>7200
十字キーでできる必要ないけど、立ちレバー2回転くらいできるの必須ね。

まあ、それは冗談として、自分の趣味を無理に人に押し付けちゃ駄目だって。

>>7201
陵辱物ってなんか萎えない?

>>7202
そんなもんそのうち増刷かかるだろ。

7204名無しの阪大生:2004/11/18(木) 20:02
ギコLOVE

7205名無しの阪大生:2004/11/18(木) 20:07
見てらんないラヴラヴモノの方が抜ける

7206名無しの阪大生:2004/11/18(木) 20:41
バイトをウェブから応募したらものの5分で電話が来て、面接日決まり。
はやいよ仕事が

7207ギコラヴ </b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2004/11/18(木) 20:48
>>7205
俺的にはさらに、作者公認カップルでかつラブラブなのがいいんだが。

>>7206
どこのページで応募かけたん?

7208名無しの阪大生:2004/11/18(木) 20:57
>>7207
例のぺーじでつ。遅くまで仕事ご苦労様でつ。

別のバイト。近いし時給はまあまあだな〜

箕面市船場東
11月末〜12月末短期
週4日〜 時給850〜
年賀状の承り(どんなしごとや)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板