[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■■■ラーメン桂で食ったやつ■■■
417
:
名無しの阪大生
:2013/12/17(火) 14:21:50
ラーメンが好きな奴なら、外人がラーメン美味そうに食ってたら嬉しくなるもんだろ
この美味さを共有できる外人がいるんだって
418
:
名無しの阪大生
:2013/12/30(月) 05:48:11
ざるそば なんて 夏場しか食わねーよ。冬にあんなモン寒くて食えるか
419
:
名無しの阪大生
:2014/01/01(水) 14:10:43
日本のピザ 1枚2500円て
ラーメン屋の出前4人分とっても2400円だぞ
420
:
名無しの阪大生
:2014/01/02(木) 04:50:11
>>416
麺に腰がないからきらい
421
:
名無しの阪大生
:2014/01/15(水) 08:56:46
台湾にラーメンってあったっけ?
強烈な味の鶏肉のそぼろ麺みたいなのはどこでもあったけど
422
:
名無しの阪大生
:2014/01/15(水) 11:43:34
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥
住友財閥当主・住友友純(西園寺公望の実弟)は
立命館大学の賛助員として、立命館大学に多大な寄付・援助・貢献をしました。
423
:
名無しの阪大生
:2014/01/19(日) 07:56:26
幸楽苑は札幌にも進出してるぜ
清田店 札幌市清田区真栄3条2丁目18番30号 10:45〜翌2:00
アリオ札幌店 札幌市東区北7条東9丁目2番20号 10:00〜21:00(20:30ラストオーダー)
厚別東店 札幌市厚別区厚別東5条8丁目1番地10 10:45〜翌2:00
424
:
名無しの阪大生
:2014/02/01(土) 22:13:38
神奈川だけど丸亀製麺は神奈川の東部には多いけど西部には全くと言うほど無い
425
:
名無しの阪大生
:2014/02/02(日) 09:58:01
>>423
作った人へ感謝だな
426
:
名無しの阪大生
:2014/02/22(土) 00:22:35
どうしようもなく味が合わなかったら、キムチを投入して全部ぶっ壊すのもあり
427
:
名無しの阪大生
:2014/02/23(日) 08:10:16
>>424
どういうことやねん……
428
:
名無しの阪大生
:2014/02/27(木) 22:28:15
二郎はアメリカ人にとってはヘルシー料理だろ
429
:
名無しの阪大生
:2014/03/06(木) 03:44:04
ラーメン食ってる小池さん
430
:
名無しの阪大生
:2014/03/09(日) 10:07:22
>>428
油っこいから嫌いって人はいる
431
:
名無しの阪大生
:2014/03/09(日) 11:37:11
二郎はめじろ台一択
432
:
名無しの阪大生
:2014/03/15(土) 05:59:33
ザーサイ(塩漬) 使えや
433
:
名無しの阪大生
:2014/03/20(木) 07:05:52
>>414
人の食事の好みに文句言う奴はバカ
434
:
名無しの阪大生
:2014/03/20(木) 07:57:26
第1グループ・・・・・・立命館・同志社
第2グループ・・・・・・関学・関大
第3グループ・・・・・・近大・龍谷
第4グループ・・・・・・甲南・京産
第5グループ・・・・・・仏教・大阪経済
第6グループ・・・・・・桃山・追手門
435
:
名無しの阪大生
:2014/03/21(金) 13:00:11
残念だけどチャーハンだけは中国の方が旨い。
粘り気が少ない米を使って強火力で一気に炒めるから。
436
:
名無しの阪大生
:2014/03/27(木) 03:48:32
醤油厨って蕎麦厨みたいにうんちくを語るところが笑える。
どっちもB級料理だろ。
437
:
名無しの阪大生
:2014/03/29(土) 01:16:08
は?餃子の満州なんだが?
438
:
名無しの阪大生
:2014/03/30(日) 11:20:21
大勝軒は、同じレシピで作っているんだろうけど、キチンとした材料で丁寧に作っている店と、そうでないところの差が激しい。
439
:
名無しの阪大生
:2014/04/01(火) 22:31:46
喜多方ラーメンを食べてみたいけど行く機会が無いんだよなぁ
440
:
名無しの阪大生
:2014/04/11(金) 07:52:13
>>435
ぶっちゃけふわふわしっとりのチャーハンが好き
441
:
名無しの阪大生
:2014/04/28(月) 06:26:34
ただ近頃は日本人でもラーメンすするのがヘタというか汚い人が増えたのは確かな気がする
442
:
名無しの阪大生
:2014/04/29(火) 14:30:00
>>428
注文の仕方で手こずるって初心者にハードル高い、一気に行く気失せる
443
:
名無しの阪大生
:2014/05/12(月) 04:40:38
ラーメン300円
肉入り380円
特製ラーメン420円だっけ?
444
:
名無しの阪大生
:2014/05/12(月) 09:29:40
東西の名門大学
東の早慶、西の立同、日本の阪大
445
:
名無しの阪大生
:2014/05/20(火) 07:29:47
ラーメンの鬼こと佐野実さん
446
:
名無しの阪大生
:2014/05/20(火) 09:35:45
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
447
:
名無しの阪大生
:2014/05/22(木) 05:33:57
元祖長浜で細かい注文しようよか思うアホ
448
:
名無しの阪大生
:2014/06/17(火) 07:43:54
味噌専業のとこ身近にないわ
449
:
名無しの阪大生
:2014/07/07(月) 10:18:53
>>1
そうなのか、10年くらいラーメンくってないが 最近はこういうの流行りなのか
450
:
名無しの阪大生
:2014/07/09(水) 08:09:39
そもそもラーメンに高菜入れるやつは完全に味覚障害だからな どう考えても味の調和が取れない 何も考えずに慣例で入れちゃうやつがほとんど
451
:
名無しの阪大生
:2014/08/10(日) 09:31:39
辛ラーメン、カップは不味いが袋は旨いぞ 日本にない麺の食感だわ ただ何回も食ってたら不味く感じるようになったが 100円ならまだしも680円も出すアホはいない
452
:
名無しの阪大生
:2014/08/15(金) 10:58:04
ラーメン食ったら早死にすんなら 辛ラーメンなんか食ったら早死にしたうえに末代まで呪われそう
453
:
名無しの阪大生
:2014/08/31(日) 00:04:53
レストランじゃなくラーメン屋だろ? さっさと食ってさっさと帰れや 回転率が勝負なんだから
454
:
名無しの阪大生
:2014/08/31(日) 06:49:23
東の早慶、西の立同
第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関学・関大
第5グループ・・・・・・・南山ほか
455
:
名無しの阪大生
:2014/09/10(水) 12:56:30
>>451
たけえよ
456
:
名無しの阪大生
:2014/09/25(木) 04:50:29
鶏ガラ醤油:神座 醤油豚骨 :吉村家 鶏ガラ塩 :龍旗信 つけ麺 :玉五郎 これが俺が今まで喰った中では各分野暫定王者だな
457
:
名無しの阪大生
:2014/09/30(火) 14:42:11
麺の量
458
:
名無しの阪大生
:2014/10/01(水) 08:06:36
暴行後に「刑務所行くので最後の晩餐だ」と言ってラーメンを注文、食べ続ける
九月のネタ枠はこいつで 神戸や噴火でクソ霞んでるけど
459
:
名無しの阪大生
:2014/10/19(日) 10:38:58
日式ラーメンは日本料理なんだが?
460
:
名無しの阪大生
:2014/10/24(金) 21:06:26
実はうどんの方が食われてるってデータなかった?
461
:
名無しの阪大生
:2014/10/26(日) 10:16:35
ラーメンはこれの順繰りで一生いける 味噌(sapporo 醤油(kyoto のしんふくさいかん 醤油とんこつ(wakayama とんこつは苦手。くさすぎ。
462
:
名無しの阪大生
:2014/10/27(月) 22:33:08
まず都内近郊発祥で全国に支店を持つ ラーメン屋なんてあるの? 日高屋くらいじゃないの?
463
:
名無しの阪大生
:2014/11/30(日) 08:06:59
幸楽苑「290円ラーメン」販売中止の衝撃 高単価路線への転換で大勝負へ 店舗数は約500、日本有数のラーメンチェーンを展開する幸楽苑が大勝負に打って出る。
464
:
名無しの阪大生
:2014/11/30(日) 10:39:47
>>348
誰がラーメンにこのチャーシュー望んでんだよ馬鹿か
465
:
名無しの阪大生
:2014/11/30(日) 16:59:13
関学は関大以下の関西私大4位の大学に成り果てました。
1.司法試験合格者・・・・・関西私大4位
2.国1試験合格者・・・・・関西私大4位
3.大企業への就職・・・・・関西私大4位
4.公■員試験合格・・・・・関西私大4位
466
:
名無しの阪大生
:2014/12/01(月) 11:32:57
>>463
昔ながらの中華そば食べたくて行ってたけど無くなるなら行く必要ないな
467
:
名無しの阪大生
:2014/12/01(月) 15:46:37
関西学院は関大より下の関西私大4位の大学です。
468
:
◆jdQXf4JpLQ
:2014/12/19(金) 00:05:48
ラーメン桂まだあんの?
469
:
名無しの阪大生
:2014/12/20(土) 06:08:46
一風堂て一杯1500円だっけ
470
:
名無しの阪大生
:2014/12/23(火) 22:27:43
横浜西口の、エル商会があったあたりの向かいにラーメン屋があった気がする センゴクとかなんとか、そんな感じの名前の店 結構好きな味だったけど今もあるのかな
471
:
名無しの阪大生
:2014/12/25(木) 03:52:13
ラ王は? 価格帯が違うからダメ?
472
:
名無しの阪大生
:2015/01/17(土) 22:33:31
なんでカップ麺じゃダメなの?
473
:
名無しの阪大生
:2015/01/17(土) 23:20:23
立同>>>>>>>>>>>>>関関
474
:
名無しの阪大生
:2015/01/18(日) 10:02:45
あまりの美味しさに病気を忘れて完食してしまうようなスープも作れないくせに
475
:
名無しの阪大生
:2015/01/28(水) 07:53:23
一蘭と一風堂はもともと福岡で人気になったからこその全国展開だからな この2つをマズイっていう福岡出身者は通ぶりたい馬鹿だから信用するなよ
476
:
名無しの阪大生
:2015/01/28(水) 07:59:08
花月のラーメンにアホほどニラ入れてニンニクも入れて喰う ↓ 次の日外出不可
477
:
名無しの阪大生
:2015/02/02(月) 03:27:38
萄で麺半分とかいうクソ雑魚なめくじ
478
:
名無しの阪大生
:2015/02/12(木) 07:29:37
並ばなきゃ飲み食いできない店にはハナから近顔ない
479
:
名無しの阪大生
:2015/02/22(日) 10:04:02
ラーメムさしは水道メーターいじってた犯罪者が経営してるから論外
480
:
名無しの阪大生
:2015/02/24(火) 07:38:28
キチガイが作ってキチガイが食ってキチガイが広める(´・ω・`)。 ラーメッてそうゆうもだよな(´・ω・`)。 ちなみにラーメッ費量一位の県はマット(´・ω・`)。
481
:
名無しの阪大生
:2015/02/25(水) 11:21:24
本屠伏せ丼してる奴なているのかよ?
482
:
名無しの阪大生
:2015/02/25(水) 16:20:16
早稲田・慶応・立命館のみ
文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。
483
:
名無しの阪大生
:2015/03/08(日) 07:45:19
スガキヤ、東京には、カップ麺しかないかな〜 スガキヤのカップ麺は激マズだし
484
:
名無しの阪大生
:2015/03/14(土) 22:41:57
大阪の在日は神座名物コバエラーメデも食ってろよ
485
:
名無しの阪大生
:2015/03/16(月) 07:50:14
>>391
旨そうだな
486
:
名無しの阪大生
:2015/03/23(月) 07:58:33
ラーメグは安倍の紙幣印刷によるコスト増で苦しめられる
487
:
名無しの阪大生
:2015/03/23(月) 09:30:32
立同>>>>>>>>>>>関関
488
:
名無しの阪大生
:2015/03/24(火) 07:43:08
しばき隊御用達の反安倍ラーメグが「安倍クソッタレ!」とシャウトしたら味玉をサービスの「デモ割」
このラーメグも賜クソッタレて言ったらトスル追加?
489
:
名無しの阪大生
:2015/03/26(木) 14:55:01
>>7
なにがまずい? 麺自体?ツユ?
490
:
名無しの阪大生
:2015/03/29(日) 11:52:08
ラーメズのキチガイ店主w
491
:
名無しの阪大生
:2015/03/29(日) 21:37:48
近大)>>>>>>>>>>>>関学
492
:
名無しの阪大生
:2015/04/14(火) 07:42:23
>>488
丸亀製麺かと思ったら違ってて良かったw
493
:
名無しの阪大生
:2015/04/14(火) 07:49:36
国家1種の合格者数(日本で最難関試験)
1.立命館 271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社 62
3.関大 -
4.関学 -
494
:
名無しの阪大生
:2015/04/14(火) 07:58:59
ラメタブル
495
:
名無しの阪大生
:2015/04/16(木) 02:48:46
>>382
宇都宮餃子?
496
:
名無しの阪大生
:2015/04/22(水) 21:10:07
>>430
油抜いちゃダメだろw
497
:
名無しの阪大生
:2015/05/03(日) 21:18:41
疾礎ていうラーメグがどこにあるか知ってる?
498
:
名無しの阪大生
:2015/05/10(日) 10:05:26
俺の最強カスタム すりゴマで全面を覆い尽くす 辛子ニニクをスプーン2杯分レゲにのせ溶かす 味見し味が任ようだったらラーメタレ一周 最後に食い放題の京ネギをコレでもかってくらい山盛りにして同じく食べ放題のゆで卵をトッピグ!最強うま〜完成!
499
:
名無しの阪大生
:2015/05/14(木) 21:02:49
みな、味覇の味
500
:
名無しの阪大生
:2015/05/14(木) 22:42:42
関関甲龍
501
:
名無しの阪大生
:2015/05/23(土) 06:32:27
ラーメグは仕込みもあるから週に2日は休み取らないと実質休みなしだろ
502
:
名無しの阪大生
:2015/06/04(木) 05:08:54
北九州住みなだけど福岡にも萄あるのー?
503
:
名無しの阪大生
:2015/06/18(木) 05:17:36
超こってりやってるとこまだある?
504
:
名無しの阪大生
:2015/06/21(日) 09:32:01
うちの母ちゃみ油ラーメヲ普通のラーメッて言うわ
505
:
名無しの阪大生
:2015/06/22(月) 10:22:17
餃子は黒酢だけで食うのが通
506
:
名無しの阪大生
:2015/06/22(月) 19:16:22
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
507
:
名無しの阪大生
:2015/07/01(水) 04:22:13
区画整理前の三田萄を23年前に食ってた俺はえらいのか
508
:
名無しの阪大生
:2015/07/13(月) 12:55:00
小麦粉買ってそのまま食えよ
509
:
名無しの阪大生
:2015/08/16(日) 10:41:35
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/k/u/i/kuimakuru/20131023_1.jpg
これ
510
:
名無しの阪大生
:2015/08/18(火) 07:52:41
>>475
味覚障害は黙ってろ
511
:
名無しの阪大生
:2015/08/21(金) 07:23:36
こないだ山岡家久々に行ったら驚くほど不味かったな 以前から味もボリュームも微妙ではあったけれど あなに明確に不味いものじゃなかったのにな
512
:
名無しの阪大生
:2015/09/06(日) 21:04:15
まあ萄は実際まともな人間のいくところじゃない 学生までだないい歳して食ってるのは基本貧民
513
:
名無しの阪大生
:2015/09/17(木) 21:00:14
蕎麦屋みたいに「抜き」でラーメリめねえかな? チャーシューやら煮玉子とかで飲でから、後で麺を入れてもらえるとか 一緒に頼むと飲でる間に麺が延びちまう
514
:
名無しの阪大生
:2015/09/24(木) 22:34:26
神座になか自由にいれていい辛いやつあるやろ
515
:
名無しの阪大生
:2015/09/25(金) 05:46:41
西日本最高の名門私立大学(立命館)
立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
516
:
名無しの阪大生
:2015/09/25(金) 07:38:27
ちょっと前にあった ラーメグで巨漢にストピグされて死だ誌って どうなったの?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板