[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■■■ラーメン桂で食ったやつ■■■
117
:
名無しの阪大生
:2002/10/26(土) 16:44
噂を書くなよ。
店員の態度は普通。あきちゃんに比べたらボリュームが足りないんじゃないかな。
コストパフォーマンスを考えると、あきたんになる。
118
:
桂ファン</b><font color=#FF0000>(AT55sQSs)</font><b>
:2002/10/27(日) 00:13
>>117
漏れもキャベツ畑の店員の態度、別に悪くないと思うぞ.
あきちゃんの方が旨いって事よ.
ちなみに泉が丘ラーメン劇場に二回いったが、相変わらず混んでるなぁ...
119
:
名無しの阪大生
:2002/10/27(日) 00:14
やっぱラーメン劇場ってうまいの?
120
:
桂ファン</b><font color=#FF0000>(AT55sQSs)</font><b>
:2002/10/27(日) 00:17
>>119
旨いよ.マジで.7店ある内の5店行ったけど,どの店も旨い!
漏れがお勧めするのが、北海道ラーメンの「むつみ屋」かな.
味噌ラーメンの概念が覆されるほど旨かった.一度行く事をお勧めする.
121
:
名無しの阪大生
:2002/10/27(日) 00:19
概念が覆されるってそんな大げさな・・
激しくいきたくなってきたじゃねーか
122
:
名無しの阪大生
:2002/10/27(日) 02:27
最近キャベツ畑が開いてないような気がするが気のせいか?
123
:
名無しの阪大生
:2002/10/27(日) 02:28
ってかキャベツ畑のあのカツオブシは何だ
124
:
名無しの阪大生
:2002/10/27(日) 13:15
キャベツ畑は夜しか空いてないぞ。
125
:
桂ファン</b><font color=#FF0000>(AT55sQSs)</font><b>
:2002/10/27(日) 15:49
>>121
ぜひ一度行ってみ.
126
:
桂ファン</b><font color=#FF0000>(AT55URu2)</font><b>
:2002/10/29(火) 00:40
>>120
ってか、むつみ屋って、山田駅の近くにあるんやな。知らんかった、灯台下暗し。
しかも知り合いの人はあんまりやったって。。
漏れはウマシと思ったんだが。。。
127
:
桂ファン</b><font color=#FF0000>(AT55URu2)</font><b>
:2002/10/31(木) 00:01
ラーメンめっちゃ食いたい脳。
独り言なんでsage。
128
:
桂ファン(トリップなし)
:2002/11/02(土) 01:53
学祭楽しみだぜ、sage。
129
:
さすらいの阪大生</b><font color=#FF0000>(9vYh3CPs)</font><b>
:2002/11/05(火) 18:54
ラーメン桂で食ってみました。
うまいね。こってり具合がちょうどいい。しかも、1杯450円と良心的。
とんこつしょうゆラーメンとしては上出来ではないかと。
130
:
名無しの阪大生
:2002/11/05(火) 23:57
スープがちともやしくさい。
131
:
名無しの阪大生
:2002/11/06(水) 09:35
>129=桂店主
132
:
名無しの阪大生
:2002/11/07(木) 04:04
桂はもっといろいろ漫画やエロ本おくべき。漫画喫茶みたいにするべき
133
:
名無しの阪大生
:2002/11/07(木) 12:45
>>132
本が傷むだろ。
常識ないやつめ。本の作者に対する感謝の念はないのか?
134
:
桂ファン</b><font color=#FF0000>(AT55sQSs)</font><b>
:2002/11/07(木) 12:55
桂、学最中しまってんじゃん...
135
:
名無しの阪大生
:2002/11/07(木) 12:56
そりゃ売れないやろうしな
売れたとしても屋台に挑戦状は叩き付けんだろ。
136
:
さすらいの阪大生</b><font color=#FF0000>(9vYh3CPs)</font><b>
:2002/11/09(土) 17:55
どうでもいいけど、桂店主じゃねぇよ(;´Д`)
>>131
亀王ラーメンとかいうところで食ったが、1杯650円は非良心的。
九州風(博多風ではなくて、もっと南の方の味)のとんこつラーメンなんだけど、
まずいとは思わなかった。味自体は桂と同レベルかと。
137
:
さすらいの阪大生</b><font color=#FF0000>(9vYh3CPs)</font><b>
:2002/11/09(土) 18:02
>>136
あとね、いちいち「〜〜するのが九州ラーメンの食べ方です」みたいなことを書くな。
ラーメンなんて自由に食えばいいんだよ。がんこ親父のこだわりの美味いラーメンなら
ともかく、チェーンのラーメン屋なんかに、ラーメンの食べ方を強制されたくない。
138
:
さすらいの阪大生</b><font color=#FF0000>(9vYh3CPs)</font><b>
:2002/12/12(木) 02:28
最近、閉まってる日が多くないですか?
139
:
さすらいの阪大生</b><font color=#FF0000>(9vYh3CPs)</font><b>
:2002/12/12(木) 23:06
今日も閉まってました。金曜日には開いてたようなんですが・・・。
140
:
名無しの阪大生
:2002/12/12(木) 23:31
さいきん豊中にいってないからわかんないや。
141
:
さすらいの阪大生</b><font color=#FF0000>(9vYh3CPs)</font><b>
:2002/12/15(日) 00:58
開いてましたリュン♪
142
:
名無しの阪大生
:2002/12/17(火) 00:49
桂は回転答辞はうまかった!!
長期休業ご店の店員がかわってから鯵だうん。
このあいだいったらサービスで林檎くれた。
でもラーメンもひとつ。
あの頃の桂ならまたいくのだが・・・。
143
:
名無しの阪大生
:2002/12/18(水) 23:33
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 他に客いないですね
| ┌────────────
/|.∨| 不人気なんだろ ゴルァ!!
/|| .| \_
| || .| ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬∬∬
| ||/ ∧∧ / 〔〕/ / /| . ⊂二二⊃
|/ (,,゚Д゚)_∬__ ̄ ̄./ /! ̄ ̄! .|/... | |
∧_∧つ\_/ / / 彡 ⌒ ミ D |___|
(___´∀`)_∬__ |||/ / (`Д´ )/ 〔 ̄〕〕 从从从./
( ]つ\_/[__| ̄ | (--:-- ) .| ̄ ̄|`i゙i  ̄ ̄ ̄
⊆) / | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ ̄ ̄ ̄
/ (__ |二二二二二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┻..| | / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | とにかく黙って食え!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__________
144
:
桂ファン</b><font color=#FF0000>(AT55xALs)</font><b>
:2003/01/07(火) 20:16
桂サゲ.
145
:
名無し
:2003/01/31(金) 01:06
桂、久しぶりに行ってきました。
年が変わってもあいかわらずの味で、頑固おやじの店って感じですた
146
:
名無しの阪大生
:2003/04/05(土) 03:00
そうだ、新入生にも食べてもらわないと
147
:
名無しの阪大生
:2003/04/05(土) 03:30
ラーメン桂どこにあるんdesuka?
148
:
名無しの阪大生
:2003/04/05(土) 03:41
豊中キャンパス坂下
149
:
名無しの阪大生
:2003/04/24(木) 20:34
桂ファンが恋しい・・・カモン桂ファン
150
:
名無しの阪大生
:2003/04/24(木) 21:51
桂開いてないんですけど・・・
もうつぶれたの?
151
:
名無しの阪大生
:2003/04/24(木) 21:52
しょうゆ味?だったらちょっと・・
152
:
名無しの阪大生
:2003/04/24(木) 21:52
開いてた開いてた
153
:
名無しの阪大生
:2003/04/24(木) 22:04
何時から何時まで開いてるんだよ!
154
:
名無しの阪大生
:2003/04/24(木) 22:51
昼間に前通った時には開いてなかったような。
そして九時ごろ通ると閉める用意しているような。
155
:
名無しの阪大生
:2003/04/24(木) 23:30
>>151
本格派とんこつしょうゆ
156
:
名無しの阪大生
:2003/04/25(金) 09:46
桂うまかったYO-!!
だからage
157
:
さいたま
:2003/04/25(金) 10:35
>>156
禿導
158
:
桂ファン</b><font color=#FF0000>(AT55xALs)</font><b>
:2003/04/25(金) 12:09
桂age
159
:
名無しの阪大生
:2003/04/25(金) 12:34
トリップ違うやん。
160
:
桂ファン</b><font color=#FF0000>(AT55xALs)</font><b>
:2003/04/27(日) 19:18
<<159
前にトリップ無くなってしまってん
パソコンあぼーんしてしまって...
161
:
名無しの阪大生
:2003/07/22(火) 09:43
醤油とんこつと言えば、和歌山らーめんだ。
なかなかうまいぞよ。
普通のとんこつらーめんは臭い時があるからな。
やっぱ醤油とんこつでしょ。
和歌山らーめんは結構安い店が多い(450円とか)。
チャーシューとかが売りのラーメンって高くない?
850円とか。まぁ確かに肉はうまいけど・・・
みんなここら辺の問題についてどう考えてるよ?
162
:
名無しの阪大生
:2003/07/22(火) 10:33
肉を持参、これ最強
163
:
名無しの阪大生
:2003/08/20(水) 22:14
ひさびさに桂いったけど、中華料理屋みたいになってたYO!!
どんぶりやらメニューがいろいろ増えてた。
164
:
名無しの阪大生
:2003/08/21(木) 00:07
とにかく、俺の肉汁をラーメンに入れてみろよ
三倍は旨くなるから、桂のラーメン
165
:
名無しの阪大生
:2003/08/21(木) 01:32
肉棒の方をキボン
166
:
名無しの阪大生
:2003/08/21(木) 20:46
豚の餌にもならんわ
167
:
名無しの阪大生
:2003/10/02(木) 20:13
中華料理屋とはこれ如何に
168
:
名無しの阪大生
:2003/10/03(金) 23:41
age
169
:
名無しの阪大生
:2003/10/23(木) 00:14
桂のおねーちゃん店員に萌え。
170
:
名無しの阪大生
:2003/10/27(月) 00:21
おばさんしか見たことねえ・・・( ´_ゝ`)
171
:
名無しの阪大生
:2003/11/29(土) 00:49
そういえば、今日桂で食いました。
172
:
名無しの阪犬生
:2003/12/30(火) 13:30
この間、大学四年目にして初めて桂行ったわ。
173
:
名無しの阪大生
:2003/12/31(水) 00:54
感想キッボンヌ
174
:
梅田の走狗
:2004/01/13(火) 17:37
桂旨杉。
175
:
</b><font color=#FF0000>(/vKO35c6)</font><b>
:2004/01/29(木) 21:03
今日久々に桂行って来た。
ちょっとうまくなっていたように思う。
176
:
名無しの阪大生
:2004/03/08(月) 12:49
今年七回目の桂です。
177
:
名無しの阪大生
:2004/03/10(水) 21:29
思うだけです。
178
:
名無しの阪大生
:2004/03/12(金) 18:40
あきちゃんとシルクと憩いが混んでた時にフラフラと灰って後悔したよ。
179
:
名無しの阪大生
:2004/04/07(水) 00:32
新入生のためにage
180
:
名無しの阪大生
:2004/04/12(月) 22:17
age
181
:
名無しの阪大生
:2004/05/03(月) 23:59
また■か!
182
:
名無しの阪大生
:2004/05/05(水) 17:51
いらっしゃーい
183
:
名無しの阪大生
:2004/05/06(木) 02:33
age
184
:
名無しの阪大生
:2004/05/19(水) 17:24
桂>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>シルク○
185
:
名無しの阪大生
:2004/05/19(水) 17:32
というか、桂の店主これ、みてるのかな〜
186
:
名無しの阪大生
:2004/05/19(水) 17:39
シルクべつに悪くないじゃん
187
:
名無しの阪大生
:2004/05/19(水) 18:34
シルク味濃すぎ
188
:
名無しの阪大生
:2004/05/19(水) 18:39
桂マンセー
189
:
名無しの阪大生
:2004/05/19(水) 19:34
この間、サービスセット食べました。
あの値段でラーメン・牛丼食べれるのは桂しかない!!
熱い・ヤバイ・間違いない!!
190
:
名無しの阪大生
:2004/05/19(水) 20:06
唐揚げおいしいよね☆
お友達と週1くらいでいってるよん
191
:
名無しの阪大生
:2004/05/19(水) 20:13
桂>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>あきちゃん
192
:
名無しの阪大生
:2004/05/19(水) 22:03
最近桂行ってないな・・・
おばちゃんが恋しくなってきた・・・
193
:
</b><font color=#FF0000>(44dcilMs)</font><b>
:2004/05/20(木) 11:44
>>190
理学部二回?
194
:
名無しの阪大生
:2005/07/13(水) 21:15:34
┃ ┏━┃ ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ┛┛
┛ ┛
195
:
ボッキョル
◆LD28XdFupk
:2005/07/13(水) 21:21:17
なんか置いてある漫画濃いよな、ここ。
196
:
名無しの阪大生
:2005/07/13(水) 23:49:20
「毒島」「稲中」「バキ」とか桂で久々に読んだ。
二時間位居座ってたらジュースが出てきたよ。
197
:
名無しの阪大生
:2005/07/14(木) 02:23:11
俺は週2くらいで行ってる。おばちゃんいい人。唐揚げうますぎ。
ラーメンもこの辺じゃ最高だろう。こんでねえし。
でも食い終わってるのにいつまでもいつまでもマンガ読んでるヤツうざい。
読みたきゃまた来い!そして食え!
桂ラーメン、とか醤油味の方って言ったら醤油味のラーメンが出てくるよ。
結構知らない人が多い。うまいのでage
198
:
名無しの阪大生
:2005/10/25(火) 22:03:05
こんなスレあったのか。
雨が降ると休みになる。
まじで隣のお好み焼きやにめっさ並んでるのに、
こっちはがらがらだったりすると悲しくなる。
うまいのになー
199
:
名無しの阪大生
:2005/10/25(火) 23:57:36
どこにあるの?
なまえすらしらん
200
:
名無しの阪大生
:2005/10/26(水) 00:16:22
おまえは飯台生じゃないな
201
:
名無しの阪大生
:2005/10/26(水) 01:49:12
えー
まあキャンパス内にしかいないけどなあ
石橋とか当分行ってないしなあ
202
:
名無しの阪大生
:2005/10/26(水) 02:34:18
阪大坂降りてって坂下交差点の直前やねー。
自転車屋の手前。でも唐揚げ定食750円は高いけどなー。
203
:
名無しの阪大生
:2005/10/26(水) 19:46:01
http://www.doga-doda.com/
204
:
kouji
:2005/12/16(金) 16:20:03
おもしろサイトがあったよ。
ブラックメール!昔ロンブーであったでしょ。
あなたの変わりに質問して、答えはあなたの元へ!
『ブラックメール』
ノマネコ マイアヒ
http://noma−neko.com
覚え方は
『のまねこどっとこむ』
相手が回答してきた時にはテンションぶちアゲだyo
205
:
名無しの阪大生
:2006/02/12(日) 17:21:59
おばちゃんラブage
206
:
名無しの阪大生
:2006/02/12(日) 21:21:13
>━━━━━━━━━━<
<━━━━━━━━>
こうすると下の棒の方が一見長く見えます。
これが目の錯覚です。
207
:
名無しの阪大生
:2006/02/12(日) 23:46:46
桂は良心的age
208
:
名無しの阪大生
:2006/02/13(月) 00:04:10
桂は良心的age
209
:
名無しの阪大生
:2006/02/13(月) 08:37:46
まじでうまいな
210
:
名無しの阪大生
:2006/02/13(月) 20:47:09
正直から揚げはまずいと思うw
チャー丼が好きです
211
:
名無しの阪大生
:2006/02/14(火) 11:29:05
桂age
212
:
名無しの阪大生
:2006/04/15(土) 15:24:13
桂最高
213
:
名無しの阪大生
:2006/04/15(土) 17:22:54
桂萌え
214
:
名無しの阪大生
:2006/04/15(土) 19:37:23
桂タン
215
:
名無しの阪大生
:2006/04/15(土) 23:41:05
最近から上げ小さくない?
216
:
名無しの阪大生
:2006/05/11(木) 04:12:38
しっかしつぶれないな。あの店。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板