[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
$食生活改善アドバイス$
2707
:
名無しの阪大生
:2024/03/19(火) 20:15:39
ちゃんとの東京拘置所くらいの飯を3食喰いたいよな…
2708
:
名無しの阪大生
:2024/03/22(金) 13:18:19
シジミは分からん
投資したぶんの反応のだな
昨日観なかったんだよな
2709
:
名無しの阪大生
:2024/03/24(日) 13:48:42
ブロッコリーブロッコリーもうブロッコリーですか
2710
:
名無しの阪大生
:2024/03/25(月) 02:31:57
最近嫁がえび系のお菓子いっぱい買ってきて食べさせられてる
そういうことなん
2711
:
名無しの阪大生
:2024/03/25(月) 20:13:24
ハリボーみたいにりんごジュースとりんご果汁にして
2712
:
名無しの阪大生
:2024/03/27(水) 03:38:52
(2/2) AAS
中国産ピーナッツのアフラトキシンと比べたら弱い毒なんじゃないのか?
中国産ピーナッツを発売禁止にできないのに紅麹だけやり玉にあがるのはおかしい
2713
:
名無しの阪大生
:2024/03/29(金) 01:54:51
紅麹取り入れていこう
2714
:
名無しの阪大生
:2024/03/29(金) 03:30:15
トップバリューの安物ばっか買ってたが助かったのか(製造湖池屋
2715
:
名無しの阪大生
:2024/03/29(金) 20:15:52
家にある紅麹モノ食べないで待機してるわ
たらこ鮭ふりかけとか梅スナックとか
苺の飴ちゃんとか結構いろんなの入ってるね
ツイッターで今回のサプリは食品
他の紅麹は添加物だから別物って話が来たわ
食べても良さそうとは思ってる
2716
:
名無しの阪大生
:2024/04/02(火) 10:57:55
定期的には無反応だけどなぜ?
公開練習でケガしてよ
自分の無知を晒してしまったシリーズやな。
昼飯はサラダチキンとか食おう
2717
:
名無しの阪大生
:2024/04/03(水) 01:57:11
子供と大人では味覚が違う
ただそれだけ
2718
:
名無しの阪大生
:2024/04/05(金) 01:30:34
U.F.O
大盛りいか焼そば
2719
:
名無しの阪大生
:2024/04/11(木) 01:31:26
オートミールは見た目がゲロ
2720
:
名無しの阪大生
:2024/04/11(木) 07:24:28
コーラに匹敵する飲み物といえば牛乳だろな この2つは旨味がありキレがある(後味がいい)
2721
:
名無しの阪大生
:2024/04/11(木) 16:02:32
例えばアメリカ産牛肉はコスト削減のため肥育ホルモンたっぷりで女性ホルモンの働きをする成分が入ってる
それが大腸がんになる人が増えている一因だと言われている
EUでは禁輸措置だがそれが日本には入ってくる
安倍と自民党を叩きながら同時に食品の基準に関しては自民党、厚労省に絶対の信頼を置く知能の恐ろしく低いクズ、それがケンモじじい
bunshun.jp/articles/-/4917
2722
:
名無しの阪大生
:2024/04/13(土) 02:18:18
夕ごはんですよ
2723
:
名無しの阪大生
:2024/04/13(土) 20:08:01
またキリトリか寄生虫のくせにパヨチンはゴミクズ過ぎだな
日本は経済規模の割には食品廃棄少ないのにね
2724
:
名無しの阪大生
:2024/04/20(土) 14:08:47
なに食べる?
2725
:
名無しの阪大生
:2024/04/25(木) 01:32:10
そんなことより箸並べる前に始めるなよ
2726
:
名無しの阪大生
:2024/04/26(金) 05:35:11
チャーハンは調理開始待機状態にあり、火加減を調整した
2727
:
名無しの阪大生
:2024/04/30(火) 14:37:45
ポンジュースも温州みかんて書いてるやつが日本産で普通のオレンジは外国果汁入りだからだまされるなよ
2728
:
名無しの阪大生
:2024/05/01(水) 18:10:33
元からそれほど脂っこいものは食べないから食の好みは変らないけど
中学生くらいのときに時たまケーキ・飲茶ビュッフェとかで食べてたのはもう無理だろうな
クオリティが高いものを1個ずつ
楽しんで食べるのが良い
2729
:
名無しの阪大生
:2024/05/02(木) 03:52:19
プッチンプリンのアレ、人海戦術で何とかなる量じゃないだろうし、出来たとしてもデータ不整合が更に増えていくだけだと思う
2730
:
名無しの阪大生
:2024/05/03(金) 20:04:35
普通の国は食料なんてクソ大事なもんは保護するんだけどね
2731
:
名無しの阪大生
:2024/05/05(日) 19:55:25
冷凍うどん全般
乾麺は湯で時間長いから助かる
2732
:
名無しの阪大生
:2024/05/08(水) 05:37:06
パイナップルはピザでも酢豚でも何でも合うぞバカ
2733
:
名無しの阪大生
:2024/05/09(木) 03:05:03
ペプシ安いしな
コーラっぽいもの飲みたい時はペプシが増えた
本家はやっぱり1番うまいとは思うけど
2734
:
名無しの阪大生
:2024/05/09(木) 11:24:08
パン工場なんてイースト菌や小麦粉や焼いた油分が常に空気中に舞ってる状態だぞ。
密閉した小スペースならまだしもどんだけフロアでかいと思ってるだよ。クリーンルームなんて無理無理
2735
:
名無しの阪大生
:2024/05/10(金) 19:51:55
親父がハマってるけど苗や種や肥料や農薬や耕運機冷蔵庫その他で
明らかに成果物の価値を遥かに上回る金使っててバカみたいだよ
でもできたてのニンニクは店で絶対買えんレベルにうめえ
2736
:
名無しの阪大生
:2024/05/11(土) 19:40:07
サーティワンではストロベリーチーズケーキしか頼まない
一回パイントで食ったけど余裕だった
2737
:
名無しの阪大生
:2024/05/17(金) 02:24:02
キャベツ千切り120グラム100円は変わらんかった
洗わなくて&切らなくていいのはさいつよ
2738
:
名無しの阪大生
:2024/05/22(水) 17:57:31
一方何の役にも立たないアジビラ
しんぶん赤旗は【月額3497円】
つまり共産党員は赤旗の購読を切れば余裕で食える
2739
:
名無しの阪大生
:2024/05/23(木) 03:02:19
炭水化物は必須栄養素じゃない
2740
:
名無しの阪大生
:2024/05/24(金) 19:30:39
韓国料理が世界一ニダ
2741
:
名無しの阪大生
:2024/05/25(土) 03:35:34
シラスは好きだぞ
たまにご飯に乗っけたくなる
西日本の食で何で好きなの?と思うのはソース使う粉もんだ
東はソース食文化が流行らないよな
2742
:
名無しの阪大生
:2024/05/26(日) 19:46:49
毎日弁当持たせられる親がどれだけいる?
もっと格差が酷い地獄になるぞ
2743
:
名無しの阪大生
:2024/06/05(水) 01:44:14
カツだけだと味がしない
カレーが絡まることで味付けされる
2744
:
名無しの阪大生
:2024/06/06(木) 02:14:46
鉄板卵かけご飯
納豆あれば尚良し
白米にもち麦入れて炊けば更に良
2745
:
名無しの阪大生
:2024/06/07(金) 02:23:41
一人の時に全部食べちゃうのと、友達で集まった時に菓子の取り合いするのとは状況が違う
2746
:
名無しの阪大生
:2024/06/10(月) 02:21:39
日経新聞によると2050年までに日本の農家は8割減るらしい
その意味がわかるな?
2747
:
名無しの阪大生
:2024/06/10(月) 19:18:27
米なんて作ればいいだろ
2748
:
名無しの阪大生
:2024/06/13(木) 00:55:14
カリフォルニア舞(24
2749
:
名無しの阪大生
:2024/06/14(金) 01:19:11
海水温が高い時の刺身は止めにする
2750
:
名無しの阪大生
:2024/06/17(月) 10:40:49
リゲイン販売終了
謎のエナドリがドラストで半額で買えるからな
2751
:
名無しの阪大生
:2024/06/18(火) 20:14:47
ハンチャって飯炊きバカにしてそうだが集団調理ってただ飯作るのとは別のスキルだからな
あとは持ち帰りなんかもそう
ホリエモンやらリュウジみたいなお前らの好きなユーチューバーが偉そうに語ってるの見て簡単そうに見えるけど、あいつら素人だぞ
なんのスキルもない
土井善晴もそう
2752
:
名無しの阪大生
:2024/06/29(土) 08:09:46
ナッツ&ミルク
2753
:
名無しの阪大生
:2024/06/29(土) 19:11:15
話うまくないでしょ鯨
ただの珍味でしょ
それでも安いなら買うかもわからんが高いよね
2754
:
名無しの阪大生
:2024/07/01(月) 20:21:09
桃の天然水みたいな甘ったるい合成甘味料飲む気になるな
2755
:
名無しの阪大生
:2024/07/02(火) 20:06:34
バナナ毎朝食ってたけどある日いきなり飽きて5年くらい買ってないな
2756
:
名無しの阪大生
:2024/07/07(日) 02:27:23
塩分摂取量国際比較
日本はかなり上位
画像リンク[gif]:i.imgur.com
2757
:
名無しの阪大生
:2024/07/12(金) 00:08:02
成城石井の弁当
2758
:
名無しの阪大生
:2024/07/12(金) 19:12:50
肉の種類よりルーのSB派vsハウス派の方が重要だ。
2759
:
名無しの阪大生
:2024/07/14(日) 01:59:12
鯖缶なら欲しいけどシーチキンとか
下痢するしいらね
2760
:
名無しの阪大生
:2024/07/16(火) 14:26:44
ストロベリーチョコチップ味は2000年頃に発売したんだけど
それ以降一度も発売してない
一度だけしか販売してない
スーパーカップは順繰り回って発売してるのに
2761
:
名無しの阪大生
:2024/07/18(木) 02:10:11
じゃがりこの始末書おもろい
2762
:
名無しの阪大生
:2024/07/23(火) 01:56:26
コメったコメったコメしたった
2763
:
名無しの阪大生
:2024/07/28(日) 13:58:58
コロナの後に2550円まで上がってもすぐ忘れる事をよくあそこまで膨らませたわ
2年休んでるといろいろ大変だし
アンサガリマスターすらないだろう
シャア専用ハンバーガーは
2764
:
名無しの阪大生
:2024/08/02(金) 20:07:19
さんまの腹の身と皮は食べない
苦いしブヨブヨしてて食感が悪い
2765
:
名無しの阪大生
:2024/08/07(水) 04:12:20
中国人メダリスト「パリといえば食事に期待していたのに不味すぎる。一刻も早く中国に帰りたい」
油で炒めてないから、シナジンには飯に見えないんだろうな
2766
:
名無しの阪大生
:2024/08/07(水) 19:25:13
デンマークでは1瓶1500円やったなキッコーマンしょうゆ
2767
:
名無しの阪大生
:2024/08/10(土) 18:56:54
たこ焼が味しないって・・
塩を主食にしてるんだろうか
2768
:
名無しの阪大生
:2024/08/12(月) 02:53:25
スイカは志村食い前提か
2769
:
名無しの阪大生
:2024/08/12(月) 20:03:37
ファミチキとパック米だが
2770
:
名無しの阪大生
:2024/08/16(金) 03:56:54
おかし補充のチャンスなんだよ
2771
:
名無しの阪大生
:2024/08/16(金) 19:18:01
5日くらい食べなくたって大丈夫ってハンチャメンなら知ってる
10日くらいから心配しろ
2772
:
名無しの阪大生
:2024/08/21(水) 02:52:37
田舎はコメ作ってる農家だらけだからな(兼業が大多数だとしても)
当然、昨年の収穫は例年以上の豊作だったことをみんな知ってる
都市部のスーパーでいくら品薄を”演出”してみせても、こいつらバカか?としか思われないわけだ
だって、みんな去年の田んぼがどんなだったかを間近で知っているんだからねw
どうして、ダダ余りだったものが、突然、コメ不足だなんて言い始めたと思う?
その直前に、農協の金融部門のニュースがあったろ?
アレだよw
大体、コメ不足の理由として、インバウンド消費がーとかメディア総出でトンデモ情報流してたんだよ?
インバウンド外人が年間3000万人、平均10日の滞在日数でも、外人のコメ消費押上げ効果は全体の0.3%か0.4%にしかならない
2773
:
名無しの阪大生
:2024/08/23(金) 04:47:34
黒酢して
2774
:
名無しの阪大生
:2024/08/24(土) 15:08:50
もうホタテの加工はベトナムでやってる
禁輸で加工仕事すらなくなっただけ
2775
:
名無しの阪大生
:2024/08/25(日) 04:45:00
和菓子はあんこの受けが悪いからな
2776
:
名無しの阪大生
:2024/08/26(月) 04:55:18
米や食料が値上がりしても、レジャーに使う金は削らないからな日本人は
そもそも賃上げされてるんだから、物価上昇はやむを得ない
2777
:
名無しの阪大生
:2024/08/26(月) 16:12:51
10年くらいずっとCMJばかり食べてたらさすがに飽きた
この夏はガツンとみかんばかり食べてる
2778
:
名無しの阪大生
:2024/08/27(火) 09:07:20
精米した米なんか買いだめて置いても不味くなって虫湧くだけなのにな
2779
:
名無しの阪大生
:2024/08/27(火) 14:46:03
確かに米の品薄は国民のせいかもしれないな
じゃあ価格釣り上げはなんだよ
2780
:
名無しの阪大生
:2024/08/29(木) 05:19:22
補助金0なら値上げしても構わんけど、農水省や手下のJAの言いなりで米作ってますよね
2781
:
名無しの阪大生
:2024/08/30(金) 01:40:14
自分たちの食を守ろうとする国では農業に補助金出すのは当然のことです
平和ボケの日本では理解できないのでしょうが
2782
:
名無しの阪大生
:2024/08/30(金) 19:42:33
いや牛で100g460円は安いクズ肉だろ
普段何食ってんだよw
2783
:
名無しの阪大生
:2024/08/31(土) 10:09:46
大阪でも悪徳業者が吉村にビビッてスーパーにコメを出してきた
2784
:
名無しの阪大生
:2024/08/31(土) 19:59:55
昔、長州(安倍晋三の所)は北前船の米を下関で一旦預かり、大阪の米相場があがるのを見計らって出荷して金儲けたんだよね。その金で維新で使う鉄砲買ったんだよね
2785
:
名無しの阪大生
:2024/09/01(日) 15:05:17
玄米30kg袋で買っていて、白米が無くなりかける頃に10kgずつ精米している
こういうパターンもあります
もちろん、買った玄米は車に載せて運んでいる
2786
:
名無しの阪大生
:2024/09/04(水) 06:32:20
朝食というか1日に3食食べたことが20年無い
2787
:
名無しの阪大生
:2024/09/05(木) 11:13:59
宣伝とイメージだよな
全国を知る俺に言わせれば刺身は長崎が一番美味い
2788
:
名無しの阪大生
:2024/09/05(木) 16:10:47
一度腎臓悪い人の食事食ってみな
偉そうに言ってるお前も速攻で音あげるよ
2789
:
名無しの阪大生
:2024/09/09(月) 10:40:24
都内だけどまいばすで無洗米売ってた 買わないけど
2790
:
名無しの阪大生
:2024/09/10(火) 19:58:19
>>2786
そりゃそうなるよ
2791
:
名無しの阪大生
:2024/09/11(水) 23:25:11
熱帯魚の餌エーハイムとかテトラベルケ社代表作喰っては吐き出しのカラシン科アルテミアサリナスが最強ぽい
2792
:
名無しの阪大生
:2024/09/11(水) 23:26:00
よくマルセイバターサンド出てくるけどあれは暖かい時期だとバターが溶けるのでお土産に向かないだろ
2793
:
名無しの阪大生
:2024/09/13(金) 08:35:12
(ヽ´ん`)「半額弁当一緒に食べる?
2794
:
名無しの阪大生
:2024/09/14(土) 12:57:13
だから、なんで海外行ってまでおにぎりとか寿司とか日本食の値段出して比べるの?
ひょっとして日本食しか知らんくらいのカッペなわけ?
自分でおかしいと思わないのが凄い
2795
:
名無しの阪大生
:2024/09/15(日) 10:23:52
うちはホテルカレーだけや
2796
:
名無しの阪大生
:2024/09/15(日) 14:19:46
人と一緒だよ
変なものばっか食ってても長生きするやつもいるし、
早死するやつもいるし
どんなものにも運命があるんだよ
2797
:
名無しの阪大生
:2024/09/17(火) 01:42:21
食パンは薄くねえとカリッと焼けねえだろ
もちもちふわふわとかトーストに不要
2798
:
名無しの阪大生
:2024/09/17(火) 21:07:16
もうマンナンヒカリ100%で行くしか無い
2799
:
名無しの阪大生
:2024/09/18(水) 19:56:15
死刑囚の1日、オレかと思ったけど3食自動的には出てこないから負けたわ
2800
:
名無しの阪大生
:2024/09/20(金) 13:05:33
南海トラフ煽りで買い占め起きる数ヶ月前から何故か米不足煽ってたからな
実際に買い占めで米無くなったら米は足りてるとか農水省が発表し出したのには笑う
2801
:
名無しの阪大生
:2024/09/20(金) 19:42:28
おはぎ〜
ごはんよ〜
2802
:
名無しの阪大生
:2024/09/21(土) 13:35:42
言うて余裕で米食えるでしょ
2803
:
名無しの阪大生
:2024/09/23(月) 03:30:12
せいろそばも、つゆにワサビ入れるんじゃなく蕎麦にまぶして食べるということも知らない人多そう
2804
:
名無しの阪大生
:2024/09/26(木) 02:38:49
食べ物で遊ぶな😡
2805
:
名無しの阪大生
:2024/09/26(木) 11:02:14
夏場はキャベツだな
2キロくらいあるズッシリとしたのが
100円で売ってる
炒めてよし
塩昆布とごま油で和えるもよし
千切りもよし
2806
:
名無しの阪大生
:2024/10/01(火) 08:20:15
育ち盛りだろ
肉食え
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板