[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
$食生活改善アドバイス$
2364
:
名無しの阪大生
:2022/02/05(土) 19:31:35
トレハロース
2365
:
名無しの阪大生
:2022/02/08(火) 08:09:56
シン・熊本県産ハマグリってわかりやすい産地表記にすればいい
2366
:
名無しの阪大生
:2022/02/10(木) 04:31:38
コンビニの唐揚げ食べてるやつは食のレベルが低い?だから何なんだ
いいもん食ってるのが自慢か成金
2367
:
名無しの阪大生
:2022/02/10(木) 04:49:22
コンビニの唐揚げ食べてるやつは食のレベルが低い?だから何なんだ
いいもん食ってるのが自慢か成金江頭
2368
:
名無しの阪大生
:2022/02/16(水) 15:49:20
ベーコンエッグをおかずに米って合うの?
2369
:
名無しの阪大生
:2022/02/19(土) 13:58:15
熊本産アサリが中国産で売られてた
2370
:
名無しの阪大生
:2022/02/20(日) 09:30:24
カップ焼きそば食うと次の日くらいまでゲップが焼きそばの臭い
2371
:
名無しの阪大生
:2022/02/21(月) 03:19:09
目玉焼きはオイスターソースに醤油を数滴垂らす
これなんですわ
2372
:
名無しの阪大生
:2022/02/22(火) 03:32:54
アミノ酸スコアも大豆が100ってだけで豆腐も豆乳も100じゃん
2373
:
名無しの阪大生
:2022/02/23(水) 21:58:40
>>2371
これは味見じゃないの?
2374
:
名無しの阪大生
:2022/02/28(月) 03:02:08
穀物自給率は124%
2375
:
名無しの阪大生
:2022/03/05(土) 19:25:38
ロシアは資源や食料は豊富だろ?甘えすぎだろ
2376
:
名無しの阪大生
:2022/03/06(日) 03:08:48
パン一個買うのに、その1ルーブルを山程持って行かなきゃいけなくなるけどねw
2377
:
名無しの阪大生
:2022/03/09(水) 21:25:55
ジャップも放射能垂れ流しながら食べて応援とかやってるしチェルノブイリも大丈夫だろ
2378
:
名無しの阪大生
:2022/03/11(金) 13:20:07
アメリカ人てドーナツ食いすぎてんじゃね?
割とマジで
2379
:
名無しの阪大生
:2022/03/14(月) 04:06:20
ロシアは日本と違って自給率高そう
2380
:
名無しの阪大生
:2022/03/19(土) 02:27:04
台湾パイナップル、最初食ったときマジ美味くて驚いた
2381
:
名無しの阪大生
:2022/03/20(日) 01:47:25
もんじゃ
2382
:
名無しの阪大生
:2022/03/25(金) 13:37:00
ウクライナのネオナチ、アレクサンド・グラマンチュクによって配布された缶詰の肉。
ラベルには「ロシア語を話す赤ちゃんの肉(ドンバスで亡くなった子ども達をほのめかす)」と書かれています。
後ろの壁にはウクライナ空挺部隊の旗。
外部リンク:pbs.twimg.com
2383
:
名無しの阪大生
:2022/03/28(月) 03:24:18
朝は前の晩に作って朝レンチン、夜も簡単だけど作る
昼は職場の食堂
朝はそばだからすぐに作れる
2384
:
名無しの阪大生
:2022/04/06(水) 04:13:13
ナッツって実はそんなに体に良くないんだよな
オメガ3とかもめちゃめちゃ少ないし
ブルーベリーのが良い
2385
:
名無しの阪大生
:2022/04/08(金) 02:47:28
食用人民を食い尽くしたら下級兵士がくじ引きで食料にされ
となったあたりで反乱まみれか
そしてもたなくなって逃げ出そうとする支配者たちが兵士に食い殺されて終わり
屠蜀よりもひどいれきしになるんやろなぁ
2386
:
名無しの阪大生
:2022/04/11(月) 14:55:25
お腹いっぱいなンだわ
2387
:
名無しの阪大生
:2022/04/14(木) 09:08:37
食事マナー全く気にならん
気にしてるミジンコは気になる
2388
:
名無しの阪大生
:2022/04/15(金) 09:16:21
親子丼はフカヒレスープのもとみたいなのを水少なめで卵多めでぶっかけたほうがうまい
もちろん鶏肉入れる
2389
:
名無しの阪大生
:2022/04/16(土) 02:18:58
チャンコロが日本に来て旨いもんを覚えて帰って行ったんだろうね
そして母国でいろんなものを扱うようになったんだよっ!
ぼくが食べるハズだったウニとカニをかえしてっ!!
2390
:
名無しの阪大生
:2022/04/18(月) 18:58:46
この世にはチャーハンも作れない人もいるんだ
2391
:
名無しの阪大生
:2022/04/20(水) 10:50:13
卵は鶏の餌が輸入品では
2392
:
名無しの阪大生
:2022/04/24(日) 02:37:48
そゆこと
コーラが悪いんじゃない
コーラに入ってる砂糖の量を
知らずに飲んでるのが悪い
2393
:
:2022/05/01(日) 03:36:50
一度、スイートチリソースで食べてみ。業務スーパーとかで安く売ってる。
さつま揚げにレモングラスとか入れたら最高やけど😅
2394
:
:2022/05/03(火) 09:11:38
卵、シーチキンでも生物兵器なんだな
2395
:
名無しの阪大生
:2022/05/04(水) 02:39:02
近所にある高級食パン屋「わたし、入籍します」
ふざけるのもいい加減にしろと
2396
:
名無しの阪大生
:2022/05/06(金) 11:10:00
柏餅の葉っぱは食えるタイプと毛が生えてて無理目のやつがある
2397
:
:2022/05/07(土) 02:15:41
初心者が作りやすいのはプチトマトかせいぜい中玉トマトまで
大玉トマトはまあ土や環境が良ければ初心者でもほっといてもたくさんなることもあるが
連作は難しいかな?あと水管理も難しいプチがおすすめ
2398
:
名無しの阪大生
:2022/05/11(水) 03:45:15
分厚くて白い砂糖ベッタベタついてるアップルパイみたいなのってまだ売ってるの?
食いたいんだけどどこ行っても売ってない
2399
:
名無しの阪大生
:2022/05/13(金) 13:44:46
勝手に緩ーいラマダンやってるやつをなんで通行人が気にしなきゃならんのだ
2400
:
名無しの阪大生
:2022/05/14(土) 01:49:26
ハチミツ スイカ
2401
:
名無しの阪大生
:2022/05/15(日) 04:03:23
フルーツいっぱい入ってるやつ
2402
:
名無しの阪大生
:2022/05/16(月) 08:19:34
単純にアイスクリームって食べたくならないわ
氷菓とかラクトアイスなら暑い日とか風呂上がりに食べたいとかあるけど
2403
:
名無しの阪大生
:2022/05/17(火) 07:57:44
人工甘味料って独特の風味はあるけど
別に取り立てて不味い不味い言うほどじゃねえだろと思ってたが
そんな違いがあったんか…
2404
:
名無しの阪大生
:2022/05/20(金) 07:48:50
きんにくんがやってたやつでしょ
サラダにリンゴ酢を大さじ一杯かけて食うやつ。酸味で
2405
:
名無しの阪大生
:2022/05/24(火) 08:56:02
一生カカオ農園で働いで本物のチョコが食べられない貧困の子供の話に
そんな人生が確定してる子供作るなよって思った奴は多いだろうが
それが己の身に降りかかった日本人達は実際にそれを実行し始めた
2406
:
名無しの阪大生
:2022/05/24(火) 08:56:32
一生カカオ農園で働いで本物のチョコが食べられない貧困の子供の話に
そんな人生が確定してる子供作るなよって思った奴は多いだろうが
それが己の身に降りかかった日本人達は実際にそれを実行し始めた
2407
:
名無しの阪大生
:2022/05/24(火) 08:56:57
一生カカオ農園で働いで本物のチョコが食べられない貧困の子供の話に
そんな人生が確定してる子供作るなよって思った奴は多いだろうが
それが己の身に降りかかった日本人達は実際にそれを実行し始めた
2408
:
名無しの阪大生
:2022/05/24(火) 08:57:12
一生カカオ農園で働いで本物のチョコが食べられない貧困の子供の話に
そんな人生が確定してる子供作るなよって思った奴は多いだろうが
それが己の身に降りかかった日本人達は実際にそれを実行し始めた
2409
:
名無しの阪大生
:2022/05/24(火) 08:57:27
一生カカオ農園で働いで本物のチョコが食べられない貧困の子供の話に
そんな人生が確定してる子供作るなよって思った奴は多いだろうが
それが己の身に降りかかった日本人達は実際にそれを実行し始めた
2410
:
名無しの阪大生
:2022/05/31(火) 10:42:23
シーチキン
2411
:
名無しの阪大生
:2022/06/05(日) 16:40:08
小麦粉衣の唐揚げ
2412
:
名無しの阪大生
:2022/06/07(火) 01:54:46
三菱電機の本炭窯で炊いた白米
2413
:
名無しの阪大生
:2022/06/08(水) 03:14:35
火力がお米が立つというのは嘘だから
2414
:
名無しの阪大生
:2022/06/10(金) 19:23:45
昔よく噛んで食べなさいって言われたろ
生魚なんて丼にして掻っ込むように食べるものじ
2415
:
名無しの阪大生
:2022/06/13(月) 08:31:47
辛子(からし)
2416
:
名無しの阪大生
:2022/06/14(火) 07:46:59
食事の回数が少ないと食った時にカロリーを最大限体が取るようになるから
2417
:
名無しの阪大生
:2022/06/19(日) 08:17:09
お土産はナポリンとガラナとソフトカツゲンにしようと思う
2418
:
名無しの阪大生
:2022/06/22(水) 14:21:01
納豆のタレの袋、超絶進化?わかる
普段タレ使わないけどスゲー!と思ってパキパキしたわ
2419
:
名無しの阪大生
:2022/06/23(木) 04:25:57
ラブ米
2420
:
名無しの阪大生
:2022/06/26(日) 04:09:17
ワシが中3の頃はぱさぱさのデカいメロンパン2つとかあったな
腹は膨れたが
2421
:
名無しの阪大生
:2022/06/28(火) 14:26:54
水気を絞った木綿豆腐に、だし汁、刻みトマト、キュウリスライス、
大根おろし、シラスを混ぜたやつを乗せる
サラダ替わりにビールと共にイケる
2423
:
名無しの阪大生
:2022/07/05(火) 08:33:42
茹でて良いぞ
おかわりもな
2424
:
名無しの阪大生
:2022/07/08(金) 10:06:02
穴開けて中身抜いてコショウを積めて目潰し卵爆弾とか作らなかった?
(中身は美味しく頂きました)
鬼ごっこで使って双方の親に糞ほど怒られたけど
2425
:
名無しの阪大生
:2022/07/14(木) 03:19:28
野菜のてんぷらもジジイになると旨く感じるようになるよな
2426
:
名無しの阪大生
:2022/07/19(火) 20:23:55
うまいカップ焼きそばないから食わないな
マルちゃんの3食焼きそばが安いと130円とかだし味コスパとも最強
2427
:
名無しの阪大生
:2022/07/27(水) 01:42:56
米粉パン
2428
:
名無しの阪大生
:2022/08/02(火) 04:46:55
アイスはSACREが至高だと思います
2429
:
名無しの阪大生
:2022/08/03(水) 14:15:44
前はコメ3回くらい洗ってたけどそんなにがしがし洗う必要はありませんって読んでから1回しか洗わなくなった(´・ω・`)
2430
:
名無しの阪大生
:2022/08/07(日) 10:22:14
肉は地域差あるんだよね
個人的には豚コマ好き
次は鳥
最後に牛
たまに鯖
夏野菜カレーやらシーフードもあるし
別に何入れてもよくね
2431
:
名無しの阪大生
:2022/08/14(日) 17:20:51
ビーフシチューを濃いめに味付けしたやつならハヤシライスとして食べられる
クリームシチューはちょいと許せねーわ
2432
:
名無しの阪大生
:2022/08/15(月) 03:31:46
兵庫県は酒米の山田錦の名産地だけど
山田錦はご飯として食べたらそんなに旨くないからな
雄町とか酒米でもご飯として食べても
旨いのもあるんだけどさ
2433
:
名無しの阪大生
:2022/08/17(水) 20:05:46
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう
其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
2434
:
名無しの阪大生
:2022/08/19(金) 09:46:52
あの黒いのでしょ、サクマドロップスのいらないの
ハッカはまだ許せる
2435
:
名無しの阪大生
:2022/08/20(土) 10:33:52
すげーな!
おかず何食ってるんだろう?
2436
:
名無しの阪大生
:2022/08/21(日) 19:22:16
なんでタピオカ?
なんでヤクルト飲まないの?って話した方がまだ通じただろ
2437
:
名無しの阪大生
:2022/08/24(水) 04:34:06
まずは豚汁の汁だけ少し飲む
そしたら汁にご飯と漬物をぶっかけぐちゃぐちゃに混ぜて食ってみ?飛ぶから
2439
:
名無しの阪大生
:2022/08/27(土) 21:28:55
ごぼう
たけのこ
蓮根
2440
:
名無しの阪大生
:2022/08/28(日) 04:20:36
こいつヴァカだわな
塩を入れないで茹でたパスタなんて味にまとまりが出ないだろこのゴミ低脳
2441
:
名無しの阪大生
:2022/08/31(水) 10:21:31
千葉だとトロとマグロと鉄火巻きって同じものなの?
2442
:
名無しの阪大生
:2022/09/01(木) 05:08:41
ドミノはピザパンって感じだよな
ピザーラは美味いけど高い
2443
:
名無しの阪大生
:2022/09/06(火) 21:51:19
輸入品プリングルスは量減らせないから値上げして売ってるのかね
2444
:
名無しの阪大生
:2022/09/08(木) 03:54:52
トリ貝を最近全く見なくなった。
2445
:
名無しの阪大生
:2022/09/11(日) 10:37:05
ファストフードかわからんが、カップ麺はやめられん
2446
:
名無しの阪大生
:2022/09/14(水) 02:27:14
犬や糞食う国よりいいだろ
2447
:
名無しの阪大生
:2022/09/20(火) 21:09:35
クッチャクッチャ食え
2448
:
名無しの阪大生
:2022/09/23(金) 02:36:14
飛騨高山神の水
2449
:
名無しの阪大生
:2022/09/24(土) 08:43:47
>>2448
冷蔵庫にあるのにブツブツが
リアル感あるわね
2450
:
名無しの阪大生
:2022/09/27(火) 13:26:44
俺もほぼ一日一食だ 安心せい
2451
:
名無しの阪大生
:2022/10/01(土) 19:29:15
そういや完全栄養食とか完全メシとか売れてるのかな
俺にとって食う事は娯楽成分もあるから余程のことがないとゼリーやらカロリーメイトやらは買わないけど
2452
:
名無しの阪大生
:2022/10/03(月) 19:42:09
ファミマで冷凍おこのみ焼き買ってくるめう
おこのみ焼きは万能栄養食だめう
2453
:
名無しの阪大生
:2022/10/05(水) 03:22:25
作った人に言うのも有るが糧になった食べ物への感謝も有るのに無駄とか何なん?
2454
:
名無しの阪大生
:2022/10/09(日) 02:18:16
きゅうり言ってるやつの大半はちゃんと塩もみや塩水につけてないんじゃね?
人参はちゃんと柔らかく下処理してギリ
生玉ねぎはもう全然無理
2455
:
名無しの阪大生
:2022/10/10(月) 13:52:40
粉は薄めないと
コスパそんなによくないよねって
2456
:
名無しの阪大生
:2022/10/11(火) 22:51:43
ランチパックたまご
2457
:
名無しの阪大生
:2022/10/13(木) 01:14:45
個人的にはチーズにブランデーかけて燃やして食うの好き
2458
:
名無しの阪大生
:2022/10/14(金) 03:52:01
ラムーで15円の焼きそば買って、
家のソースや麺つゆで味付け
200円弁当の付け合わせでよく作ってる
2459
:
名無しの阪大生
:2022/10/18(火) 19:54:36
あのさあ…お腹すいてるからっつっても食べたらあかんやろ(自演)
2460
:
名無しの阪大生
:2022/10/20(木) 04:10:07
キャベツを一個1000円で買わなきゃいけない国だけ死んでれば良いよ
バカパヨク
2461
:
名無しの阪大生
:2022/10/20(木) 19:34:59
ポッチャマの昼食 800円
2462
:
名無しの阪大生
:2022/10/22(土) 10:18:56
ほも弁も半額シール導入すればいいのに
2463
:
名無しの阪大生
:2022/10/23(日) 02:54:55
>>2446
食品じゃないしな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板