したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

$食生活改善アドバイス$

1739名無しの阪大生:2017/11/03(金) 21:00:01
   同志社が駄目な証拠
1.同志社はこの様な下らないウソ・捏造・創作しか書け無い。
2.自分の大学(同志社)の誇れる点を書く事が出来ない。
3.こういう大学(同志社)が立命館に勝つことなど不可能です。
4.立命館チアガールとミス立命館から採れた酸っぱいまんこ酢を使ったウルトラまんこ酢もずくを食べよう!

1740名無しの阪大生:2017/11/05(日) 03:02:38
昔ばあちゃんが作った納豆食ったけどまずかったわ

1741名無しの阪大生:2017/11/07(火) 03:18:58
毎日具無しパスタの底辺

1742名無しの阪大生:2017/11/08(水) 03:08:39
日本式カレーはクミン、コリアンダー、ターメリックの3種だけでそれらしさを出せる
少なくとも、かけそばをカレーそばに変えるにはこれで十分
次点でガーリック、その次にクローブとカルダモン、あとはお好みでという感じ

1743名無しの阪大生:2017/11/13(月) 21:12:59
カルピスとかなっちゃんとかホント60歳児

1744名無しの阪大生:2017/11/14(火) 21:22:34
最強のニンジンだろ。
物凄く栄養価高くて安い。
もっと利用するべきだ

1745名無しの阪大生:2017/11/15(水) 21:55:00
湖池屋プライドポテトの塩は結構うまかった
でも売り場から消えちゃった

1746名無しの阪大生:2017/11/16(木) 04:33:57
プライドポテト毎日食ってるんだけど売れてないんか?
めちゃめちゃうまいのに

1747名無しの阪大生:2017/11/16(木) 09:36:27
日本の常識



立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

1748名無しの阪大生:2017/11/17(金) 03:08:37
年取ると食えなくなるものの筆頭だな>エースコック
あんなに美味かったスーパーカップも吉野家もケンタッキーやマックすら不味くて食えなくなる
いつの間にかあんだけ馬鹿にしてた意識高い系食物ばかり食ってて自分が嫌いになってくる

1749名無しの阪大生:2017/11/18(土) 03:11:21
そもそもおいしい牛乳って商品名自体が優良誤認じゃねえの?

1750名無しの阪大生:2017/11/20(月) 21:33:19
箱アイスは
ロッテのガーナ買ってる。
二重チョコでうんまい。
よく特売やってるし、企業姿勢がいい。
明治は何も買わなくなった。
高すぎる。

1751名無しの阪大生:2017/11/22(水) 03:10:45
さくらんぼを10分探し回ったわ

1752名無しの阪大生:2017/11/26(日) 03:03:16
突き立て箸以外はやってないな、あれは合理的だからついやってしまう

1753名無しの阪大生:2017/12/01(金) 02:57:02
ビターココアビスケットというオレオの上位互換があるしな

1754名無しの阪大生:2017/12/01(金) 10:48:29
日本の常識


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

マー関(マーチ・関関)で最下位・・・・・・・・・・・・関西学院

1755名無しの阪大生:2017/12/04(月) 04:08:03
ゴミみたいな炭水化物食ってどうするの?
食べれる量は決まってるのに質の悪い食事で腹を満たすなんて噴飯もんだよ〜

1756名無しの阪大生:2017/12/07(木) 12:23:26
        『関関同立』と言う用語について

インチキ予備校・マスコミ(東京の大学OB)が立命■・同志社を引きずり落とす目的で創作した
インチキ用語です。

まんこ酢の力

最高級まんこ酢は立命姦!

1757名無しの阪大生:2017/12/08(金) 10:05:43
【話題】「ウーパールーパー」ペットから食用に ブームの再燃を目指す 富山の養殖業者、中国へ販売

1758名無しの阪大生:2017/12/08(金) 19:58:39
キムチ鍋はいつものバリバリ半島捏造
もつ鍋は本場が福岡で材系がなり済ませるよう忖度捏造w

1759名無しの阪大生:2017/12/10(日) 09:34:23
モンゴルとか遊牧民はどうしているんだろう?

1760名無しの阪大生:2017/12/13(水) 09:56:20
オモニの弁当フリフリして混ぜ混ぜしてたのを
クラスメートにバカにされてトラウマを背負ったハンチャ君
うめぇうめぇと300円と牛丼をむさぼりながら復讐を誓うのであった

1761名無しの阪大生:2017/12/17(日) 03:07:58
ヨーグルトメーカー買ってる奴多すぎなんだけどハンチャメンってそんなヨーグルト好き多かったんか
普通に買った方が絶対安いし楽やんか
そんな味変わるの?

1762名無しの阪大生:2017/12/19(火) 08:43:01
       関西学院尾インチキ操作偏差値に騙されるな。



関西学院・国際学部の一般入学率(%)・・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代




まんカスチーズたっぷりの芳醇なまんこピザをたらふく食べたい!


           21.2%

1763名無しの阪大生:2017/12/21(木) 00:47:57
毎日…おでん秋田な

1764名無しの阪大生:2017/12/22(金) 03:12:47
木綿豆腐は、水分がしぼられているため、栄養分が凝縮されています。
絹ごし豆腐と比べ、たんぱく質、カルシウム、鉄分は1.3倍多く含まれています。
ただ、水分を絞るために水に溶けやすい栄養成分が流れ出してしまうのが木綿豆腐の残念なところ。

1765名無しの阪大生:2017/12/26(火) 10:07:27
鶏ムネ肉は100グラム28円で売ってるから唐揚げにするとコスパ最強
野菜はぜんぶ高い

1766名無しの阪大生:2017/12/28(木) 05:53:25
ガキの頃朝飯によく出てきたわ オムレツだけど

1767名無しの阪大生:2017/12/30(土) 03:03:38
結局果汁グミに戻る

1768名無しの阪大生:2018/01/01(月) 03:48:03
そば食べたいっす
おなしゃす><

1769名無しの阪大生:2018/01/02(火) 03:04:25
ばったら焼き

1770名無しの阪大生:2018/01/04(木) 13:40:25
ついに白菜がこの季節で1/2で198円 高くてワロエナイ

1771名無しの阪大生:2018/01/04(木) 21:48:55
日本の常識



立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院

1772名無しの阪大生:2018/01/04(木) 21:49:17
日本の常識



立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・>関西大・関西学院

1773名無しの阪大生:2018/01/05(金) 04:39:58
ていうか恵方巻ってただの太巻きとどう違うの

1774名無しの阪大生:2018/01/09(火) 02:52:18
キャベツ580円は幾ら何でも高すぎ
見たことないわそんなん

1775名無しの阪大生:2018/01/12(金) 03:19:54
高野豆腐

1776名無しの阪大生:2018/01/13(土) 03:14:18
パンだ

1777名無しの阪大生:2018/01/14(日) 09:52:33
パックごはん高いって言うけどワイの食費は全部ママが出してくれてる

1778名無しの阪大生:2018/01/14(日) 23:43:11
トップバリューのカップヌードルがうまい

1779名無しの阪大生:2018/01/16(火) 08:10:38
>>1778
さっき食べた

1780名無しの阪大生:2018/01/16(火) 10:07:24
日本の常識



立命館・同志社>・・・・・・・>関西大・関西学院

1781名無しの阪大生:2018/01/16(火) 10:07:42
日本の常識



立命館・同志社>・・・・・・・>関西大・関西学院

1782名無しの阪大生:2018/01/17(水) 14:47:50
ふぐの肝臓を販売したスーパーの経営者、何十年も売ってる、今まで事故や事件は起きたことがないと自信を持っていた件

スーパーてか、田舎の食料品店くらいの感じの店では?

1783名無しの阪大生:2018/01/18(木) 04:34:53
メルカリで農家から直接野菜を買うやつが増加

メルカリがJAにつぶされるん?

1784名無しの阪大生:2018/01/19(金) 02:57:23
インドでも「俺らが手で食べるのを欧米様が野蛮だと思っていらっしゃる!スプーンを使うよう啓蒙しなければ!」とか言ってんのかなあ?

1785名無しの阪大生:2018/01/24(水) 11:24:23
国内で販売されている白い砂糖は「上白糖」、茶色の砂糖は「三温糖」と呼ばれている。白い方は漂泊しているため、茶色の方が体に良い――
 こんな話を聞いたことがある人も多そうだが、NHKの情報番組「あさイチ」が砂糖に関する特集を組み、漂白はしておらず、白も茶も成分にほとんど差が無い、と放送した

1786名無しの阪大生:2018/01/28(日) 02:59:02
ツマが生臭くない刺身は新鮮な刺身ってことで通はまず最初にそのまま食うんだぞ?
嘘だけど

1787名無しの阪大生:2018/01/29(月) 03:20:33
ケチャップの最初に上澄みの水が出る
アレがイラッとくる

1788名無しの阪大生:2018/01/30(火) 02:44:24
たぶん和牛の起源は韓牛とか言い出すと思う>韓国

1789名無しの阪大生:2018/02/04(日) 03:11:16
業務スーパーはトライアルとかラムーと大して変わらんわ
有名メーカーのポテチは高いしな

1790名無しの阪大生:2018/02/04(日) 09:00:17
マー関の最下位=関西学院


関西大>>>>>>>関西学院

1791名無しの阪大生:2018/02/04(日) 09:00:59
マー関の最下位=関西学院


関西大>>>>>>>関西学院

1792名無しの阪大生:2018/02/04(日) 10:38:35
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな。

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代

立命館チアガールとミス同女の蒸れた酢まんこから採れた酸っぱいまんこ酢を使った恵方巻きを食いたい!

        21.2%

1793名無しの阪大生:2018/02/04(日) 17:18:01
と、マー関の最下位=関西学院が自から言っております


関西大>>>>>>>>>>関西学院

1794名無しの阪大生:2018/02/04(日) 21:15:18
水産庁のお墨付きがでたな
よしウナギ食べまくるぞ!

1795名無しの阪大生:2018/02/08(木) 03:42:33
そもそもなぜこの時期に白菜買う

1796名無しの阪大生:2018/02/12(月) 11:38:49
食パンとかソーセージを生で(実際はすでに焼かれてはいるが)食べられないと思ってる奴いるよな

1797名無しの阪大生:2018/02/12(月) 21:24:31
やはり茶色い玉子

1798名無しの阪大生:2018/02/14(水) 22:08:47
茄子の浅漬け

1799名無しの阪大生:2018/02/14(水) 23:44:33
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな。

関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代

立命館チアガールとミス同女から採れたうんことまんこ酢を使ったうんこ酢で野蒜のぬたを食いたい!

        21.2%

1800名無しの阪大生:2018/02/20(火) 21:27:23
なめこ

1801名無しの阪大生:2018/02/23(金) 12:25:52
犬も鳥も豚も牛も他の動物も植物も虫も愛する人がいるんだから
何も食わないで飢え死にしてくれるのか?
人間なんて食べないと生きて行けない動物の一種に過ぎないのに
傲慢過ぎる

1802名無しの阪大生:2018/02/24(土) 03:13:16
ミキプルーン

1803名無しの阪大生:2018/02/28(水) 03:07:21
平成のるんるんるるんぶるるんぶるるん

1804名無しの阪大生:2018/02/28(水) 08:43:53
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

1805名無しの阪大生:2018/02/28(水) 10:06:58
キシリトールであまあまむしゃむしゃ

1806名無しの阪大生:2018/03/01(木) 20:45:34
現在、完全養殖のウナギはまだ市場にでまわっていない。一体、どうなっているのだろうか。
同センター増養殖研究所資源生産部の桑田博部長は、こう説明する。
「6年も経っているのに何をしているのか、とお叱りを受けることもあるが、
ウナギの研究は結果が得られるまで時間がかかるのです」。

1807名無しの阪大生:2018/03/07(水) 03:04:15
「い・ろ・は・す メロンクリームソーダ」味発売

メロンソーダにクリームのまろやかさをプラスした上で
尚も透明ってのがウリなんだろうけどな

1808名無しの阪大生:2018/03/12(月) 04:05:15
とうもころし

1809名無しの阪大生:2018/03/15(木) 03:54:58
ナッパたべろーーっ!!!

1810名無しの阪大生:2018/03/18(日) 03:11:44
日本人が食う食料を日本人の手で制御できなくなる
種という基本的な部分で外資が入ってくれば外国の手に落ちたも同然

1811名無しの阪大生:2018/03/23(金) 09:53:51
カレーヌードルだろ

1812名無しの阪大生:2018/03/23(金) 19:17:29
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同



関西大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)

1813名無しの阪大生:2018/03/25(日) 02:54:14
>>474
嘘つけ
白米食う文化ねえだろ

1814名無しの阪大生:2018/03/26(月) 19:30:39
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同



関西大>>>>>>>立命館チアガールとミス立命館から採れた酸っぱいまんこ酢で〆たアユの酢〆は酒がすすむな

1815名無しの阪大生:2018/03/30(金) 02:52:47
前々から思ってたけどのり弁に磯辺揚げっていらんよな
唐揚げに変えたほうが人の世のためになる

1816名無しの阪大生:2018/04/03(火) 02:45:41
炊きたてご飯なら明太子と筋子だけでいい

1817名無しの阪大生:2018/04/04(水) 09:37:01
ヴィーガンは知らないけど
ベジタリアンだって吹聴してた吉田豪がものすごく不健康そうな太り方をしてたので
やっぱり健康に悪いんだなと思わされた

1818名無しの阪大生:2018/04/06(金) 02:47:27
家でゆっくり作る時間ないから屋台文化が育ったんだよ

1819名無しの阪大生:2018/04/21(土) 07:54:51
エビなんて上等やわ。
中国という鯨の寄生虫じゃないか。

1820名無しの阪大生:2018/04/22(日) 21:23:27
もうずっとカップ焼きそばゾ… 死ゾ…

1821名無しの阪大生:2018/04/28(土) 06:07:16
萩の月なんであんなにうまいんだろうな
見た目コピー菓子はみんな味ダメダメ

1822名無しの阪大生:2018/04/28(土) 07:18:35
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智



(日本の常識)
立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>関西大・関西学院

1823名無しの阪大生:2018/04/28(土) 07:18:53
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智



(日本の常識)
立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>関西大・関西学院

1824名無しの阪大生:2018/05/03(木) 13:46:03
中国暮らしで無糖ヨーグルトが手に入らないからカスピ海ヨーグルト作ってたが直ぐ黄色くなる

1825名無しの阪大生:2018/05/04(金) 23:04:40
納豆はパンにもパスタにも合う
まぁご飯との圧倒的相性には勝てないけど

1826名無しの阪大生:2018/05/05(土) 14:56:12
農協で精米したての米買うよ

1827名無しの阪大生:2018/05/07(月) 09:22:35
外人の理解出来ない日本の食べ物 卵かけご飯と納豆ご飯

マジ中国人に気づかれると
サンマやカツオみたいになるから
永遠に気づかないでくれ

1828名無しの阪大生:2018/05/07(月) 09:57:35
『グローバル30』に国家が認定した13大学

国立(7大学)・・・・・東大・京大・東北・名古屋・大阪・九州・筑波

私立(6大学)・・・・・早稲田・慶応・立命館・同志社・明治・上智



(日本の常識)
立命館・同志社>>>>>>立命館チアガールとミス立命館から採れた酸っぱいまんこ酢を使ったクロウオの炙り寿司を食べたい!>>>>>>>>>>>関西大・関西学院

1829名無しの阪大生:2018/05/08(火) 09:43:01
ドクペがなくてキレートレモンとかガラナとかがいるのが謎

1830名無しの阪大生:2018/05/15(火) 21:39:39
安倍政権は生活保護5%減額の理由を国民所得の減少に合わせたと説明?菓子パン、パスタ、お好み焼き生活をやってから言ってほしい

1831名無しの阪大生:2018/05/17(木) 03:26:15
世界中の人間が炭水化物やめたらえらいこっちゃ

1832名無しの阪大生:2018/05/17(木) 08:06:46
>1828


関西学院のバカが自暴自棄

1833名無しの阪大生:2018/05/22(火) 02:59:56
さらっとしぼったオレンジは小中学校の帰りに飲みまくった

1834名無しの阪大生:2018/05/22(火) 07:32:32
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同


立同>>>>>>>>>>>>>>>>>関関(立同落ちの受け皿・落ちこぼれ)

1835名無しの阪大生:2018/05/24(木) 10:08:22
ネマガリタケと一緒に味噌汁にする

1836名無しの阪大生:2018/05/26(土) 13:46:50
花椒は意外とチーズと合う

1837名無しの阪大生:2018/06/04(月) 03:26:19
カニ、タコ、小魚

1838名無しの阪大生:2018/06/05(火) 02:54:13
水産資源には限りがある外人は和食を食わんでよし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板