したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

$食生活改善アドバイス$

1133名無しの阪大生:2014/11/15(土) 07:03:13
かーちゃんが献立考えるのドンだけ苦痛か察してあげろ

1134名無しの阪大生:2014/11/15(土) 20:08:36
コンビーフをクックパッドでユッケ風に

1135名無しの阪大生:2014/11/17(月) 13:42:04
ベジタリアンだからまじで辛い…

1136名無しの阪大生:2014/11/20(木) 06:13:15
救荒作物は甘藷がいいのか 俺も手探りでやってみるか

1137名無しの阪大生:2014/11/20(木) 12:25:55
西日本私大OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは立命館大学OBのみです。


立命館チアガールとミス立命館の酢まんこにちんこ型のニンジンを入れていじめよう!

まんこ酢が出てきたらそのニンジンを食べよう!

1138名無しの阪大生:2014/11/20(木) 17:46:16
    立同と関関は全く別レベルの大学です



   立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

1139名無しの阪大生:2014/11/24(月) 22:36:56
あんまん一個

1140名無しの阪大生:2014/11/24(月) 22:50:24
     私大の最高峰


   東の早慶、西の立同

1141名無しの阪大生:2014/11/30(日) 08:05:33
本場のキムチは人間の唾液で発酵を促進させるんだろ テレビでもやってたし

1142名無しの阪大生:2014/12/02(火) 08:14:13
牛乳と美女のカレーは合う 異論は認めない

1143名無しの阪大生:2014/12/02(火) 08:57:55


関西学院は関大より下の関西私大4位の大学です。

1144名無しの阪大生:2014/12/03(水) 10:29:25
ドドリア美味しいだろうが

1145名無しの阪大生:2014/12/04(木) 04:02:25
まあ日本人は自国の料理に関しては客観的分析は足りないとは思う 世界の人の口に合うか?、って意味ではぶっちゃけ合わないだろ

1146名無しの阪大生:2014/12/07(日) 11:28:14
食にうるさいというより衛生面に厳しい日本だな

1147名無しの阪大生:2014/12/08(月) 03:24:37
ペヤング騒動?べつに今後は買わないようにするだけのことだし騒ぐ必要は無い

1148名無しの阪大生:2014/12/08(月) 06:18:32
    立同と関関は全く別レベル・格違いの大学です。


    立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関

1149名無しの阪大生:2014/12/08(月) 21:21:30
肉使ってるくせにオカズにならないシューマイ 酸っぱいタレのせいかとも思ったけど餃子はいけるしな

1150名無しの阪大生:2014/12/10(水) 07:57:03
我が家も「おせち」は止めたな。 今まではデパートでそこそこ高いの買ってたけど。

1151名無しの阪大生:2014/12/10(水) 13:26:52
今アメ吉の肉焼肉で食ってるけど100g200円、これが100g300円ぐらいになるんだろうなぁ

1152名無しの阪大生:2014/12/10(水) 18:35:21
俺は6Pチーズ派かな

1153名無しの阪大生:2014/12/14(日) 08:05:03
甘味料の税収にすると 砂糖が高級品 そしてマズイ言われるオリゴ糖らへんが一般化だろうなw

1154名無しの阪大生:2014/12/16(火) 07:48:18
不二家、誕生日にカビ入りケーキを提供


前にもやってたな 賞味期限改ざんだっけ

1155名無しの阪大生:2014/12/17(水) 21:39:14
この時期のネギ汁(根深汁)は美味いけどな〜 俳句の季語だったはず

1156名無しの阪大生:2014/12/18(木) 02:51:51
三つ葉が入ってないとか日本終わってる・・・

1157名無しの阪大生:2014/12/19(金) 09:06:22
サンライズって聞いたことあるわ メロンパンは白あんが入ってるとか

1158名無しの阪大生:2014/12/19(金) 09:23:07
毎日、海苔ねぎ豆腐の味噌汁だ 何かしら海産物が入ってると嬉しい

1159名無しの阪大生:2014/12/20(土) 06:20:25
>>1155
イノシシ肉 サイコー。 味噌に猪は合う。

1160名無しの阪大生:2014/12/20(土) 12:50:52
早稲田・慶応・立命館>>>>同志社・関学・関大


最高級まんこ酢は立命館!

1161名無しの阪大生:2014/12/24(水) 07:30:16
不遇な食生活

1162名無しの阪大生:2014/12/24(水) 12:50:34
 立同と関関は全く別レベル・格違いの大学です


       立同>>>>>>>>>>>>>>>関関

1163名無しの阪大生:2014/12/24(水) 13:29:16
カップ麺食える奴はブルジョア プロタレリアートは乾そばでヘルシー

1164名無しの阪大生:2014/12/25(木) 03:51:00
透明フォークで食うカップヌードルが至高 フォークでフタ刺して閉じて待つの

1165名無しの阪大生:2014/12/27(土) 13:43:13
粉チーズ スーパーで売っていない輸入食材方面では助かってる

1166名無しの阪大生:2014/12/28(日) 09:50:46
カップ焼きそばはペヤングは激辛のみ認める ソース系はイカ焼きそばだな

1167名無しの阪大生:2014/12/30(火) 22:20:45
シュールストレミングを初めて食べた

1168名無しの阪大生:2014/12/31(水) 23:25:24
くりきんとんで草

1169名無しの阪大生:2015/01/01(木) 00:14:20
   立同と関関は全く別レベル・格違いの大学です


    立同>>>>>>>>>>>>>>関関

1170名無しの阪大生:2015/01/01(木) 04:19:47
ドンスタ

1171名無しの阪大生:2015/01/02(金) 08:25:20
卵子が古いとアレルギー耐性が狂ってるとかなんとか

1172名無しの阪大生:2015/01/03(土) 10:45:52
   『早慶立』
立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・>関学・関大
      _|_
  \  /_|_\ /     
    //  |  \\
 _ | |  ◎   | | _
    | |   |   | |
    \\_|_/ /
 /   \_|_ / \
        |
ちんこ出して壇蜜に追いかけられながらジョギングしよう!
まんこが蒸れて酸っぱくなったらまんこ酢飲まされたい!

1173名無しの阪大生:2015/01/05(月) 20:25:49
ペヤング激辛食べたい

1174名無しの阪大生:2015/01/08(木) 05:26:49
味噌汁に甘みが出る野菜は入れないでほしい

1175名無しの阪大生:2015/01/08(木) 22:10:56
 株式会社・同志社

株に投資して大損害を出し続けて来たのが株式会社・同志社。
昔・大沢商会が会社消滅して時の大株主で大損害を出したのが株式会社・同志社。
他の会社でも大株主として大損害をだした株式会社・同志社。
それでも、
懲りずに株に投資して大損害を出し続けて来たのが株式会社・同志社です。

立命館チアガールとミス立命館から採れた酸っぱいまんこ酢に漬けた蕪の千枚漬けは日本酒に合うな!

1176名無しの阪大生:2015/01/08(木) 23:54:52
    私大の最高峰


   東の早慶、西の立同

1177名無しの阪大生:2015/01/10(土) 22:39:06
>>1045
そういえば伊藤園が発売30周年とかサイトに書いてた

1178名無しの阪大生:2015/01/11(日) 08:11:49
汁物とジャガイモの相性は良いんだよ 味噌汁然り カレーも、一時期ジャガイモは邪道みたいなないわれかたしたけど まっさんカレーで復権したよね

1179名無しの阪大生:2015/01/15(木) 03:54:18
鶏ガラはスープにでもなってろ

1180名無しの阪大生:2015/01/19(月) 12:17:58
同志社の歴史


同志社が大学の名称使用を許されたのは立命館・早稲田・慶応(明治37)より遥かに遅れて大正元年であった。
それまでは同志社専門学校(得業士・期間3年)と呼ばれ大学(学祖・期間4年5月)の名称が使用できなかった。


立命館チアガールとミス立命館から採れた酸っぱいまんこ酢を使ったらっきょうの甘酢漬けはとうもろこし入りの下痢うんこカレーに合うな!

1181名無しの阪大生:2015/01/22(木) 04:17:35
ドーナツとか食えるのはアスリートくらいだろ 一般人が食ってたらあっという間に太るぞ 4個で一日分のカロリーだからな

1182名無しの阪大生:2015/01/23(金) 21:05:54
しらたき!

1183名無しの阪大生:2015/01/25(日) 10:12:41
チョコって5年は食ってない気がする

1184名無しの阪大生:2015/01/27(火) 07:39:14
汚らわしい韓国産即席麺なんて食えるわけないだろ 今食ってるのだって在日だけだよ

1185名無しの阪大生:2015/01/28(水) 07:42:44
今年の蟹は豊漁でしたか?

1186名無しの阪大生:2015/01/28(水) 09:28:55


    立同>>>>>>>>>>>>>>関関

1187名無しの阪大生:2015/01/29(木) 06:12:47
ボラの刺し身は美味いぞ 冬じゃないと臭みがあって食えないけど寒ボラはまじで美味 釣ったらその場で締めてちゃんと血抜きするのがキモな できれば帰る時に頭と内臓おとして腹の中綺麗に洗った方が良い

1188名無しの阪大生:2015/02/02(月) 22:15:47
主食の米は国産がいい 馴設の店頭精米してくれるところの価格も下落してるし

1189名無しの阪大生:2015/02/07(土) 10:52:56
   27年・志願者数

1.立命館・・・・・・・増加
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社・・・・・・・減少
3.関西大・・・・・・・減少
4.関学大・・・・・・・減少



ヌートリアの唐揚げに立命館チアガールとミス立命館から採れた酸っぱいまんこ酢を使った甘酢餡掛けを組み合わせてみたら酢豚みたいで旨いな!

1190名無しの阪大生:2015/02/13(金) 14:52:24
ハバーグ フラクフルト トマト

1191名無しの阪大生:2015/02/14(土) 13:53:36
餃子のせいで餃子死ぬほど買いたくなったぞ

1192名無しの阪大生:2015/02/14(土) 16:52:39
>1189・・・・同志社工作員

1193名無しの阪大生:2015/02/14(土) 16:53:45
     早稲田・慶応・立命館のみ


文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。

1194名無しの阪大生:2015/02/19(木) 04:25:26
最近のジャップのガキはろくなもぉってないのな

1195名無しの阪大生:2015/02/19(木) 22:16:20
石焼き芋旨そう! でもこの時間にそれはテロだ

1196名無しの阪大生:2015/02/20(金) 07:41:58
塾アレジ属性が炙り出されるよな、カレーですらアレジする祝料理の上手い熟いない

1197名無しの阪大生:2015/02/26(木) 05:54:26
>>1
それならもう十分だろw

1198名無しの阪大生:2015/02/27(金) 07:44:28
バナナとか玉子

1199名無しの阪大生:2015/02/27(金) 08:03:28
早稲田・慶応・立命館のみ

1200名無しの阪大生:2015/02/27(金) 12:17:52
      早稲田・慶応・立命館のみ


文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。

立命館チアガールとミス立命館から採れた酸っぱいまんこ酢を王将の餃子に掛けて食う


うめえ!

1201名無しの阪大生:2015/02/28(土) 20:05:42
家庭でちゃと食べていないから、給食でしっかり栄養とって

1202名無しの阪大生:2015/03/01(日) 10:01:36
野菜食え野菜

1203名無しの阪大生:2015/03/05(木) 04:21:49
ゾビフード

1204名無しの阪大生:2015/03/06(金) 07:46:11
栄養はどうでもいいわ(レ)

1205名無しの阪大生:2015/03/08(日) 08:55:25
ロシア人は生肉好きだし日本人は生魚好きだし

1206名無しの阪大生:2015/03/09(月) 22:16:58
カレーにゆでたまごならわかる

1207名無しの阪大生:2015/03/10(火) 10:15:04
外出中は半日行動できる分(チョコバーや500ml飲料など)

1208名無しの阪大生:2015/03/10(火) 19:24:00

   立同>>>>>>>>>>>>>関関

1209名無しの阪大生:2015/03/11(水) 07:10:07
ムショの飯が旨いってほざいてた奴の言うことは信じない

1210名無しの阪大生:2015/03/12(木) 07:58:06
やっぱ炭酸飲料好きなすねえ…

1211名無しの阪大生:2015/03/13(金) 07:39:44
魚のでっかいのフライにすると最高に旨いよね。

1212名無しの阪大生:2015/03/15(日) 14:16:28
今日もキムチ買ってきたわ もちろゑ産の

1213名無しの阪大生:2015/03/16(月) 07:47:01
被にシプルだが、「どなに高額な料理よりも美味しい」と絶賛されている料理がある。 それがバターライスだ。バターご飯とも呼ばれている。レシピはご飯にバターをのせただけ。

1214名無しの阪大生:2015/03/22(日) 07:29:02
   立同>>>>>>>>>>>>>関関


立命館チアガールとミス立命館から採れた酸っぱいまんこ酢に漬けたアイゴの酢漬けは泡盛が合うな!

1215名無しの阪大生:2015/03/22(日) 09:42:52
コーポタージュのスナック菓子

1216名無しの阪大生:2015/03/25(水) 03:08:05
>>685
うああああああああああああああ懐かし俺も好きだった

1217名無しの阪大生:2015/03/27(金) 22:16:54
ハマチが生存競争生き抜いて、さらに成長したのがブリだろ。 ハラミの醤油ハジくコリッコリの奴食いたい!

1218名無しの阪大生:2015/03/29(日) 11:26:16
もずく

1219名無しの阪大生:2015/03/31(火) 07:44:51
サムゲタハ日本的に評価すると出汁はあるけど醤油と味醂が足りてない。

1220名無しの阪大生:2015/03/31(火) 08:33:14


   立同>>>>>>>>>>>>>関関

1221名無しの阪大生:2015/04/01(水) 07:46:49
栃木にはしもつかれしかない

1222名無しの阪大生:2015/04/03(金) 08:59:37
ペヤグ発売再開へ。フタを全開にせずまずお湯を入れさせる新容器


おいおい、ゴキも一緒に食わせる気満々じゃねーかよ

1223名無しの阪大生:2015/04/04(土) 06:07:54
レモジーナ 在庫余り過ぎィ
問屋に圧力掛けすぎぃ

1224名無しの阪大生:2015/04/07(火) 12:35:36
早稲田・慶応・立命館のみ

立命館チアガールとミス立命館から採れた酸っぱいまんこ酢を天下一品のラーメンに掛けて喰う

あのコッテリスープがスッキリ味になって旨いな!

1225名無しの阪大生:2015/04/07(火) 22:26:22

   立同>>>>>>>>>>>>>>関関

1226名無しの阪大生:2015/04/09(木) 04:09:17
今からなか食う人いる?俺はラーメォおうか迷ってる まあ、朝飯としてじゃなく食ったら寝るだけどさ

1227名無しの阪大生:2015/04/09(木) 12:34:12
同志社政法学校が廃校・閉鎖に追い込まれた理由(明治37)

1.低レベル・不人気で学生が集まらず不振を極めた。
2.13年間(創立〜廃校)の卒業生総数・・・・・19名
3.教授・学生の質量共に立命館に比べて著しく劣っていた。
4.制度上・内容上で立命館に比べて著しく下位にあった。
  (明治37)
   京都法政大学(大学)>専門学校>同志社政法学校(単なる学校)



立命館チアガールとミス立命館から採れた酸っぱいまんこ酢で締めたコハダは日本酒が合うな!

1228名無しの阪大生:2015/04/09(木) 12:36:27
なるほど


立命館チアガールとミス立命館から採れた酸っぱいまんこ酢を使ったバーモントウォーター飲んでリフレッシュ!

1229名無しの阪大生:2015/04/09(木) 18:18:01
     私大の最高峰


    東の早慶、西の立同


   立同>>>>>>>>>>>関関

1230名無しの阪大生:2015/04/11(土) 06:24:43
単なる空腹感を「気持ち悪い」と表現してる

1231名無しの阪大生:2015/04/12(日) 07:47:24
>>1228
たまにはいいけど毎日これはきつい

1232名無しの阪大生:2015/04/12(日) 21:21:19
レタスならサニーレタスがいいよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板