したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

核融合でイキタイ人

17ギコラヴ:2002/08/30(金) 23:28
電子情報エネルギーの1部になってる限り、
原子力が人気になることはないと思われ。

そういや、原子力って言うとイメージ悪いから名称変えるんだっけ?

18名無しの阪大生:2002/08/31(土) 04:32
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚<ぬほっほっー
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^

19物理学科2回:2002/08/31(土) 04:38
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚<ぬほっほっー
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^

20名無しの阪大生:2002/08/31(土) 05:13
核融合とか勉強できる人尊敬

21名無しの阪大生:2002/08/31(土) 05:26
>>5
マジで!?原発作らなくちゃ。

22名無しの阪大生:2002/08/31(土) 09:12
俺も原子力だけど、昨日電話したとき、親が既に俺が関わってるような言い方で
知り合いに話したそうだ。お灸をすえました。

23名無しの阪大生:2002/08/31(土) 09:14
>>22
親の勝手な知識と想像力はヤバイ。
いっつも無茶苦茶言ってやがる。

24名無しの阪大生:2002/08/31(土) 11:33
 ぬほっほっー
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´・ω・ )っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒

25ァ法学部:2002/09/03(火) 02:12
レーザー核融合カコイイなあ

26名無しの阪大生:2002/09/05(木) 12:33
原爆つくってみそ

27名無しの阪大生:2002/09/05(木) 13:33
>>26
(゚д゚)シメジ

28名無しの阪大生:2003/03/24(月) 07:31
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 核融合まだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |

29名無しの阪大生:2003/03/24(月) 07:37
>>28
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙=L゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´

30名無しの阪大生:2003/03/24(月) 12:19
漏れてると言う噂はまじですか

31名無しの阪大生:2003/03/24(月) 12:26
阪大生は学年が進むにつれてにホ○率が上昇するのはそのせいか!

32名無しの阪大生:2003/03/28(金) 13:33
激光に当てられてイキタイ

33はいから主義:2003/03/28(金) 14:04
>>32
1000000000000000Wレーザーに当てられると
どうなるんだろう。
逝くことは確かだと思うが。。。

34名無しの阪大生:2003/03/28(金) 14:17
チンコが蒸発してしまいます。

35ギコラヴ</b><font color=#FF0000>(.vnlAVN.)</font><b>:2003/03/28(金) 14:18
>>33
分子分解されちゃうんじゃなかったっけ?

36名無しの阪大生:2003/03/28(金) 14:19
ペタワットレーザーで逝くときはどんな気分でつか?

37はいから主義:2003/03/28(金) 14:31
>>35
実にクリーンに逝けそうだね。

38名無しの阪大生:2003/03/31(月) 06:40
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙=L゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´

39名無しの阪大生:2003/04/06(日) 20:15
核融合ヴァカは北チョソに逝け

40</b><font color=#FF0000>(db739gaE)</font><b>:2003/05/02(金) 00:51
test

41名無しの阪大生:2003/05/28(水) 00:04
本当に核融合できんの?

42名無しの阪大生:2003/05/28(水) 00:26
理論上はね

43名無しの阪大生:2003/05/28(水) 00:45
被曝したりしないんでつか

44名無しの阪大生:2003/05/28(水) 02:03
>>43
事故・ミスがない限り被曝しないような設計になってる

45名無しの阪大生:2003/05/28(水) 02:21
独立行政法人化に伴い、学内組織の改組および名称を変更します。

電子情報エネルギー工学科原子力専攻→核学科
レーザー研→激光研

46名無しの阪大生:2003/06/29(日) 06:40
レーザー核融合

電気工学科より発展して昭和47年に発足したレーザー核融合研究センターでは後者の研究を我が国唯一の中核研究施設として、また世界のCOEとして進めてきた。これまでに建設当時、世界最大のレーザーであった「激光XII号」を用いてエネルギー生産に必要な太陽の中心密度を上回る密度1kg/cm3のプラズマを世界に先駆けて達成する等の成果を挙げてきた。この超高密度プラズマに千兆ワットのレーザーを千億分の1秒間照射して核融合点火に導く新方式の「高速点火」なる方式を発明、出力100兆ワットレーザー、そのアップグレードである世界最高出力の1000兆ワットレーザーでの研究を1999年より展開し、その成果を世界で最も権威のある英国科学誌Natureに2001年と2002年に連続して発表、この方式でコンパクトな核融合炉が実現できることを示した。この成果が世界的に認められ、文部科学省の科学技術・学術審議会でその推進が承認された。本年度よりエネルギー発生の実証に向けての研究計画「高速点火実験計画FIREX(2期12年)」の第1期計画を開始することとなり、それに必要な装置経費の一部が次世代半導体製造技術の根幹となる極端紫外(EUV)光源技術開発とのデュアルパーパス予算として認められた。この計画が順調に進めば、

大阪大学が世界初の核融合点火・燃焼の実証の栄誉に浴すことになる。

47名無しの阪大生:2003/06/29(日) 06:41
核融合研究を統合へ、文科省、阪大のレーザー核融合に重点。
掲載日:2003/02/05 媒体:日経産業新聞

文部科学省は、大学や公的研究機関で進めている核融合研究を整理統合する方針を決め、四日開いた原子力委員会に報告した。
今後は、日欧ロなどが共同で建設する国際熱核融合実験炉(ITER)に資金や人材を重点的に投じ、炉の形式が異なる京都大学や九州大学などの五装置は、数年後をメドに廃止するとしている。

報告では、今後の核融合研究は
ITERと同じトカマク型を採用した日本原子力研究所の実験装置「JT60」と
文科省核融合科学研究所のヘリカル型、
大阪大学のレーザー型の三つに絞る。

48名無しの阪大生:2003/06/29(日) 10:16
レーザー研かっこよすぎ!!
マジがんばれ!!!!!

49名無しの阪大生:2003/06/29(日) 10:24
俺もこんなとこで研究したいなぁ・・・

50名無しの阪大生:2003/06/29(日) 12:53
阪大レーザー研は世界一

51名無しの阪大生:2003/06/29(日) 13:02
阪大が世界に誇る阪大レーザー核融合研究センターが世界に先駆け核融合反応に成功。核融合反応が継続的に起こる「点火・燃焼」もすぐそこに。


<核融合>効率的に反応を起こすことに成功 阪大レーザー核融合研究センター

 大阪大レーザー核融合研究センターの児玉了祐助教授らのグループが、世界最高出力の1000兆ワット級のレーザーを使い、超高密度の核融合燃料を1000万度まで加熱させ、効率的に核融合反応を起こすことに成功した。レーザーのエネルギーをさらに高めれば、投入した以上のエネルギーを生み出す「核融合点火」を実現するめどが立ったとしている。低コストでコンパクトな核融合の道が開け、新しい発電につながる可能性が出てきたといい、29日付の英科学誌「ネイチャー」に掲載される。

 レーザー核融合は重水素でできた燃料を、レーザーで爆発的に圧縮して高温高圧にし、核融合を起こさせる。大阪大の方式は「高速点火」と呼ばれ、燃料をある程度圧縮した段階で、別のレーザーで燃料中心部を効率よく加熱して反応を起こする方式。レーザーを燃料中心部に照射するため、円すい状の誘導構造を設けたのが特長。燃料を圧縮した後にプラグで点火して燃焼させるガソリンエンジンの燃焼方法に似ている。

 実験では、1兆分の1秒の瞬時に、わずか30マイクロメートルの大きさの燃料中心部に集中照射することに成功。温度が1000万度に上がり、核融合反応が照射前の1000倍に増えた。

 同センター長の山中龍彦教授は「核融合点火の状態にするには、1億度に加熱する必要があるが、レーザーのエネルギーを10倍にすれば、達成できる見通しだ」と話している。 【大島秀利】(毎日新聞)

52名無しの阪大生:2003/06/29(日) 14:39
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙=L゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´

こんなことだけは勘弁してくれよ

53名無しの阪大生:2003/06/29(日) 16:27
http://www1.kcn.ne.jp/~mituto

54名無しの阪大生:2003/06/29(日) 16:37
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /        CMC         \
豊中     .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:工学部                    ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:         病院   ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙              情教         生命 ゙; 医医   .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,  レーザー研    ` ; 人科.; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙=L゙-;il||||il|||li||i||iiii;総長||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´

55名無しの阪大生:2003/06/29(日) 20:43
旧帝大が一つ消えますた

56名無しの阪大生:2003/06/29(日) 21:58
CMCと情教ってどういうことだよ

57名無しの阪大生:2003/06/29(日) 22:10
>>56
豊中生ハケーン

58名無しの阪大生:2003/06/29(日) 22:46
>>57
学生用を情教って呼ぶとか?

59名無しの阪大生:2003/06/30(月) 10:41
俺が行く研究科もなんかかっこいい実績残してくれないかなぁ

60名無しの阪大生:2003/07/02(水) 21:41
大阪大、日本原子力研究所、高輝度光科学研究センターなど19機関でつくる
レーザー電子光グループ(リーダー・中野貴志・大阪大教授)は、物質の最小単位である素粒子クォークが5つ合わさり、
中性子の1.7倍の質量を持つ新しい粒子(バリオン)を世界で初めて発見したと1日発表した。

1日遅れ

61名無しの阪大生:2003/07/02(水) 21:51
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030701-00001060-mai-soci

62名無しの阪大生:2003/07/03(木) 21:23
>>54
いかにもコピペしてきたAAに文句つけるのもあれだけど、
なんで核融合で爆発が起きてるのですか?

63名無しの阪大生:2003/07/04(金) 00:39
>>62
それっぽいから。

64名無しの阪大生:2003/07/06(日) 16:43
>>63
核融合で爆発なんて普通起きないよ。
全然それっぽくないやん。

65名無しの阪大生:2003/11/10(月) 22:13
age

66sageスレも絶対に見逃さない委員会委員長:2003/11/10(月) 22:17
これも強制sageスレか。普通のスレのように思えるけど。

67名無しの阪大生:2003/11/26(水) 15:42
ちくしょ^^^^^^^^^^^^
15万近くあった貯金が今月だけで2万になっちまったぁああああ
久しぶりにバイト探すか・・・

68名無しの阪大生:2003/11/26(水) 21:53
15マソ貯金しただけで尊敬するよ。
俺なんか稼いだバイト代その月のうちに使っちゃうからな。

69sageスレも絶対に見逃さない委員会委員長:2003/11/26(水) 22:04
そんなに何に使うの?

70名無しの阪大生:2003/12/01(月) 22:29
age

71名無しの阪大生:2003/12/11(木) 14:08
原子力でスレをageよう

72名無しの阪大生:2003/12/13(土) 13:04
age

73名無しの阪大生:2003/12/15(月) 15:57
関西電力は、ウラン鉱石の精製をアメリカに丸投げしていた。
イラクで使われた劣化ウラン弾の中に、関電のものが入っているかも知れない。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a151097.htm
http://www.jca.apc.org/mihama/d_uran/joto_shitsumon.htm
http://www.jca.apc.org/mihama/d_uran/japanese_du030409.htm

74名無しの阪大生:2003/12/15(月) 15:57
age

75名無しの阪大生:2003/12/15(月) 15:58
age

76名無しの阪大生:2003/12/16(火) 12:07
ageよう。

77あげ:2003/12/16(火) 12:08
なんでagaらないんだ?

78あげ:2003/12/16(火) 15:47
かくゆうごうまんせー

79名無しの阪大生:2003/12/17(水) 00:43
age

80名無しの阪大生:2003/12/18(木) 16:31
あげ

81名無しの阪大生:2003/12/18(木) 16:31
あげ

82名無しの阪大生:2003/12/18(木) 16:32
あげ

83名無しの阪大生:2003/12/18(木) 21:25
ageられないスレはここですか?

84名無しの阪大生:2003/12/22(月) 06:44
AGEられますよ。。。

85名無しの阪大生:2003/12/22(月) 14:57
関西電力は、ウラン鉱石の精製をアメリカに丸投げしていた。
イラクで使われた劣化ウラン弾の中に、関電のものが入っているかも知れない。

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a151097.htm
http://www.jca.apc.org/mihama/d_uran/joto_shitsumon.htm
http://www.jca.apc.org/mihama/d_uran/japanese_du030409.htm

86名無しの阪大生:2003/12/23(火) 22:16
teston.com

87名無しの阪大生:2003/12/27(土) 10:50
逝く逝くー0-

88名無しの阪大生:2003/12/27(土) 12:37
大掃除デモするか

89名無しの阪大生:2003/12/27(土) 22:12
おしっこちょー気持ちいい

90名無しの阪大生:2004/02/07(土) 23:41
レーザー核融合やるには何学部の何学科に行けばいいの?

91名無しの阪大生:2004/02/07(土) 23:47
吹田キャンパスは放射能濃度が高いので注意せよ

92名無しの阪大生:2004/02/10(火) 04:30
やなこった

93名無しの阪大生:2004/02/11(水) 22:36
>>90
工学部電情の電気か電子か原子力

94名無しの阪大生:2004/04/24(土) 01:39
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

95( ̄ー ̄)ニヤリッ:2004/05/04(火) 14:04
削除対象

96名無しの阪大生:2004/05/09(日) 13:06
おいおい
ここって学部一覧リンクにものってる由緒あるスレッドだぞw

97名無しの阪大生:2004/05/22(土) 23:36
レーザー研って核融合以外にも色々やってるよね・・・

99名無しの阪大生:2004/05/23(日) 08:42
てs

100名無しの阪大生:2004/05/23(日) 20:23
いくいくいくくくぅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

101名無しの阪大生:2004/06/13(日) 23:29
いくいくいくくくぅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

102名無しの阪大生:2004/07/11(日) 16:31
核融合って実用化のめどあるんですか?

103PEZ </b><font color=#FF0000>(2H.HXvoM)</font><b>:2004/09/18(土) 21:47
つぶして、あまった予算を各学部に還元してやれ、事務局よ

104名無しの阪大生:2005/05/21(土) 21:12:45
   ,、,、
  (・e・)<ぶっちゃけどうなの?核エネルギーって?
   ゚しJ゚ 地球上のエネルギーってそのほとんどが太陽からのエネルギーなわけだけど
     その太陽自身が核反応なんだってな?
     じゃぁやっぱり究極最終的には核エネルギーを利用するしか人類の生き残る手段はないのかな?
      よくよく考えてみろよお前ら
     1人がたった1人の人間が太陽エネルギーを数十億年かけてやっと貯蔵してきたその石油というものを
     10リットルも20リットルも1日に使っちゃうってことは理にかなってるのかって子とよ?
     まじでやばいよ人類 そして地球
     don't look back とはいうけどさぁ
     waitin for the next century ってうけどさぁ
     まじでこのままじゃ next century こないよ?

105名無しの阪大生:2005/10/01(土) 20:21:05
どうなのぶっちゃけ?

106名無しの阪大生:2006/02/07(火) 19:58:44
えっ!(◎_◎)  ここはどこ? わたしはだぁ〜れ!(?_?)
どっどうなっちゃってるの!!  
アンポンタンな私なのに何が何だか分かりませ〜ん!(≧∇≦)

107文学部五回:2006/10/09(月) 13:04:59
核ぅぅぅぅぅぅぅぅっ!

108名無しの阪大生:2006/10/22(日) 05:27:04
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

109人科六回:2006/10/22(日) 14:28:44
核融合も大事だが金正日の原爆ミサイル着たときの
対策おしえてくれ。
俺は文系なので放射線とか核融合とか言われても
ぴんとこんのYO
地下にもぐって鉛の缶の中に隠れているのがよいのか?

110名無しの阪大生:2006/10/22(日) 18:57:35
運だめし

111文学部五回:2006/10/22(日) 21:26:53
阪大の核研究施設に逃げ込めばいいんじゃね?

112人科六回:2006/10/22(日) 22:17:34

俺は留年数で勝ったな。
仲良くしようZE

113名無しの阪大生:2006/10/23(月) 00:25:28
>>112
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l: 
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

114文学部五回:2006/10/26(木) 19:36:07
孤高のニートに友などいらん
馴れ合い無用

115名無しの阪大生:2006/12/10(日) 00:51:55
ここってどんなとこに就職してますか?

116名無しの阪大生:2013/10/07(月) 11:06:04
>>115
ニート


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板