[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
じんかラヴ
51
:
名無しの阪大生
:2002/07/25(木) 11:41
あげとこ
52
:
名無しの阪大生
:2002/12/02(月) 18:46
あげ
53
:
ァ法学部
:2002/12/02(月) 19:50
人科生いないな。
阪大ちゃんねるは工学部と理学部と経済学部が多いように見える。
54
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/12/02(月) 21:34
>>53
あと基礎工の情報もなー
55
:
名無しの阪大生
:2002/12/02(月) 22:04
基礎工の情報は阪大の中でもきもい奴の多さでは群を抜いている
56
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/12/02(月) 22:07
でも、教官が「このサイトに逝って良し」とかいうらしいよ。羨ましいわ全く。
57
:
名無しの阪大生
:2002/12/02(月) 22:08
基礎工情報の女子ってどんなんなんだ・・・
58
:
名無しの阪大生
:2002/12/03(火) 22:22
激しくぶさいく
59
:
名無しの阪大生
:2002/12/03(火) 22:25
そもそも阪大女自体が不細工。
60
:
名無しの阪大生
:2002/12/03(火) 22:49
数少ない美人には男がハイエナのように群がる
俺のような内気な奴は近づけない
残りはブスばっかり
61
:
宇宙のアイドル</b><font color=#FF0000>(goPNzKnM)</font><b>
:2002/12/03(火) 22:50
>>60
それでも好きって言われたら嬉しいでしょ?
62
:
名無しの阪大生
:2002/12/03(火) 23:14
理系ではブスにさえハイエナのように男が群がる
63
:
名無しの阪大生
:2002/12/03(火) 23:38
>>61
そうなんだよねぇ。
顔の美しさなんて関係なく、思いを一生懸命伝えてくれるのは感激する
64
:
名無しの阪大生
:2003/03/09(日) 22:04
新入生期待age
65
:
名無しの阪大生
:2003/03/09(日) 22:07
こんなスレがあったのか
>>60
に激しく同意してしまった悲しい漏れ・・・
66
:
名無しの阪大生
:2003/03/10(月) 00:39
阪大人科には美人多いと思うっす。
四年生には綺麗な人が多いかと。それとも僕がB専なだけですか。
67
:
はいから主義
:2003/03/10(月) 15:53
美人と言うか、ホンワカしてて人当たりの良い子が
多い気がする。
68
:
名無しの阪大生
:2003/03/10(月) 17:51
半年間
「じかんラヴ」だとおもってました
69
:
名無しの阪大生
:2003/03/11(火) 08:54
おもしろい
70
:
名無しの阪大生
:2003/03/11(火) 10:58
>>67
そんな子と知り合いたい・・・
71
:
名無しの阪大生
:2003/05/04(日) 15:32
jinnkaage
72
:
名無しの阪大生
:2003/10/22(水) 12:01
age
73
:
名無しの阪大生
:2003/10/24(金) 01:26
↑
この人は、なんでこのスレをあげたのでしょうか?
74
:
名無しの阪大生
:2003/11/08(土) 17:06
じんかラブなのでしょう
75
:
名無しの阪大生
:2003/11/14(金) 12:20
心理学測定ってどんなことをやってるの?
76
:
名無しの阪大生
:2003/12/01(月) 19:21
じんかあげとくか!
どうせだれもいねぇけどナw
77
:
名無しの阪大生
:2003/12/02(火) 01:23
>>75
手品見たりとか目の錯覚とか。
>>76
24時間年中無休で居るで。
78
:
名無しの阪大生
:2003/12/02(火) 01:52
じんかって教職専用?
79
:
名無しの阪大生
:2003/12/02(火) 02:25
ちゃう
80
:
名無しの阪大生
:2003/12/02(火) 02:49
ごめん
81
:
名無しの阪大生
:2003/12/02(火) 23:57
ポキポキの講義情報では,小野田先生は評価が最悪だ.
しかし,実際授業を受けたところ,そんなに悪い教官ではないと
思った.他の人はどうおもう?
82
:
名無しの阪大生
:2003/12/02(火) 23:58
いい人だと思う。文化人類学だっけ?
83
:
名無しの阪大生
:2003/12/03(水) 00:01
>>82
教育環境学概論.
84
:
名無しの阪大生
:2003/12/03(水) 00:04
1セメの人間科学概論Iの試験は,「行動の研究法について述べよ」という
ものだった.漏れは全然わからなかったので,「大阪大学は素晴らしい」という
内容の文章を書いて提出した.それでも可が来た.ヤター.
85
:
名無しの阪大生
:2003/12/03(水) 00:04
>>83
ああ、思い出した。よく喋るひげのおじさんですな!
86
:
名無しの阪大生
:2003/12/03(水) 00:05
> よく喋るひげのおじさんですな!
違う.カバみたいなおじさんや.
87
:
名無しの阪大生
:2003/12/03(水) 00:09
大学入って以来頭悪くなっていく一方だ……
∧_∧
/⌒ヽ )
i三 ∪
|三 |
(/~∪
三三
三三
三三
88
:
名無しの阪大生
:2003/12/03(水) 00:14
| やぁ〜きいもぉ〜 やきいもぉ〜 |
\_____ ________/
V
.____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ |
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
89
:
名無しの阪大生
:2003/12/04(木) 15:17
数学age
90
:
名無しの阪大生
:2003/12/04(木) 20:22
ぶっちゃけ人科って阪大だと認知されてないよ
91
:
名無しの阪大生
:2003/12/05(金) 01:49
>>90
それって有利やん
92
:
味噌
:2003/12/07(日) 14:31
わたくし来年度から編入で人間科学部いくことになったのですが。
なんか役に立ったり立たなかったりする情報おしえてください。
まじで。
93
:
名無しの阪大生
:2003/12/07(日) 14:51
>立たなかったりする情報
わけわからん
94
:
名無しの阪大生
:2003/12/07(日) 14:51
とりあえず、ここは人間科学部の方は少ないようですから、
何処か他のところで尋ねられたほうがよろしいかと思います。
95
:
味噌
:2003/12/07(日) 15:28
そうですか。残念。
96
:
味噌
:2003/12/07(日) 15:59
どっかあたってみます。ありがとう。
97
:
名無しの阪大生
:2003/12/07(日) 16:22
>>92
おお!
ぼくも編入で来年から人間科学部です。
98
:
名無しの阪大生
:2003/12/07(日) 16:23
>>92
どこからの編入?何系に入るん?
編入生だけで固まられるとお互い損だからやめてくれ。
テニサーは評判悪いから要注意
99
:
97
:2003/12/07(日) 16:29
>>98
「編入生で固まるとお互い損」というのは、
具体的にはどういうことなのでしょうか?
あと心配なのですが、編入生って浮きますか?
(途中から入ってくるので友達ができにくい、とか)
100
:
名無しの阪大生
:2003/12/07(日) 16:33
>編入生って浮きますか
はい。浮きます
101
:
97
:2003/12/07(日) 16:42
>>100
がーん・・・心配だなぁ
どういう場面で浮くんですか?
102
:
97
:2003/12/07(日) 16:48
あと、テニサー(テニスサークル?)が評判悪いというのは
どういう意味なのですか?チャラいって意味ですか?
質問ばかりですみません・・・
103
:
名無しの阪大生
:2003/12/07(日) 16:54
既に集団が形成されてるから何かとね。
>テニサー(テニスサークル?)が評判悪いというのは
どういう意味なのですか?チャラいって意味ですか?
大体そんなとこ
104
:
味噌
:2003/12/07(日) 19:03
>>97
おおう。同志が。よろしく。
>>98
名古屋の某私立からよ。
ただしいっぺん就職しとるでね。いい年。
社会学系にはいる。
しかし、「お互いに損」は間違いないよな。
多分教授も現役生に「良い刺激になるやろう奴ら」をとっただろうし。
まあよろしくー。
105
:
名無しの阪大生
:2003/12/07(日) 19:59
>>104
そこまで細かく言っちゃうと思いっきり特定されると思うけど
いいのか?
106
:
名無しの阪大生
:2003/12/07(日) 20:03
社会学・人間学系は今年は何人合格したのかな?
編入の定員からすると2、3人くらいか。
107
:
名無しの阪大生
:2003/12/07(日) 20:08
>>105
漏れはできた
108
:
名無しの阪大生
:2003/12/07(日) 20:11
>>107
もう特定できたの?あなた何者ですか・・・試験官?
109
:
名無しの阪大生
:2003/12/07(日) 21:51
>>104
ええ年らしいが、社会人やった後に入ってくる人は修士からがほとんどやで。
学部3年に編入ってことやったら、編入生の中でも浮いちゃう予感!
110
:
味噌
:2003/12/07(日) 22:54
浮くだろうねー。
111
:
味噌
:2003/12/07(日) 23:01
こういうのあんまり書き込まないんだけど
特定されるとまずいかなあ。やはり?
といっても、もう遅いか。w
112
:
名無しの阪大生
:2003/12/18(木) 01:40
重複スレ立てた馬鹿の口調がおもろい。
113
:
人人
:2003/12/18(木) 02:06
早稲田の人科と阪大の人科両方受かったらどっち行く?理由もできたら書いて。
114
:
名無しの阪大生
:2003/12/18(木) 02:10
っつーか、重複立てた馬鹿うざ杉
115
:
名無しの阪大生
:2003/12/18(木) 23:58
当然阪大!やっぱ国立だろ!雰囲気とか実際そんなかわんねぇんじゃねえ?
116
:
名無しの阪大生
:2003/12/19(金) 00:09
>>113
阪大
安いし
早稲田は和田さんが逝くところだ
117
:
名無しの阪大生
:2003/12/19(金) 00:10
もっと現実的な理由として、早稲田の人科は高田馬場じゃなくて
埼玉の田舎にあるし、生徒はスポーツ推薦の人がほとんどだし、
ハクをつけたいならやっぱ阪大のほうがいいっす。
118
:
名無しの阪大生
:2003/12/19(金) 00:12
早稲田人科賛成派は?
119
:
名無しの阪大生
:2004/01/30(金) 23:01
僕まんせー!
120
:
名無しの阪大生
:2004/01/31(土) 00:49
筑波とかだったらちょっと迷うけどな。
早稲田とだったら断然阪大かな。
121
:
名無しの阪大生
:2004/01/31(土) 01:09
名前の響き
ハンダイ ジンカ>>>>>>>>ワセダニンカ
122
:
名無しの阪大生
:2004/01/31(土) 02:08
>>121
どうでもいいけど、
早稲田の人科も読みは「ジンカ」だよ。
123
:
名無しの阪大生
:2004/01/31(土) 13:06
age
124
:
質問
:2004/01/31(土) 13:25
人科って卒論書かないと卒業できないんですよね?
教授たちは厳しいですか?
せっかく書いたのに書き直させられるとか・・・。
あと、文学部とか経済学部に比べて
単位取るのは難しいですか?
125
:
名無しの阪大生
:2004/01/31(土) 15:33
マジレスすまんが・・・
断然文学部のほうが単位難しいよ。
文学部は持ち込みは基本的に不可。
人科は持ち込み可がけっこうある。
経済は知らん。
126
:
名無しの阪大生
:2004/01/31(土) 23:07
ブロードキャストに教授が出演されてたよ。
127
:
名無しの阪大生
:2004/02/01(日) 23:10
ほー
128
:
名無しの阪大生
:2004/02/03(火) 03:21
で、じんか人はいるのか?
129
:
人科ですが、何か
:2004/02/03(火) 15:24
過去問探してたらこの板を見つけてしまった(藁
すごい、これかなりの期間続いてるね。
人科は今日の5限に教育環境学概論テスト(ちなみに今は語学だが自分は休講)。
これは唯一過去問見つけた教科なのだが、実はまだ対策をたてていない。
それにしても、
やっぱ電情とかばっかだよ、過去問あるの。
もういーや、イ号館逝こう(現在古いサイメ)。
130
:
名無しの阪大生
:2004/02/03(火) 15:29
人科生は過去問に頼らず自力でテストを切り抜けてるの?
131
:
人科ですが、何か
:2004/02/03(火) 18:38
ほぼ100%自力。
で、
教育環境学概論氏んだ。
もうだめぽ。
持ち込み不可だったし・・・。
可でいいからくれ。
132
:
名無しの阪大生
:2004/02/03(火) 21:35
教育環境学概論なんて一度も出てなかったし、ノートのコピーも
なかったが余裕だったよ。
あんなテストは糞だな。
常識的な議論を知っていればなんてこと無い。
あの程度ができないやつは先で苦労するぞ。
ま、文系としてはあれくらいは文章力で切り抜けてほしかったりもするが。
133
:
名無しの阪大生
:2004/02/04(水) 00:58
>>129
サイメと略すじんか…
特定しますた
134
:
人科ですが、何か
:2004/02/04(水) 21:31
>>132
常識を覆す議論ができてこそ大学生だろーが、ヴォケ。
>>133
特定できたって本気?
誰だと思ってる?
っつーか明日もテストかよ。
135
:
名無しの阪大生
:2004/02/04(水) 22:16
>>134
でもおまえはその「常識を覆す議論」どころか「常識的な議論」すら書けなかったわけだよな。
136
:
名無しの阪大生
:2004/02/04(水) 22:24
>>135
ちょっと五月蝿い
137
:
名無しの阪大生
:2004/02/04(水) 22:29
>>134
はNくん
138
:
名無しの阪大生
:2004/02/04(水) 22:39
でも
>>135
の言っていることは筋が通っている
、とマジレス
139
:
人科ですが、何か
:2004/02/04(水) 22:52
>>135
,138
常識とは違う視点で書いてみた。
だが、その場の思いつきだったため練りきれず中途半端になったんだよ。
140
:
名無しの阪大生
:2004/02/04(水) 22:57
>>139
概論なんて適当でいい
141
:
名無しの阪大生
:2004/02/04(水) 22:58
>>139
文系ならその場でも何とか書ける文章力を持て
142
:
名無しの阪大生
:2004/02/04(水) 23:00
>>141
人科って理系出身いるよな(藁
143
:
名無しの阪大生
:2004/02/04(水) 23:02
人科はマターリした雰囲気ですか?
144
:
名無しの阪大生
:2004/02/04(水) 23:03
マターリ
145
:
名無しの阪大生
:2004/02/04(水) 23:04
>>141
調子のんな
そういうお前が落としてるんだよ
146
:
名無しの阪大生
:2004/02/04(水) 23:04
>>142
なるほどじゃあ
>>139
は理系かもな。
なら、なおさら無理せず常識的な議論を書けばよかったのにな。
147
:
名無しの阪大生
:2004/02/04(水) 23:06
>>145
概論なんて落とすやつはおらん。
あんなのは人間科学の単なるさわりだ。
148
:
名無しの阪大生
:2004/02/04(水) 23:07
人科に乾杯!
149
:
名無しの阪大生
:2004/02/04(水) 23:07
なんか殺伐としてますね・・・ちょっと不安になってきた。
150
:
名無しの阪大生
:2004/02/04(水) 23:08
>>147
受けずに落とした奴なら知ってる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板