したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アニメ研究会

3468名無しの阪大生:2020/05/17(日) 21:48:50
チャージマン研の再放送して欲しい

3469名無しの阪大生:2020/05/28(木) 03:06:17
ダイの大冒険 10月放送きたあああああああ!!!

連載当時の読者層がお偉いさんになって決定権を持つようになったんじゃね

3470名無しの阪大生:2020/06/02(火) 02:26:05
アニメ見てる時の俺「鬱展開見たくない、男キャラ氏ね、ママぁ・・・」
映画見てる時の俺「ヒロインウザ、オッサンだけでいいだろ、殺せ殺せ!もっと痛みを!血を!死を!」

3471名無しの阪大生:2020/06/04(木) 03:13:48
四度も映画化されてるってことは原作がよほどの名作なのかそれともネタが少ないのか>おっさんずラブ

3472名無しの阪大生:2020/06/18(木) 03:17:30
晋世紀アヴェン下痢ヲンで見た

3473名無しの阪大生:2020/06/28(日) 20:18:47
名前が判明したぞ
774@長瀞さん7巻3月9日発売
@774nanash

3474名無しの阪大生:2020/06/29(月) 03:03:17
エヴァンゲリオン映像で心霊現象

アマプラで確認したけどもっとハッキリ映ってた
心霊っつーかアスカの顔が魚眼レンズで撮ったみたいに球体に映りこんだような感じ

3475名無しの阪大生:2020/07/06(月) 03:05:51
同性愛者→中島
障害者→堀川
原作の時代背景を考えたら黒人は不自然だから出てないんだろう。>サザエさん

3476名無しの阪大生:2020/07/30(木) 03:05:06
原作者さぁ、80歳くらいの婆さんらしいんだけど
「あのミヤザキが私のゲド戦記をアニメにしてくれる!」
って喜んでたらしいんだ……。
ショックだったろうな。

3477名無しの阪大生:2020/08/03(月) 13:42:07
「ひぐらしのなく頃に」の新アニメ 何かがおかしい
今風の絵にしてるつもりなのか

3478名無しの阪大生:2020/08/14(金) 03:24:26
あとマジュニア編のラスト
事実上あれが最終回(の1つ)だと思ってるんだけど
神様がドラゴンボールを作ったことでこうしてみんなが集うことができた。ってのが良かったのに
それもなんか全否定されちゃったからな

3479名無しの阪大生:2020/08/15(土) 19:59:06
打ち上げ花火はよく覚えてないんだよな
途中で眠くなって寝たから

3480名無しの阪大生:2020/08/16(日) 08:56:55
バタリアン、今にして思えばよく放送したよな・・・。CMしまくりで、オバンバの姿が何度もお茶の間に・・・

3481名無しの阪大生:2020/08/21(金) 03:18:35
けものフレンズブーム?ただの電通案件だろ

3482名無しの阪大生:2020/08/27(木) 18:59:44
小川満鈴「最近のアニメは女性経験の薄いアニメオタクをターゲットに作られてるからつまらない」

制作の嗜好が変わってきてるからな
別に恋愛もの作りたい訳でなし新海とか作ってるやつのを見てろよ

3483名無しの阪大生:2020/08/31(月) 14:07:19
俺もドラゴンボール見てないが確かに今更復活して戦えんのかってイメージがある
ブロリーって名前もよく見るがサイヤ人が他にいてしかもそいつが最強みたいなのは違和感ある

3484名無しの阪大生:2020/09/03(木) 19:43:02
ゲゲゲの鬼太郎のアニメを見て猫娘のファンになりましたが、
第1作目を見てショックです!!

3485名無しの阪大生:2020/09/19(土) 03:34:55
どうぶつふれんず みたいな名前のアニメ、今思えばステマだった

3486名無しの阪大生:2020/10/18(日) 09:25:42
>>3480
映画化決定

3487名無しの阪大生:2020/10/19(月) 04:17:25
利己主義者を見たかったら宵闇眩燈草紙あたりを読めばいい
魔女の旅人は利己主義者が中途半端だからつまらん

3488名無しの阪大生:2020/10/20(火) 02:38:22
劇場版「鬼滅の刃」、戦闘中に糞長い回想が入ってテンポ台無しの糞だったんだが

3489名無しの阪大生:2020/10/21(水) 04:31:02
>>3488
凄いな。
アニメ見てたけど、そんな特別おもろい?
僕アカとかBクローバーとか炎々とかみんな似てるし。

3490名無しの阪大生:2020/10/22(木) 04:03:16
でも実際ワンピースは薄っぺらい奇形キャラ増えすぎなんだよ
全然しなねーから増えるばかり魅力あるキャラの数倍いらんキャラが多い

3491名無しの阪大生:2020/10/22(木) 10:15:10
鬼滅の刃って一年前に終わったアニメだよね?
代資本の割にヒットに時間がかかったんやね

3492名無しの阪大生:2020/10/24(土) 03:13:13
ガルパン最終章2話

3493名無しの阪大生:2020/10/26(月) 03:13:54
深田晃司監督(平田オリザの弟子)「 鬼滅のヒットは大資本のお陰。独禁法違反、多様性のため助成金を」

こういう発言して良いのは同レベルのヒットを飛ばしたパヤオや庵野とか新海くらいで
聞いたこともないコネで取ってそうな賞の実績とかじゃ全然資格にならないんだよなあ

大資本付いても大コケした進撃実写とか見てみろよ

3494名無しの阪大生:2020/10/28(水) 02:54:52
作品のクオリティと興行収入は別物だがな

3495名無しの阪大生:2020/10/30(金) 09:43:39
キメツグッズ二弾って、なんかもらえるの?

3496名無しの阪大生:2020/11/03(火) 11:04:50
ふしぎなメルモの最終回

3497名無しの阪大生:2020/11/03(火) 13:46:05
二極化が進み売れない作品が顧みられないのは仕方ないよな
二つの作品を公正に宣伝すれば6:4くらいになるとしても
実際には6の方に宣伝が集中し10:0になりかねないのが現実だし
宮台なんかが一生懸命宣伝してくれてるだろう
ああいった人材を育てるしかないんじゃね

3498名無しの阪大生:2020/11/04(水) 04:15:16
映画見ようか迷ってる人に
「判断が遅い、お前はとにかく判断が遅い」
って言うんだろ

3499名無しの阪大生:2020/11/09(月) 07:24:51
筆者の周りでは、「黄金聖闘士カースト」といわれていました。

はい嘘
当時はカーストという単語は今ほど俗っぽく使われてはいなかった
ましてや小中学生が使うはずがない

3500名無しの阪大生:2020/11/11(水) 17:06:04
>>3480
映画で一発逆転しろよ

3501名無しの阪大生:2020/11/12(木) 08:08:36
アニメのトラウマ回?あんまないけどまほろまてぃっく二期の最後はなんでこうなったと思ったな

3502名無しの阪大生:2020/11/12(木) 09:23:47
鬼滅、全世界興行収入でも20年度のトップ5入りへ 米メディア脱帽「圧倒的」

コロナ禍でのヒットに脱帽「今週もまたアジアにけん引されている」
劇場版「鬼滅の刃」の勢いを米メディアも賞賛

 映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が
日本国内で8日までの24日間での興行収入204億8361万1650円、観客動員1537万3943人をそれぞれ記録。
204億円突破で、早くも歴代興行収入5位に名を連ねた。
300億円超を視界に収めているメガヒット作を米メディアは「圧倒的スマッシュヒット」と絶賛。
国際興行収入でも年間トップ5入りの偉業になると伝えている

3503名無しの阪大生:2020/11/14(土) 03:22:23
後のヒット作『竹取物語2』

3504名無しの阪大生:2020/11/15(日) 02:51:48


そこまでして韓国なんかで公開すんじゃねえよ

3505名無しの阪大生:2020/11/15(日) 02:52:10
韓国で『鬼滅の刃』公開、主人公の“旭日旗”耳飾り変更へ

そこまでして韓国なんかで公開すんじゃねえよ

3506名無しの阪大生:2020/11/20(金) 11:31:44
Qもシンゴジもクソだったし期待できないなシン・エヴァンゲリオン

3507名無しの阪大生:2020/11/22(日) 16:53:56
>>3502
正直舐めてたけど映画めっちゃ面白かった
また観に行きたいわ

3508名無しの阪大生:2020/12/05(土) 19:30:50
鬼滅の刃、ついに千と千尋超え!!前人未踏の領域へ!!

ワンピ1000ワ

3509名無しの阪大生:2020/12/06(日) 16:50:04
アニメ呪術廻戦、中国で人気爆発し1億再生を超えてしまう

主役にあんま魅力が感じられない
脇はすごくいい

3510名無しの阪大生:2020/12/09(水) 02:21:22
だったら、自分で鬼滅を超える映画を作って証明してほしい。

売れるものを否定する人って、少しアレな人が多い。

3511名無しの阪大生:2020/12/16(水) 06:15:18
千と千尋の神隠し、このタイミングで興収を+9億円加算して316億円に差し替え 春に行われたリバイバル上映を加算

エスタークみたいだな

3512名無しの阪大生:2020/12/17(木) 03:59:37
映画「鬼滅」、300億円超え 「千と千尋(308億円)」以来の累計興行収入

武漢ウイルスががなけりゃもっといってたと思う

3513名無しの阪大生:2020/12/18(金) 19:47:24
うしとらコケたからなぁ、槍だけど

3514名無しの阪大生:2020/12/20(日) 17:02:45
>>3507
見てても見てなくても言いそう

3515名無しの阪大生:2020/12/29(火) 02:36:23
>>3512
アカデミー賞に出品すんの?

3516名無しの阪大生:2020/12/31(木) 05:06:40
鬼滅の刃』興行収入1位は特典商法だと映画関係者が批判 → 『千と千尋の神隠し』も特典商法をしてた

フィギュアつきチケットはフィギュア分も収入になるの?

3517名無しの阪大生:2021/01/04(月) 08:31:49
2021年1月3日(日)よる9時放送!

映画「天気の子」

新海誠監督の2019年NO.1ヒット作を地上波初放送

3518名無しの阪大生:2021/01/06(水) 02:48:57
キメツは8,9話の無惨の部下が出たあたりでリタイアした
なんかテンポが良いんだか悪いんだか分からんし
炭次郎妹以外皆殺しにされてんのにダメージあんま受けてないし
ねづこって台詞が出てくるたびにねづっちが出てきて困るし

3519名無しの阪大生:2021/01/10(日) 02:42:01
代表作コードギアだ9

3520名無しの阪大生:2021/01/13(水) 03:29:51
.jp/aniwotawiki/pages/2442.html

アニヲタWiki(仮)

電脳山荘殺人事件(金田一少年の事件簿)

『電脳山荘殺人事件』とは、『金田一少年の事件簿』での事件の1つであり、かつて金田一少年が解決した事件のうちの一件。ノベルズに収録。
テレビアニメでは第74話〜第77話として1999年1月11日〜2月1日にかけて放送された。

ファンの間では今もなおノベルズ最高傑作として掲げられるほどの名作。
まだインターネットが「パソコン通信」と呼ばれてた時代の話ではあるが、現在の視点で見てもなお評価が高い。

3521名無しの阪大生:2021/01/19(火) 03:15:01
指輪物語ファンの俺は
わずか3年で実写映画完結でニッコリ

3522名無しの阪大生:2021/01/24(日) 03:16:24
「千と千尋の神隠し」で、最初に両親があんなトンネル入って行った理由と、戻った時に時間がめっちゃ進んでた理由?
進んでたっていうか向こうとこっちの時間の流れがイコールだったんだろ

3523名無しの阪大生:2021/01/29(金) 03:31:23
剛力ガッチャマン

3524名無しの阪大生:2021/01/30(土) 02:35:04
ホビット庄ってもう観光地で完全再現されてるって話だけどこういうのもだめなんか?

3525名無しの阪大生:2021/01/30(土) 12:58:40
はじめ人間

3526名無しの阪大生:2021/02/01(月) 12:00:41
進撃の巨人、地ならしはラグナロク感半端ないからラストはとくに欧州人に受けるだろうな

3527名無しの阪大生:2021/02/01(月) 14:24:28
>>3526
まあ普通に面白いからな
作品としても単純に鬼滅の3倍はよくできてると思う

3528名無しの阪大生:2021/02/01(月) 14:24:59
鬼滅は所詮アニメのお陰で売れただけって話なのに今は?て
頭悪すぎる対立厨乙
朝から暇そうで羨ましいよ

3529名無しの阪大生:2021/02/02(火) 10:32:16
続編が結構あるけどゾンビランドサガ以外見てないなぁ

3530名無しの阪大生:2021/02/04(木) 03:18:37
プペル見てない

3531名無しの阪大生:2021/02/04(木) 09:14:10
シンエヴァで、パリが赤かったのは

パリの共産主義"汚染"を意味していたらしいからね。

そのシーンを決めた人も
敗北を認めるのじゃないのかな。

3532名無しの阪大生:2021/02/08(月) 03:48:24
仮面ライダーBlackRXで有名な倉田てつを ファンに執拗にお金を要求する乞食に成り下がっていた

別にヒーロー演じたからって清廉潔白でいる必要は全くない
こいつの場合は自ら仮面ライダーにしがみついてるんだからその責任があるってだけ
まあ作中の光太郎をわざわざてつを呼びしてたファンが増長を促してた面もあるけど

3533名無しの阪大生:2021/02/09(火) 23:16:03
売り上げ上位のIPがすべてオッサン向け
5年後10年後に消える企業だな

3534名無しの阪大生:2021/02/15(月) 07:42:02
鬼滅の刄遊郭編だけなら12〜13話かな

3535名無しの阪大生:2021/02/18(木) 14:21:08
元々ジャップアニメなんかパチンコマネーで延命してるだけのクソ産業だから
そのパチンコもオワコンになってる以上、日本人相手で成立するようなものじゃなくなってる

3536名無しの阪大生:2021/02/19(金) 10:53:18
全く盛り上がらないなひぐらし

3537名無しの阪大生:2021/02/28(日) 16:43:24
日曜アニメ劇場公式
外部リンク:www.twellv.co.jp

【スタッフ】
原案・脚本・監督:山賀博之
作画監督・キャラクターデザイン:貞本義行
作画監督:庵野秀明、飯田史雄、森山雄治
助監督:赤井孝美、樋口真嗣、増尾昭一
美術監督:小倉宏昌
撮影監督:諫川 弘
音響監督:田代敦巳

3538名無しの阪大生:2021/02/28(日) 16:46:20
びっくりするほどつまらないけどアニメとしての作画の出来は当時としても最高峰に金かかってるだけはある
しかも監督はど素人
すげえよ
ガンダム売れまくってバンダイは金余ってたんだなあ

3539名無しの阪大生:2021/03/01(月) 03:43:48
進撃の巨人とか大丈夫なの?
ガビとか完全に韓国人じゃん
欧米のアニメ鑑賞チューバー達、誰もガビに賛同してないからな

3540名無しの阪大生:2021/03/03(水) 00:45:54
銀河鉄道999

3541名無しの阪大生:2021/03/05(金) 07:36:31
シンエヴァ最後の1回やってみたら何かスムーズに行って中央の後方取れた!!!!やった!!!寝る!!!

3542名無しの阪大生:2021/03/09(火) 03:11:23
ギルガメッシュみたいな濃厚な鬱アニメ見たい

3543名無しの阪大生:2021/03/10(水) 03:30:56
原神はやったからセーフ

3544名無しの阪大生:2021/03/11(木) 02:59:32
世界の何億人もの人間が庵野監督がみやむーにこっぴどく振られた上に私怨を映画で果たすという醜態を知ってるって
こんな悪夢のような現実自分なら耐えられないわ

3545名無しの阪大生:2021/03/16(火) 11:15:36
2.5次元の庵野に感情移入するしかなくなったエヴァ信者が卒業おめでとう言ってるだけじゃねぇの

3546名無しの阪大生:2021/03/18(木) 03:32:37
何故やりがい搾取でアニメーターにまともな給料を払わなかったんだい?
その結果じゃないのかい?

どうなんだい?

3547名無しの阪大生:2021/03/21(日) 03:01:43
アニメ作品のくせにアニメ卒業しろ言うの自己矛盾してねーかとは思った
なら作らないか別媒体でメッセージを出せよ

3548名無しの阪大生:2021/03/23(火) 03:06:54
>>3545
Qから作り直してくれてもいいんやで

3549名無しの阪大生:2021/03/25(木) 05:57:51
>>3545
もうあれから20年経ってんだからさ
シンジをちゃんとした大人にして欲しかったよ
そうなる道を作って欲しかった
Qで一番がっかりしたのはせっかく破でよくなってきてたのをリセットしたことだった

3550名無しの阪大生:2021/03/26(金) 10:38:34
まあ旧劇で集団レイプされてバラバラに解体される弍号機はミキだし、それを見て発狂して羽を広げる初号機はデビルマンそのものだよな
後左腕を失うところとかも

3551名無しの阪大生:2021/03/27(土) 18:51:53
プリキュアとかクレしんとか忍たま乱太郎とかサザエさんとか全然ないのな

3552名無しの阪大生:2021/03/28(日) 11:06:38
エヴァって本当宗教と変わんねえとこまで来てるんだな
高校生とかならともかくおっさんが生き方をアニメに教わってんのか
すんげえ浅い人生で笑う

3553名無しの阪大生:2021/03/29(月) 09:47:29
Qもだが3DCGで空中でグルグルやってたけど何やってるかわかんねーんだよ

3554名無しの阪大生:2021/03/29(月) 09:47:44
うむ

3555名無しの阪大生:2021/03/30(火) 03:00:34
でもラピュタは知ってんだろ

3556名無しの阪大生:2021/04/05(月) 19:15:31
「シン・仮面ライダー」で起こりそうなこと
変身時間に制限ありそう

3557名無しの阪大生:2021/04/11(日) 23:59:17
人形劇の話ここでしてええ?(´・ω・`)

3558名無しの阪大生:2021/04/15(木) 00:02:45
教習所からもらった教科書の最後にプペル載ってて草生えたわ

3559名無しの阪大生:2021/04/17(土) 10:21:21
この映画エヴァ自体初見で見ていいもんなの?

3560名無しの阪大生:2021/04/26(月) 11:29:40
実写は求められてないからやめろ
アニメでシンナウシカやれや

3561名無しの阪大生:2021/04/29(木) 03:15:56
鬼滅ってソニーだったのかw
通りでステマすげーと思ってたわ

3562名無しの阪大生:2021/05/01(土) 18:48:23
シャーマンキングだけ見てる

3563名無しの阪大生:2021/05/03(月) 11:10:37
鬼滅凄すぎんだろ
youtubeの外人が感想言ってる動画いくつかあるけど、みんな興奮して絶対観るべきだと太鼓判押してるもんな
それで観に行く人達が更に増えるっていう口コミ効果がアメリカだと半端ない。インフルエンサーの本場は規模が違うわ

3564名無しの阪大生:2021/05/05(水) 23:52:10
たまこまーけっと

3565名無しの阪大生:2021/05/09(日) 03:33:30
ルパンなんか絵はキレイなんだけど
結局カリオストロの城を超えてないんだよね・・・
動きの面白さなのかな?
今のと比べてどこが優れてるか分からんけど
見てて楽しい

3566名無しの阪大生:2021/05/11(火) 08:29:49
ネテロからすれば多分初めて会う自分より強い相手だから戦わずにはいられなかったんだろ
でもハンターとしては命や武人の誇りを捨ててでも倒さなきゃいけなかった

3567名無しの阪大生:2021/05/18(火) 03:22:05
チェンソーはいぬやしきなら当たりだけど
呪術だったら外れだな

3568名無しの阪大生:2021/05/24(月) 04:29:15
夏アニメ、まちカドは無いのか

3569名無しの阪大生:2021/05/24(月) 04:31:02
そりゃあ上澄みだからな
もう弾切れというかアニメに向いてないのしか残ってないが

3570名無しの阪大生:2021/05/27(木) 12:19:54
リメイク前に人気落とすなよ

3571名無しの阪大生:2021/05/28(金) 19:01:56
じゃあこルパン三世は二人乗りだけじゃなくムカつく男を殺す展開入れても入れてもいいね
主人公がノリで人殺す作品なんて他にいくらでもいるし叩かれることはないだろう

3572名無しの阪大生:2021/06/05(土) 18:52:23
異世界魔王
ホルンの聖水を飲んだ女子高生が出てきた
フルダイブみたいな嬉しくない称号w

3573名無しの阪大生:2021/06/10(木) 04:51:25
ライナーはミカサにトラウマがある

一度口の中にミカサに入り込まれて雷槍撃ち込まれてから、夢でうなされていた

3574名無しの阪大生:2021/06/11(金) 02:40:34
ソルティレイはほんと拾いもんだったな
第一話始まるまでキワモノ深夜アニメだと思ってたけど
フタを開けてみりゃ最終回まで毎回楽しく見れた

3575名無しの阪大生:2021/06/24(木) 10:01:06
鬼滅の刃円盤発売記念イベントか

3576名無しの阪大生:2021/06/26(土) 07:10:09
もはや子供向けアニメなんて子供は見ない

3577名無しの阪大生:2021/06/27(日) 22:59:18
MAPPAってクオリティ高いって持ち上げられてるけどアクションは上手くないよな、あまり動かないし
作画が全体的に安定してるだけでも十分褒められるけど

3578名無しの阪大生:2021/07/05(月) 03:28:01
変態仮面はゴーストが居るので

3579名無しの阪大生:2021/07/07(水) 03:00:28
石田もつまらんけどユズの周りがロクなのいないんだよなユズメイン回はハズレの印象だわ

3580名無しの阪大生:2021/07/10(土) 10:30:13
100日間生きたワニって、あずまんが大王のアニメから原作の面白さを全部抜き去った感じなのかな

3581名無しの阪大生:2021/07/12(月) 02:20:45
100日間生きたワニって、あずまんが大王のアニメから原作の面白さを全部抜き去った感じなのかな

3582名無しの阪大生:2021/07/17(土) 13:44:55
>>3580
予算も最低だし質も最低、契約上中止できずに作るしかなかったんかね

3583名無しの阪大生:2021/07/18(日) 18:46:40
ドラえもんの劇場版なのですが、数万年前に戻って
現在の中国に住んでいた原始人の少年を助けるために行くという内容です
昔も地図が変だなと思ってましたが、今日、子供が見ていて見つけました
念のため写真を撮ったので確認をお願いします

画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp

私が思うに韓国をわざと消したようです

わざわざこんなことをするなんて小心者だとしか思えません

外部リンク[html]:kannyu.blog.jp

3584名無しの阪大生:2021/07/26(月) 12:48:29
ひぐらしはギャグアニメだろ?
なんでホラー扱いされてんだよ
ワンピースの方がよっぽどホラーだろ

3585名無しの阪大生:2021/08/05(木) 12:22:59
クソネコロボット=ドラえもんゾにゃ

3586名無しの阪大生:2021/08/05(木) 12:23:38
クソネコロボット=ドラえもんゾにゃ

3587名無しの阪大生:2021/08/10(火) 19:27:31
実社会のトピックを取り入れない特撮作品の方が珍しい

3588名無しの阪大生:2021/08/30(月) 03:28:44
ていうか1週間ごとに放送厳守のテレビアニメが糞量産の元凶
ネット配信のみで未完成納品で配信遅延が当たり前の世の中になればいいのに

3589名無しの阪大生:2021/09/05(日) 02:55:44
デスノートの小畑健、いっつも変な原作押し付けられてんな

3590名無しの阪大生:2021/09/21(火) 02:12:51
そりゃあまあ大体がキッズ向けだしな、特に感動モノで当たりを引くのは難しいだろうな
感動モノはキッズの様なピュアな精神が必要だったり、アタマに(思わぬ)が付く様な感動かもわからんし

3591名無しの阪大生:2021/09/24(金) 06:56:04
作者の頭が悪いと最後は大体バトルアニメなるよな
超常の存在が出てきて何もかもひっくり返して謎のバトル展開みたいな

3592名無しの阪大生:2021/09/26(日) 08:17:47
鬼滅の刃
痴漢電車編も地上波でやってほしい。
遅い時間帯で構わないから

3593名無しの阪大生:2021/09/29(水) 15:06:10
いや鬼滅なんかすぐ消える一過性のブームだから全然稼いでないw
何十年も世界中で稼ぎまくってるドラゴンボールの稼ぎの足元にも及ばんw

3594名無しの阪大生:2021/10/10(日) 15:42:10
アニメに現実を持ち込むな!←これ

3595名無しの阪大生:2021/10/13(水) 19:56:17
>>3589
原作はアニメじゃねー

3596名無しの阪大生:2021/10/22(金) 10:45:29
ここまでボトムズなし

3597名無しの阪大生:2021/11/05(金) 13:28:53
井上正大(32)が2日、都内で開催中の東京国際映画祭で行われたジャパニーズ・アニメー
ション部門特撮特集「仮面ライダーBLACK」トークショーで「毎年やるのはジャパニーズ
クレイジーと世界各国の方から言われるほど、すごい」と特撮の価値と意義を訴えた。

この日は、87年「仮面ライダーBLACK 鬼ヶ島へ急行せよ」と09年「劇場版 仮面ライダー
ディケイド オールライダー対大ショッカー」が上映され、同作に主演の井上と、仮面ライ
ダーアギトこと津上翔一を演じた共演の賀集利樹(42)が登壇した。仮面ライダーディケ
イドこと門矢士を演じた井上は「(特撮は)海外の方からするとすごい。世界各国の方か
らコメントを頂くけれど、毎年、やるのはありえない、ジャパニーズクレイジーと言われる」
と語った。

3598名無しの阪大生:2021/11/17(水) 02:12:02
聖闘士星矢が流行ったころの子供が
大人になってサンクチュアリなんてネーミングをしちゃった

3599名無しの阪大生:2021/11/24(水) 05:03:41
オッドタクシーは主人公がキチガイだったって話だろ

3600名無しの阪大生:2021/11/25(木) 07:00:18
サムライトルーパーが変な終わり方だったような記憶がある

3601名無しの阪大生:2021/12/06(月) 04:19:22
進撃はいつまで総集編やってんだ
はよ新作やれ

3602名無しの阪大生:2021/12/09(木) 03:45:27
ワイヤーアクションで南斗水鳥拳奥義・飛翔白麗をやってくれ
あとデビルリバースも実物大で再現してくれ

3603名無しの阪大生:2021/12/14(火) 22:34:49
ゴジラつまんなかった
昔の思い出壊すのやめたら?

3604名無しの阪大生:2021/12/22(水) 08:06:16
来年はチェーンソーマンとスパイなんとかのアニメ
興味ないのばかりアニメ化される

3605名無しの阪大生:2021/12/27(月) 02:12:44
白い砂のアクアトープはサクラクエストと同程度には面白かったが

3606名無しの阪大生:2021/12/27(月) 03:28:49
ベビースターで呪術海戦の製品を
大量に出して、売れなかったよなあ

見切り品で投げ売りされてたわ

3607名無しの阪大生:2021/12/30(木) 18:56:25
これが
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

こうなる(2019)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

3608名無しの阪大生:2022/01/05(水) 03:16:11
うる星やつらっていつから?

3609名無しの阪大生:2022/01/27(木) 03:36:04
なろうはリゼロだけか

3610名無しの阪大生:2022/01/31(月) 19:30:36
涙を流しながら庵野さんやっと完結させたんだねという思いで何時間も座り
終わる度に僕エヴァとオタク卒業します!ってリピートする宗教儀式だろ

3611名無しの阪大生:2022/02/01(火) 19:26:24
イタリア議会だかで流れたティファ動画で抜こう思ったけど全然抜けなかった
なんか外国人の作るヘンタイアニメってセンスないな

3612名無しの阪大生:2022/02/07(月) 05:13:40
>>3593
鬼滅キッズはこれを求めてんの?

3613名無しの阪大生:2022/02/08(火) 02:26:05
エバンゲリオンは夢オチみたいなラストは酷かったな
あの世界はぶっ壊れて現実みたいなパラレルワールドが始まったみたいなのはいかんだろ
ちゃんと伏線回収して綺麗に解決しろや

3614名無しの阪大生:2022/02/13(日) 02:32:18
キングダムはあまりに長いもんだから待ちきれなくてマンガ読んじゃったよ
それでも中華統一どころか一国も滅ぼしてない

3615名無しの阪大生:2022/02/14(月) 03:55:35
妖精姫レーン

3616名無しの阪大生:2022/03/18(金) 02:51:23
アニメは本当に深い物語が多いからな
海外映画とか薄っぺらいのばかり

3617名無しの阪大生:2022/03/26(土) 10:58:49
>>3500
映画化も頓挫したしなあ。

3618名無しの阪大生:2022/04/04(月) 04:36:48
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント
@anime_shingeki
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編
NHK総合にて2023年放送決定!
告知映像を公開しました!

3619名無しの阪大生:2022/04/17(日) 08:06:31
ぷいきゅあみたいなのを平日にしたらやばいんかな

3620名無しの阪大生:2022/04/23(土) 14:16:40
洒落アニメ総合とかまだあるのかな

3621名無しの阪大生:2022/04/25(月) 03:37:24
「ルパン三世 カリオストロの城」シネフィルWOWOWプラスで配信中

ヨーロッパの小国・カリオストロ公国を舞台にした本作では、悪党に追われる少女クラリスの救出劇が描かれる。

外部リンク:news.yahoo.co.jp

3622:2022/05/03(火) 04:30:26
新ウルトラマンに安野モヨコも出るんやろ?

3623名無しの阪大生:2022/05/12(木) 19:54:36
映画デビルマン、これは絶対見た方がいい
無料で見れるなんて歓喜ギャオ最高

3624名無しの阪大生:2022/05/15(日) 04:12:26
深夜アニメでもこれは20年前のセンスだよ
マジでどこを狙ったのかわからん

3625名無しの阪大生:2022/05/26(木) 19:02:23
処刑少女はアンチなろう的な思想の持ち主が持ち上げてるだけだと思うんだよな
少なくとも今期突き抜けて面白いとは思わない

3626名無しの阪大生:2022/05/28(土) 09:58:07
であいもん、半田先生の続編かと思ったらそんなことなかった

3627名無しの阪大生:2022/06/02(木) 20:11:46
アニメで国おこし
終わりだわこの国

3628名無しの阪大生:2022/06/10(金) 13:27:13
つってもいまだに興収ランキングにいるよな
しょぼCGと用語だけ難しくしたウルトラマンなのに

3629名無しの阪大生:2022/06/12(日) 08:17:46
進撃
モブサイコ
ウマ娘
メイドインアビス
オッドタクシー

3630名無しの阪大生:2022/07/19(火) 02:26:51
>>3600
30年以上前の作品だがこれを超える物はまだ観てない

3631名無しの阪大生:2022/07/20(水) 20:45:07
シャーロットも神アニメになってるぞ今

3632名無しの阪大生:2022/07/31(日) 07:54:40
>>3613
序盤にヴィレクルーがシンジに冷たくあたる理不尽展開が全て悪い
あんなもん作っといて批判されて傷付くなよ

3633名無しの阪大生:2022/08/02(火) 06:12:29
スパイファミリーキッズにはバカウケだから

日本語が物故割れてるけどまぁいいじゃないか

3634名無しの阪大生:2022/08/06(土) 11:04:57
ワンピースより鬼滅の方が技名叫び合ってるイメージ
しかもどの技も同じに見える

3635名無しの阪大生:2022/08/10(水) 11:36:13
破でマリが降ってきた時、シンジのカセットテープのトラック番号が次に進んだ辺りがピークとも言える
たぶんこのスレにいるファンもそんな細かいところまで見てないだろうけど…

マリの正体がモヨコの時点で二度とエヴァが評価されることはないよ

3636名無しの阪大生:2022/08/17(水) 05:09:36
硬派なおじさんに質問なんだけどさ
マクロスってやっぱ無し?

3637名無しの阪大生:2022/08/26(金) 03:48:19
単にマンネリで飽きられたのだろ、そこのゴミ以下のなろう産やトリガーのロボなんて出して自滅

3638名無しの阪大生:2022/09/02(金) 08:06:01
エヴァのラストが宇部新川駅じゃなくて第三村に帰って皆に笑顔で迎えてもらってめでたしめでたし。
カップリングはその後の第三村での生活でどうなるか分からない。この終わり方ならみんな納得したんじゃないか

3639名無しの阪大生:2022/09/03(土) 02:15:20
エイティシックスは延期したけど
ちゃんと神作画で最後まで通したから
おじさんも妥協しないで最後まで全力でお願いしたい

3640名無しの阪大生:2022/09/07(水) 09:23:14
オバロ一強だよ今期はほんと

3641名無しの阪大生:2022/09/11(日) 02:44:59
メトロポリス

3642名無しの阪大生:2022/09/12(月) 19:17:53
アニメ『リコリス・リコイル』 ヒガンバナを咥えてしまい大炎上!!
真似するアニオタいそうだね

3643名無しの阪大生:2022/09/13(火) 09:52:17
ヤマカンさん、劇場版ワンピース谷口悟朗監督のインタビューを大批判!!実績比べたらまあ...うん...
僻んでんだろうなとしか捉えられないよね

3644名無しの阪大生:2022/09/20(火) 10:26:11
エヴァ、新作の可能性。
どうせシンなんとかだろ

3645名無しの阪大生:2022/09/23(金) 13:56:28
うる星やつら、押井要素がなくなるとサビ抜きみたいになって要所要所でこんなだっけ?ってなりそう
新規の人はいいだろうけど

3646名無しの阪大生:2022/09/24(土) 11:13:29
鬼滅って時代劇じゃねーだろ

3647名無しの阪大生:2022/09/29(木) 04:54:32
仕事の疲れを癒そうと見てる俺みたいな弱者男性には幼稚な作品の方がありがたい

3648名無しの阪大生:2022/10/01(土) 02:03:11
観たけどカイジパクってるやろ

3649名無しの阪大生:2022/10/03(月) 14:34:06
竜とそばかすの姫、仮想空間自体がピンとこないから
内容自体がよくわからなかったわ

3650名無しの阪大生:2022/10/06(木) 11:59:59
はたらく魔王さま、配信を独占にした時点で例え内容が良くても空気なんだよ

3651名無しの阪大生:2022/10/19(水) 23:12:23
1話は微妙だったが2話が神回だったからな
外人のパワーちゃん登場シーンの反応みてこいw

3652名無しの阪大生:2022/10/24(月) 12:07:15
侍ジャイアンツとかど根性ガエルみたいな感じ?

3653名無しの阪大生:2022/11/01(火) 09:00:38
新人監督のせいにするのもどうかと思うけどな
普通の業界なら新人をフォローする人がいるはずだろ

3654名無しの阪大生:2022/11/02(水) 11:08:36
進撃より面白いよチェーンソーマン

3655名無しの阪大生:2022/11/04(金) 07:54:29
何撮っても絶対つまらない山崎さんをdisる気?

3656名無しの阪大生:2022/11/11(金) 03:26:39
俺はスラムダンク好きなんだけど能力もオーラもないリアル系のスポーツ映画が令和で通用するか不安を感

3657名無しの阪大生:2022/11/24(木) 03:53:36
>>3654
やっぱ監督と原作者の関係性は大事だよ
無関心すぎてもダメ、口出しすぎてもダメ

3658名無しの阪大生:2022/11/25(金) 13:43:41
いい歳してアニメwww

3660名無しの阪大生:2022/12/02(金) 13:42:15
朝やってるライダーもブラックサンと比較にならんほどクオリティ高いってわけじゃないしね

3661名無しの阪大生:2022/12/04(日) 07:42:05
ぼっちよりアキバメイドの方が100倍面白い

3662名無しの阪大生:2022/12/07(水) 01:09:19
ワイもスラダン観に行ったで
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

3663名無しの阪大生:2022/12/22(木) 22:17:35
会社に来期は観る物多すぎてヤバいとか言ってる奴がいたから調べてみれば全く微塵もヤバくなかった

3664名無しの阪大生:2023/01/07(土) 02:33:31
糞アニメと言えばてーきゅう
だな何を言ってるか分からん

3665名無しの阪大生:2023/01/18(水) 03:11:47
完結編の放送中に声優変更とか無茶言うなよ
もっとスタッフの立場を思いやってほしい

3666名無しの阪大生:2023/01/24(火) 08:16:11
銀魂の前にやってた銀魂っぽいアニメって説明がわかりやすいんですかね

3667名無しの阪大生:2023/02/08(水) 03:33:20
オモチャの販売に取って付けたような糞アニメ、プリキュア

3668名無しの阪大生:2023/02/11(土) 09:33:57
ネズミに餌と電気ショックみたいなアニメでそっちの方が怖いわ
クルクルパーでも育てるのかよ

3669名無しの阪大生:2023/02/19(日) 08:39:53
蟲師程の質アニメはなかなかないな

3670名無しの阪大生:2023/02/25(土) 19:37:21
大天使ここなエル😇

3671名無しの阪大生:2023/02/28(火) 14:48:53
けっこうパンツアニメが上位に来てるな

3672名無しの阪大生:2023/03/08(水) 02:09:40
チャージマン研!』なw
.

3673名無しの阪大生:2023/03/18(土) 10:57:16
キン消しめちゃ流行ったなぁ
キャラソンのCDも持ってた

3674名無しの阪大生:2023/03/20(月) 12:25:01
ウルトラマンは役者さんが良かったけど仮面ライダーはそういう見どころもないのか

3675名無しの阪大生:2023/03/26(日) 09:52:06
異世界、転生、最強、スローライフみたいな
なろう臭いワードがタイトルに入ってたら
もう1話も見ないで切ってるわ

3676名無しの阪大生:2023/03/29(水) 11:57:14
フリップフラッパーズ

脚本はカラッポだけど楽しいアニメーションだった
プロが作った同人アニメみたいだった

3677名無しの阪大生:2023/04/05(水) 09:06:51
庵野に映画リメイクさせる行為は食ザーに等

3678名無しの阪大生:2023/04/06(木) 05:23:23
女の子の姿になった時点で
スライム転生が終わった
結局それかよって思ったわ

3679名無しの阪大生:2023/04/08(土) 11:32:35
コナンてなんで正体隠す?
操作協力してくれそうな毛利蘭くらいには正体明かしたらいいんじゃないの?

3680名無しの阪大生:2023/04/12(水) 10:13:24
「鬼滅の刃」3期、23時15分スタート

しかも地面に刀がたくさん刺さっててなんかfateっぽいw

3681名無しの阪大生:2023/04/13(木) 05:06:43
お、いまやってるじゃん

3682名無しの阪大生:2023/04/16(日) 13:46:09
コーチェラ最高だったな
アンダワも楽しみ

3683名無しの阪大生:2023/04/22(土) 10:33:28
たいてい2期はつまらない

3684名無しの阪大生:2023/04/30(日) 19:36:07
マリオ MER → 満席
星矢 → ガラガラ

内容はどれも面白くない

3685名無しの阪大生:2023/05/04(木) 03:56:31
アニメなんかネトウヨが作ってネトウヨが見るんだからこれでええ

3686名無しの阪大生:2023/05/07(日) 02:16:53
カリオストロの中の歯車壊したのに
なんで最後に12時まで動いたの?上下前

3687名無しの阪大生:2023/05/14(日) 20:06:33
なんでパヤオはつまんない作品ばっかり作るんだろ

試写会で泣きながら推してた作品も話題にすらならなかったが

3688名無しの阪大生:2023/05/25(木) 01:13:35
>>3680
作者自身が言ってるんだけど

3689名無しの阪大生:2023/05/25(木) 06:44:30
あいうら
gj部
ゆゆ式

3690名無しの阪大生:2023/06/03(土) 14:16:12
スパイってテーマがサメ映画並に安直だよ

3691名無しの阪大生:2023/06/11(日) 03:31:26
ディズニーだから、それは当たり前だからなw
ポイントで、前週の怪物に負けてる時点でお察し
考えうる最悪の成績かとw

3692名無しの阪大生:2023/06/15(木) 06:10:27
ヴィンランドここで最終回でええやろ…

3693名無しの阪大生:2023/06/19(月) 14:50:44
つい最近ぶらどらぶやったばっかりだろ
面白い回もあった気がするぞ 大体くどかったが

3694名無しの阪大生:2023/06/21(水) 03:25:44
鬼舞辻さんガチャ千年目でようやくSSRを引く!

と考えるとおれらもまだまだ

3695名無しの阪大生:2023/07/07(金) 04:53:56
>>3672
パチ化の話来たら作者がヨダレ垂らして食いついたアニメか

3696名無しの阪大生:2023/07/17(月) 08:07:03
のんびり農家、とんでもスキル、防御力、このあたりが1500も売れてるという。
下手なアニオリより売れるから、なろうばかり作られるんだぜ?

3697名無しの阪大生:2023/07/21(金) 03:24:05
さいやいい歳こいてアニメとか観てる方が異常

3698名無しの阪大生:2023/07/21(金) 03:24:23
いやいい歳こいてアニメとか観てる方が異常

3699名無しの阪大生:2023/08/06(日) 14:03:18
藍上について書く事ができない
マンガ原作などなしのオリジナルでこのネタやる番組になってそう
インターネットってのはわかる

3700名無しの阪大生:2023/08/09(水) 12:24:01
中国アニメ、なーんかシナリオがぱっとしないよね。
女子向けの宮廷ドラマとかは面白いのにな

3701名無しの阪大生:2023/09/26(火) 14:53:40
トトロはマツコ・デラックスで
シシガミ様はカトウシンスケ

3702名無しの阪大生:2023/09/27(水) 05:01:23
ちゃんころアニメとかどの層が見るんだよw

3703名無しの阪大生:2023/10/12(木) 00:39:31
チェリーコーマン出て無いん?ウマ娘

3704名無しの阪大生:2023/10/26(木) 13:28:53
薬屋のひとりごと、医者が毒に関して無知というやる気のない話だからな
もう全員薬師でいいじゃんって話になる

3705名無しの阪大生:2023/10/30(月) 09:59:25
もう特撮はいいからそろそろ序のリメイクやろうぜ

3706名無しの阪大生:2023/11/05(日) 13:20:55
シンゴジじゃなくて-1.0のほうね

3707名無しの阪大生:2023/11/18(土) 13:31:12
中村豊は真似しまくってる世代のアニメーター勢揃いやからもうわからん
全員四角い破片

3708名無しの阪大生:2023/11/20(月) 09:16:31
『けもフレ2』テレ東社員SNS投稿めぐり局が謝罪 「視聴者の方々を不快にする、不適切なもの」
外部リンク:www.oricon.co.jp

テレ東謝罪の「けもフレ2」プロデューサーが見逃し上映会を急きょ欠席 助監督に変更
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

テレ東、不適切投稿の「けもフレ2」プロデューサーは「アニメ以外の他の部署に異動しました」
外部リンク[html]:hochi.news

3709名無しの阪大生:2023/11/20(月) 09:16:53
けもフレ2』テレ東社員SNS投稿めぐり局が謝罪 「視聴者の方々を不快にする、不適切なもの」
外部リンク:www.oricon.co.jp

テレ東謝罪の「けもフレ2」プロデューサーが見逃し上映会を急きょ欠席 助監督に変更
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

テレ東、不適切投稿の「けもフレ2」プロデューサーは「アニメ以外の他の部署に異動しました」
外部リンク[html]:hochi.news

3710名無しの阪大生:2023/12/01(金) 09:52:11
すまんがホモアニメ会社に同情は無い

3711名無しの阪大生:2023/12/03(日) 14:52:04
ストライクウィッチーズ

3712名無しの阪大生:2023/12/12(火) 19:23:08
もう、白雪姫と七人の侍とかのタイトルにして
人種性別を超えたバトルロワイヤル映画にした方が面白いと思うぞディズニーは

3713名無しの阪大生:2023/12/14(木) 20:43:30
サザエさん

3714名無しの阪大生:2023/12/15(金) 01:28:02
決着つくラブコメやれば勝ちヒロインがいて、更に原理的に勝ちヒロインより負けヒロインの方が多いんだから
それなりにアニメ出てれば複数の負けヒロイン役やるわけだしなあ

3715名無しの阪大生:2023/12/23(土) 14:04:34
肝心のコンバトラーV忘れてたわ…、よく見てたのに

3716名無しの阪大生:2023/12/31(日) 20:09:59
フリーレンは作者が投げて完結しない匂いがする

3717名無しの阪大生:2024/01/12(金) 02:50:38
こういうスレでDARKER THAN BLACKは定番だったのに言ってる人減ったな

3718名無しの阪大生:2024/01/13(土) 08:58:09
うる星やつら、原作準拠なら初期のちょっとエロい感じの絵柄でいかんとな
人気が安定してからのパッケージ化された健康的な絵じゃ雰囲気が出ない

3719名無しの阪大生:2024/01/18(木) 03:06:10
リコリスリコイル
まじで

3720名無しの阪大生:2024/01/22(月) 11:50:43
ダンジョン飯はドラゴンの肉がでてきた時点でもうネタ切れだろ。あとは魔王を食うとかそのぐらいしかもうないじゃん

3721名無しの阪大生:2024/01/25(木) 15:52:58
今期は、30DTと魔法少女があるからな

3722名無しの阪大生:2024/01/28(日) 09:47:48
5キロは痩せる必要性ある
スクエニ新作作ってるっていってもどれも低予算で呼べる芸人居ればどうとでも不具合がなかったって見たけどスポンサーは初めてらしいから張り切っているので
そこまではあるだろうが

3723名無しの阪大生:2024/02/13(火) 14:59:14
押井守のダーティーな現実路線の方が
bitterで好みやわ〜
(´・_・`)
うる星やつらテイストのギャグいるか❓

3724名無しの阪大生:2024/02/20(火) 20:02:14
というかドラゴンボールって意外とシナリオしっかりしてるよな?
フリーザ編とかライブ感で作ってた中ではかなりしっかりしてるんじゃね?

3725名無しの阪大生:2024/02/27(火) 11:05:10
妖怪ウォッチかな

3726名無しの阪大生:2024/03/03(日) 20:44:03
レールガンで絹旗が浜面に思いっきりスカートを捲って見せたパンチラ
おちんちんバキバキなった

3727名無しの阪大生:2024/03/06(水) 02:38:52
311の津波を茶化したのってファミリー・ガイだよな?
女叩きは大いに結構だが震災をネタにするのはやめろよ

3728名無しの阪大生:2024/03/15(金) 02:00:27
30代とかタルルートくんとかターちゃん世代だろ

3729名無しの阪大生:2024/03/18(月) 09:27:35
水星の魔女スレッタとミオリネにLGBTフラッグ持たせたファンアートが大激論

ほんならでもなんかせんから キャラと 世界観の解釈違いやね

3730名無しの阪大生:2024/03/31(日) 14:06:43
その中じゃシンウルトラマンが一番面白かった次点がシンゴジラ

3731名無しの阪大生:2024/04/04(木) 07:31:42

そういや今は夏休みとかも高校野球開催期間外のアニメ祭りもなくなったな

3732名無しの阪大生:2024/04/10(水) 16:52:20
シンデレラは月光条例のシンデレラのデザインが好き

3733名無しの阪大生:2024/04/11(木) 03:10:12
そのアニメーターって誰?
顔は?

3734名無しの阪大生:2024/04/12(金) 04:52:05
>>3710
あれショタホモはムチムチでエロく書くくせに
中華女は全然エロく書いてないな
完全にショタホモアニメ

3735名無しの阪大生:2024/04/17(水) 01:57:21
>>3716
アウラがウケたのは
服従の天秤と
お前の目の前にいるのは1000年以上生きた魔法使いだって
なろう豚の大好物のおかげで
アウラのキャラではないだろ

3736名無しの阪大生:2024/04/24(水) 05:13:31
人気になりすぎて摩天楼でモリアーティキャラを使ってしまったのが誤算だったとか聞いた
俺は迷宮の十字路が好き

3737名無しの阪大生:2024/04/27(土) 20:09:36
鉄血のオルフェンズ、下手したらってか、フツーにクソだから

3738名無しの阪大生:2024/05/17(金) 02:44:32
電脳コイルは良い締括り方したな

3739名無しの阪大生:2024/05/17(金) 20:07:18
3Dのキャラデザ変更って大変だろうな

3740名無しの阪大生:2024/05/19(日) 09:28:05
別に進まなくてよくね?
コナンでも捕まえられない悪い奴=黒の組織でいいじゃん

3741名無しの阪大生:2024/05/30(木) 02:25:58
俺しか覚えてないマイナーアニメ、神霊狩

3742名無しの阪大生:2024/06/01(土) 10:32:22
エバは Ebolaテレビ版とエバは旧劇のが圧倒的にトガってたな

新劇は無味無臭すぎて

3743名無しの阪大生:2024/06/06(木) 07:15:37
実写版 ボルテスV、作中でアニメの主題歌が日本語で流れる

3744名無しの阪大生:2024/06/08(土) 19:13:16
しかし新海誠アニメよりはいいと思う
新海誠はあんなにいい絵をつくれるのにな
オネアミス同様なんにも伝えたいこと訴えたいことない
でもオタクらしくなにかに固執し熱中するオネアミスと違って
新海誠はただ気持ちよくなりたいだけ
偏屈なフェチズムも感じない

3745名無しの阪大生:2024/06/10(月) 02:19:45
動画リンク[YouTube]

TRIGGERが製作中だよ

3746名無しの阪大生:2024/06/21(金) 19:24:55
ねこじるは映像表現素晴らしかったな

3747名無しの阪大生:2024/07/04(木) 14:26:13
ロシアアニメを見て反省したのか

3748名無しの阪大生:2024/07/08(月) 20:03:16
>>3729
女性キャストがなんだよな。

3749名無しの阪大生:2024/07/11(木) 00:54:47
電通アニメって事は実質絶対防衛レヴィアタン2期って事だな

3750名無しの阪大生:2024/07/14(日) 19:04:38
令和の覇権しかのこのこのこのこあるんだけど?

3751名無しの阪大生:2024/07/15(月) 10:07:29
今んとこ異世界スーサイドスクワッドが1番面白いな

3752名無しの阪大生:2024/07/16(火) 20:27:54
グリムガル二期まだー?

3753名無しの阪大生:2024/08/08(木) 02:50:46
高木さん自体が関君のパクリやろ

3754名無しの阪大生:2024/08/11(日) 19:19:12
SAOはなろう系とはちょっと違うよな
ちゃんと、キャラクターの成長を描いているから

なろう系の特徴は、主人公の成長を一切描かないこと
仲間やヒロインとの衝突や、課題に悩む姿を描かない

仲間は主人公を常に全肯定するし、課題はチートでワンパンクリア

3755名無しの阪大生:2024/08/19(月) 14:59:31
なろうアニメは多いけど一番すごいのはどこやろな
ほとんど吸収されてんのかな
親も使ってるとかノスタルジーなオッサンだな(´・ω・`)
やっぱり義務教育を放棄したら

3756名無しの阪大生:2024/09/04(水) 09:11:27
ゴボファイ、毎日プレイしてるわ

3757名無しの阪大生:2024/09/13(金) 04:28:32
たぶんそれ
金色のやつはオージェではないのか

3758名無しの阪大生:2024/09/14(土) 02:29:36
ギャバンだよ
ライダーもウルトラマンやってない時だから
当時のキッズはみんな夢中になったさ

3759名無しの阪大生:2024/09/15(日) 01:22:00
忘却の旋律
十兵衛ちゃん
フタコイオルタナティブ

3760名無しの阪大生:2024/09/22(日) 20:18:59
な?アニ豚だろ?

3761名無しの阪大生:2024/09/23(月) 11:10:45
日本アニメ業界「!!!!」

3762名無しの阪大生:2024/09/25(水) 11:36:43
ニカっていうのはふざけたことができる能力なんだろ
それはトムとジェリーのようなカートゥーンの世界を再現する
そしてカートゥーンっていうのは手足がビヨーンと伸びたりする大げさな表現をするじゃん
これがゴムゴムって事だろ
辻褄合ってるじゃん

3763名無しの阪大生:2024/10/04(金) 02:52:58
ちゅうかなぱいぱい

3764名無しの阪大生:2024/10/07(月) 09:06:19
らんま1/2が令和対応とか言ってるけど、昭和40年代ぐらいの表現だぞ

3765名無しの阪大生:2024/10/12(土) 02:29:04
鬼滅の刃とかドラゴンボールとかフリーレンとかの事言ってんなら戦争だがな
子供向けのキッズアニメの事なら、まぁ、そういった意見もあるよね
コイツがどう思ってんのかは知らんが

3766名無しの阪大生:2024/10/24(木) 02:25:48
アニメ絵が動いていたら何でもブヒると思われるのは非常に心外でありまして

3767名無しの阪大生:2024/11/04(月) 09:57:47
炭鉱夫のジョバンニの父親も肺疾患で死んでるし、買われた先で劣悪な作業環境で働いてたアルフレトもそうだった

3768名無しの阪大生:2024/11/16(土) 11:02:14
邪悪な怪異を倒すみたいな内容じゃないからなダンダダンは

3769名無しの阪大生:2024/11/24(日) 14:28:49
伊藤順二のうずまきのアニメ
見事にこけたしな

3770名無しの阪大生:2024/11/25(月) 20:07:04
今日t○kアニメやらないじゃん

3771名無しの阪大生:2024/11/27(水) 01:54:04
未だにテレビなんかでアニメ見てる層はサザエさんで手を叩いて喜んでそう

3772名無しの阪大生:2024/12/01(日) 20:14:09
そうなんか
自分は海外SF監督がアキラの影響受けたって発言してた記憶があって書いたんや

3773名無しの阪大生:2024/12/03(火) 10:37:44
これがチーズフォンデュか

3774名無しの阪大生:2024/12/05(木) 07:54:46
庵野「ヤマトやります、ガンダムもやります

暴走するな。これは?

3775名無しの阪大生:2024/12/18(水) 01:43:42
ついでにとんちんかんかよ

3776名無しの阪大生:2024/12/22(日) 14:40:58
推しの子を劇場版にする意味がわからん
アマプラ見てる客しかついて行けんだろ

3777名無しの阪大生:2024/12/26(木) 02:09:43
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーはドンブラザーズ路線で行くのか

3778名無しの阪大生:2025/01/03(金) 01:57:57
ストップ!ひばりくん
マカロニほうれん荘

3779名無しの阪大生:2025/01/08(水) 08:05:05
虚淵つまんねって言えない空気ない?
まどマギウケただけで他は爆死してるように見えるが

3780名無しの阪大生:2025/01/25(土) 09:12:35
サザエさん舐めてるの?

全盛期なんて週に2回やってたんだぞ

3781名無しの阪大生:2025/01/25(土) 14:27:18
ガツチャマンってそんなにスケール大きかったかね?

3782名無しの阪大生:2025/02/10(月) 01:25:09
やわらか銀行) [US] 02/09実写版ルパン三世
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

3783名無しの阪大生:2025/02/15(土) 02:11:00
シンドラゴンボールGT

3784名無しの阪大生:2025/03/10(月) 11:42:34
となりのトトロ

3785名無しの阪大生:2025/03/25(火) 09:22:25
Qダンまち面白い?
Aリューさんが可愛い

3786名無しの阪大生:2025/03/26(水) 10:58:41
幼稚園児「市長さん、好きなアニメは何ですか?」市長「ハイキュー!!だよ」※秋田県の地上波ではハイキューは放映されてません

BSでもCSでもサブスクでもやってただろ

3787名無しの阪大生:2025/04/02(水) 10:10:44
スパイファミリー、左翼叩きを始めてしまう

バランスを取るためにDS系陰謀論者男性も描いたっぽいポストを見たが
バランスを取るなら国籍透視系ネトウヨなども描かなきゃダメじゃん

3788名無しの阪大生:2025/04/08(火) 22:52:00
機動戦士ガンダムGQuuuuuuX」、いい歳してるから俺は見ない。頭空っぽにしてなろうアニメ見る

3789名無しの阪大生:2025/04/10(木) 02:11:11
>鶴巻って話作れねえんだなって思いました
『フリクリ』『トップをねらえ2!』『龍の歯医者』
フリクリは俺は大好きだな
トップ2はグキューと同じで登場人物の主観で話進んでる感じもあったがノノのキャラが救いだった
歯医者は1話しか見てないから正当な評価とは違うが
地味って思った

3790名無しの阪大生:2025/04/11(金) 13:20:07
鬼人幻燈抄3話まで見たけどかなり期待できそうではある
これなろうなんだな意外だ

3791名無しの阪大生:2025/04/12(土) 20:20:53
人気があるフリーレン、スパイ、薬屋は4〜5%だし、鬼滅は6〜8%出してるだろ

3792名無しの阪大生:2025/04/24(木) 02:55:52
ボトムズ外伝の
メロウリンクみたいなのは
美少年ではないのかなあ・・・かわいいけどねメロウ

3793名無しの阪大生:2025/05/01(木) 06:03:54
今期他に面白いアニメ教えてくれ
萌え豚用アニメは論外な

3794名無しの阪大生:2025/05/04(日) 02:23:48
夏色キセキ
いいアニメだった

3795名無しの阪大生:2025/05/16(金) 09:07:59
本来であれば波動砲撃った時点でヤマトの中の人全員ミンチでは

3796名無しの阪大生:2025/05/17(土) 02:16:11
庵野はシンシリーズでようやく化けの皮剥がれたけど
鶴巻もようやくか
オタクの間のカラー信仰ホントうざい

3797名無しの阪大生:2025/05/17(土) 20:08:23
それロボコンだろ
アニメじゃなかったわ

3798名無しの阪大生:2025/05/29(木) 09:41:54
ジークアクスのオナニーが止まらない!新登場モビルスーツが完全にエヴァと話題

あのハンガーのシーンは完全にエヴァだ

3799名無しの阪大生:2025/05/30(金) 01:10:45
海外評価ゴミだけどどうすんの?

IMDb評価
俺だけがレベルアップ 8.6
Fate/zero 8.2
まどマギ 8.2
無職転生 8.2
リゼロ 8.1
転スラ 8.0
このすば 7.8
省10

3800名無しの阪大生:2025/05/31(土) 19:34:57
キッズはキャラの性格とかストーリーとかどうでもよくてかっこいいロボが変形して戦ってりゃ面白いから

3801名無しの阪大生:2025/06/05(木) 03:36:48
あげ

3802名無しの阪大生:2025/06/12(木) 03:58:59
ドラグナーでリアルロボットが終わった後、
聖闘士星矢のパチモンみたいなのが始まってあの時間帯のアニメ見なくなったの思い出したわw

3803名無しの阪大生:2025/06/15(日) 10:44:56
おとなになってもアニメとか、日本人総白痴化だわ

3804名無しの阪大生:2025/06/22(日) 20:16:14
剣聖→mono
ボールパーク
完璧聖女
限界OL霧切ギリ子

3805名無しの阪大生:2025/06/25(水) 01:13:00
マジでシュウジが何だったのかわからん

3806名無しの阪大生:2025/07/04(金) 02:35:25
タコピーの原罪、露悪的な安っぽい作劇で泣き出すほどの感情移入もないだろう

3807名無しの阪大生:2025/07/08(火) 08:41:09
人族は短命だし成長限界あるし神子でもないルーデウスが努力で7大列強になるの好き

3808名無しの阪大生:2025/07/13(日) 20:12:17
タコピーの原罪、2巻しかねぇのによくアニメ化したな
何話やるつもりなんだ?

3809名無しの阪大生:2025/07/22(火) 14:43:53
鬼滅の刃 無限城編 第一章」、4日で興収73億円の超絶大ヒットwwwwwwwwwwwwwwww

実写映画がこの規模で大ヒットするのはいつになるやら・

3810名無しの阪大生:2025/07/27(日) 08:39:31
これもリメイクしてよ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

3811名無しの阪大生:2025/08/04(月) 08:52:54
鬼滅並みにアニメ制作ガチャ大当たりだろタコピーの原罪
あの癖強絵柄からの神作画しゅごい

3812名無しの阪大生:2025/08/08(金) 00:20:47
サザエさんて、初期は配給ありきだったのに
全く世界観違うよな

ドラえもんみたいに原点回帰しろよ

3813名無しの阪大生:2025/08/13(水) 01:28:58
>>3808
最終回良すぎてキャラに釣られて泣いたよね……

3814名無しの阪大生:2025/08/18(月) 19:38:44
オリジナルアニメ映画「Chao!」、異常なレベルでの爆死が観測される

3815名無しの阪大生:2025/08/21(木) 10:16:06
ドラえもんとコロ助もだそうや

3816名無しの阪大生:2025/08/22(金) 02:27:47
R12指定なのに親が違反して見させてるって記事かよ

3817名無しの阪大生:2025/08/23(土) 02:13:31
ANCHANGではないだろ
普通に谷山紀章だったわ

3818名無しの阪大生:2025/08/25(月) 20:09:49
佐久間 正典@suzukigsx1100sl
広告イラストがすごい勢いで生成AIに置き換わっていくのを眺めていると静かな怒りが沸いてくるんですけど、
それは生成AIの開発者やプロンプト入力者への怒りというより、
「なんだお前ら、偉そうなこと言ってたくせにその程度のイラストで満足だったのか」
という広告主や代理店への怒りだったりします。

真心どら焼き(超カロリー)@magocoro_DRYK_1
んで、その広告みせられたユーザーとしては「ああ、AIで手抜きした開発のサービスなんだ」って認識が先にきちゃう

carmine113@お絵描き素浪人☆夏の陣@studio_carmine
ああ代弁して下さり有り難とうございます😭広告業界の隅にいる我が気持ちそのものです🙇‍♀

3819名無しの阪大生:2025/08/27(水) 02:01:21
鬼滅より儲かってないアニメの紹介してくれるの親切だね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板