[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アニメ研究会
2968
:
名無しの阪大生
:2015/10/23(金) 09:06:07
Gのレコギスタは失敗してしまったのか
マニィ・アバサダに転落の人生を歩ませたから
2969
:
名無しの阪大生
:2015/10/25(日) 21:13:23
希望は戦争ガダム
2970
:
名無しの阪大生
:2015/10/27(火) 07:39:39
Go!プリセスプリキュア来週はお休みです
ttp://pa4.dip.jp/jlab/a43/s/pac1445731087806.jpg
2971
:
名無しの阪大生
:2015/10/27(火) 10:16:44
鴎王就あの辺の時期のアニメの中ではずば抜けてつまなかっただけど EDのアリプロの曲くらいしか記憶にないし
2972
:
名無しの阪大生
:2015/10/29(木) 05:26:02
煽り抜きで「うわつまねえ…」と思ったアニメは、ローリグガールズだろ 抹茶グリーガどうたらとか言ってて、うわぁ…ってなったわ
2973
:
名無しの阪大生
:2015/10/31(土) 22:46:34
ビルバイトかエルガイムはリメイクしてくれないかな
2974
:
名無しの阪大生
:2015/11/02(月) 21:18:21
ネプチューマハ今のラージナバーズに鎖で縛られて幽閉されてる オメガマノときもSM縛りされたりと腐述受け狙ってるのか
2975
:
名無しの阪大生
:2015/11/03(火) 07:26:09
シュタゲが入ってない時点で察し
2976
:
名無しの阪大生
:2015/11/17(火) 21:17:48
テリーの菓のコマなだが義足って鍛造で作るのか>キマン
2977
:
名無しの阪大生
:2015/11/20(金) 20:38:31
眼鏡に特訓してもらったから一期より強くなってだろ。しかしくそ詰まらなくなったな>東京駈カネキくん
2978
:
名無しの阪大生
:2015/11/20(金) 23:08:14
国家1種の合格者数・・・・・日本で最難関試験
1.立命館 271
2.同志社 62
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関西大 0に近い
4.関学大 0に近い
2979
:
名無しの阪大生
:2015/11/29(日) 08:39:43
アスタリスクは頭なでなでアニメだな
2980
:
名無しの阪大生
:2015/12/02(水) 11:43:52
パーフェクトブルーて一般受けするかね
2981
:
名無しの阪大生
:2015/12/02(水) 14:04:54
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
2982
:
名無しの阪大生
:2015/12/07(月) 03:32:03
セラフ面白いじゃん ホモクセーけどな
2983
:
名無しの阪大生
:2015/12/09(水) 22:30:34
>>1361
リメイクなですがこれは、、、
2984
:
名無しの阪大生
:2015/12/13(日) 09:20:43
>>2715
最後グダグタなのは紅の豚あたりからの伝統芸だし
2985
:
名無しの阪大生
:2015/12/14(月) 12:59:12
ケイオスドラゴンないとかハンチャメンも落ちぶれたな
2986
:
名無しの阪大生
:2015/12/15(火) 13:20:02
クスイーガダムかっこ悪いからイラネ
2987
:
名無しの阪大生
:2015/12/19(土) 13:54:48
もぐもぐ
2988
:
名無しの阪大生
:2015/12/19(土) 18:48:09
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥
2989
:
名無しの阪大生
:2015/12/21(月) 10:16:45
俺が知らだけだから耳にしないだけかもしれが メイメバーでみれぃ以外の声優はプリパラ以外の声の仕晒ないかな? でもみれぃ役の人もそこまで多くないか
2990
:
名無しの阪大生
:2015/12/22(火) 20:18:01
はぇ〜ニセコイほとにおわりそう…ゴリラエドとか勘弁してくれよな〜頼むよ〜
2991
:
名無しの阪大生
:2015/12/25(金) 03:07:05
真のゴミはローリグガールズ
2992
:
名無しの阪大生
:2015/12/25(金) 09:24:57
おそ松さは普通に面白かったな。いまさらやろうとした奴は凄いわ
2993
:
名無しの阪大生
:2015/12/26(土) 06:09:34
なでスポジボブがないぉ あれの4期以降は最高のギャグアニメだろ あとハレグゥも好き
2994
:
名無しの阪大生
:2015/12/28(月) 22:43:36
ドミニクがウルルペ在記する話とかな
2995
:
名無しの阪大生
:2015/12/29(火) 07:10:53
久しぶりにビューティフルドリーマー見ようかな やっぱりラムちゃは1stが良いわ
2996
:
名無しの阪大生
:2015/12/29(火) 07:14:13
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
2997
:
名無しの阪大生
:2015/12/29(火) 08:01:40
ビューティフルドリーマー
2998
:
名無しの阪大生
:2015/12/31(木) 03:44:33
日本アニメ映画至上一番の傑作は獣兵衛忍鼻
2999
:
名無しの阪大生
:2016/01/01(金) 21:00:02
馬越瀕フラスの萌えアニメ、東映2D→韓国3Dに変更になって世界放遷始
ジャップ超えたな
3000
:
名無しの阪大生
:2016/01/02(土) 20:45:54
アニメだから見れるけどあの人間模様が現実レベルの顔面偏差値で起こってると思うと震える>SHIROBAKO
3001
:
名無しの阪大生
:2016/01/04(月) 20:23:22
すいませあ「孤独のグルメ」より面白い素人グルメ動画がありましたら教えてくださいm(_ _)m
3002
:
名無しの阪大生
:2016/01/05(火) 03:01:10
『交響詩篇エウレカセブベ、悼はエァっぽい必に突っ込まれてたな
3003
:
名無しの阪大生
:2016/01/06(水) 02:55:42
「ガールズ&パツァー」OVAMXでやってるぞ
3004
:
名無しの阪大生
:2016/01/06(水) 06:14:11
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
3005
:
名無しの阪大生
:2016/01/10(日) 09:02:46
オルフェズ売れてるか TVで1万超えて久しぶりなじゃ
3006
:
名無しの阪大生
:2016/01/16(土) 02:49:02
クソ虫ペダルは誰が声あての?
3007
:
名無しの阪大生
:2016/01/17(日) 08:38:27
旅街なにがしたいのこれ?
3008
:
名無しの阪大生
:2016/01/25(月) 21:52:17
ageガヨり面白かったの1話だけだな>鉄血のオルフェズ
3009
:
名無しの阪大生
:2016/01/28(木) 03:31:20
田所さお?は声豚切ってきただよなぁ
3010
:
名無しの阪大生
:2016/01/31(日) 09:08:56
てめえらアニ豚がはしゃいで騒いで人集めるから企業やマスゴミが勘違いして取り上げだすだよ 電車の車両がアニメの宣伝に使われた時はマジで殺意沸いたぞ なでこなキモい電車乗って通勤しなけりゃならねえだ死ねよゴミカス
3011
:
名無しの阪大生
:2016/02/05(金) 02:33:24
今期再放槍ショートアニメを含め選別し視聴は17本になった 6話くらいで切るアニメもあるが最近1クール15本前後は見てる
3012
:
名無しの阪大生
:2016/02/07(日) 09:43:58
ガルパハ凄くいい加減な戦車アニメ
3013
:
名無しの阪大生
:2016/02/07(日) 09:52:27
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
3014
:
名無しの阪大生
:2016/02/11(木) 14:24:54
>>2765
デビルマナてまだ傑作だろ
3015
:
名無しの阪大生
:2016/02/17(水) 10:32:39
円盤は償けじゃないと売れない
3016
:
名無しの阪大生
:2016/02/21(日) 10:47:01
麿物語?
3017
:
名無しの阪大生
:2016/02/27(土) 03:03:48
「僕だけがいない街」、面白いのかもしれが合わなかったから一話で切ったわ
3018
:
名無しの阪大生
:2016/02/27(土) 10:36:27
西日本最高の名門私立大学(立命館)
立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
3019
:
名無しの阪大生
:2016/02/27(土) 13:44:58
>>3017
クソどうでもいい報告しなくていいです
3020
:
名無しの阪大生
:2016/02/28(日) 21:15:58
ながら見だったけど地雷を味方に注意しに行ったのか?>鉄血のオルフェズ
3021
:
名無しの阪大生
:2016/03/01(火) 03:09:08
ゴブリロる前にもっとやることあると思う
3022
:
名無しの阪大生
:2016/03/01(火) 06:55:37
ゴブリ
3023
:
名無しの阪大生
:2016/03/04(金) 02:33:27
北野武 ハリウッド版攻殻機動隊の荒巻課長役
草薙素子のままで行くなら舞台は日本になるだが 無理矢理NYにするのか
3024
:
名無しの阪大生
:2016/03/04(金) 08:59:08
草薙素子のままで
3025
:
名無しの阪大生
:2016/03/07(月) 03:57:15
「ダマち」は結局血筋がモノを言うアニメ
3026
:
名無しの阪大生
:2016/03/07(月) 13:20:13
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
3027
:
名無しの阪大生
:2016/03/13(日) 09:20:38
今日ドラゴボ休みか
3028
:
名無しの阪大生
:2016/03/13(日) 21:31:42
結局今はグリムガルしか見てないわ
多分一番Wiz系のゲームがやりたくなるアニメ
3029
:
名無しの阪大生
:2016/03/14(月) 03:32:49
鉄血のオルフェズ、先週でなでやらなかったのってくらいのいらない伽ったなw
3030
:
名無しの阪大生
:2016/03/20(日) 22:02:26
海外でNARUTO人気だけど
あんな子供が殺し合いとか謀略に加わるとか
どうおもってんだろうな
3031
:
名無しの阪大生
:2016/03/24(木) 04:29:36
ラーマ王子がハヌマーン連れて鬼退治しに行くアニメ面白かったわ
3032
:
名無しの阪大生
:2016/03/27(日) 08:25:28
>>3031
このアニメなに?
3033
:
名無しの阪大生
:2016/04/03(日) 08:08:58
時間的に子供よりもおっさんターゲットにしてるよな機動戦士ガンダムユニコーン
子供はまだ寝てて6時くらいから起きてるおっさんがまったりテレビ見てる時間だわ
3034
:
名無しの阪大生
:2016/04/03(日) 08:42:54
ユニコーン
3035
:
名無しの阪大生
:2016/04/03(日) 09:15:26
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
3036
:
名無しの阪大生
:2016/04/08(金) 09:55:41
アニメの影響はデカいよな
ジャンプ系のマンガもそうだけど、ドラえもんとかポケモンとか
サザエさんとか、子供向けのアニメなんか特に
3037
:
名無しの阪大生
:2016/04/14(木) 03:28:50
CGが良くなったのにpv全体として質が下がったのが問題だわ アニメは室田君いるんだろうか>ラブライブ!
3038
:
名無しの阪大生
:2016/04/20(水) 02:35:25
ばくおんは恵まれなかったな
あの原作ならもっといいアニメになる可能性が十分あった
3039
:
名無しの阪大生
:2016/04/21(木) 03:29:57
>>3037
夏までこんな調子なんだろうな多分
final終わったあとはすぐ過疎るかと思ったけどなんだかんだで存続しそうだな
3040
:
名無しの阪大生
:2016/04/23(土) 13:56:08
庵野はQをなかった事にしてもう一回作っちゃえよ。
パラレルワールドの1つって事にしてさ。
序と破は良かったんだからw
3041
:
名無しの阪大生
:2016/04/24(日) 23:07:35
>>3040
あれと比べると戦隊ヒーローとかの方が数段完成度高いな
3042
:
名無しの阪大生
:2016/04/29(金) 02:56:52
ういくろすをみて脳内補完するんだ
3043
:
名無しの阪大生
:2016/05/01(日) 09:04:36
>>3017
作品を楽しもうという視聴者の姿勢
3044
:
名無しの阪大生
:2016/05/01(日) 09:32:05
おれはどちらかというとベルバラよりラセーヌの星派
3045
:
名無しの阪大生
:2016/05/04(水) 02:42:43
まあ落ち着けよ…ちゃんとしたマクロス貼るから
ttp://www.youtube.com/watch?v=ENR6vUqeZpo
3046
:
名無しの阪大生
:2016/05/15(日) 07:59:28
クロムクロはノーマークだったけど今期一番
逆にジョジョは期待外れ
カバネリは乗り遅れたけどとりあえず継続中
坂本の安定感が素晴らしい
マクロスは…見られれば見るけど見逃してもまぁいいか
3047
:
名無しの阪大生
:2016/05/15(日) 08:18:57
アニメは原作のダイジェストになっててかなり不満
1クールで原作を大消費したいんだろうけどもったいなさすぎる
北海道ツーリングなんて3分の2以上もカットされててる
そのせいでアニメの走行ルートだと道の順番がおかしなことになってる>ばくおん
3048
:
名無しの阪大生
:2016/05/25(水) 21:26:22
キャラは相当可愛い
それ以外はマジで無理特に脚本
ガルパンも無理だったから美少女+ミリタリってのが俺には無理なのかも>はいふり(ハイスクール・フリート)
3049
:
名無しの阪大生
:2016/05/31(火) 02:51:18
アイマスなんてアニメはゴミなんだからスマホずっとポチポチしてろよw
3050
:
名無しの阪大生
:2016/05/31(火) 08:01:52
東西の類似大学
東 西
1. 東京大 京都大
2. 早稲田 立命館
3. 慶応大 同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大
5. 立教大 関学大
6. 日本大 近畿大
3051
:
名無しの阪大生
:2016/06/03(金) 03:23:09
三大アニメと格をつけるならば、ドラえもん、ドラゴンボール、ガンダムで決まり
3052
:
名無しの阪大生
:2016/06/05(日) 12:36:27
PAワークス「最初の1年で動画月産350枚行かない人にはアニメーターを辞めて頂く」
1日20まい弱かよ
大変だな
俺だったら3まいだな
3053
:
名無しの阪大生
:2016/06/06(月) 14:46:05
今やってるマクロス△、1分でやめた
3054
:
名無しの阪大生
:2016/06/08(水) 02:35:13
>>3053
とりあえずドルバックを見て、ヘリがロボットに変形する過程に慣れましょう
3055
:
名無しの阪大生
:2016/06/18(土) 03:06:50
毎回チョビ子の「ゔぼーぉーーー!、ごっぢびでどぅぞぉーーーーー!!」で吹く。>ガルパン
3056
:
名無しの阪大生
:2016/06/19(日) 08:03:32
ミツムネにちょっと惚れてて意地悪してたあの女の取り巻き
最後まで名前すらわからんかった
キャラ説明も一切ないままモブのままやる気なくなって終わってもうた(笑) >迷家-マヨイガ-
3057
:
名無しの阪大生
:2016/06/19(日) 09:24:46
>>3056
Anitubeで最終回見たけど本当の糞アニメだった
頭の悪い335人から1000万巻き上げて俺たちを笑わせてくれたのが唯一の収穫か
3058
:
名無しの阪大生
:2016/06/20(月) 03:35:15
くまみこのラスト2話とあと時計屋の出資でTVCM作る話
3059
:
名無しの阪大生
:2016/06/21(火) 10:51:47
俺は宮崎パヤオは大嫌いになってしまったが、作品に罪はない
3060
:
名無しの阪大生
:2016/06/21(火) 14:08:23
文化勲章(学問分野)・文化功労者の綬章者
卒業大学 文化勲章(学問分野) 文化功労者
1.立命館 1 3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社 0 0
3.関西大 0 0
4.関学大 0 0
文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
3061
:
名無しの阪大生
:2016/06/22(水) 02:25:14
原作者がチェックしてなくても、
編集者とか会社のスタッフも全くタッチしてないってことはないんじゃないか?>くまみこ
3062
:
名無しの阪大生
:2016/06/23(木) 20:58:42
アニメ「僕のヒーローアカデミア」 2期決定
ワンパンマン2期の方が見たいんだが
3063
:
名無しの阪大生
:2016/06/25(土) 03:08:13
社畜黒人の話の時点で怪しかった
ほとんど止め絵でゴキもゆっくり動いてたし>テラフォーマーズ2期最.終回
3064
:
名無しの阪大生
:2016/06/28(火) 20:21:34
くまみこ健闘しとるやん
中盤までは面白かったんだよなー作画も綺麗だし主演コンビも良いキャラしてた
最後にコケたのが残念
3065
:
名無しの阪大生
:2016/06/30(木) 12:18:53
ストパンの柳の下のドジョウを狙って大コケしたケツマヨのようなアニメ>はいふり
3066
:
名無しの阪大生
:2016/07/03(日) 09:42:47
キャラは可愛かったし、設定もまぁつまらなくはなかった
けど、話の進み方と畳ませ方が早くて雑すぎた
24話あればもっと広げられただろうに>『Charlotte』
3067
:
名無しの阪大生
:2016/07/13(水) 23:31:33
アニメの始まりには、物語なんて、無かっただろうに。
3068
:
名無しの阪大生
:2016/07/17(日) 08:00:08
今度の仮面ライダーポケモンショック起こしそうな色合い
3069
:
名無しの阪大生
:2016/07/18(月) 11:15:06
今日俺、俺ガイル、俺妹、アマガミか
3070
:
名無しの阪大生
:2016/07/20(水) 02:23:24
本当に不快なアニメだったわ
主人公がチビだし声も性格も気持ち悪すぎた>迷家
3071
:
名無しの阪大生
:2016/07/21(木) 21:13:26
ニセコイ良いじゃん
チトゲ派の俺大勝利というかタイトル回収的な意味でこれが普通の終わり方だろ
3072
:
名無しの阪大生
:2016/07/30(土) 01:52:10
日本の常識(西の立同)
第1グループ(立命館・同志社)・・・・各県のトップ高校が受ける全国的な名門大学
第2グループ(関西大・関学大)・・・・各県のトップ高校が受けない、立同落ちの大阪ロー
3073
:
名無しの阪大生
:2016/07/31(日) 08:10:56
今やってるベルセルク
3074
:
名無しの阪大生
:2016/08/02(火) 21:24:12
ダイの大冒険の根幹はポップよ
パーティーのお荷物から、パーティーで1番信頼できる頭脳になる
そこまでの成長過程も素晴らしいしこんなサブキャラいまだに見た事ない
三条陸は最初に編集から
3075
:
名無しの阪大生
:2016/08/03(水) 03:21:40
パトレイバーの廃棄物13号
監督違うし続編なのかこれも解らんが
後藤隊長が言ってんじゃん
だから遅すぎたって
3076
:
名無しの阪大生
:2016/08/03(水) 11:54:42
8月1日に土日2日間(7月30〜31日)の全国映画動員ランキングを興行通信社が発表し、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の庵野秀明が総監督・脚本を務め、
日本版「ゴジラ」として12年ぶりに復活した『シン・ゴジラ』が初登場1位を獲得した。
3077
:
名無しの阪大生
:2016/08/07(日) 21:34:04
アニメに登場する最強クラスのロボットといえばザンボット3やろな。
屑ばかりの地球人の為に特攻して死んでゆく神ファミリー
3078
:
名無しの阪大生
:2016/08/14(日) 08:47:19
デビルマン
3079
:
名無しの阪大生
:2016/08/20(土) 13:53:49
コンクリートレボルティオかな?
3080
:
名無しの阪大生
:2016/08/21(日) 05:56:40
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
3081
:
名無しの阪大生
:2016/08/24(水) 13:46:44
鉄血のオルフェンズ、一体どこ界隈で大ヒットしてんのよ
3082
:
名無しの阪大生
:2016/08/25(木) 10:21:17
サザエさんの実写版はフルハウスと思っていいのだろうか?
3083
:
名無しの阪大生
:2016/08/28(日) 23:15:43
あまりにもクソ過ぎて録画成功してたのに再生ボタン押したらフリーズして再起動したらロックしてたの以外全部消えてた>仮面ライダーゴースト
3084
:
名無しの阪大生
:2016/08/30(火) 13:55:40
>>2851
今再放送やっててありがたいわ
ロボものは同じクールに2つ以上あると不幸にしかならないな
3085
:
名無しの阪大生
:2016/09/06(火) 03:01:14
なぜシンゴジとガルパンが比べられるのか……
3086
:
名無しの阪大生
:2016/09/10(土) 10:17:51
日本の常識(西の立同)
第1グループ(立命館・同志社)・・・・各県のトップ高校が受ける全国的な名門大学
第2グループ(関西大・関学大)・・・・各県のトップ高校が受けない、立同落ちの大阪ロー
3087
:
名無しの阪大生
:2016/09/11(日) 08:12:07
2話か3話で最終回になるアニメ
3088
:
名無しの阪大生
:2016/09/11(日) 08:55:02
2話か3話で?
3089
:
名無しの阪大生
:2016/09/12(月) 09:21:24
クレヨンしんちゃんが未だ出てない…
3090
:
名無しの阪大生
:2016/09/14(水) 02:39:27
ダンガル
3091
:
名無しの阪大生
:2016/09/18(日) 10:50:43
脇キャラの話多すぎて終始主人公像がボヤけてたな>仮面ライダーゴースト
3092
:
名無しの阪大生
:2016/09/20(火) 10:42:28
聲なき聲に形を。
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/f/b/fb187dde.jpg
3093
:
名無しの阪大生
:2016/09/22(木) 20:27:17
ガンダムは映画がメインじゃないから君の名はに勝つ必要がない
3094
:
名無しの阪大生
:2016/09/22(木) 20:53:18
全国度(各県トップ高校の志願者数・合格者数)・・・・早慶・立同・マーチ・関関で
1.早稲田・・・・・・突出
2.慶応大・・・・・・突出
3.立命館
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.同志社
5.明治大
6.中央大
7.法政大
8.立教大
9.青学大
10.関西大
11.関学大
3095
:
名無しの阪大生
:2016/09/24(土) 06:01:40
アニメーターなんて鉛筆で線が引ければ誰でもなれるよ
3096
:
名無しの阪大生
:2016/09/26(月) 20:58:32
RELIFEがここまで売れなかったのって、ぶっちゃけ中盤の狩生と玉来の話が致命的につまんなかったからだよな
おとなしく木代おばさんと小野屋おばさんの話に絞っていればよかったんよ
3097
:
名無しの阪大生
:2016/09/28(水) 02:41:48
宇多丸は親友細田の為に君の名はは叩くはずだよ
3098
:
名無しの阪大生
:2016/09/30(金) 11:04:09
ダンガンロンパってアニメ超高校級って言葉使いたがるよね
3099
:
名無しの阪大生
:2016/10/02(日) 09:03:27
話が難解だろうと作品自体に惹き付ける魅力があればヲタは大喜びで考察とかしまくって盛り上がるだろ
難解なだけでつまらんから避けられるだけで
3100
:
名無しの阪大生
:2016/10/03(月) 03:56:17
鉄血、やっぱまんこがキャラ萌えするだけのクソアニメだわこれ
戦闘しないし
大人気でバカ売れしてるのがガンプラじゃなくてこれだし
3101
:
名無しの阪大生
:2016/10/11(火) 02:55:36
アニメショップで予約した限定版のDVD取りに行ったら
DVD封入特典のフィルム抜かれてた、クレームつけたら
他のに交換してもらえたけどそこに、入ってたフィルムはレアなフィルムだったことならある
3102
:
名無しの阪大生
:2016/10/17(月) 14:47:37
庵野なんてもう未来ないし
ワンパターンなものばかりでまともなアニメ作れんからエヴァにしがみついて
最終作でやっぱりやんなきゃよかったなって叩かれて終わりでしょ
陰キャ系の世界アニメから脱却した深海とは比べるのも失礼
3103
:
名無しの阪大生
:2016/10/18(火) 03:11:30
日本人が一から生み出した物、こういうの言われたらマジでエロアニメくらいしか思いつかない
3104
:
名無しの阪大生
:2016/10/18(火) 13:45:09
>>3102
シン・ゴジラ
3105
:
名無しの阪大生
:2016/10/18(火) 13:51:49
このスレに書き込み続けてる人ってどういう精神状態なん
3106
:
名無しの阪大生
:2016/10/18(火) 20:18:45
名門トップ3私大・3大創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
3107
:
名無しの阪大生
:2016/10/20(木) 12:57:44
3話そこそこ面白かった
CG辞めて手書きで4話以降作ってくれ>ブレイブウィッチーズ
3108
:
名無しの阪大生
:2016/10/23(日) 09:26:59
またクオリティの相違があったとか言って誤魔化しとけば笑えたのに>ろんぐらいだぁす!
3109
:
名無しの阪大生
:2016/10/29(土) 05:50:05
ブタゴリラの家が八百屋なのはアニオリ設定
つーか親父の存在自体がアニオリ設定>まる子
3110
:
名無しの阪大生
:2016/11/01(火) 03:16:24
影響されるから君の名は見ないって偉そうに言うなら「影響されろ馬鹿、オモロないんじゃお前」と叩きたくもなるが
もし嫉妬するとか凹むからとかいう理由なら凄くわかるし全然許す。そういうもんだろ
3111
:
名無しの阪大生
:2016/11/02(水) 02:37:52
セックスシーンのあるToLOVEるは石恵がもう描いてるからいいだろ
3112
:
名無しの阪大生
:2016/11/05(土) 03:13:01
>>3097
そうかあ
まあ人によるだろうけど
俺は前半キツいよ
3回見てるけど
3113
:
名無しの阪大生
:2016/11/06(日) 08:30:40
イゼッタと競女だな!!?睡眠削るんだぞここは!そこを分かって推してるんだよな!!!見るからな!!???
3114
:
名無しの阪大生
:2016/11/06(日) 22:15:42
スーパー系は声にエコーがかかるのが鬱陶しい
サルファまでしかやってないけど
3115
:
名無しの阪大生
:2016/11/07(月) 03:33:04
どちらかというとポンコツな三葉が
燃えるような表情で父親に立ち向かう姿がカッコ良かったわ。 >君の名は
3116
:
名無しの阪大生
:2016/11/07(月) 08:25:16
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
3117
:
名無しの阪大生
:2016/11/08(火) 23:02:14
テコンダー朴って日本のサウスパークだろ
3118
:
名無しの阪大生
:2016/11/13(日) 09:35:26
新海誠氏 「昨日の紅の豚を見て思った、僕は過大評価だ」
完全に調子乗ってる
んなこと、紅の豚観なくても分かるわ
3119
:
名無しの阪大生
:2016/11/14(月) 22:36:00
長々と説教臭い台詞喋らせるようになったから、駿は終わり
3120
:
名無しの阪大生
:2016/11/15(火) 03:04:15
ノロイは面白かった
3121
:
名無しの阪大生
:2016/11/17(木) 11:59:22
ハッカドールでやっただろ
3122
:
名無しの阪大生
:2016/11/19(土) 19:01:49
レミゼラブル最近やった実写見たけどコゼット主役なら泣きどころ養父が死ぬところくらいしかないだろ
3123
:
名無しの阪大生
:2016/11/19(土) 19:35:55
日本の常識
第1グループ・・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・・関大・関学
3124
:
名無しの阪大生
:2016/11/20(日) 02:44:44
横須賀舞台にしたアニメに作ればいいんじゃない?
都心からもちょうどいいし
女子高生の日常を描いて、けいおんみたいなタイトルで
3125
:
名無しの阪大生
:2016/11/20(日) 09:21:11
キテレツは道具が手作りだから、タイムスリップとか地中・水中を移動するのとか
壊れるかもって緊張感があってよかった
実際壊れたりしてるし
3126
:
名無しの阪大生
:2016/11/22(火) 14:53:36
原作最終回の前の話なんか・・・
悟空にしてみたら今更生まれ変わりのウーブなんて待つ必要なかったな>ドラゴンボール超 悟空暗殺編突入
3127
:
名無しの阪大生
:2016/11/25(金) 12:49:33
そういうのいいから次回作早くしろ
3128
:
名無しの阪大生
:2016/11/27(日) 09:34:50
土用のアニメつまんねえなあ
3129
:
名無しの阪大生
:2016/11/28(月) 18:04:34
ハウル>もののけ
の時点で憤れよ…
3130
:
名無しの阪大生
:2016/12/02(金) 13:07:53
ガイナックスほぼ潰れるんだろうな
潰れるにあたり取れるものは取れる様、権利の主張をしておくとかそんなのだろ カラー側は1億円全額が戻ってくるとは考えてないと思うよ
3131
:
名無しの阪大生
:2016/12/02(金) 13:48:15
日本の常識
立同と関西学院とでは天地の差(月とスッポン)
3132
:
名無しの阪大生
:2016/12/04(日) 02:54:16
『この世界の片隅に』主演ののん(本名:能年玲奈)、テレビの片隅のMXにすら圧力をかけられ出演できず
逆にアニメ業界は、そういう圧力かからないのか
3133
:
名無しの阪大生
:2016/12/06(火) 03:02:30
恐竜惑星
ジーンダイバー
ナノセイバー
3134
:
名無しの阪大生
:2016/12/06(火) 10:32:44
別に見たくないってわけじゃないけどそもそも外にでないのでね
実況つきでネット配信するなら気分次第でみてもいいかもね。とにかく自分から行動起こす気は一切ない>君の名は
3135
:
名無しの阪大生
:2016/12/08(木) 03:18:32
君の名はがヒットしたのは新海の背景とRADのおかげだよ
特にRADの再生数は凄いことになってる、NHKの特集でも公開前からRADのPV
が偉い人気ってやってた
3136
:
名無しの阪大生
:2016/12/08(木) 15:24:30
クール面白くねえんだよ
3137
:
名無しの阪大生
:2016/12/14(水) 02:22:06
あんハピクソつまらなかったわ
日常系の中でも最低クラス
3138
:
名無しの阪大生
:2016/12/15(木) 03:20:56
まどか☆マギカは新エヴァよりは完全に上
3139
:
名無しの阪大生
:2016/12/17(土) 02:50:24
ゴーオンジャーならしってる
3140
:
名無しの阪大生
:2016/12/19(月) 21:26:27
仮面ライダーディケイドも第1話に出てきたライダー大戦はすごかったのに最終話のライダー大戦はクッソしょぼかったな。
3141
:
名無しの阪大生
:2016/12/24(土) 05:53:05
>>3136
(´・ω・`)面白かったけどな
3142
:
名無しの阪大生
:2016/12/25(日) 03:01:13
ハイキューは面白いだろ。スラムダンク的な面白さ。
弱虫ペダルと放送のタイミングが交互だから見やすくて良いね!
3143
:
名無しの阪大生
:2016/12/29(木) 20:44:23
ブラスレイター、主人公がずっと寝てたな
3144
:
名無しの阪大生
:2017/01/04(水) 02:23:11
アニメ業界大ピンチ! 中国企業が日本のアニメーターを高給で雇い技術やノウハウを吸収
いいんじゃね?はやくレベルをあげて日本の猿真似じゃない
中国独自性のある漫画を描いてくれ!面白ければ国は関係ないぞい
3145
:
名無しの阪大生
:2017/01/07(土) 21:11:19
君の名はがなんでここまで叩かれてるのかほんとわからん
賞賛してる人っているの?
3146
:
名無しの阪大生
:2017/01/08(日) 14:19:10
バカだなぁ
3147
:
名無しの阪大生
:2017/01/09(月) 15:25:28
とりあえず幼女戦記よりはよかった>リトルウィッチアカデミア
3148
:
名無しの阪大生
:2017/01/09(月) 22:25:27
日本の常識
第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関大・関学
3149
:
名無しの阪大生
:2017/01/14(土) 02:36:10
このエンディングにはこのシナリオだなー
とりうまとか>ナウシカ
3150
:
名無しの阪大生
:2017/01/14(土) 12:06:06
日本の常識
立同と関西学院は天地の差(月とスッポン)
3151
:
名無しの阪大生
:2017/01/16(月) 14:14:45
主人公「うおおダンガンロンパおもしれえwww俺もやってみてえええw」
殺し合いに参加した理由がこれだからな
他のやつらもおそらく金目当てだったり、与えられる才能目当てだったり、クズしかいない
3152
:
名無しの阪大生
:2017/01/18(水) 02:26:53
たまにガンダムスペシャルで2000回で模擬戦の人を思い出してあげて下さい
3153
:
名無しの阪大生
:2017/01/18(水) 21:36:55
新スーパーロボット大戦ってのがあってだな
3154
:
名無しの阪大生
:2017/01/30(月) 03:42:43
アニメに社会的メッセージを求めるのは白人様の悪い癖だ
3155
:
名無しの阪大生
:2017/01/30(月) 10:51:16
最近のアニメ全部見なくていいやつ
3156
:
名無しの阪大生
:2017/01/31(火) 04:12:09
Δは歌姫が多いは、他のキャラが多いわでまとまりきれなかった感じ
オチもFと一緒とか手抜き感があった
次のマクロスは、アクエリオン→EVOL→ロゴスみたいに、
Δがマシだったような糞マクロスになりそうな予感
3157
:
名無しの阪大生
:2017/02/03(金) 23:06:09
ユーリは男から見ても面白かったが
君らが時代に順応出来てないだけなんじゃね?
3158
:
名無しの阪大生
:2017/02/12(日) 10:09:17
鉄血のオルフェンズ、毎度ダメな理由が並べられるけど
それがどうしてダメなの?とおもう
3159
:
名無しの阪大生
:2017/02/12(日) 10:22:14
立同と関西学院は全く別レベル・天地の差(月とスッポン)
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
3160
:
名無しの阪大生
:2017/02/12(日) 10:30:26
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
3161
:
名無しの阪大生
:2017/02/12(日) 13:58:22
Zガンダムのジェリドは特攻の所で死ぬ予定だったんだろ
人気あったから残したとか
3162
:
名無しの阪大生
:2017/02/13(月) 21:39:18
>>3157
俺は面白かったから人による
真と偽のお話
3163
:
名無しの阪大生
:2017/02/15(水) 02:19:10
「けものフレンズ」のアンチってリゼロのステマで盛り上がってた層とは違う層なのかね?
3164
:
名無しの阪大生
:2017/02/19(日) 09:17:58
>>3163
1話見ろよ
マジでつまんねえから
3165
:
名無しの阪大生
:2017/02/23(木) 17:02:23
花咲くいろは
3166
:
名無しの阪大生
:2017/02/25(土) 21:10:10
宮崎駿監督が新作長編を準備
2017/2/24 15:00
長編アニメ映画製作から引退を表明した宮崎駿さんが新作長編の準備に入ったとスタジオジブリプロデューサー。
3167
:
名無しの阪大生
:2017/02/27(月) 13:17:21
アスタロッテのおもちゃ
3168
:
名無しの阪大生
:2017/02/27(月) 19:20:37
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
3169
:
名無しの阪大生
:2017/02/28(火) 09:32:35
2019年アカデミーアニメーション部門「けものフレンズ・ザ・ムービー」
3170
:
名無しの阪大生
:2017/03/01(水) 02:25:52
けものフレンズ8話がごうことなき糞回
3171
:
名無しの阪大生
:2017/03/05(日) 07:57:32
母ちゃんのアナ雪評は絵が綺麗なだけだそうだ
3172
:
名無しの阪大生
:2017/03/12(日) 08:07:38
落語心中は過去編の方が面白かったので
3173
:
名無しの阪大生
:2017/03/13(月) 04:12:28
ショタホモアナルホルンが放映OKで
ラブラブ子作りセックスはなんで放映されないんだよ
3174
:
名無しの阪大生
:2017/03/14(火) 03:11:49
けものフレンズは教育テレビの子供向けアニメ・人形劇みたいな懐かしさが受けてるんじゃないの
3175
:
名無しの阪大生
:2017/03/16(木) 20:12:03
ケモノヅメって知ってる?
3176
:
名無しの阪大生
:2017/03/16(木) 21:52:09
立同と関西学院は全く別レベル・天地の差(月とスッポン)
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
3177
:
名無しの阪大生
:2017/03/17(金) 15:41:04
エウレカの前日譚っておっさんしか出てこないんじゃないか
3178
:
名無しの阪大生
:2017/03/26(日) 02:48:29
けものフレンズで好きな回は山登る回
3179
:
名無しの阪大生
:2017/03/28(火) 21:09:22
ステマが露呈したなけものフレンズ。
ニコニコなどの配信サイトで見れるから。
違法サイトで見れるから。録画で見るから。転売屋がいるから。
これは他のアニメも一緒。同じ土俵でいてこの低さ。
3180
:
名無しの阪大生
:2017/03/31(金) 22:46:03
ミームのいろいろ夢の旅
トンデラハウスの大冒険
タオタオ絵本館
3181
:
名無しの阪大生
:2017/04/03(月) 03:39:10
ヤマカン起死回生の劇場アニメビジュアル解禁
ヤマカンは才能あると思う
少なくとも以前はあった
それに溺れて無意味に敵を作ったのは本当に愚か
これがラストチャンスだろうな
近所で公開したら観に行く
3182
:
名無しの阪大生
:2017/04/05(水) 02:15:22
けものフレンズ、なんか森の木々がすごいきれいになってない?
3183
:
名無しの阪大生
:2017/04/07(金) 02:15:51
男に媚びまくる美少女池沼キャラにはこんなのねーだろとイラつくけど
あれは中身動物ってことにすればイラつかないという絶妙さ>けものフレンズ
3184
:
名無しの阪大生
:2017/04/07(金) 07:33:50
立同と関西学院を一緒にするバカは居りません
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
3185
:
名無しの阪大生
:2017/04/12(水) 21:28:35
>>3182
サーバルちゃんの優しさに触れて
普段オラついてるハンチャメンの心も洗われたな
3186
:
名無しの阪大生
:2017/04/20(木) 23:22:48
ドラえもん のび太の宇宙開拓史
3187
:
名無しの阪大生
:2017/04/21(金) 02:17:17
けものフレンズ、結構円盤完走率高そうだから
数十万は行くなこれ。
まだ買えてない層もいるし。
3188
:
名無しの阪大生
:2017/04/25(火) 01:55:52
1 原作、旧作からのリメイクチョイスが明らかにおかしい 意図的に温いオチのばかり選んでいる
2 演出がゴミ 喪黒の薄気味悪さ、底知れなさが全く感じられない ドーンの過剰演出
3 大平透のねちっこい声じゃないと合わない>「笑ゥせぇるすまんNEW」
3189
:
名無しの阪大生
:2017/04/26(水) 02:09:34
ベイマックスは4DXと2Dで2回みたし
ズートピアも劇場でみたけど
ドリームワークスの方が好き
3190
:
名無しの阪大生
:2017/04/27(木) 23:05:36
競女、頭空っぽにしてみてたけどおもろかった
3191
:
名無しの阪大生
:2017/04/30(日) 08:40:09
深夜アニメは継続して放送する力がないんだから一家生になるのは当然
ガルパンはむしろこのまでよく持った方だ
3192
:
名無しの阪大生
:2017/05/04(木) 10:44:02
タイガーバニーとラブライブ
3193
:
名無しの阪大生
:2017/05/04(木) 12:05:42
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
3194
:
名無しの阪大生
:2017/05/07(日) 02:12:01
ベビーとウーブを神龍に呼び出してもらえ
3195
:
名無しの阪大生
:2017/05/18(木) 21:23:18
エウレカセブン ハイエボリューションの公開日が決定
今更なオワコンすぎる
キャラデザ変えた方がいいんじゃないの
3196
:
名無しの阪大生
:2017/05/19(金) 20:50:46
宮 駿引退撤回!
押井を雇ってやれよ
3197
:
名無しの阪大生
:2017/05/20(土) 02:25:48
聖闘士星矢、ハリウッドで実写化
アルデバランのブラジル人は何とかなりそうだけど
シャカみたいなインド人いるか
3198
:
名無しの阪大生
:2017/05/23(火) 02:02:14
エロアニメはだいたい同んなじ絵柄
3199
:
名無しの阪大生
:2017/05/28(日) 02:06:54
人造人間キャシャーンももっと評価されてもいいかと思う
量産型兵器の走りだし大河原邦男メカだしな
3200
:
名無しの阪大生
:2017/06/10(土) 22:25:58
にゃんこデイズは2期やるべき
3201
:
名無しの阪大生
:2017/06/10(土) 22:47:46
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
3202
:
名無しの阪大生
:2017/06/13(火) 10:10:58
【君の名は】新海誠監督、不倫
金入って周りがちやほやしちゃったのかね
本人がどんな人知らんし
3203
:
名無しの阪大生
:2017/06/21(水) 02:32:35
ナデシコなら3話で終わりそうなほどテンポ悪い>ID-0
3204
:
名無しの阪大生
:2017/06/22(木) 04:04:45
2期で失敗した作品といえばDTBかな?と思ったけどそもそも二期など存在しなかったんよね?
3205
:
名無しの阪大生
:2017/06/23(金) 01:57:43
アニメ一話作る人件費<AV1作撮る人件費
アニメ8000円AV2980円
アニメBOX5万AV総集編8時間2980円
3206
:
名無しの阪大生
:2017/06/24(土) 05:46:57
今季つまんなすmabu2222ぎて、深夜アニメは結局一本もみてないや
まぁ見ず嫌いなのだが
プリパラとリルフェとここたまくらいか
で、ラブライブ!サンシャインっていつやんの? 二期?
3207
:
名無しの阪大生
:2017/06/25(日) 08:56:46
ウイングマン
3208
:
名無しの阪大生
:2017/07/02(日) 09:54:30
深夜アニメの市場規模もアニメーターの数もたかが知れてるのにそれだけ作れば末端の労働環境が酷くなるのも当然だわ
3209
:
名無しの阪大生
:2017/07/02(日) 21:45:57
関西学院のインチキ操作偏差値の証拠
関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・21.2%
3210
:
名無しの阪大生
:2017/07/05(水) 10:42:06
ぷwすかがスカだったって?プw
3211
:
名無しの阪大生
:2017/07/09(日) 03:10:16
昨日のアルタイルとかまじでひどかったな
早送り並みの雑なストーリーで作画もひどい
3212
:
名無しの阪大生
:2017/07/10(月) 21:13:35
レッドタートルは黒歴史
3213
:
名無しの阪大生
:2017/07/10(月) 22:28:21
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
3214
:
名無しの阪大生
:2017/07/11(火) 20:09:25
俺ら好みの声優使えば見に行ってやったのに
駿の悪い処を引き継いだな>アリと魔女の花
3215
:
名無しの阪大生
:2017/07/12(水) 10:19:02
>>3206
毎回設定変わってわけわかめ
3216
:
名無しの阪大生
:2017/07/14(金) 21:25:36
異世界食堂、次はパフェだろ?めっちゃ楽しみだよな!悪魔のこかわいいし
3217
:
名無しの阪大生
:2017/07/15(土) 21:51:35
この夏観たい!!大人のためのジブリ作品5選 金曜ロードショー2週連続!!
思い出のマーニーも!!有村架純も出演
3218
:
名無しの阪大生
:2017/07/26(水) 10:28:19
けものフレンズ2期製作決定
こういう2期モノは1期との相違点があるだけで中身のない批判がされて阪ちゃが荒れるだけってパターン
単にブームが過ぎて沈静化してるだけなんだけど
人気が出ないことの原因探し犯人さがしがされたり
3219
:
名無しの阪大生
:2017/07/27(木) 22:35:37
というかシャルナークはやられ方がしょーもなかった
コルトピの首見て隙できて終わりだからな>ハンタハ
3220
:
名無しの阪大生
:2017/07/28(金) 09:29:37
え�氓ヘ複雑な所が良いんだよな
3221
:
名無しの阪大生
:2017/07/29(土) 08:27:54
「君の名は。」でトレパクシーンが発覚
たぶんスーパーアニメータの沖浦啓之が過去にやったシーンを細田と虹色の監督がパクって
沖浦啓之が自分のスタイルでまた描いただけだろ
3222
:
名無しの阪大生
:2017/07/30(日) 09:37:16
君の名はで何が泣けるんだ
片隅なら分かるせまぜ
3223
:
名無しの阪大生
:2017/08/07(月) 03:32:08
Winampで動画(アニメ)違法配信されてて
ベルセルクとかラストエグザイルとかヘルシングとかやってたな
3224
:
名無しの阪大生
:2017/08/10(木) 07:54:07
メアリめっちゃ可愛い
マーニーとは打って変わって冒険活劇だから面白いぞ
3225
:
名無しの阪大生
:2017/08/10(木) 09:13:39
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
3226
:
名無しの阪大生
:2017/08/10(木) 09:13:39
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
3227
:
名無しの阪大生
:2017/09/02(土) 06:23:41
キャプテンハーロックが海外でヒットしたという話は聞いた
3228
:
名無しの阪大生
:2017/09/09(土) 20:39:02
そんなん庵野のがパクリの総合商社やん
3229
:
名無しの阪大生
:2017/09/18(月) 03:23:42
>>3228
原作レイプ
3230
:
名無しの阪大生
:2017/09/25(月) 21:13:37
たつき監督、けものフレンズ2期から外れる
制作会社というかプロデューサーの
福原慶匡さんは続投なんですかね
何があったかよく分からんね
3231
:
名無しの阪大生
:2017/09/26(火) 18:09:59
そらのいろ、みずのいろ
3232
:
名無しの阪大生
:2017/09/28(木) 04:24:38
なぎさとほのか・・・ほのかに人気偏るやろなあ
ケイとユリ・・・ユリに人気偏るやろなあ
そういうことやねん
3233
:
名無しの阪大生
:2017/09/29(金) 14:12:06
>ネットでは、ジブリ映画の視聴率低下を嘆く声が上がっている。
お前ら嘆いてたの?
知らなかったわ
3234
:
名無しの阪大生
:2017/09/30(土) 06:06:38
NEW GAME!は2期の方が面白かったな
3235
:
名無しの阪大生
:2017/10/01(日) 03:05:45
関俊彦もだけど、今となっては凄い声優陣の面々。>天 空 の 城 ラ ピ ュ タ
3236
:
名無しの阪大生
:2017/10/02(月) 03:58:02
俺しか覚えてないだろっていう糞アニメ…イーグルサム
3237
:
名無しの阪大生
:2017/10/02(月) 11:47:36
立同>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
3238
:
名無しの阪大生
:2017/10/02(月) 11:47:37
立同>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
3239
:
名無しの阪大生
:2017/10/03(火) 02:56:24
ドラえもん日テレ版をリアルで見てたんだが、さすがにおぼろげな記憶しか残っていない
3240
:
名無しの阪大生
:2017/10/12(木) 14:33:28
ガイスターズ、一話だけは神がかってた
3241
:
名無しの阪大生
:2017/10/23(月) 11:54:15
ちょこしす、ラクロジ超えたよな
3242
:
名無しの阪大生
:2017/10/25(水) 22:33:51
>>3000
3243
:
名無しの阪大生
:2017/10/26(木) 23:03:31
おはよう!スパンクって面白かったよね。
3244
:
名無しの阪大生
:2017/10/26(木) 23:03:32
おはよう!スパンクって面白かったよね。
3245
:
@無断転載は禁止
:2017/10/28(土) 00:07:12
立同>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
3246
:
名無しの阪大生
:2017/10/28(土) 21:11:36
>>1891
はっきりいって単なるソープランド騒動記だからねアレ
エロ無しの
あれを楽しいと感じるほうが歪んでる
3247
:
名無しの阪大生
:2017/10/29(日) 03:02:47
ルパン三世もレースやってたな
3248
:
名無しの阪大生
:2017/11/04(土) 03:11:03
先日ぐらいまで魔弾の王と戦姫見直してたけど2期無いの?
3249
:
名無しの阪大生
:2017/11/04(土) 09:36:37
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
3250
:
名無しの阪大生
:2017/11/07(火) 04:39:13
てーきゅうを倍速で見よう
3251
:
名無しの阪大生
:2017/11/13(月) 03:45:49
深夜アニメ見てないひとはあの絵柄にまず抵抗があるけどね
アニメ=ジブリ、ディズニー、サザエさんくらいまでの認識だから
3252
:
名無しの阪大生
:2017/11/13(月) 10:10:08
日本の常識
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
3253
:
名無しの阪大生
:2017/11/24(金) 03:04:29
てーきゅうはラリって作ってそう
3254
:
名無しの阪大生
:2017/11/25(土) 21:02:37
来季アニメははにゃーんと高木さんさえあればいい
3255
:
名無しの阪大生
:2017/12/03(日) 08:06:38
一休さん
3256
:
名無しの阪大生
:2017/12/18(月) 04:28:04
ゲートから自衛隊と現代兵器除いたらただの異世界転生美少女動物園アニメだろ
ならそっち見てろよw
3257
:
名無しの阪大生
:2017/12/18(月) 07:25:25
自分は北斗の拳、笑うセールスマン、AKIRA、未来少年コナン、
ナウシカはおっさんになった今でも見れるが
ドラゴンボールはちょっときつく、エヴァは結構きつい
3258
:
名無しの阪大生
:2017/12/26(火) 20:28:40
宝石は大丈夫そうだがネギ魔もクジラも二期あるんだよな?
それじゃなきゃあんな終わり方は三作品とも駄目ですよ
3259
:
名無しの阪大生
:2017/12/27(水) 02:29:56
次期スーパー戦隊は初のW戦隊「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 」
怪盗きらめきマンのパクリ
3260
:
名無しの阪大生
:2017/12/28(木) 03:06:43
そもそもケロロのおっさんはアニメの権利者なんか?
3261
:
名無しの阪大生
:2017/12/30(土) 08:31:28
TVアニメ「少女終末旅行」
音響監督:明田川仁
水瀬いのり:←明田川
3262
:
名無しの阪大生
:2017/12/30(土) 09:01:37
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな。
関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・蛍雪時代
21.2%(笑い)
3263
:
名無しの阪大生
:2017/12/30(土) 09:01:53
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな。
関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・蛍雪時代
21.2%(笑い)
3264
:
名無しの阪大生
:2018/01/02(火) 13:23:04
元々アプリが瀕死になるようなコンテンツだったんだから
アニメ2期は並の出来で、けものフレンズパビリオンは気がついたら終了って感じだろ
3265
:
名無しの阪大生
:2018/01/03(水) 23:39:47
親父への説得シーンだの避難シーンだのをカットしてことごとく説教臭さを消してるのが良いんだよな君の名は
それが気に入らない奴も多いのは分かるけど
3266
:
名無しの阪大生
:2018/01/04(木) 05:55:08
君の名はがエヴァよりひどいとか・・・
3267
:
名無しの阪大生
:2018/01/07(日) 03:10:29
中華アニメはクオリティを上げてけ
元ジブリをかき集めろ
3268
:
名無しの阪大生
:2018/01/08(月) 03:27:43
アニメはおたくに何万円もする円盤買わせるには萌えエロ要素が無いとダメなのよw
社会風刺とかダメダメww
3269
:
名無しの阪大生
:2018/01/09(火) 02:52:34
竜王のアニメってどうなんすかねこれ
これから面白くなるんすかね
3270
:
名無しの阪大生
:2018/01/13(土) 03:13:58
金曜ロードSHOW! 宮崎吾朗監督「ゲド戦記」を本編ノーカットで
当時、原作レイプのお手本アニメって話しを聞いた。
3271
:
名無しの阪大生
:2018/01/13(土) 08:44:54
日本の常識
立命館・同志社>・・・・・・・・・>関西大・関西学院
3272
:
名無しの阪大生
:2018/01/13(土) 08:45:21
日本の常識
立命館・同志社>・・・・・・・・・>関西大・関西学院
3273
:
名無しの阪大生
:2018/01/21(日) 03:11:56
スロスタ無駄にヌルヌル動くけどびっくりするほど中身がないな
むしろ何もないから動かしてるのかも知らんが
3274
:
名無しの阪大生
:2018/01/21(日) 12:22:02
最初の深夜アニメは親子クラブ(28:25〜)だろ
3275
:
名無しの阪大生
:2018/01/22(月) 04:28:29
あのフランス人が出てくるのは何なの? あれ明らかに白人コンプレックス丸出しでキモいんだけどw>ポプテピピック3話
3276
:
名無しの阪大生
:2018/01/24(水) 02:47:05
>>3269
癖があるとは言っておく。
まあ30分考えないで見るだけならええじゃないかというのが俺のアニメへの態度だ。
3277
:
名無しの阪大生
:2018/01/26(金) 03:06:50
波平の人代わってから急激に見なくなったなサザエさん
3278
:
名無しの阪大生
:2018/01/26(金) 08:12:34
ルパン好きって言ってもパート3まで全部見てって人も少ないんだよな
パート2も通しで見たって人もそこまでいるとも思えないけど
3279
:
名無しの阪大生
:2018/01/27(土) 03:03:49
ちびまるこはいいんだよ
裏設定でおじいちゃん実は死んでるとか
全員実は死んでて誰かの思い出の中を無限ループしてるんだから
3280
:
名無しの阪大生
:2018/01/27(土) 07:09:46
日本の常識
第1志望(立命館・同志社)・・・・・西日本の名門トップ私大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2志望(関西大・関西学院)・・・・立同落ちのローカル大学
3281
:
名無しの阪大生
:2018/01/27(土) 07:10:02
日本の常識
第1志望(立命館・同志社)・・・・・西日本の名門トップ私大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2志望(関西大・関西学院)・・・・立同落ちのローカル大学
3282
:
名無しの阪大生
:2018/02/08(木) 13:16:43
アニメ知らないオレが見るくらいヒットしてる
もう2度と見ないがw>ポプテピピック
3283
:
名無しの阪大生
:2018/02/13(火) 20:49:01
鉄血のオルフェンズ監督「ガンダムは72種類考えてあります。10年続くコンテンツにします」
まあ、名前と番号は決まってるからな
ゲームのゴエティアからばくるかして
MS少女にすれば直ぐに埋まるぞ
3284
:
名無しの阪大生
:2018/02/17(土) 05:41:53
天狼抜刀牙を最期のロマン技にして
赤カブトで終わっておけば文句無しの名作だった。引き延ばしの被害作品の1つ
アニメは打ち切り駆け足で赤カブトで終わってたから丁度いいのかもしれん
3285
:
名無しの阪大生
:2018/02/25(日) 08:45:12
そろそろ浪人ネタバレしたの?
一切しないまま終わるか
11話ラストでバレて最終回で和解的な感じだと思ってるが>スロウスタート
3286
:
名無しの阪大生
:2018/03/01(木) 13:58:54
なんでシャフトが来るんだよ
3287
:
名無しの阪大生
:2018/03/08(木) 04:10:57
ドラゴンボール超は作ってる側が幼稚園児レベルだから
3288
:
名無しの阪大生
:2018/03/10(土) 17:24:18
「PSYCHO-PASS サイコパス」Next Project始動を解禁させていただきました!霜月×宜野座、須郷×征陸、狡噛にフォーカスしたスピンオフ3作品が、2019年1月より連続公開です!!
軽率に掛け算してて草
3289
:
名無しの阪大生
:2018/03/14(水) 02:57:18
南極成分は2割ぐらいで内輪もめや過去のトラウマ払拭が主幹だからオススメはしない>宇宙よりも遠い場所
3290
:
名無しの阪大生
:2018/03/14(水) 10:39:17
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
関西大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)
3291
:
名無しの阪大生
:2018/03/15(木) 00:17:53
宇宙よりも遠い場所を「南極モノ」として認識してる時点でオカシイ
3292
:
名無しの阪大生
:2018/03/15(木) 06:05:16
オーバーロード2、そこそこ楽しんでみてるけど トカゲ終わってから駆け足すぎて原作まったく知らないと
いまいち理解しにくいな 作画も微妙に崩れてるのも残念
千葉繁がいつもと逆パターンみたいのはおもしろい いつもは蹴られて死ぬデブの役だろ
3293
:
名無しの阪大生
:2018/03/20(火) 03:04:19
『シティーハンター』の新作アニメーション映画が2019年初春に公開決定
駅の掲示板にかくという設定はネットの掲示板にかわるのか
3294
:
名無しの阪大生
:2018/03/21(水) 08:39:39
『恋は雨上がりのように』原作最終回、失恋ENDで本スレ大荒れ。おっさんは挫折したJKの雨宿り場でしかなく、雨が上がったのでお別れ
作者は勘違いしてるな
3295
:
名無しの阪大生
:2018/03/22(木) 03:18:47
GT見て、あれなんかこれドラゴンボールなのにすっげーつまんねえぞ、と思った子供時代
3296
:
名無しの阪大生
:2018/03/23(金) 02:56:08
アイカツ
ヒメ先輩コテンパンしてやってくださいよこの苦労知らずを!
3297
:
名無しの阪大生
:2018/03/25(日) 02:49:19
忍たま乱太郎は長くやってるけど、国民的アニメと呼べるのかな?
3298
:
名無しの阪大生
:2018/03/26(月) 06:40:41
ですぺらって企画が動いてた事だけ知ってるけど調べたらクトゥルフ落ちっぽい雰囲気?>『Serial experiments lain』
何はともあれちゃんと形になったものを見たかったね
3299
:
名無しの阪大生
:2018/03/26(月) 09:03:22
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
関西大>>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院(マー関の最下位)
3300
:
名無しの阪大生
:2018/03/28(水) 03:00:02
ふぎの海のナディア、アフリカ篇の2話は話が単純につまらないからな
島編はギャグありアクションありで
作画が酷い以外は結構おもしろい
3301
:
名無しの阪大生
:2018/03/29(木) 20:35:32
作画崩壊アニメ「メルヘン・メドヘン」第10話で打ち切り決定 / 11〜12話は放送中止
あれはダイナミック作画なだけ
3302
:
名無しの阪大生
:2018/03/30(金) 03:00:37
「ポプテピピック」12話全て100万再生超え 公式アニメ配信史上初
パルコと組んだりアニメができたり作者羨ましいな
3303
:
名無しの阪大生
:2018/04/07(土) 02:58:45
大手アニメ会社J.C.STAFF、業界最高額の月5万円の初任給で新卒を募集
机代いくら?
3304
:
名無しの阪大生
:2018/04/08(日) 02:57:46
高畑勲…辛気臭い作品ばっかだな
3305
:
名無しの阪大生
:2018/04/10(火) 13:50:08
>>3298
容赦のないネタバレ
3306
:
名無しの阪大生
:2018/04/15(日) 08:41:42
杏回は一つも面白くないから全部削っていいぞ>ヒナまつり
3307
:
名無しの阪大生
:2018/04/16(月) 04:43:25
ガールズパンツァードラグーンだろアレ?
3308
:
名無しの阪大生
:2018/04/16(月) 08:32:57
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>>関西大・関西学院
3309
:
名無しの阪大生
:2018/04/16(月) 13:15:00
銀河英雄伝説意外とマトモじゃね?
マトモ過ぎてただの劣化版に思えないのかもしれないが
3310
:
名無しの阪大生
:2018/04/17(火) 02:46:03
「涼宮ハルヒの憂鬱」の原作ってどうなったの?
3311
:
名無しの阪大生
:2018/04/19(木) 05:32:20
信奈2期はよ
3312
:
名無しの阪大生
:2018/04/22(日) 10:52:35
お前らに騙されてバタフライエフェクト見たけどなんか微妙
ヒロインがブサイクすぎ
3313
:
名無しの阪大生
:2018/04/24(火) 13:53:18
仮仮面ライダーX
3314
:
名無しの阪大生
:2018/04/26(木) 03:11:04
>>3304
パヤオが見たらブチ切れるレス
3315
:
名無しの阪大生
:2018/04/26(木) 04:11:09
だな
3316
:
名無しの阪大生
:2018/04/26(木) 09:36:14
東西の最高峰
国立・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・東の早慶、西の立同
立命館・同志社>>>>>>>>>>>>>>>>関関
3317
:
名無しの阪大生
:2018/04/27(金) 02:50:48
盛んに考察されてるような作品もあるんじゃないか
ただ時代的にノンストレスなもんも求められてるからな
社会的に歳をとったのからなのか情報化社会だからかわからんが
3318
:
名無しの阪大生
:2018/05/06(日) 03:02:28
【アニメ売上】ウマ娘が急激に伸ばし1位のペルソナに食らいつく!ARIA後継作のあまんちゅも健闘
ラスピリとウマの特典が逆だったら順位も逆だっただろうね
3319
:
名無しの阪大生
:2018/05/15(火) 12:53:52
銀河鉄道999 生放送で初ドラマ化 哲郎はTV版を再現か
こんな香川そっくりの鉄朗は嫌だ
3320
:
名無しの阪大生
:2018/05/24(木) 05:11:48
マジでシンエヴァンゲリオンよりパヤオの新作の方が早いなこれ
あっちの方が先にスタッフ募集出してたしな
3321
:
名無しの阪大生
:2018/05/27(日) 09:00:44
原作者ツイートなんてチェックする奴は原作読んでるだろうに
アニメ内て完結させるのが脚本と演出の仕事だろうに
3322
:
名無しの阪大生
:2018/06/04(月) 04:56:54
宮崎駿は東京藝大で富野由悠季が日芸、押井守は東京学芸大。
学歴だけならヤマカン負けてないのになw
3323
:
名無しの阪大生
:2018/06/07(木) 04:13:52
ホビージャパン「二度目の人生を異世界で」を全巻出荷停止!作者の人種差別ツイートで
企業がでかくなればなる程に中韓とビジネス的な繋がりが出てくるのに
こんなアホみたいな発言繰り返してた作者が周り見えてないただのアホ
こういう差別的な事は社会的地位の低いバイトや底辺なら自由に喚き散らしてどうぞ
3324
:
名無しの阪大生
:2018/06/08(金) 20:21:33
Twitter有識者、怒りの正論 「異世界アニメ中止の件ですが、声優・出版社・作者・絵師さんと、誰も幸せになってないですよね…」
あれ?有識者がいないぞ
3325
:
名無しの阪大生
:2018/06/09(土) 05:51:00
有名漫画家「二度目の人生は異世界で、の作者は出版停止されるほどのことをしたか?人権という最強の棍棒で人の人生狂わすのか」
こいつら作家のくせに強い表現をすれば強いリアクションが返ってくるという想像力すら持ち合わせていないからな
表現の自由をノーリスクで気にくわない相手を馬鹿にできる権利だと勘違いしてる
3326
:
名無しの阪大生
:2018/06/17(日) 08:53:21
Gyaoでラスピリいつの間にか、一挙やってた(今日まで…)
カリギュラも一挙またやってる
3327
:
名無しの阪大生
:2018/06/17(日) 19:25:19
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>関関(立同落ちの落ちこぼれ)
3328
:
名無しの阪大生
:2018/06/25(月) 11:49:04
大人の男さん専用番組、プリキュア
3329
:
名無しの阪大生
:2018/07/06(金) 03:01:45
そう
原作者のスピンオフ
3330
:
名無しの阪大生
:2018/07/12(木) 03:57:12
キテレツ大百科第14話「災難はなかったことに・・・の巻き」
テストで赤点取るとお寺で修行させると親父に宣言されたブタゴリラ
しかしバッチリ赤点を取ってしまう、発覚を恐れたブタゴリラは
自宅玄関前に自ら落とし穴を掘り、わざと自分がはまり怪我をして
3331
:
名無しの阪大生
:2018/07/19(木) 04:18:49
超大作でファンタジーとかアニメやらノベライズやらで世界観を周知するのが必要
その時点でウケが悪ければ止められるし
しかしこの方法はファンが見に来ればいいという閉じコンになる可能性がある
3332
:
名無しの阪大生
:2018/07/28(土) 09:05:00
妖怪ウォッチみたいな感じ?
3333
:
名無しの阪大生
:2018/07/30(月) 03:54:21
制裁はシルバーマンの古参ファンであるサイコマンの仕業だと思ってる
いっそのことアロガント・インフェルノ見たい
3334
:
名無しの阪大生
:2018/08/10(金) 02:56:59
大量の映像作品抱えるアマプラとかHuluの値段考えろよ
あんなぼったくる気しかない商品バカしか買わねーよ
3335
:
名無しの阪大生
:2018/08/10(金) 08:41:34
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
東の早慶>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>関関
3336
:
名無しの阪大生
:2018/08/12(日) 11:19:36
ちょっと説教臭かった最後の言葉が多すぎる
あとあんま絵がうまくないね萌え絵しか描けない作画>ゲゲゲの鬼太郎 第20話「妖花の記憶」
3337
:
名無しの阪大生
:2018/08/13(月) 04:00:56
確か脅されてたとはいえ主人公サイドの集団もビバ様とグルになって首都みたいな都市を滅ぼしたんだよね?>「甲鉄城のカバネリ」
もう人類詰んでね?
3338
:
名無しの阪大生
:2018/08/18(土) 05:13:52
ゲド墓
3339
:
名無しの阪大生
:2018/08/20(月) 04:13:39
というかヤマそっちのけでここなちゃんの貧乏ネタを前面に押し出してくる制作側が悪いわ
登れやっ、ヤマに>ヤマノススメ
3340
:
名無しの阪大生
:2018/08/23(木) 13:56:41
akb声優でありながらアイマスキャラを乗っとった穢れた血 佐藤亜美菜がこなくてよかった。こいつがアルシェやイビルアイになるんじゃないかと
びくびくしてた。オバロラジオでアインズ役の人が技量が必要だといってた、こいつは技量があるからガチでアルシェやイビルアイになりかねなかった。>オーバーロード3期
3341
:
名無しの阪大生
:2018/08/29(水) 15:36:44
映画『聲の形』 視聴率2.5%でワンピースにボロ負けしてしまう
あの時間帯に萌えアニメをお茶の間で見ますか?
3342
:
名無しの阪大生
:2018/09/03(月) 03:12:27
やるならたつき路線に影響されないで
子供向けに作り直せば、多少延命出来ると思うけど>けものフレンズ2期
3343
:
名無しの阪大生
:2018/09/03(月) 20:56:33
地方だと結構再放送してたけど、流石に今観るとキツイ・・最終回だけは神回だけどな。>どろろ
3344
:
名無しの阪大生
:2018/09/25(火) 02:46:28
メイドクッパなら二期三期まで見えたかも知れんな
成仏しろ
3345
:
名無しの阪大生
:2018/10/01(月) 14:08:28
「逆襲のシャア」の作者さんの作品って展開はしょりすぎじゃない?
間に色々と出来事があったんだろうなー感がすごい
なんで削るんだろう
3346
:
名無しの阪大生
:2018/10/02(火) 02:19:12
魔法使いサリーちゃんやろ
時間操作も輪廻転生も出来るし
車に轢かれても無傷やぞ
3347
:
名無しの阪大生
:2018/10/06(土) 02:59:29
コルドがフリーザ軍がどうとか言っちゃってるし
お前の軍はどうした、何しに登場してるんだって感じだな
3348
:
名無しの阪大生
:2018/10/18(木) 06:06:34
アニメ「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」の作画は刃牙よりマシだな
3349
:
名無しの阪大生
:2018/10/25(木) 04:01:38
ソフィーはマジ最高傑作だったわ
3350
:
名無しの阪大生
:2018/11/03(土) 03:19:55
このアニメのスレあんま伸びなくなったな
前にもたったスレでも原作みてなくてもアニメわかるよ!っていってたやついたけど
そもそも原作読んでなくてこのアニメ見る層がそもそもレアだろ
3351
:
名無しの阪大生
:2018/11/05(月) 05:30:56
転スラはステマ
3352
:
名無しの阪大生
:2018/11/11(日) 10:49:35
>>2675
たとえ似てても見せ方、演出によって違ってくる
3353
:
名無しの阪大生
:2018/11/12(月) 07:32:11
グリッドマン
俺も六花お姉ちゃんに洗ってほしいなあ
アカネちゃんはハルヒだったのか
3354
:
名無しの阪大生
:2018/11/14(水) 11:49:54
ゴブリンスレイヤーって硬派な作品かと思ったら女の子ばかり多いし活躍させる不自然な作風で萎えた。
3355
:
名無しの阪大生
:2018/11/16(金) 03:01:52
カスミンとかいうあんまり語られない日常アニメ
3356
:
名無しの阪大生
:2018/11/17(土) 03:01:54
戦闘シーンならボンズ作品一択じゃねーの?
中村豊がよく関わってるしメカも手書きでかなり動くからな
3357
:
名無しの阪大生
:2018/11/20(火) 02:49:51
ムゲンキャリバーはいつでるん?
3358
:
名無しの阪大生
:2018/11/25(日) 10:30:37
アームズで見たわ粉塵爆発
3359
:
名無しの阪大生
:2018/11/26(月) 03:27:39
>>3355
4話と5話が良かったから
3360
:
名無しの阪大生
:2018/11/27(火) 03:17:09
エヴァの演出なんてオマージュの塊だよ
あれもこれも趣味やフェチで出来ている
でもどうしても滲み出てしまう庵野のパーソナリティや作家性や業や症状みたいなものがそこかしこに溢れていて
それがエヴァをエヴァたらしめてるわけ
グリッドマンには何もない
3361
:
名無しの阪大生
:2018/12/13(木) 20:05:40
新海誠最新作、「天気の子」2019年7月19日公開!!
爆死する時って大体無難なの狙いに行ってるはずなのにとんでもないことになってる気がする
キャラデザと作画監督って変えちゃうのかな?
3362
:
名無しの阪大生
:2018/12/15(土) 02:56:39
風の谷のナウシカならカムイの剣がいい
3363
:
名無しの阪大生
:2018/12/19(水) 03:12:49
アンパンマン「ホント毎回同じパターンでウンザリだよなwww」
3364
:
名無しの阪大生
:2018/12/23(日) 10:28:56
>>3363
見るのがマジで苦痛だったわ
何回挑戦しても序盤でやめる
3365
:
名無しの阪大生
:2018/12/24(月) 12:16:19
キン肉マンブームのころは、「キン肉マン」は日テレのアニメなのに、そのブームにあやかって、テレ朝の時代劇に作者のゆでたまごがメインゲストとして出演していた
3366
:
名無しの阪大生
:2019/01/05(土) 22:42:45
12月放送予定だった「メルヘン・メドヘン」11・12話、放送中止
公式の声優生放送でもサメのぬいぐるみのデカさ変わるところネタにしてたからもう開きなおってる
3367
:
名無しの阪大生
:2019/01/06(日) 06:10:24
アニメ関係者 「アニメ業界を立て直すアイデア下さい。倒産予備軍が増えてまして…作品の8割が赤字です」
粗製乱造やめていいものを時間かけて作ればいいのでは?
3368
:
名無しの阪大生
:2019/01/15(火) 02:44:35
ポールのミラクル大作戦
3369
:
名無しの阪大生
:2019/01/17(木) 06:33:33
なにこの人形アニメ>ケムリクサ
3370
:
名無しの阪大生
:2019/01/21(月) 03:26:00
>>2232
初代が一番だな
あとは劣化
3371
:
名無しの阪大生
:2019/01/24(木) 02:50:21
ギルクラは雰囲気だけは好きだったな、ハッピーエンドにならなかったから俺の中では低評価だけど
アルドノアも一期の疾走感と二期の終末に向かってる感がたまらなかったがオチがクソで台無し
どっちも放送中は何だかんだで楽しみにしてた奴多いと思う
3372
:
名無しの阪大生
:2019/01/29(火) 03:04:31
かのうせいのけものは?
3373
:
名無しの阪大生
:2019/02/03(日) 03:21:24
ガーリーエアフォースって空戦ものアニメでヒロインが中国人だぞ
3374
:
名無しの阪大生
:2019/02/08(金) 12:44:57
五等分のなんとか初めて見たんすけど作画ぶれぶれっすね
3375
:
名無しの阪大生
:2019/02/10(日) 02:50:01
3DCGで作ると、作業を効率化してるように見えて
実は逆に非効率化している、っていつになったら気付くのだろうか?
2Dの場合は単に頭の中の映像を投影する作業でしかないが、
3Dにすると、それを立体造形でやらなくてはいけなくなり
2Dの時に存在した迫力とか感性が消失してしまう
そんで、異世界感がなくなって単なるプラモで遊んでるのと同じになってしまったとさ
3376
:
名無しの阪大生
:2019/02/10(日) 15:55:04
頭悪いレスコピペすんな
3377
:
名無しの阪大生
:2019/02/15(金) 03:22:59
グラスリップ
3378
:
名無しの阪大生
:2019/02/22(金) 13:28:39
トルネコの新作出せトルネコの
3379
:
名無しの阪大生
:2019/02/26(火) 03:12:53
あれは小説版の恥知らずのパーブルヘイズを読んでるとグッとくる
3380
:
名無しの阪大生
:2019/02/28(木) 03:13:21
ロシアが舞台だと、
・マスターキートンの諸々のエピソード。
・ノワールの迷い猫
・DTB二期
3381
:
名無しの阪大生
:2019/03/01(金) 03:07:12
ザンボット3
3382
:
名無しの阪大生
:2019/03/09(土) 05:49:04
ガルパン(タイトルを初めて聞いたとき、正直パンツアニメだと思ってました)
3383
:
名無しの阪大生
:2019/03/09(土) 14:04:07
ワルキューレはアニメが足引っ張ったというか致命傷だからな
3384
:
名無しの阪大生
:2019/03/14(木) 03:10:27
お母さんのpcに自分が毎日送ってたメールが受信されるところは泣いた>宇宙よりも遠い場所
3385
:
名無しの阪大生
:2019/03/14(木) 06:33:07
関西学院
立同の落ちこぼれ
3386
:
名無しの阪大生
:2019/03/14(木) 06:33:24
関西学院
立同の落ちこぼれ
3387
:
名無しの阪大生
:2019/03/15(金) 12:09:56
今でも中国産アニメのほうが日本のアニメよりずっも視聴者多いよ
たとえるならどらえもんやアンパンマン的なアニメだけど
日本のアニメは中国でもまあオタク、マイナー層
ゲームも日本語ボイスがあるのはそういう系のゲーム
それでも数が日本よりはるかにでかいわけだけど
オタクサブカル層にある日本への憧れみたいなものがいつまで残るかだね
3388
:
名無しの阪大生
:2019/03/18(月) 14:56:04
元AKB48の仲谷明香が出ているなら、いかなるアニメも見ない
水島には失望したわ>荒野のコトブキ飛行隊
3389
:
名無しの阪大生
:2019/03/24(日) 07:42:49
>>3289
あれこそ糞アニメだからなあ
あの花田の薄っぺらいシナリオで泣くやつって他にアニメ見てないんだろうなと思うよ
3390
:
名無しの阪大生
:2019/03/25(月) 06:37:20
>>3387
これはタイトルから薫るクソアニメ
3391
:
名無しの阪大生
:2019/03/27(水) 03:15:13
コメット・ルシファー?
3392
:
名無しの阪大生
:2019/03/28(木) 10:58:49
ふごアニメ飛ぶんかこりゃw
3393
:
名無しの阪大生
:2019/04/02(火) 02:59:13
5等分売れすぎだろ
3394
:
名無しの阪大生
:2019/04/04(木) 03:23:30
たつき大先生、ケムリクサ12.1話を配信してしまう
けもフレ2も悪意を込めた12.1話をやってさらなる高みを目指してみてはどうか
3395
:
名無しの阪大生
:2019/04/09(火) 03:09:27
阪ちゃでたつき叩いてるやつってステマに乗せられてるんだな
3396
:
名無しの阪大生
:2019/04/10(水) 02:47:16
ジブリはキャラクタービジネスぢゃなくて
ジブリって看板がブランドなんだろ
3397
:
名無しの阪大生
:2019/04/10(水) 12:02:25
新海監督の最新作『天気の子』( 予告編公開
150億くらいは狙えるだろ
チケット代も値上げするし
3398
:
名無しの阪大生
:2019/04/16(火) 10:56:33
『けもフレ2』テレ東社員SNS投稿めぐり局が謝罪 「視聴者の方々を不快にする、不適切なもの」
マリアナフレンズの方が売れてる!とか苦し紛れに言ってるけどAKBのCDみたいにゲームの特典コードが本体で抜き取られた円盤後投げ売りされちゃってるからな…
3399
:
名無しの阪大生
:2019/04/17(水) 03:07:23
ガッシュベル
3400
:
名無しの阪大生
:2019/04/19(金) 02:51:03
動画見たらただ単に小奇麗なMMOってだけだなあ
MMO以外ならこれ以上のクオリティのゲーム大量にあんのに
MMOってもはや技術革新起こらなくて古臭いまま止まってんだな
3401
:
名無しの阪大生
:2019/04/22(月) 04:30:28
>>3398
このアニメをマジになって作ってるの大人なんですよ
3402
:
名無しの阪大生
:2019/04/22(月) 07:28:57
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>関関
3403
:
名無しの阪大生
:2019/04/22(月) 07:29:19
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
東の早慶>>>>>>>>>>>>>>>マーチ
西の立同>>>>>>>>>>>>>>>関関
3404
:
名無しの阪大生
:2019/04/29(月) 04:42:58
エース奪還辺りとか収集つけられなくなってたよな
パワーバランスも崩壊>ONE PIECE
3405
:
名無しの阪大生
:2019/05/05(日) 14:46:59
ファイズあたりを出したら面白そう
3406
:
名無しの阪大生
:2019/05/13(月) 10:44:24
観とくべきはコナンじゃなく3月に上映してたスパイダーバースだったろ
3407
:
名無しの阪大生
:2019/05/18(土) 03:18:20
CG多用が今のアニメだし、ソフトの素材として西洋風洋館1とか入ってるんじゃない?
3408
:
名無しの阪大生
:2019/06/06(木) 13:27:16
学園ハンサム
3409
:
名無しの阪大生
:2019/06/09(日) 02:54:49
宇宙戦艦ヤマト
ガンダム
セーラームーン
ポケモン
3410
:
名無しの阪大生
:2019/06/09(日) 05:00:49
ハルヒ名前よく聞くからみたら気持ち悪くなってアニメ避けるようになった思い出
3411
:
名無しの阪大生
:2019/06/15(土) 09:03:35
2期目のルパンが一番見やすくて長く続いたし好きだなあ
他のは良くも悪くも癖がある
3412
:
名無しの阪大生
:2019/06/20(木) 04:17:49
いやあのキャスティングは見事だろ
ラサールがクズでも両津としてはうまかった
3413
:
名無しの阪大生
:2019/06/27(木) 03:07:14
若者の「妖怪ウォッチ」離れ…最新作が初週売上15万本で前作から急落
3発売以降の展開がよっぽどクソだったんだな
3414
:
名無しの阪大生
:2019/06/28(金) 03:11:21
補完計画は失敗でしょ
シンジが拒否ったわけだし
なんだかんだであの後みんなATフィールドが復活して形を取り戻すのでは
3415
:
名無しの阪大生
:2019/06/29(土) 14:02:06
サイコパス2期も普通に楽しんだ俺は異端なのか
3416
:
名無しの阪大生
:2019/07/05(金) 11:54:18
AKIRA、リメイクアニメ決定 大友克洋監督
これは観たくないなあ
しょうもない3D作品になるんだろ
3417
:
名無しの阪大生
:2019/07/06(土) 03:14:49
mxであの花再放送もあるぞ
3418
:
名無しの阪大生
:2019/07/06(土) 13:04:59
もう原作追えてる奴も少なくなっただろ>とある魔術の禁書目録
3419
:
名無しの阪大生
:2019/07/07(日) 04:44:25
Qの続きで草食系男子が泣き言言って肉食系女子がバンバン前に出るのは変わってないけどこれ面白くなる要素0じゃん>シン・エヴァンゲリオン劇場版
3420
:
名無しの阪大生
:2019/07/08(月) 13:02:44
高木さんは良くも悪くも変わらんな
しかし世の中の方はこの間変わりすぎた
ただでさえ嫌いな梶の声に例の件以降ますますむかついてしまう
ということで俺はもう切らせてもらうは
3421
:
名無しの阪大生
:2019/07/16(火) 03:02:41
逆ゼノグラシアしたアニメが見たかった
普通の学生やってる艦船達が
後は適当にエバンゲリオンみたいに可能性の一つとか言ってニヤニヤしてるセイレーン入れとけばおk
3422
:
名無しの阪大生
:2019/07/18(木) 08:08:47
リステはあんまりだな
今更部活アイドル物やるなら
唸らせるぐらいのクオリティか
ネタ的な面白さが欲しい所
今のところ印象に残るような売りが何もない
凡ソシャゲの販促アニメだとしか
この感じだとたぶんソシャゲの方もすぐにサービス終了しそう
3423
:
名無しの阪大生
:2019/07/19(金) 11:06:12
アニメというモノがジャニーさんのようにテレビ業界での地位が高ければ
こんな事件が起ころうが常にフォローされ続けるよな
3424
:
名無しの阪大生
:2019/07/25(木) 10:54:33
でもそのアニメの大半に原作があるんだぜ・・・
要らないのはサブカルってことになっちまうぜ・・・
3425
:
名無しの阪大生
:2019/07/28(日) 03:05:05
前田評
この点こそが、同じヒットアニメ請負人としての、宮 駿と新海誠の最大の違いといえるだろう。
宮 監督には、天才的というほかない圧倒的なエンタメ演出の才があり、どんなにつまらないテーマを描いても、良質な娯楽作品にしてしまう。
これをやってのけるのがたつきなんだよなあ
新海と差がついたね
3426
:
名無しの阪大生
:2019/07/29(月) 11:06:49
京アニ事件、なんで名前出さないんだろう
アニメの仕事が恥ずかしいと思っているの?
3427
:
名無しの阪大生
:2019/07/30(火) 03:04:45
中二病を褒めてる奴がいるが、
こういう奴らに媚びた結果が一期とまるで整合性のないあんな糞な二期になったんだよな
3428
:
名無しの阪大生
:2019/08/21(水) 03:02:55
へうげもよ
3429
:
名無しの阪大生
:2019/08/26(月) 04:08:50
Gレコよりもハサウェイの方が成績良かったときのコメントを富野に聞きたい
3430
:
名無しの阪大生
:2019/08/29(木) 03:44:14
CCさくらとセラムンは新作まったく話題にならずに消えたよな
3431
:
名無しの阪大生
:2019/09/10(火) 14:47:18
マジェプリみて、CGのロボアニメもええなと思えたわ
3432
:
名無しの阪大生
:2019/09/13(金) 02:36:57
魔王様リトライ
やべえ 唐揚げ食いたくなった
ユキカゼ成人なのか?
ビール飲んでるが…
オメガの杖って名前が安直な
3433
:
名無しの阪大生
:2019/09/15(日) 15:38:50
一番悲しいのは結局マミさんはまどかもほむらも杏子もさやかも誰一人信用してなかったんだよな
ほむらより非情
3434
:
名無しの阪大生
:2019/09/19(木) 04:40:40
昭和ウルトラマンもタロウしかみれなくなったし、バトルフィーバーJとか
サンバルカンも見れなくなった。
あとメタルヒーロー。
3435
:
名無しの阪大生
:2019/09/21(土) 03:51:00
セーラームーンとは懐かしい
3436
:
名無しの阪大生
:2019/09/24(火) 03:42:33
「新世紀エヴァンゲリオン」って実際当時は大して人気も評価もされなかった?
「当時」ったって、秋アニメで、その半年以上前から少年エースで連載やってた、って言うけど
そん頃のトップは車田正美だぞ?Bt'Xな。好きだったから覚えてるわ。誰か知ってる彗眼の主はおるか?
3437
:
名無しの阪大生
:2019/09/25(水) 02:59:44
まちカド二期OK?OK牧場?
3438
:
名無しの阪大生
:2019/09/29(日) 10:26:18
TVアニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」3期、来夏放送決定!新作OVAも!
やったね
異端児編か、楽しみやね
狐ッ娘のねんどろでないかなあ
3439
:
名無しの阪大生
:2019/10/23(水) 16:38:06
待望の攻殻機動隊SAC新シリーズ、PVが公開されるも何かヤバい件
なにこの糞CG
3440
:
名無しの阪大生
:2019/10/27(日) 13:00:18
アニメ版アズールレーンはストーリーもゴミやから擁護しようがない
3441
:
名無しの阪大生
:2019/11/05(火) 01:55:54
他人を愛す愛される事で他社を攻撃する感情を抑制する為に接触行為は推奨されてると言う話じゃなかったか?原作ではあっさりと説明されていたがアニメや漫画になると無駄に取り上げててなんだかなぁと
3442
:
名無しの阪大生
:2019/11/07(木) 10:09:11
鬼滅の刃、11年連続不動の1位だったワンピースを遂に超える
うっそだろ
やってること彼岸島とかわんねーぞ
3443
:
名無しの阪大生
:2019/11/26(火) 13:26:56
コナンやワンピがモデルケースだろ
3444
:
名無しの阪大生
:2019/12/05(木) 04:00:51
宙のまにまに頼みますよ
3445
:
名無しの阪大生
:2019/12/10(火) 02:23:14
すまん1位ベルだったわ エアじゃないよ
3446
:
名無しの阪大生
:2019/12/12(木) 03:38:08
アズールレーンの手抜きって何話なん?
8話のクオリティで手抜きならまだ許されると思うんだが
3447
:
名無しの阪大生
:2019/12/13(金) 03:09:06
もとひら了さんの回だね。
その後もとひらさんは僧侶になったそうで、もとひら回には「許し」があるんだとか。
3448
:
名無しの阪大生
:2019/12/13(金) 03:14:22
もとひら了さんの回だね。
その後もとひらさんは僧侶になったそうで、もとひら回には「許し」があるんだとか。
3449
:
名無しの阪大生
:2019/12/14(土) 14:08:44
庵野秀明監督「シン・ウルトラマン」(2021年公開予定)のウルトラマンデザイン公開! なんとカラータイマーがない
庵野は実写のスタッフ持ってないからな
いちいち集めるのも面倒だろうし
3450
:
名無しの阪大生
:2019/12/18(水) 03:09:46
>>3440
前作見とけよとは思う
3451
:
名無しの阪大生
:2019/12/19(木) 03:18:33
『新サクラ大戦』初週14万本という微妙な数字を叩き出す
もうアニメ放送も決まってるしな
しかも3DCGアニメーション
3452
:
名無しの阪大生
:2019/12/28(土) 03:33:33
パチンコの為に新作出してる作品>エヴァンゲリオン
3453
:
名無しの阪大生
:2019/12/31(火) 02:09:45
ネトフリ枠が当たり前のようにあるな
今年だけに限るなら鬼滅は十分話題性あった
面白いかつまらないかは置いといて
3454
:
名無しの阪大生
:2020/01/10(金) 08:57:18
浦和のなんたらちゃんてアニメをさいたま市がプッシュしてたがどうなったのだろう
3455
:
名無しの阪大生
:2020/01/14(火) 02:32:00
パトレイバー2は戒厳令下の東京の描写が好き
と言うより、押井が描きたかったのってパトレイバーじゃなくて軍に制圧された日常の東京だろ
3456
:
名無しの阪大生
:2020/01/19(日) 08:17:13
馬鹿だよ
だって1〜10までアニメのことしか頭にないからな
3457
:
名無しの阪大生
:2020/02/02(日) 12:00:56
アニメ見過ぎやろ
3458
:
名無しの阪大生
:2020/02/03(月) 04:51:55
来期アニメ豊作じゃねーかwwwwww
3459
:
名無しの阪大生
:2020/02/04(火) 11:37:13
アニメがテンプレ地獄な理由も説明がつくね
3460
:
名無しの阪大生
:2020/02/05(水) 22:34:56
まぁ、デビルマンは永遠に語り継がれるだろうな
3461
:
名無しの阪大生
:2020/02/18(火) 02:39:20
実写版の攻殻機動隊での俳優のホワイトウォッシュ騒動だってさ
微妙に分かってないやつが批判してたじゃん
義体という設定には、老いも若きも、性差すらも関係なくなって
人間としての精神の話になるわけで
3462
:
名無しの阪大生
:2020/02/23(日) 10:59:13
学園というか部活物が鉄板で作りやすいだけや
3463
:
名無しの阪大生
:2020/03/18(水) 03:40:49
のんのん日和は、事故で死んだ小学生の死後の世界みたいに揶揄されたけど
それくらい田舎が暮らしの具体性が出てこない
たまに実家の手伝いしたり、バスや電車の本数が少ない以外に
田舎が描かれていただろうか
真面目に女子高生が薪で風呂を沸かしたり、狩猟でイノシシを獲ってくれないか
3464
:
名無しの阪大生
:2020/04/03(金) 13:37:04
海外とかじゃアニメの全話セットのDVDが破格の値段で売ってるんだよなぁ
国内だとゴルゴ13のDVDBOX安いゾ
3465
:
名無しの阪大生
:2020/04/14(火) 15:40:46
井上英紀の一人作画回は今でも忘れない
3466
:
名無しの阪大生
:2020/05/14(木) 13:09:02
当時、宮崎哲弥がやたら推してたから見たわ>あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
曲とテーマは良かった
ラストはドン引きしてたけど
3467
:
名無しの阪大生
:2020/05/17(日) 14:01:42
夏休みは10時頃キャプテンかタッチを毎年放送してたな
3468
:
名無しの阪大生
:2020/05/17(日) 21:48:50
チャージマン研の再放送して欲しい
3469
:
名無しの阪大生
:2020/05/28(木) 03:06:17
ダイの大冒険 10月放送きたあああああああ!!!
連載当時の読者層がお偉いさんになって決定権を持つようになったんじゃね
3470
:
名無しの阪大生
:2020/06/02(火) 02:26:05
アニメ見てる時の俺「鬱展開見たくない、男キャラ氏ね、ママぁ・・・」
映画見てる時の俺「ヒロインウザ、オッサンだけでいいだろ、殺せ殺せ!もっと痛みを!血を!死を!」
3471
:
名無しの阪大生
:2020/06/04(木) 03:13:48
四度も映画化されてるってことは原作がよほどの名作なのかそれともネタが少ないのか>おっさんずラブ
3472
:
名無しの阪大生
:2020/06/18(木) 03:17:30
晋世紀アヴェン下痢ヲンで見た
3473
:
名無しの阪大生
:2020/06/28(日) 20:18:47
名前が判明したぞ
774@長瀞さん7巻3月9日発売
@774nanash
3474
:
名無しの阪大生
:2020/06/29(月) 03:03:17
エヴァンゲリオン映像で心霊現象
アマプラで確認したけどもっとハッキリ映ってた
心霊っつーかアスカの顔が魚眼レンズで撮ったみたいに球体に映りこんだような感じ
3475
:
名無しの阪大生
:2020/07/06(月) 03:05:51
同性愛者→中島
障害者→堀川
原作の時代背景を考えたら黒人は不自然だから出てないんだろう。>サザエさん
3476
:
名無しの阪大生
:2020/07/30(木) 03:05:06
原作者さぁ、80歳くらいの婆さんらしいんだけど
「あのミヤザキが私のゲド戦記をアニメにしてくれる!」
って喜んでたらしいんだ……。
ショックだったろうな。
3477
:
名無しの阪大生
:2020/08/03(月) 13:42:07
「ひぐらしのなく頃に」の新アニメ 何かがおかしい
今風の絵にしてるつもりなのか
3478
:
名無しの阪大生
:2020/08/14(金) 03:24:26
あとマジュニア編のラスト
事実上あれが最終回(の1つ)だと思ってるんだけど
神様がドラゴンボールを作ったことでこうしてみんなが集うことができた。ってのが良かったのに
それもなんか全否定されちゃったからな
3479
:
名無しの阪大生
:2020/08/15(土) 19:59:06
打ち上げ花火はよく覚えてないんだよな
途中で眠くなって寝たから
3480
:
名無しの阪大生
:2020/08/16(日) 08:56:55
バタリアン、今にして思えばよく放送したよな・・・。CMしまくりで、オバンバの姿が何度もお茶の間に・・・
3481
:
名無しの阪大生
:2020/08/21(金) 03:18:35
けものフレンズブーム?ただの電通案件だろ
3482
:
名無しの阪大生
:2020/08/27(木) 18:59:44
小川満鈴「最近のアニメは女性経験の薄いアニメオタクをターゲットに作られてるからつまらない」
制作の嗜好が変わってきてるからな
別に恋愛もの作りたい訳でなし新海とか作ってるやつのを見てろよ
3483
:
名無しの阪大生
:2020/08/31(月) 14:07:19
俺もドラゴンボール見てないが確かに今更復活して戦えんのかってイメージがある
ブロリーって名前もよく見るがサイヤ人が他にいてしかもそいつが最強みたいなのは違和感ある
3484
:
名無しの阪大生
:2020/09/03(木) 19:43:02
ゲゲゲの鬼太郎のアニメを見て猫娘のファンになりましたが、
第1作目を見てショックです!!
3485
:
名無しの阪大生
:2020/09/19(土) 03:34:55
どうぶつふれんず みたいな名前のアニメ、今思えばステマだった
3486
:
名無しの阪大生
:2020/10/18(日) 09:25:42
>>3480
映画化決定
3487
:
名無しの阪大生
:2020/10/19(月) 04:17:25
利己主義者を見たかったら宵闇眩燈草紙あたりを読めばいい
魔女の旅人は利己主義者が中途半端だからつまらん
3488
:
名無しの阪大生
:2020/10/20(火) 02:38:22
劇場版「鬼滅の刃」、戦闘中に糞長い回想が入ってテンポ台無しの糞だったんだが
3489
:
名無しの阪大生
:2020/10/21(水) 04:31:02
>>3488
凄いな。
アニメ見てたけど、そんな特別おもろい?
僕アカとかBクローバーとか炎々とかみんな似てるし。
3490
:
名無しの阪大生
:2020/10/22(木) 04:03:16
でも実際ワンピースは薄っぺらい奇形キャラ増えすぎなんだよ
全然しなねーから増えるばかり魅力あるキャラの数倍いらんキャラが多い
3491
:
名無しの阪大生
:2020/10/22(木) 10:15:10
鬼滅の刃って一年前に終わったアニメだよね?
代資本の割にヒットに時間がかかったんやね
3492
:
名無しの阪大生
:2020/10/24(土) 03:13:13
ガルパン最終章2話
3493
:
名無しの阪大生
:2020/10/26(月) 03:13:54
深田晃司監督(平田オリザの弟子)「 鬼滅のヒットは大資本のお陰。独禁法違反、多様性のため助成金を」
こういう発言して良いのは同レベルのヒットを飛ばしたパヤオや庵野とか新海くらいで
聞いたこともないコネで取ってそうな賞の実績とかじゃ全然資格にならないんだよなあ
大資本付いても大コケした進撃実写とか見てみろよ
3494
:
名無しの阪大生
:2020/10/28(水) 02:54:52
作品のクオリティと興行収入は別物だがな
3495
:
名無しの阪大生
:2020/10/30(金) 09:43:39
キメツグッズ二弾って、なんかもらえるの?
3496
:
名無しの阪大生
:2020/11/03(火) 11:04:50
ふしぎなメルモの最終回
3497
:
名無しの阪大生
:2020/11/03(火) 13:46:05
二極化が進み売れない作品が顧みられないのは仕方ないよな
二つの作品を公正に宣伝すれば6:4くらいになるとしても
実際には6の方に宣伝が集中し10:0になりかねないのが現実だし
宮台なんかが一生懸命宣伝してくれてるだろう
ああいった人材を育てるしかないんじゃね
3498
:
名無しの阪大生
:2020/11/04(水) 04:15:16
映画見ようか迷ってる人に
「判断が遅い、お前はとにかく判断が遅い」
って言うんだろ
3499
:
名無しの阪大生
:2020/11/09(月) 07:24:51
筆者の周りでは、「黄金聖闘士カースト」といわれていました。
はい嘘
当時はカーストという単語は今ほど俗っぽく使われてはいなかった
ましてや小中学生が使うはずがない
3500
:
名無しの阪大生
:2020/11/11(水) 17:06:04
>>3480
映画で一発逆転しろよ
3501
:
名無しの阪大生
:2020/11/12(木) 08:08:36
アニメのトラウマ回?あんまないけどまほろまてぃっく二期の最後はなんでこうなったと思ったな
3502
:
名無しの阪大生
:2020/11/12(木) 09:23:47
鬼滅、全世界興行収入でも20年度のトップ5入りへ 米メディア脱帽「圧倒的」
コロナ禍でのヒットに脱帽「今週もまたアジアにけん引されている」
劇場版「鬼滅の刃」の勢いを米メディアも賞賛
映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が
日本国内で8日までの24日間での興行収入204億8361万1650円、観客動員1537万3943人をそれぞれ記録。
204億円突破で、早くも歴代興行収入5位に名を連ねた。
300億円超を視界に収めているメガヒット作を米メディアは「圧倒的スマッシュヒット」と絶賛。
国際興行収入でも年間トップ5入りの偉業になると伝えている
3503
:
名無しの阪大生
:2020/11/14(土) 03:22:23
後のヒット作『竹取物語2』
3504
:
名無しの阪大生
:2020/11/15(日) 02:51:48
そこまでして韓国なんかで公開すんじゃねえよ
3505
:
名無しの阪大生
:2020/11/15(日) 02:52:10
韓国で『鬼滅の刃』公開、主人公の“旭日旗”耳飾り変更へ
そこまでして韓国なんかで公開すんじゃねえよ
3506
:
名無しの阪大生
:2020/11/20(金) 11:31:44
Qもシンゴジもクソだったし期待できないなシン・エヴァンゲリオン
3507
:
名無しの阪大生
:2020/11/22(日) 16:53:56
>>3502
正直舐めてたけど映画めっちゃ面白かった
また観に行きたいわ
3508
:
名無しの阪大生
:2020/12/05(土) 19:30:50
鬼滅の刃、ついに千と千尋超え!!前人未踏の領域へ!!
ワンピ1000ワ
3509
:
名無しの阪大生
:2020/12/06(日) 16:50:04
アニメ呪術廻戦、中国で人気爆発し1億再生を超えてしまう
主役にあんま魅力が感じられない
脇はすごくいい
3510
:
名無しの阪大生
:2020/12/09(水) 02:21:22
だったら、自分で鬼滅を超える映画を作って証明してほしい。
売れるものを否定する人って、少しアレな人が多い。
3511
:
名無しの阪大生
:2020/12/16(水) 06:15:18
千と千尋の神隠し、このタイミングで興収を+9億円加算して316億円に差し替え 春に行われたリバイバル上映を加算
エスタークみたいだな
3512
:
名無しの阪大生
:2020/12/17(木) 03:59:37
映画「鬼滅」、300億円超え 「千と千尋(308億円)」以来の累計興行収入
武漢ウイルスががなけりゃもっといってたと思う
3513
:
名無しの阪大生
:2020/12/18(金) 19:47:24
うしとらコケたからなぁ、槍だけど
3514
:
名無しの阪大生
:2020/12/20(日) 17:02:45
>>3507
見てても見てなくても言いそう
3515
:
名無しの阪大生
:2020/12/29(火) 02:36:23
>>3512
アカデミー賞に出品すんの?
3516
:
名無しの阪大生
:2020/12/31(木) 05:06:40
鬼滅の刃』興行収入1位は特典商法だと映画関係者が批判 → 『千と千尋の神隠し』も特典商法をしてた
フィギュアつきチケットはフィギュア分も収入になるの?
3517
:
名無しの阪大生
:2021/01/04(月) 08:31:49
2021年1月3日(日)よる9時放送!
映画「天気の子」
新海誠監督の2019年NO.1ヒット作を地上波初放送
3518
:
名無しの阪大生
:2021/01/06(水) 02:48:57
キメツは8,9話の無惨の部下が出たあたりでリタイアした
なんかテンポが良いんだか悪いんだか分からんし
炭次郎妹以外皆殺しにされてんのにダメージあんま受けてないし
ねづこって台詞が出てくるたびにねづっちが出てきて困るし
3519
:
名無しの阪大生
:2021/01/10(日) 02:42:01
代表作コードギアだ9
3520
:
名無しの阪大生
:2021/01/13(水) 03:29:51
.jp/aniwotawiki/pages/2442.html
アニヲタWiki(仮)
電脳山荘殺人事件(金田一少年の事件簿)
『電脳山荘殺人事件』とは、『金田一少年の事件簿』での事件の1つであり、かつて金田一少年が解決した事件のうちの一件。ノベルズに収録。
テレビアニメでは第74話〜第77話として1999年1月11日〜2月1日にかけて放送された。
ファンの間では今もなおノベルズ最高傑作として掲げられるほどの名作。
まだインターネットが「パソコン通信」と呼ばれてた時代の話ではあるが、現在の視点で見てもなお評価が高い。
3521
:
名無しの阪大生
:2021/01/19(火) 03:15:01
指輪物語ファンの俺は
わずか3年で実写映画完結でニッコリ
3522
:
名無しの阪大生
:2021/01/24(日) 03:16:24
「千と千尋の神隠し」で、最初に両親があんなトンネル入って行った理由と、戻った時に時間がめっちゃ進んでた理由?
進んでたっていうか向こうとこっちの時間の流れがイコールだったんだろ
3523
:
名無しの阪大生
:2021/01/29(金) 03:31:23
剛力ガッチャマン
3524
:
名無しの阪大生
:2021/01/30(土) 02:35:04
ホビット庄ってもう観光地で完全再現されてるって話だけどこういうのもだめなんか?
3525
:
名無しの阪大生
:2021/01/30(土) 12:58:40
はじめ人間
3526
:
名無しの阪大生
:2021/02/01(月) 12:00:41
進撃の巨人、地ならしはラグナロク感半端ないからラストはとくに欧州人に受けるだろうな
3527
:
名無しの阪大生
:2021/02/01(月) 14:24:28
>>3526
まあ普通に面白いからな
作品としても単純に鬼滅の3倍はよくできてると思う
3528
:
名無しの阪大生
:2021/02/01(月) 14:24:59
鬼滅は所詮アニメのお陰で売れただけって話なのに今は?て
頭悪すぎる対立厨乙
朝から暇そうで羨ましいよ
3529
:
名無しの阪大生
:2021/02/02(火) 10:32:16
続編が結構あるけどゾンビランドサガ以外見てないなぁ
3530
:
名無しの阪大生
:2021/02/04(木) 03:18:37
プペル見てない
3531
:
名無しの阪大生
:2021/02/04(木) 09:14:10
シンエヴァで、パリが赤かったのは
パリの共産主義"汚染"を意味していたらしいからね。
そのシーンを決めた人も
敗北を認めるのじゃないのかな。
3532
:
名無しの阪大生
:2021/02/08(月) 03:48:24
仮面ライダーBlackRXで有名な倉田てつを ファンに執拗にお金を要求する乞食に成り下がっていた
別にヒーロー演じたからって清廉潔白でいる必要は全くない
こいつの場合は自ら仮面ライダーにしがみついてるんだからその責任があるってだけ
まあ作中の光太郎をわざわざてつを呼びしてたファンが増長を促してた面もあるけど
3533
:
名無しの阪大生
:2021/02/09(火) 23:16:03
売り上げ上位のIPがすべてオッサン向け
5年後10年後に消える企業だな
3534
:
名無しの阪大生
:2021/02/15(月) 07:42:02
鬼滅の刄遊郭編だけなら12〜13話かな
3535
:
名無しの阪大生
:2021/02/18(木) 14:21:08
元々ジャップアニメなんかパチンコマネーで延命してるだけのクソ産業だから
そのパチンコもオワコンになってる以上、日本人相手で成立するようなものじゃなくなってる
3536
:
名無しの阪大生
:2021/02/19(金) 10:53:18
全く盛り上がらないなひぐらし
3537
:
名無しの阪大生
:2021/02/28(日) 16:43:24
日曜アニメ劇場公式
外部リンク:www.twellv.co.jp
【スタッフ】
原案・脚本・監督:山賀博之
作画監督・キャラクターデザイン:貞本義行
作画監督:庵野秀明、飯田史雄、森山雄治
助監督:赤井孝美、樋口真嗣、増尾昭一
美術監督:小倉宏昌
撮影監督:諫川 弘
音響監督:田代敦巳
3538
:
名無しの阪大生
:2021/02/28(日) 16:46:20
びっくりするほどつまらないけどアニメとしての作画の出来は当時としても最高峰に金かかってるだけはある
しかも監督はど素人
すげえよ
ガンダム売れまくってバンダイは金余ってたんだなあ
3539
:
名無しの阪大生
:2021/03/01(月) 03:43:48
進撃の巨人とか大丈夫なの?
ガビとか完全に韓国人じゃん
欧米のアニメ鑑賞チューバー達、誰もガビに賛同してないからな
3540
:
名無しの阪大生
:2021/03/03(水) 00:45:54
銀河鉄道999
3541
:
名無しの阪大生
:2021/03/05(金) 07:36:31
シンエヴァ最後の1回やってみたら何かスムーズに行って中央の後方取れた!!!!やった!!!寝る!!!
3542
:
名無しの阪大生
:2021/03/09(火) 03:11:23
ギルガメッシュみたいな濃厚な鬱アニメ見たい
3543
:
名無しの阪大生
:2021/03/10(水) 03:30:56
原神はやったからセーフ
3544
:
名無しの阪大生
:2021/03/11(木) 02:59:32
世界の何億人もの人間が庵野監督がみやむーにこっぴどく振られた上に私怨を映画で果たすという醜態を知ってるって
こんな悪夢のような現実自分なら耐えられないわ
3545
:
名無しの阪大生
:2021/03/16(火) 11:15:36
2.5次元の庵野に感情移入するしかなくなったエヴァ信者が卒業おめでとう言ってるだけじゃねぇの
3546
:
名無しの阪大生
:2021/03/18(木) 03:32:37
何故やりがい搾取でアニメーターにまともな給料を払わなかったんだい?
その結果じゃないのかい?
どうなんだい?
3547
:
名無しの阪大生
:2021/03/21(日) 03:01:43
アニメ作品のくせにアニメ卒業しろ言うの自己矛盾してねーかとは思った
なら作らないか別媒体でメッセージを出せよ
3548
:
名無しの阪大生
:2021/03/23(火) 03:06:54
>>3545
Qから作り直してくれてもいいんやで
3549
:
名無しの阪大生
:2021/03/25(木) 05:57:51
>>3545
もうあれから20年経ってんだからさ
シンジをちゃんとした大人にして欲しかったよ
そうなる道を作って欲しかった
Qで一番がっかりしたのはせっかく破でよくなってきてたのをリセットしたことだった
3550
:
名無しの阪大生
:2021/03/26(金) 10:38:34
まあ旧劇で集団レイプされてバラバラに解体される弍号機はミキだし、それを見て発狂して羽を広げる初号機はデビルマンそのものだよな
後左腕を失うところとかも
3551
:
名無しの阪大生
:2021/03/27(土) 18:51:53
プリキュアとかクレしんとか忍たま乱太郎とかサザエさんとか全然ないのな
3552
:
名無しの阪大生
:2021/03/28(日) 11:06:38
エヴァって本当宗教と変わんねえとこまで来てるんだな
高校生とかならともかくおっさんが生き方をアニメに教わってんのか
すんげえ浅い人生で笑う
3553
:
名無しの阪大生
:2021/03/29(月) 09:47:29
Qもだが3DCGで空中でグルグルやってたけど何やってるかわかんねーんだよ
3554
:
名無しの阪大生
:2021/03/29(月) 09:47:44
うむ
3555
:
名無しの阪大生
:2021/03/30(火) 03:00:34
でもラピュタは知ってんだろ
3556
:
名無しの阪大生
:2021/04/05(月) 19:15:31
「シン・仮面ライダー」で起こりそうなこと
変身時間に制限ありそう
3557
:
名無しの阪大生
:2021/04/11(日) 23:59:17
人形劇の話ここでしてええ?(´・ω・`)
3558
:
名無しの阪大生
:2021/04/15(木) 00:02:45
教習所からもらった教科書の最後にプペル載ってて草生えたわ
3559
:
名無しの阪大生
:2021/04/17(土) 10:21:21
この映画エヴァ自体初見で見ていいもんなの?
3560
:
名無しの阪大生
:2021/04/26(月) 11:29:40
実写は求められてないからやめろ
アニメでシンナウシカやれや
3561
:
名無しの阪大生
:2021/04/29(木) 03:15:56
鬼滅ってソニーだったのかw
通りでステマすげーと思ってたわ
3562
:
名無しの阪大生
:2021/05/01(土) 18:48:23
シャーマンキングだけ見てる
3563
:
名無しの阪大生
:2021/05/03(月) 11:10:37
鬼滅凄すぎんだろ
youtubeの外人が感想言ってる動画いくつかあるけど、みんな興奮して絶対観るべきだと太鼓判押してるもんな
それで観に行く人達が更に増えるっていう口コミ効果がアメリカだと半端ない。インフルエンサーの本場は規模が違うわ
3564
:
名無しの阪大生
:2021/05/05(水) 23:52:10
たまこまーけっと
3565
:
名無しの阪大生
:2021/05/09(日) 03:33:30
ルパンなんか絵はキレイなんだけど
結局カリオストロの城を超えてないんだよね・・・
動きの面白さなのかな?
今のと比べてどこが優れてるか分からんけど
見てて楽しい
3566
:
名無しの阪大生
:2021/05/11(火) 08:29:49
ネテロからすれば多分初めて会う自分より強い相手だから戦わずにはいられなかったんだろ
でもハンターとしては命や武人の誇りを捨ててでも倒さなきゃいけなかった
3567
:
名無しの阪大生
:2021/05/18(火) 03:22:05
チェンソーはいぬやしきなら当たりだけど
呪術だったら外れだな
3568
:
名無しの阪大生
:2021/05/24(月) 04:29:15
夏アニメ、まちカドは無いのか
3569
:
名無しの阪大生
:2021/05/24(月) 04:31:02
そりゃあ上澄みだからな
もう弾切れというかアニメに向いてないのしか残ってないが
3570
:
名無しの阪大生
:2021/05/27(木) 12:19:54
リメイク前に人気落とすなよ
3571
:
名無しの阪大生
:2021/05/28(金) 19:01:56
じゃあこルパン三世は二人乗りだけじゃなくムカつく男を殺す展開入れても入れてもいいね
主人公がノリで人殺す作品なんて他にいくらでもいるし叩かれることはないだろう
3572
:
名無しの阪大生
:2021/06/05(土) 18:52:23
異世界魔王
ホルンの聖水を飲んだ女子高生が出てきた
フルダイブみたいな嬉しくない称号w
3573
:
名無しの阪大生
:2021/06/10(木) 04:51:25
ライナーはミカサにトラウマがある
一度口の中にミカサに入り込まれて雷槍撃ち込まれてから、夢でうなされていた
3574
:
名無しの阪大生
:2021/06/11(金) 02:40:34
ソルティレイはほんと拾いもんだったな
第一話始まるまでキワモノ深夜アニメだと思ってたけど
フタを開けてみりゃ最終回まで毎回楽しく見れた
3575
:
名無しの阪大生
:2021/06/24(木) 10:01:06
鬼滅の刃円盤発売記念イベントか
3576
:
名無しの阪大生
:2021/06/26(土) 07:10:09
もはや子供向けアニメなんて子供は見ない
3577
:
名無しの阪大生
:2021/06/27(日) 22:59:18
MAPPAってクオリティ高いって持ち上げられてるけどアクションは上手くないよな、あまり動かないし
作画が全体的に安定してるだけでも十分褒められるけど
3578
:
名無しの阪大生
:2021/07/05(月) 03:28:01
変態仮面はゴーストが居るので
3579
:
名無しの阪大生
:2021/07/07(水) 03:00:28
石田もつまらんけどユズの周りがロクなのいないんだよなユズメイン回はハズレの印象だわ
3580
:
名無しの阪大生
:2021/07/10(土) 10:30:13
100日間生きたワニって、あずまんが大王のアニメから原作の面白さを全部抜き去った感じなのかな
3581
:
名無しの阪大生
:2021/07/12(月) 02:20:45
100日間生きたワニって、あずまんが大王のアニメから原作の面白さを全部抜き去った感じなのかな
3582
:
名無しの阪大生
:2021/07/17(土) 13:44:55
>>3580
予算も最低だし質も最低、契約上中止できずに作るしかなかったんかね
3583
:
名無しの阪大生
:2021/07/18(日) 18:46:40
ドラえもんの劇場版なのですが、数万年前に戻って
現在の中国に住んでいた原始人の少年を助けるために行くという内容です
昔も地図が変だなと思ってましたが、今日、子供が見ていて見つけました
念のため写真を撮ったので確認をお願いします
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
私が思うに韓国をわざと消したようです
わざわざこんなことをするなんて小心者だとしか思えません
外部リンク[html]:kannyu.blog.jp
3584
:
名無しの阪大生
:2021/07/26(月) 12:48:29
ひぐらしはギャグアニメだろ?
なんでホラー扱いされてんだよ
ワンピースの方がよっぽどホラーだろ
3585
:
名無しの阪大生
:2021/08/05(木) 12:22:59
クソネコロボット=ドラえもんゾにゃ
3586
:
名無しの阪大生
:2021/08/05(木) 12:23:38
クソネコロボット=ドラえもんゾにゃ
3587
:
名無しの阪大生
:2021/08/10(火) 19:27:31
実社会のトピックを取り入れない特撮作品の方が珍しい
3588
:
名無しの阪大生
:2021/08/30(月) 03:28:44
ていうか1週間ごとに放送厳守のテレビアニメが糞量産の元凶
ネット配信のみで未完成納品で配信遅延が当たり前の世の中になればいいのに
3589
:
名無しの阪大生
:2021/09/05(日) 02:55:44
デスノートの小畑健、いっつも変な原作押し付けられてんな
3590
:
名無しの阪大生
:2021/09/21(火) 02:12:51
そりゃあまあ大体がキッズ向けだしな、特に感動モノで当たりを引くのは難しいだろうな
感動モノはキッズの様なピュアな精神が必要だったり、アタマに(思わぬ)が付く様な感動かもわからんし
3591
:
名無しの阪大生
:2021/09/24(金) 06:56:04
作者の頭が悪いと最後は大体バトルアニメなるよな
超常の存在が出てきて何もかもひっくり返して謎のバトル展開みたいな
3592
:
名無しの阪大生
:2021/09/26(日) 08:17:47
鬼滅の刃
痴漢電車編も地上波でやってほしい。
遅い時間帯で構わないから
3593
:
名無しの阪大生
:2021/09/29(水) 15:06:10
いや鬼滅なんかすぐ消える一過性のブームだから全然稼いでないw
何十年も世界中で稼ぎまくってるドラゴンボールの稼ぎの足元にも及ばんw
3594
:
名無しの阪大生
:2021/10/10(日) 15:42:10
アニメに現実を持ち込むな!←これ
3595
:
名無しの阪大生
:2021/10/13(水) 19:56:17
>>3589
原作はアニメじゃねー
3596
:
名無しの阪大生
:2021/10/22(金) 10:45:29
ここまでボトムズなし
3597
:
名無しの阪大生
:2021/11/05(金) 13:28:53
井上正大(32)が2日、都内で開催中の東京国際映画祭で行われたジャパニーズ・アニメー
ション部門特撮特集「仮面ライダーBLACK」トークショーで「毎年やるのはジャパニーズ
クレイジーと世界各国の方から言われるほど、すごい」と特撮の価値と意義を訴えた。
この日は、87年「仮面ライダーBLACK 鬼ヶ島へ急行せよ」と09年「劇場版 仮面ライダー
ディケイド オールライダー対大ショッカー」が上映され、同作に主演の井上と、仮面ライ
ダーアギトこと津上翔一を演じた共演の賀集利樹(42)が登壇した。仮面ライダーディケ
イドこと門矢士を演じた井上は「(特撮は)海外の方からするとすごい。世界各国の方か
らコメントを頂くけれど、毎年、やるのはありえない、ジャパニーズクレイジーと言われる」
と語った。
3598
:
名無しの阪大生
:2021/11/17(水) 02:12:02
聖闘士星矢が流行ったころの子供が
大人になってサンクチュアリなんてネーミングをしちゃった
3599
:
名無しの阪大生
:2021/11/24(水) 05:03:41
オッドタクシーは主人公がキチガイだったって話だろ
3600
:
名無しの阪大生
:2021/11/25(木) 07:00:18
サムライトルーパーが変な終わり方だったような記憶がある
3601
:
名無しの阪大生
:2021/12/06(月) 04:19:22
進撃はいつまで総集編やってんだ
はよ新作やれ
3602
:
名無しの阪大生
:2021/12/09(木) 03:45:27
ワイヤーアクションで南斗水鳥拳奥義・飛翔白麗をやってくれ
あとデビルリバースも実物大で再現してくれ
3603
:
名無しの阪大生
:2021/12/14(火) 22:34:49
ゴジラつまんなかった
昔の思い出壊すのやめたら?
3604
:
名無しの阪大生
:2021/12/22(水) 08:06:16
来年はチェーンソーマンとスパイなんとかのアニメ
興味ないのばかりアニメ化される
3605
:
名無しの阪大生
:2021/12/27(月) 02:12:44
白い砂のアクアトープはサクラクエストと同程度には面白かったが
3606
:
名無しの阪大生
:2021/12/27(月) 03:28:49
ベビースターで呪術海戦の製品を
大量に出して、売れなかったよなあ
見切り品で投げ売りされてたわ
3607
:
名無しの阪大生
:2021/12/30(木) 18:56:25
これが
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
↓
こうなる(2019)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
3608
:
名無しの阪大生
:2022/01/05(水) 03:16:11
うる星やつらっていつから?
3609
:
名無しの阪大生
:2022/01/27(木) 03:36:04
なろうはリゼロだけか
3610
:
名無しの阪大生
:2022/01/31(月) 19:30:36
涙を流しながら庵野さんやっと完結させたんだねという思いで何時間も座り
終わる度に僕エヴァとオタク卒業します!ってリピートする宗教儀式だろ
3611
:
名無しの阪大生
:2022/02/01(火) 19:26:24
イタリア議会だかで流れたティファ動画で抜こう思ったけど全然抜けなかった
なんか外国人の作るヘンタイアニメってセンスないな
3612
:
名無しの阪大生
:2022/02/07(月) 05:13:40
>>3593
鬼滅キッズはこれを求めてんの?
3613
:
名無しの阪大生
:2022/02/08(火) 02:26:05
エバンゲリオンは夢オチみたいなラストは酷かったな
あの世界はぶっ壊れて現実みたいなパラレルワールドが始まったみたいなのはいかんだろ
ちゃんと伏線回収して綺麗に解決しろや
3614
:
名無しの阪大生
:2022/02/13(日) 02:32:18
キングダムはあまりに長いもんだから待ちきれなくてマンガ読んじゃったよ
それでも中華統一どころか一国も滅ぼしてない
3615
:
名無しの阪大生
:2022/02/14(月) 03:55:35
妖精姫レーン
3616
:
名無しの阪大生
:2022/03/18(金) 02:51:23
アニメは本当に深い物語が多いからな
海外映画とか薄っぺらいのばかり
3617
:
名無しの阪大生
:2022/03/26(土) 10:58:49
>>3500
映画化も頓挫したしなあ。
3618
:
名無しの阪大生
:2022/04/04(月) 04:36:48
アニメ「進撃の巨人」公式アカウント
@anime_shingeki
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season完結編
NHK総合にて2023年放送決定!
告知映像を公開しました!
3619
:
名無しの阪大生
:2022/04/17(日) 08:06:31
ぷいきゅあみたいなのを平日にしたらやばいんかな
3620
:
名無しの阪大生
:2022/04/23(土) 14:16:40
洒落アニメ総合とかまだあるのかな
3621
:
名無しの阪大生
:2022/04/25(月) 03:37:24
「ルパン三世 カリオストロの城」シネフィルWOWOWプラスで配信中
ヨーロッパの小国・カリオストロ公国を舞台にした本作では、悪党に追われる少女クラリスの救出劇が描かれる。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
3622
:
:2022/05/03(火) 04:30:26
新ウルトラマンに安野モヨコも出るんやろ?
3623
:
名無しの阪大生
:2022/05/12(木) 19:54:36
映画デビルマン、これは絶対見た方がいい
無料で見れるなんて歓喜ギャオ最高
3624
:
名無しの阪大生
:2022/05/15(日) 04:12:26
深夜アニメでもこれは20年前のセンスだよ
マジでどこを狙ったのかわからん
3625
:
名無しの阪大生
:2022/05/26(木) 19:02:23
処刑少女はアンチなろう的な思想の持ち主が持ち上げてるだけだと思うんだよな
少なくとも今期突き抜けて面白いとは思わない
3626
:
名無しの阪大生
:2022/05/28(土) 09:58:07
であいもん、半田先生の続編かと思ったらそんなことなかった
3627
:
名無しの阪大生
:2022/06/02(木) 20:11:46
アニメで国おこし
終わりだわこの国
3628
:
名無しの阪大生
:2022/06/10(金) 13:27:13
つってもいまだに興収ランキングにいるよな
しょぼCGと用語だけ難しくしたウルトラマンなのに
3629
:
名無しの阪大生
:2022/06/12(日) 08:17:46
進撃
モブサイコ
ウマ娘
メイドインアビス
オッドタクシー
3630
:
名無しの阪大生
:2022/07/19(火) 02:26:51
>>3600
30年以上前の作品だがこれを超える物はまだ観てない
3631
:
名無しの阪大生
:2022/07/20(水) 20:45:07
シャーロットも神アニメになってるぞ今
3632
:
名無しの阪大生
:2022/07/31(日) 07:54:40
>>3613
序盤にヴィレクルーがシンジに冷たくあたる理不尽展開が全て悪い
あんなもん作っといて批判されて傷付くなよ
3633
:
名無しの阪大生
:2022/08/02(火) 06:12:29
スパイファミリーキッズにはバカウケだから
日本語が物故割れてるけどまぁいいじゃないか
3634
:
名無しの阪大生
:2022/08/06(土) 11:04:57
ワンピースより鬼滅の方が技名叫び合ってるイメージ
しかもどの技も同じに見える
3635
:
名無しの阪大生
:2022/08/10(水) 11:36:13
破でマリが降ってきた時、シンジのカセットテープのトラック番号が次に進んだ辺りがピークとも言える
たぶんこのスレにいるファンもそんな細かいところまで見てないだろうけど…
マリの正体がモヨコの時点で二度とエヴァが評価されることはないよ
3636
:
名無しの阪大生
:2022/08/17(水) 05:09:36
硬派なおじさんに質問なんだけどさ
マクロスってやっぱ無し?
3637
:
名無しの阪大生
:2022/08/26(金) 03:48:19
単にマンネリで飽きられたのだろ、そこのゴミ以下のなろう産やトリガーのロボなんて出して自滅
3638
:
名無しの阪大生
:2022/09/02(金) 08:06:01
エヴァのラストが宇部新川駅じゃなくて第三村に帰って皆に笑顔で迎えてもらってめでたしめでたし。
カップリングはその後の第三村での生活でどうなるか分からない。この終わり方ならみんな納得したんじゃないか
3639
:
名無しの阪大生
:2022/09/03(土) 02:15:20
エイティシックスは延期したけど
ちゃんと神作画で最後まで通したから
おじさんも妥協しないで最後まで全力でお願いしたい
3640
:
名無しの阪大生
:2022/09/07(水) 09:23:14
オバロ一強だよ今期はほんと
3641
:
名無しの阪大生
:2022/09/11(日) 02:44:59
メトロポリス
3642
:
名無しの阪大生
:2022/09/12(月) 19:17:53
アニメ『リコリス・リコイル』 ヒガンバナを咥えてしまい大炎上!!
真似するアニオタいそうだね
3643
:
名無しの阪大生
:2022/09/13(火) 09:52:17
ヤマカンさん、劇場版ワンピース谷口悟朗監督のインタビューを大批判!!実績比べたらまあ...うん...
僻んでんだろうなとしか捉えられないよね
3644
:
名無しの阪大生
:2022/09/20(火) 10:26:11
エヴァ、新作の可能性。
どうせシンなんとかだろ
3645
:
名無しの阪大生
:2022/09/23(金) 13:56:28
うる星やつら、押井要素がなくなるとサビ抜きみたいになって要所要所でこんなだっけ?ってなりそう
新規の人はいいだろうけど
3646
:
名無しの阪大生
:2022/09/24(土) 11:13:29
鬼滅って時代劇じゃねーだろ
3647
:
名無しの阪大生
:2022/09/29(木) 04:54:32
仕事の疲れを癒そうと見てる俺みたいな弱者男性には幼稚な作品の方がありがたい
3648
:
名無しの阪大生
:2022/10/01(土) 02:03:11
観たけどカイジパクってるやろ
3649
:
名無しの阪大生
:2022/10/03(月) 14:34:06
竜とそばかすの姫、仮想空間自体がピンとこないから
内容自体がよくわからなかったわ
3650
:
名無しの阪大生
:2022/10/06(木) 11:59:59
はたらく魔王さま、配信を独占にした時点で例え内容が良くても空気なんだよ
3651
:
名無しの阪大生
:2022/10/19(水) 23:12:23
1話は微妙だったが2話が神回だったからな
外人のパワーちゃん登場シーンの反応みてこいw
3652
:
名無しの阪大生
:2022/10/24(月) 12:07:15
侍ジャイアンツとかど根性ガエルみたいな感じ?
3653
:
名無しの阪大生
:2022/11/01(火) 09:00:38
新人監督のせいにするのもどうかと思うけどな
普通の業界なら新人をフォローする人がいるはずだろ
3654
:
名無しの阪大生
:2022/11/02(水) 11:08:36
進撃より面白いよチェーンソーマン
3655
:
名無しの阪大生
:2022/11/04(金) 07:54:29
何撮っても絶対つまらない山崎さんをdisる気?
3656
:
名無しの阪大生
:2022/11/11(金) 03:26:39
俺はスラムダンク好きなんだけど能力もオーラもないリアル系のスポーツ映画が令和で通用するか不安を感
3657
:
名無しの阪大生
:2022/11/24(木) 03:53:36
>>3654
やっぱ監督と原作者の関係性は大事だよ
無関心すぎてもダメ、口出しすぎてもダメ
3658
:
名無しの阪大生
:2022/11/25(金) 13:43:41
いい歳してアニメwww
3660
:
名無しの阪大生
:2022/12/02(金) 13:42:15
朝やってるライダーもブラックサンと比較にならんほどクオリティ高いってわけじゃないしね
3661
:
名無しの阪大生
:2022/12/04(日) 07:42:05
ぼっちよりアキバメイドの方が100倍面白い
3662
:
名無しの阪大生
:2022/12/07(水) 01:09:19
ワイもスラダン観に行ったで
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
3663
:
名無しの阪大生
:2022/12/22(木) 22:17:35
会社に来期は観る物多すぎてヤバいとか言ってる奴がいたから調べてみれば全く微塵もヤバくなかった
3664
:
名無しの阪大生
:2023/01/07(土) 02:33:31
糞アニメと言えばてーきゅう
だな何を言ってるか分からん
3665
:
名無しの阪大生
:2023/01/18(水) 03:11:47
完結編の放送中に声優変更とか無茶言うなよ
もっとスタッフの立場を思いやってほしい
3666
:
名無しの阪大生
:2023/01/24(火) 08:16:11
銀魂の前にやってた銀魂っぽいアニメって説明がわかりやすいんですかね
3667
:
名無しの阪大生
:2023/02/08(水) 03:33:20
オモチャの販売に取って付けたような糞アニメ、プリキュア
3668
:
名無しの阪大生
:2023/02/11(土) 09:33:57
ネズミに餌と電気ショックみたいなアニメでそっちの方が怖いわ
クルクルパーでも育てるのかよ
3669
:
名無しの阪大生
:2023/02/19(日) 08:39:53
蟲師程の質アニメはなかなかないな
3670
:
名無しの阪大生
:2023/02/25(土) 19:37:21
大天使ここなエル😇
3671
:
名無しの阪大生
:2023/02/28(火) 14:48:53
けっこうパンツアニメが上位に来てるな
3672
:
名無しの阪大生
:2023/03/08(水) 02:09:40
チャージマン研!』なw
.
3673
:
名無しの阪大生
:2023/03/18(土) 10:57:16
キン消しめちゃ流行ったなぁ
キャラソンのCDも持ってた
3674
:
名無しの阪大生
:2023/03/20(月) 12:25:01
ウルトラマンは役者さんが良かったけど仮面ライダーはそういう見どころもないのか
3675
:
名無しの阪大生
:2023/03/26(日) 09:52:06
異世界、転生、最強、スローライフみたいな
なろう臭いワードがタイトルに入ってたら
もう1話も見ないで切ってるわ
3676
:
名無しの阪大生
:2023/03/29(水) 11:57:14
フリップフラッパーズ
脚本はカラッポだけど楽しいアニメーションだった
プロが作った同人アニメみたいだった
3677
:
名無しの阪大生
:2023/04/05(水) 09:06:51
庵野に映画リメイクさせる行為は食ザーに等
3678
:
名無しの阪大生
:2023/04/06(木) 05:23:23
女の子の姿になった時点で
スライム転生が終わった
結局それかよって思ったわ
3679
:
名無しの阪大生
:2023/04/08(土) 11:32:35
コナンてなんで正体隠す?
操作協力してくれそうな毛利蘭くらいには正体明かしたらいいんじゃないの?
3680
:
名無しの阪大生
:2023/04/12(水) 10:13:24
「鬼滅の刃」3期、23時15分スタート
しかも地面に刀がたくさん刺さっててなんかfateっぽいw
3681
:
名無しの阪大生
:2023/04/13(木) 05:06:43
お、いまやってるじゃん
3682
:
名無しの阪大生
:2023/04/16(日) 13:46:09
コーチェラ最高だったな
アンダワも楽しみ
3683
:
名無しの阪大生
:2023/04/22(土) 10:33:28
たいてい2期はつまらない
3684
:
名無しの阪大生
:2023/04/30(日) 19:36:07
マリオ MER → 満席
星矢 → ガラガラ
内容はどれも面白くない
3685
:
名無しの阪大生
:2023/05/04(木) 03:56:31
アニメなんかネトウヨが作ってネトウヨが見るんだからこれでええ
3686
:
名無しの阪大生
:2023/05/07(日) 02:16:53
カリオストロの中の歯車壊したのに
なんで最後に12時まで動いたの?上下前
3687
:
名無しの阪大生
:2023/05/14(日) 20:06:33
なんでパヤオはつまんない作品ばっかり作るんだろ
試写会で泣きながら推してた作品も話題にすらならなかったが
3688
:
名無しの阪大生
:2023/05/25(木) 01:13:35
>>3680
作者自身が言ってるんだけど
3689
:
名無しの阪大生
:2023/05/25(木) 06:44:30
あいうら
gj部
ゆゆ式
3690
:
名無しの阪大生
:2023/06/03(土) 14:16:12
スパイってテーマがサメ映画並に安直だよ
3691
:
名無しの阪大生
:2023/06/11(日) 03:31:26
ディズニーだから、それは当たり前だからなw
ポイントで、前週の怪物に負けてる時点でお察し
考えうる最悪の成績かとw
3692
:
名無しの阪大生
:2023/06/15(木) 06:10:27
ヴィンランドここで最終回でええやろ…
3693
:
名無しの阪大生
:2023/06/19(月) 14:50:44
つい最近ぶらどらぶやったばっかりだろ
面白い回もあった気がするぞ 大体くどかったが
3694
:
名無しの阪大生
:2023/06/21(水) 03:25:44
鬼舞辻さんガチャ千年目でようやくSSRを引く!
と考えるとおれらもまだまだ
3695
:
名無しの阪大生
:2023/07/07(金) 04:53:56
>>3672
パチ化の話来たら作者がヨダレ垂らして食いついたアニメか
3696
:
名無しの阪大生
:2023/07/17(月) 08:07:03
のんびり農家、とんでもスキル、防御力、このあたりが1500も売れてるという。
下手なアニオリより売れるから、なろうばかり作られるんだぜ?
3697
:
名無しの阪大生
:2023/07/21(金) 03:24:05
さいやいい歳こいてアニメとか観てる方が異常
3698
:
名無しの阪大生
:2023/07/21(金) 03:24:23
いやいい歳こいてアニメとか観てる方が異常
3699
:
名無しの阪大生
:2023/08/06(日) 14:03:18
藍上について書く事ができない
マンガ原作などなしのオリジナルでこのネタやる番組になってそう
インターネットってのはわかる
3700
:
名無しの阪大生
:2023/08/09(水) 12:24:01
中国アニメ、なーんかシナリオがぱっとしないよね。
女子向けの宮廷ドラマとかは面白いのにな
3701
:
名無しの阪大生
:2023/09/26(火) 14:53:40
トトロはマツコ・デラックスで
シシガミ様はカトウシンスケ
3702
:
名無しの阪大生
:2023/09/27(水) 05:01:23
ちゃんころアニメとかどの層が見るんだよw
3703
:
名無しの阪大生
:2023/10/12(木) 00:39:31
チェリーコーマン出て無いん?ウマ娘
3704
:
名無しの阪大生
:2023/10/26(木) 13:28:53
薬屋のひとりごと、医者が毒に関して無知というやる気のない話だからな
もう全員薬師でいいじゃんって話になる
3705
:
名無しの阪大生
:2023/10/30(月) 09:59:25
もう特撮はいいからそろそろ序のリメイクやろうぜ
3706
:
名無しの阪大生
:2023/11/05(日) 13:20:55
シンゴジじゃなくて-1.0のほうね
3707
:
名無しの阪大生
:2023/11/18(土) 13:31:12
中村豊は真似しまくってる世代のアニメーター勢揃いやからもうわからん
全員四角い破片
3708
:
名無しの阪大生
:2023/11/20(月) 09:16:31
『けもフレ2』テレ東社員SNS投稿めぐり局が謝罪 「視聴者の方々を不快にする、不適切なもの」
外部リンク:www.oricon.co.jp
テレ東謝罪の「けもフレ2」プロデューサーが見逃し上映会を急きょ欠席 助監督に変更
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
テレ東、不適切投稿の「けもフレ2」プロデューサーは「アニメ以外の他の部署に異動しました」
外部リンク[html]:hochi.news
3709
:
名無しの阪大生
:2023/11/20(月) 09:16:53
けもフレ2』テレ東社員SNS投稿めぐり局が謝罪 「視聴者の方々を不快にする、不適切なもの」
外部リンク:www.oricon.co.jp
テレ東謝罪の「けもフレ2」プロデューサーが見逃し上映会を急きょ欠席 助監督に変更
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
テレ東、不適切投稿の「けもフレ2」プロデューサーは「アニメ以外の他の部署に異動しました」
外部リンク[html]:hochi.news
3710
:
名無しの阪大生
:2023/12/01(金) 09:52:11
すまんがホモアニメ会社に同情は無い
3711
:
名無しの阪大生
:2023/12/03(日) 14:52:04
ストライクウィッチーズ
3712
:
名無しの阪大生
:2023/12/12(火) 19:23:08
もう、白雪姫と七人の侍とかのタイトルにして
人種性別を超えたバトルロワイヤル映画にした方が面白いと思うぞディズニーは
3713
:
名無しの阪大生
:2023/12/14(木) 20:43:30
サザエさん
3714
:
名無しの阪大生
:2023/12/15(金) 01:28:02
決着つくラブコメやれば勝ちヒロインがいて、更に原理的に勝ちヒロインより負けヒロインの方が多いんだから
それなりにアニメ出てれば複数の負けヒロイン役やるわけだしなあ
3715
:
名無しの阪大生
:2023/12/23(土) 14:04:34
肝心のコンバトラーV忘れてたわ…、よく見てたのに
3716
:
名無しの阪大生
:2023/12/31(日) 20:09:59
フリーレンは作者が投げて完結しない匂いがする
3717
:
名無しの阪大生
:2024/01/12(金) 02:50:38
こういうスレでDARKER THAN BLACKは定番だったのに言ってる人減ったな
3718
:
名無しの阪大生
:2024/01/13(土) 08:58:09
うる星やつら、原作準拠なら初期のちょっとエロい感じの絵柄でいかんとな
人気が安定してからのパッケージ化された健康的な絵じゃ雰囲気が出ない
3719
:
名無しの阪大生
:2024/01/18(木) 03:06:10
リコリスリコイル
まじで
3720
:
名無しの阪大生
:2024/01/22(月) 11:50:43
ダンジョン飯はドラゴンの肉がでてきた時点でもうネタ切れだろ。あとは魔王を食うとかそのぐらいしかもうないじゃん
3721
:
名無しの阪大生
:2024/01/25(木) 15:52:58
今期は、30DTと魔法少女があるからな
3722
:
名無しの阪大生
:2024/01/28(日) 09:47:48
5キロは痩せる必要性ある
スクエニ新作作ってるっていってもどれも低予算で呼べる芸人居ればどうとでも不具合がなかったって見たけどスポンサーは初めてらしいから張り切っているので
そこまではあるだろうが
3723
:
名無しの阪大生
:2024/02/13(火) 14:59:14
押井守のダーティーな現実路線の方が
bitterで好みやわ〜
(´・_・`)
うる星やつらテイストのギャグいるか❓
3724
:
名無しの阪大生
:2024/02/20(火) 20:02:14
というかドラゴンボールって意外とシナリオしっかりしてるよな?
フリーザ編とかライブ感で作ってた中ではかなりしっかりしてるんじゃね?
3725
:
名無しの阪大生
:2024/02/27(火) 11:05:10
妖怪ウォッチかな
3726
:
名無しの阪大生
:2024/03/03(日) 20:44:03
レールガンで絹旗が浜面に思いっきりスカートを捲って見せたパンチラ
おちんちんバキバキなった
3727
:
名無しの阪大生
:2024/03/06(水) 02:38:52
311の津波を茶化したのってファミリー・ガイだよな?
女叩きは大いに結構だが震災をネタにするのはやめろよ
3728
:
名無しの阪大生
:2024/03/15(金) 02:00:27
30代とかタルルートくんとかターちゃん世代だろ
3729
:
名無しの阪大生
:2024/03/18(月) 09:27:35
水星の魔女スレッタとミオリネにLGBTフラッグ持たせたファンアートが大激論
ほんならでもなんかせんから キャラと 世界観の解釈違いやね
3730
:
名無しの阪大生
:2024/03/31(日) 14:06:43
その中じゃシンウルトラマンが一番面白かった次点がシンゴジラ
3731
:
名無しの阪大生
:2024/04/04(木) 07:31:42
そういや今は夏休みとかも高校野球開催期間外のアニメ祭りもなくなったな
3732
:
名無しの阪大生
:2024/04/10(水) 16:52:20
シンデレラは月光条例のシンデレラのデザインが好き
3733
:
名無しの阪大生
:2024/04/11(木) 03:10:12
そのアニメーターって誰?
顔は?
3734
:
名無しの阪大生
:2024/04/12(金) 04:52:05
>>3710
あれショタホモはムチムチでエロく書くくせに
中華女は全然エロく書いてないな
完全にショタホモアニメ
3735
:
名無しの阪大生
:2024/04/17(水) 01:57:21
>>3716
アウラがウケたのは
服従の天秤と
お前の目の前にいるのは1000年以上生きた魔法使いだって
なろう豚の大好物のおかげで
アウラのキャラではないだろ
3736
:
名無しの阪大生
:2024/04/24(水) 05:13:31
人気になりすぎて摩天楼でモリアーティキャラを使ってしまったのが誤算だったとか聞いた
俺は迷宮の十字路が好き
3737
:
名無しの阪大生
:2024/04/27(土) 20:09:36
鉄血のオルフェンズ、下手したらってか、フツーにクソだから
3738
:
名無しの阪大生
:2024/05/17(金) 02:44:32
電脳コイルは良い締括り方したな
3739
:
名無しの阪大生
:2024/05/17(金) 20:07:18
3Dのキャラデザ変更って大変だろうな
3740
:
名無しの阪大生
:2024/05/19(日) 09:28:05
別に進まなくてよくね?
コナンでも捕まえられない悪い奴=黒の組織でいいじゃん
3741
:
名無しの阪大生
:2024/05/30(木) 02:25:58
俺しか覚えてないマイナーアニメ、神霊狩
3742
:
名無しの阪大生
:2024/06/01(土) 10:32:22
エバは Ebolaテレビ版とエバは旧劇のが圧倒的にトガってたな
新劇は無味無臭すぎて
3743
:
名無しの阪大生
:2024/06/06(木) 07:15:37
実写版 ボルテスV、作中でアニメの主題歌が日本語で流れる
3744
:
名無しの阪大生
:2024/06/08(土) 19:13:16
しかし新海誠アニメよりはいいと思う
新海誠はあんなにいい絵をつくれるのにな
オネアミス同様なんにも伝えたいこと訴えたいことない
でもオタクらしくなにかに固執し熱中するオネアミスと違って
新海誠はただ気持ちよくなりたいだけ
偏屈なフェチズムも感じない
3745
:
名無しの阪大生
:2024/06/10(月) 02:19:45
動画リンク[YouTube]
TRIGGERが製作中だよ
3746
:
名無しの阪大生
:2024/06/21(金) 19:24:55
ねこじるは映像表現素晴らしかったな
3747
:
名無しの阪大生
:2024/07/04(木) 14:26:13
ロシアアニメを見て反省したのか
3748
:
名無しの阪大生
:2024/07/08(月) 20:03:16
>>3729
女性キャストがなんだよな。
3749
:
名無しの阪大生
:2024/07/11(木) 00:54:47
電通アニメって事は実質絶対防衛レヴィアタン2期って事だな
3750
:
名無しの阪大生
:2024/07/14(日) 19:04:38
令和の覇権しかのこのこのこのこあるんだけど?
3751
:
名無しの阪大生
:2024/07/15(月) 10:07:29
今んとこ異世界スーサイドスクワッドが1番面白いな
3752
:
名無しの阪大生
:2024/07/16(火) 20:27:54
グリムガル二期まだー?
3753
:
名無しの阪大生
:2024/08/08(木) 02:50:46
高木さん自体が関君のパクリやろ
3754
:
名無しの阪大生
:2024/08/11(日) 19:19:12
SAOはなろう系とはちょっと違うよな
ちゃんと、キャラクターの成長を描いているから
なろう系の特徴は、主人公の成長を一切描かないこと
仲間やヒロインとの衝突や、課題に悩む姿を描かない
仲間は主人公を常に全肯定するし、課題はチートでワンパンクリア
3755
:
名無しの阪大生
:2024/08/19(月) 14:59:31
なろうアニメは多いけど一番すごいのはどこやろな
ほとんど吸収されてんのかな
親も使ってるとかノスタルジーなオッサンだな(´・ω・`)
やっぱり義務教育を放棄したら
3756
:
名無しの阪大生
:2024/09/04(水) 09:11:27
ゴボファイ、毎日プレイしてるわ
3757
:
名無しの阪大生
:2024/09/13(金) 04:28:32
たぶんそれ
金色のやつはオージェではないのか
3758
:
名無しの阪大生
:2024/09/14(土) 02:29:36
ギャバンだよ
ライダーもウルトラマンやってない時だから
当時のキッズはみんな夢中になったさ
3759
:
名無しの阪大生
:2024/09/15(日) 01:22:00
忘却の旋律
十兵衛ちゃん
フタコイオルタナティブ
3760
:
名無しの阪大生
:2024/09/22(日) 20:18:59
な?アニ豚だろ?
3761
:
名無しの阪大生
:2024/09/23(月) 11:10:45
日本アニメ業界「!!!!」
3762
:
名無しの阪大生
:2024/09/25(水) 11:36:43
ニカっていうのはふざけたことができる能力なんだろ
それはトムとジェリーのようなカートゥーンの世界を再現する
そしてカートゥーンっていうのは手足がビヨーンと伸びたりする大げさな表現をするじゃん
これがゴムゴムって事だろ
辻褄合ってるじゃん
3763
:
名無しの阪大生
:2024/10/04(金) 02:52:58
ちゅうかなぱいぱい
3764
:
名無しの阪大生
:2024/10/07(月) 09:06:19
らんま1/2が令和対応とか言ってるけど、昭和40年代ぐらいの表現だぞ
3765
:
名無しの阪大生
:2024/10/12(土) 02:29:04
鬼滅の刃とかドラゴンボールとかフリーレンとかの事言ってんなら戦争だがな
子供向けのキッズアニメの事なら、まぁ、そういった意見もあるよね
コイツがどう思ってんのかは知らんが
3766
:
名無しの阪大生
:2024/10/24(木) 02:25:48
アニメ絵が動いていたら何でもブヒると思われるのは非常に心外でありまして
3767
:
名無しの阪大生
:2024/11/04(月) 09:57:47
炭鉱夫のジョバンニの父親も肺疾患で死んでるし、買われた先で劣悪な作業環境で働いてたアルフレトもそうだった
3768
:
名無しの阪大生
:2024/11/16(土) 11:02:14
邪悪な怪異を倒すみたいな内容じゃないからなダンダダンは
3769
:
名無しの阪大生
:2024/11/24(日) 14:28:49
伊藤順二のうずまきのアニメ
見事にこけたしな
3770
:
名無しの阪大生
:2024/11/25(月) 20:07:04
今日t○kアニメやらないじゃん
3771
:
名無しの阪大生
:2024/11/27(水) 01:54:04
未だにテレビなんかでアニメ見てる層はサザエさんで手を叩いて喜んでそう
3772
:
名無しの阪大生
:2024/12/01(日) 20:14:09
そうなんか
自分は海外SF監督がアキラの影響受けたって発言してた記憶があって書いたんや
3773
:
名無しの阪大生
:2024/12/03(火) 10:37:44
これがチーズフォンデュか
3774
:
名無しの阪大生
:2024/12/05(木) 07:54:46
庵野「ヤマトやります、ガンダムもやります
暴走するな。これは?
3775
:
名無しの阪大生
:2024/12/18(水) 01:43:42
ついでにとんちんかんかよ
3776
:
名無しの阪大生
:2024/12/22(日) 14:40:58
推しの子を劇場版にする意味がわからん
アマプラ見てる客しかついて行けんだろ
3777
:
名無しの阪大生
:2024/12/26(木) 02:09:43
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーはドンブラザーズ路線で行くのか
3778
:
名無しの阪大生
:2025/01/03(金) 01:57:57
ストップ!ひばりくん
マカロニほうれん荘
3779
:
名無しの阪大生
:2025/01/08(水) 08:05:05
虚淵つまんねって言えない空気ない?
まどマギウケただけで他は爆死してるように見えるが
3780
:
名無しの阪大生
:2025/01/25(土) 09:12:35
サザエさん舐めてるの?
全盛期なんて週に2回やってたんだぞ
3781
:
名無しの阪大生
:2025/01/25(土) 14:27:18
ガツチャマンってそんなにスケール大きかったかね?
3782
:
名無しの阪大生
:2025/02/10(月) 01:25:09
やわらか銀行) [US] 02/09実写版ルパン三世
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
3783
:
名無しの阪大生
:2025/02/15(土) 02:11:00
シンドラゴンボールGT
3784
:
名無しの阪大生
:2025/03/10(月) 11:42:34
となりのトトロ
3785
:
名無しの阪大生
:2025/03/25(火) 09:22:25
Qダンまち面白い?
Aリューさんが可愛い
3786
:
名無しの阪大生
:2025/03/26(水) 10:58:41
幼稚園児「市長さん、好きなアニメは何ですか?」市長「ハイキュー!!だよ」※秋田県の地上波ではハイキューは放映されてません
BSでもCSでもサブスクでもやってただろ
3787
:
名無しの阪大生
:2025/04/02(水) 10:10:44
スパイファミリー、左翼叩きを始めてしまう
バランスを取るためにDS系陰謀論者男性も描いたっぽいポストを見たが
バランスを取るなら国籍透視系ネトウヨなども描かなきゃダメじゃん
3788
:
名無しの阪大生
:2025/04/08(火) 22:52:00
機動戦士ガンダムGQuuuuuuX」、いい歳してるから俺は見ない。頭空っぽにしてなろうアニメ見る
3789
:
名無しの阪大生
:2025/04/10(木) 02:11:11
>鶴巻って話作れねえんだなって思いました
『フリクリ』『トップをねらえ2!』『龍の歯医者』
フリクリは俺は大好きだな
トップ2はグキューと同じで登場人物の主観で話進んでる感じもあったがノノのキャラが救いだった
歯医者は1話しか見てないから正当な評価とは違うが
地味って思った
3790
:
名無しの阪大生
:2025/04/11(金) 13:20:07
鬼人幻燈抄3話まで見たけどかなり期待できそうではある
これなろうなんだな意外だ
3791
:
名無しの阪大生
:2025/04/12(土) 20:20:53
人気があるフリーレン、スパイ、薬屋は4〜5%だし、鬼滅は6〜8%出してるだろ
3792
:
名無しの阪大生
:2025/04/24(木) 02:55:52
ボトムズ外伝の
メロウリンクみたいなのは
美少年ではないのかなあ・・・かわいいけどねメロウ
3793
:
名無しの阪大生
:2025/05/01(木) 06:03:54
今期他に面白いアニメ教えてくれ
萌え豚用アニメは論外な
3794
:
名無しの阪大生
:2025/05/04(日) 02:23:48
夏色キセキ
いいアニメだった
3795
:
名無しの阪大生
:2025/05/16(金) 09:07:59
本来であれば波動砲撃った時点でヤマトの中の人全員ミンチでは
3796
:
名無しの阪大生
:2025/05/17(土) 02:16:11
庵野はシンシリーズでようやく化けの皮剥がれたけど
鶴巻もようやくか
オタクの間のカラー信仰ホントうざい
3797
:
名無しの阪大生
:2025/05/17(土) 20:08:23
それロボコンだろ
アニメじゃなかったわ
3798
:
名無しの阪大生
:2025/05/29(木) 09:41:54
ジークアクスのオナニーが止まらない!新登場モビルスーツが完全にエヴァと話題
あのハンガーのシーンは完全にエヴァだ
3799
:
名無しの阪大生
:2025/05/30(金) 01:10:45
海外評価ゴミだけどどうすんの?
IMDb評価
俺だけがレベルアップ 8.6
Fate/zero 8.2
まどマギ 8.2
無職転生 8.2
リゼロ 8.1
転スラ 8.0
このすば 7.8
省10
3800
:
名無しの阪大生
:2025/05/31(土) 19:34:57
キッズはキャラの性格とかストーリーとかどうでもよくてかっこいいロボが変形して戦ってりゃ面白いから
3801
:
名無しの阪大生
:2025/06/05(木) 03:36:48
あげ
3802
:
名無しの阪大生
:2025/06/12(木) 03:58:59
ドラグナーでリアルロボットが終わった後、
聖闘士星矢のパチモンみたいなのが始まってあの時間帯のアニメ見なくなったの思い出したわw
3803
:
名無しの阪大生
:2025/06/15(日) 10:44:56
おとなになってもアニメとか、日本人総白痴化だわ
3804
:
名無しの阪大生
:2025/06/22(日) 20:16:14
剣聖→mono
ボールパーク
完璧聖女
限界OL霧切ギリ子
3805
:
名無しの阪大生
:2025/06/25(水) 01:13:00
マジでシュウジが何だったのかわからん
3806
:
名無しの阪大生
:2025/07/04(金) 02:35:25
タコピーの原罪、露悪的な安っぽい作劇で泣き出すほどの感情移入もないだろう
3807
:
名無しの阪大生
:2025/07/08(火) 08:41:09
人族は短命だし成長限界あるし神子でもないルーデウスが努力で7大列強になるの好き
3808
:
名無しの阪大生
:2025/07/13(日) 20:12:17
タコピーの原罪、2巻しかねぇのによくアニメ化したな
何話やるつもりなんだ?
3809
:
名無しの阪大生
:2025/07/22(火) 14:43:53
鬼滅の刃 無限城編 第一章」、4日で興収73億円の超絶大ヒットwwwwwwwwwwwwwwww
実写映画がこの規模で大ヒットするのはいつになるやら・
3810
:
名無しの阪大生
:2025/07/27(日) 08:39:31
これもリメイクしてよ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
3811
:
名無しの阪大生
:2025/08/04(月) 08:52:54
鬼滅並みにアニメ制作ガチャ大当たりだろタコピーの原罪
あの癖強絵柄からの神作画しゅごい
3812
:
名無しの阪大生
:2025/08/08(金) 00:20:47
サザエさんて、初期は配給ありきだったのに
全く世界観違うよな
ドラえもんみたいに原点回帰しろよ
3813
:
名無しの阪大生
:2025/08/13(水) 01:28:58
>>3808
最終回良すぎてキャラに釣られて泣いたよね……
3814
:
名無しの阪大生
:2025/08/18(月) 19:38:44
オリジナルアニメ映画「Chao!」、異常なレベルでの爆死が観測される
3815
:
名無しの阪大生
:2025/08/21(木) 10:16:06
ドラえもんとコロ助もだそうや
3816
:
名無しの阪大生
:2025/08/22(金) 02:27:47
R12指定なのに親が違反して見させてるって記事かよ
3817
:
名無しの阪大生
:2025/08/23(土) 02:13:31
ANCHANGではないだろ
普通に谷山紀章だったわ
3818
:
名無しの阪大生
:2025/08/25(月) 20:09:49
佐久間 正典@suzukigsx1100sl
広告イラストがすごい勢いで生成AIに置き換わっていくのを眺めていると静かな怒りが沸いてくるんですけど、
それは生成AIの開発者やプロンプト入力者への怒りというより、
「なんだお前ら、偉そうなこと言ってたくせにその程度のイラストで満足だったのか」
という広告主や代理店への怒りだったりします。
真心どら焼き(超カロリー)@magocoro_DRYK_1
んで、その広告みせられたユーザーとしては「ああ、AIで手抜きした開発のサービスなんだ」って認識が先にきちゃう
carmine113@お絵描き素浪人☆夏の陣@studio_carmine
ああ代弁して下さり有り難とうございます😭広告業界の隅にいる我が気持ちそのものです🙇♀
3819
:
名無しの阪大生
:2025/08/27(水) 02:01:21
鬼滅より儲かってないアニメの紹介してくれるの親切だね
3820
:
名無しの阪大生
:2025/09/05(金) 07:35:50
キン肉マサルとゲームセンターCX
あとディスカバリーチャンネル
3821
:
名無しの阪大生
:2025/09/06(土) 12:05:31
ハイスクール奇面組面白いと思ったことない
つか有田にしか見えん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板