[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アニメ研究会
2669
:
名無しの阪大生
:2014/04/18(金) 09:38:56
大学の実力
1.立命館
2.同志社
・・・・・・・・・・・・・・・大差
3.関学
4.関大
・・・・・・・・・・・・・・・大差
5.近大
6.龍谷
・・・・・・・・・・・・・・・大差
7.甲南
8.京産
・・・・・・・・・・・・・・・大差
9.佛教
10.大経大
2670
:
名無しの阪大生
:2014/04/20(日) 09:39:27
「話がさっぱり理解できなかったアニメ」=lainだな
2671
:
名無しの阪大生
:2014/04/24(木) 04:40:26
「一週間フレンズ」設定しか聞いたことないけど、いかにもご都合主義って言葉が似合う設定だなぁと思って見る気も読む気もしない
2672
:
名無しの阪大生
:2014/04/25(金) 21:16:29
ピンポン
一週間フレンズ。
ごちうさ
2673
:
名無しの阪大生
:2014/04/28(月) 03:48:20
新作セーラームーン、NARUTOの二の舞にならなきゃいいが
2674
:
名無しの阪大生
:2014/05/01(木) 21:36:10
物の怪姫とナウシカは傑作だよね
2675
:
名無しの阪大生
:2014/05/04(日) 09:48:21
もう出尽くしてるから
似ててもパクリとか言うのはぶすい>シドニアの騎士
2676
:
名無しの阪大生
:2014/05/04(日) 21:12:45
あんま動かない絵
声優二人
昔話だから原作著作権料なし
むっちゃ低価格で作られてそうな割にそこそこの視聴率。コスパ良すぎだろ。>まんが日本昔ばなし
2677
:
名無しの阪大生
:2014/05/05(月) 04:37:04
これでいいなら日本人アニメーター不要の時代がくるかもしれんな>シドニアの騎士
2678
:
名無しの阪大生
:2014/05/06(火) 07:34:55
ガンダムは乗ってるメカが無敵のヒーローじゃないって所からスタートしてるアニメだから
パイロットを超人化しないと活躍させられないんだろ
富野は初めの頃はアムロも死なすつもりだったらしいけども
2679
:
名無しの阪大生
:2014/05/08(木) 08:48:36
なんか劣等生の主人公、魔法使えない一般人を見下してる節があって好きになれんわ
2680
:
名無しの阪大生
:2014/05/08(木) 09:20:27
国1試験の合格者数(日本で最難関試験)
順位・大学 16〜24年度
1.立命館 271
2.同志社 62
・・・・・・・・・・・・・・・・・立同と関関は全く別レベル。
3.関学 −
4.関大 −
5.近大 −
2681
:
名無しの阪大生
:2014/05/09(金) 10:02:24
ロボアニメのCGで作ったロボがどれもこれも重量感無くて迫力無さすぎ
2682
:
名無しの阪大生
:2014/05/11(日) 10:40:50
温泉行くのかと思ったら、なななちゃんのせいで電気代が足りないって話からバイト話になってそっから運び屋やって変な新キャラと知り合って終わり
温泉話はどこにいったのか>埋蔵金
2683
:
名無しの阪大生
:2014/05/11(日) 19:30:18
東西の名門大学
東の早慶、西の立同、日本の阪大
2684
:
名無しの阪大生
:2014/05/18(日) 10:07:00
そういやヒカルオンなんてアニメもあったっけねぇ
2685
:
名無しの阪大生
:2014/05/20(火) 22:43:23
天下のディズニー様に影響与えたジャングル大帝
2686
:
名無しの阪大生
:2014/05/22(木) 14:12:26
原作そのまんま再現した実写映画なんてどこにあんの? 見たことねーはw
2687
:
名無しの阪大生
:2014/05/26(月) 03:57:41
ロボアニメで
ソルティック = 有能 クラブガンナー = 動く的 なぜなのか
2688
:
名無しの阪大生
:2014/05/30(金) 07:33:54
刃牙は二部以降どれだけ凄い攻撃なのかをダメージ受けた体とか物の壊れ方で見せるようになってから見限った キャラ頼りで設定だけが豪華なんだもん 登場シーンがピーク
2689
:
名無しの阪大生
:2014/06/01(日) 08:19:25
PS3のガンダムゲー、新作1本リメイク6本って内容だからなあ
2690
:
名無しの阪大生
:2014/06/02(月) 05:11:42
うる星の原作を知らない状態でビューティフルドリーマーを見て あとで原作を見たら、らんま1/2とあまり変わらないノリでびっくりした件
2691
:
名無しの阪大生
:2014/06/02(月) 09:17:59
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
2692
:
名無しの阪大生
:2014/06/03(火) 07:43:43
奈波編終盤 正直原作読んでれば特にみなくていいと思う
2693
:
名無しの阪大生
:2014/06/05(木) 06:17:42
ちゃんとアニメ見ろよ
2694
:
名無しの阪大生
:2014/06/06(金) 10:49:41
むしろチームやらマットやら家での立場やら何やらで雁字搦めにされて 自分の為に卓球を出来てないのがドラゴン その辺アニメ化で掘り下げられた感じ>ピンポン
2695
:
名無しの阪大生
:2014/06/13(金) 07:58:32
ピンポン面白かったじゃん今週も ゾーンに入っていく演出と風間の新規回想もよかった(女はいらんが)
2696
:
名無しの阪大生
:2014/06/15(日) 10:29:05
なんでも実況Jリーグ板でサッカー無視してプリキュアスレでアイカツの話するゲーム面白い
2697
:
名無しの阪大生
:2014/06/16(月) 11:33:52
昨日ドマドマで食い逃げしてた今時の馬鹿そうな大学生も普通にアニメ見てたな アニメから一番遠そうな人種の大学生もアニメ見てたというのにショック受けたわ
2698
:
名無しの阪大生
:2014/06/18(水) 08:05:47
本物のミネバはジュドーと上手くやってる UCのミネバは偽物、シャアの偽物がいるんだからミネバの偽物がいてもおかしくない
2699
:
名無しの阪大生
:2014/06/18(水) 09:07:08
西日本私大で最難関学部
1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部
2700
:
名無しの阪大生
:2014/06/19(木) 04:00:00
鬱アニメ?減ったも何も数年前から1本もないじゃん 全部ハーレムアニメか日常アニメしかない
2701
:
名無しの阪大生
:2014/06/20(金) 14:43:21
血の味の云々がなんの暗喩かアニメみてやっと気づけた>ピンポン最終話
俺アスペだかんよ
2702
:
名無しの阪大生
:2014/06/22(日) 09:22:33
アニメは週間制やめて隔週制にして欲しい
2703
:
名無しの阪大生
:2014/06/24(火) 12:29:24
アニメ別に見るだけでもいいじゃん。
2704
:
名無しの阪大生
:2014/06/26(木) 08:12:44
仮面ライダー鎧武がバットマンの完全丸パクリが発覚
ヤバいと気付かれた結果これだよ
2705
:
名無しの阪大生
:2014/06/26(木) 22:12:09
西日本私大で最難関学部
1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部
2706
:
名無しの阪大生
:2014/06/27(金) 08:03:38
20代男性の51%「ガンダムを知らない」調査結果が話題
どうして生まれる前の作品を知っていなければいけないのか 意味がわからないよ
2707
:
名無しの阪大生
:2014/06/29(日) 11:04:52
つうか「ダラダラ」って言ってる部分こそ正直オーガス02の本編だと思うけどね
2708
:
名無しの阪大生
:2014/07/04(金) 13:46:07
もののけの面白さは 人間は森林破壊しまくるというところだな で人間側のたたら場が悪かといえば魅力的に描かれていたべ
2709
:
名無しの阪大生
:2014/07/06(日) 10:11:19
いつもはプリキュアは見ないけど、何となく見たらすっげぇ面白かったぞー
2710
:
名無しの阪大生
:2014/07/08(火) 08:12:43
今季アニメでマジでまともに見れるのが野崎とばらかもんくらい 萌え豚として情けない ストパンガルパンクラスのブヒアニメ頑張って作ってくれよ頼む
2711
:
名無しの阪大生
:2014/07/10(木) 06:33:11
「孤独のグルメ」マッチ棒の男(51歳)が吐きそうになりながら無理やり食う番組が明日から放送
二期からもうゴローはどんどんスローな喋りになるわ ゲストや劇団員が余計なドラマやるわ 原作者がどんどん出るわ 人気が出すぎて続けんのものも良し悪しだな
2712
:
名無しの阪大生
:2014/07/13(日) 08:17:06
クウガぐらいの直接的なエグさはもう今じゃ無理だろうな ファン向けでCGリメイクしたクウガのBDは今でも待ってる>仮面ライダーオーズ
2713
:
名無しの阪大生
:2014/07/15(火) 21:05:05
なんでBSプレミアとか金かけて作るようなとこから始めさせるんだよ>宮崎吾郎TVシリーズ
普通に深夜枠の貧乏アニメの名前も出ないようなしたっぱから始めればいいのに
2714
:
名無しの阪大生
:2014/07/15(火) 23:01:36
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館
(国家的使命を受けたプロジェクトの為)
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
2715
:
名無しの阪大生
:2014/07/17(木) 08:17:25
風立ちぬは酷かった、ただただ酷かった 宮崎おまえは監督しなくていい
2716
:
名無しの阪大生
:2014/07/18(金) 10:12:25
フジがテロを美化するようなアニメ作ってるけど、これ最後どうすんだろうね
2717
:
名無しの阪大生
:2014/07/20(日) 09:16:33
>>2715
駿もスタッフから次パートの絵コンテ催促される絵描いてたりするんだよな昔から てかさー 監督やらんでいいから絵コンテ描いて欲しいわあの人は
2718
:
名無しの阪大生
:2014/07/20(日) 09:56:42
イラストレーターならネットにイラスト転がってるはず それすらないならイラストレーターとは言えないんではないだろうか?
2719
:
名無しの阪大生
:2014/07/20(日) 12:36:41
アルドノアゼロ、比較的面白いけど敵がバカすぎるのがなんとも・・・
2720
:
名無しの阪大生
:2014/07/20(日) 12:55:01
>>2717
いっそハイジとか三千里みたいにレイアウトマンとして一本やって欲しいなぁ
紅以前のキレッキレの駿レイアウト復活して><
2721
:
名無しの阪大生
:2014/07/21(月) 11:18:42
もう素直に千葉繁の説明ナレーションが解説し続けるようにした方がいいと思う>魔法科高校の劣等生
2722
:
名無しの阪大生
:2014/07/22(火) 07:12:05
26年・司法試験(短答式)合格者数
1.立命館 136
2.同志社 104
3.関大 103
4.関学 94
5.龍大 47
同志社は関大に抜かれる寸前である。
2723
:
名無しの阪大生
:2014/07/22(火) 23:42:16
野崎くんおもしれぇ。つい笑っちゃうなコレ
でも動画工房お馴染みの暴れ気味アニメーターがあんまり参加してないのが気になる…
しっかり動かすべきアニメってわけでもないけど、ちょっと寂しい
2724
:
名無しの阪大生
:2014/07/23(水) 07:45:36
海外では問題にされるような内容のアニメを、悪影響はないと言い張りながら視聴し続け、挙句子供を誘拐してレイプするジャップ…
2725
:
名無しの阪大生
:2014/07/24(木) 04:39:56
未確認で進行形、Music Videoが最高到達点で後は下がるだけだった
2726
:
名無しの阪大生
:2014/07/24(木) 23:32:51
>>2725
あのMVは出来が良すぎてな〜
本編だってアレ相当出来良いと思うよ。話がおもしろいかはよくわからんけど。
2727
:
名無しの阪大生
:2014/07/27(日) 08:32:20
黒執事もバサラも3期だし新鮮味ないからね
2728
:
名無しの阪大生
:2014/07/28(月) 10:52:31
おまえらアニオタがいろいろ考察するが、結局は萌えという記号さえありゃどうでもいいんだよ! って投げかけたのが新劇であって、さらにそれをブヒれるようにまで持って行ったのがまどマギ
2729
:
名無しの阪大生
:2014/07/28(月) 14:34:33
アルドノア1話はそんな良かったっけ 引きはちょっとワクワクしたけどあざとい台詞とかあんまりだった
2730
:
名無しの阪大生
:2014/07/28(月) 14:38:07
西日本私大で最難関学部
1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部
2731
:
名無しの阪大生
:2014/07/29(火) 14:44:20
ジブリは今新規採用してないんだぜ
2732
:
名無しの阪大生
:2014/07/29(火) 19:47:39
何年か前からずっとそうだよね…
2733
:
名無しの阪大生
:2014/08/02(土) 12:54:56
スペダンミュージカルの中村豊パート超たまんねぇ。本物感あった。みんなも見よう見よう。
2734
:
名無しの阪大生
:2014/08/03(日) 09:42:40
害武とかいうカスは別に放送せんでええよ
2735
:
名無しの阪大生
:2014/08/04(月) 13:12:35
サンライズ、新作ロボアニメ「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」発表 10月より放送開始
これ歌だけ売るパターンだろ 作品は観る前からコケそうな予感がする
2736
:
名無しの阪大生
:2014/08/05(火) 12:24:25
ハーレム系(エロ含む)、日常系(百合系)、白痴が死ぬ系(key系) アニメは大きくこの三つに分けられる
2737
:
名無しの阪大生
:2014/08/05(火) 14:27:34
分ける気なさすぎわろた
2738
:
名無しの阪大生
:2014/08/05(火) 14:36:31
東洋経済 8月2日号(P47)
関関同立で
立命館が頭一つ抜きん出たというのが教育界での評価だ。
2739
:
名無しの阪大生
:2014/08/05(火) 14:48:23
26年・司法試験(短答式)合格者数
1.立命館 136
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大差
2.同志社 104
3.関大 103
4.関学 94
5.龍大 47
2740
:
名無しの阪大生
:2014/08/06(水) 08:17:11
妖怪ウオッチにもジャイアン的なキャラが居るが簡単に人を殴ったりしない これお豆さんな
2741
:
名無しの阪大生
:2014/08/06(水) 21:57:29
アニメーターの木村貴宏さんは阪大工学部中退 これお豆さんな
2742
:
名無しの阪大生
:2014/08/10(日) 10:43:07
マーニーはなぜ宮崎風デザインなんだろうな。 米林が影響を受けすぎた?ジブリスタッフがそれしか書けない? それで書くのが楽?
2743
:
名無しの阪大生
:2014/08/10(日) 11:18:33
>>2742
それしか描けないとか描くのが楽とかはないと思うよ・・・。
あと米林さんは宮崎駿より(特におもひでぽろぽろの頃の)近藤喜文の影響のほうが強いように見える。
マーニーのデザインは宮崎キャラよりもっとリアリズムを感じるものだし、陰のつけ方とかも宮崎風とはちょっと違う気がする。
というか一応マーニーのキャラデザは安藤雅司だし、安藤さんも宮崎風というより近藤風でリアル系の人だよ。パプリカとか見るといいと思う。
2744
:
名無しの阪大生
:2014/08/16(土) 07:35:29
MSはいいだよ MAってどういう位置づけなんだよ 戦艦やめて全部MAにすれば良かった
2745
:
名無しの阪大生
:2014/08/17(日) 09:08:33
グラサンってもうこちょこちょもされないし 用済みなんだから国へ帰れよ>ハピネスチャージプリキュア
2746
:
名無しの阪大生
:2014/08/19(火) 08:25:04
「サイコパス」面白かったけど2期はどうやっても面白くなりそうもない
2747
:
名無しの阪大生
:2014/08/19(火) 11:59:45
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥
2748
:
名無しの阪大生
:2014/08/20(水) 23:31:43
アニメは録画して終わり 再生はしなくなる
2749
:
名無しの阪大生
:2014/08/24(日) 10:47:15
アニメにハマるきっかけとなった作品はCCさくらとスレイヤーズだな、ただあの頃は今と違ってアニメ見てるってだけで迫害されてたがな
2750
:
名無しの阪大生
:2014/08/24(日) 11:42:37
>>2740
そうなん?
2751
:
名無しの阪大生
:2014/08/25(月) 22:17:33
>>2749
これはキン肉マンと即答できる
2752
:
名無しの阪大生
:2014/08/28(木) 07:38:38
エースを狙えだかも宇宙でドンパチしてるし リメイクしたエヴァも宇宙でドンパチしてる。 庵野はアニメ戦艦大和に引きずられすぎ。
2753
:
名無しの阪大生
:2014/08/28(木) 09:11:45
富野も宮崎もそうだけど 自分は神の如き存在だと思い込んでいて常に他人を見下してる
2754
:
名無しの阪大生
:2014/08/28(木) 20:09:06
エヴァ2とかも無いかねえ。無いか。
2755
:
名無しの阪大生
:2014/08/29(金) 07:52:32
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥
2756
:
名無しの阪大生
:2014/08/29(金) 09:12:06
東の早慶、西の立同
第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関学・関大
第5グループ・・・・・・南山
2757
:
名無しの阪大生
:2014/08/29(金) 09:51:51
刑事ネタなら2人組が主人公で木の実ナナとか出てくるのにしろよ>仮面ライダードライブ
2758
:
名無しの阪大生
:2014/08/29(金) 10:00:24
宮崎駿「米帝の賞なんて受けない」
2759
:
名無しの阪大生
:2014/09/03(水) 17:05:09
ぶっちゃけミッチの物語って言って良いくらいミッチにしか見どころない ミッチがいたからここまで見てこれたミッチミッチ>仮面ライダー鎧武
2760
:
名無しの阪大生
:2014/09/04(木) 21:59:18
最近の木戸ちゃんはあんまり面白くないと思ってたけど 最新話の木戸ちゃんは久しぶりによかったわ
2761
:
名無しの阪大生
:2014/09/05(金) 06:08:41
お前ら「ターンXのデザイン最高」 富野「ターンX嫌い、シド・ミードにデザイン頼んだのは失敗」
動けばかっこいいを合言葉にしてた信者皆殺しかよ
2762
:
名無しの阪大生
:2014/09/08(月) 04:38:05
庵野はジャパニメーションの旗手ってこと
2763
:
名無しの阪大生
:2014/09/14(日) 11:12:55
自分キャラに髪の毛描くなよ
2764
:
名無しの阪大生
:2014/09/15(月) 11:21:48
クルクルバビンチョ パペッピポ ヒヤヒヤドキッチョ の モーグタン
2765
:
名無しの阪大生
:2014/09/20(土) 22:35:55
いよいよ通貨基準が変わる日がきたな 1デビルマン=10ルパン三世
2766
:
名無しの阪大生
:2014/09/21(日) 09:02:57
仮面ライダー鎧武クソエンド
くっさーい虚淵信者どもも 現実を直視して欲しいね
2767
:
名無しの阪大生
:2014/09/21(日) 10:49:12
>>2766
ヴェドゴニアをアニメ化した方がまだマシだった
2768
:
名無しの阪大生
:2014/09/24(水) 08:05:22
キャスト陣で一番若い平野を代えて若返りとか意味わからん>涼宮ハルヒ3期
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板