したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アニメ研究会

1763名無しの阪大生:2011/05/26(木) 09:45:07

『立命館ちゃんねる』が無茶苦茶に荒らされている。

1764名無しの阪大生:2011/05/29(日) 11:30:19
特撮オタって鉄道と張るくらい気持ち悪いよね

1765名無しの阪大生:2011/06/02(木) 12:38:39
アニオタ、けいおん信者のどこがキチガイなんだよ
石原のどこが正しいんだよ。
石原は1960年代に南ベトナムで少女買春したことを自著で告白してるなw
こいつもロリコンだったんだなw

1766名無しの阪大生:2011/06/04(土) 21:40:25
おっさんの俺としては愛おぼ放映して欲しいが
TBSの映画枠が深夜しかなくて切ねぇ。
今のジブリ映画よりよほどエンターテイメント性が
あると思うがなぁ。

1767山川晃巌:2011/06/04(土) 22:35:26
こちらまで。TEL:080-3194-2876

1768名無しの阪大生:2011/06/05(日) 07:52:48
男根の世代の言う海外旅行なんて、国内じゃ出来ない
幼女買春を意味するに決まってるだろ、JK

1769名無しの阪大生:2011/06/06(月) 15:15:25
良い子の諸君って言ってるヒーローの名前が知りたい
キン肉マンに出てきてた?

1770名無しの阪大生:2011/06/08(水) 11:58:50
DOG DAYSはキャラ萌えのブヒアニメ
リコが一番かわいい

1771名無しの阪大生:2011/06/08(水) 12:22:21
庵野が壊れずスケジュール破綻きたさないで最後までサービスサービス貫いていたならエヴァは凄い作品になったんだろうな

1772名無しの阪大生:2011/06/09(木) 15:01:59
機動戦士ガンダムAGE、なんか胴体の部分がリアルロボットと言うよりスーパーロボットっぽくて嫌

1773名無しの阪大生:2011/06/10(金) 09:19:38
西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・・・立命館・薬学部

立命館>同志社>・・・・>関学>関大

1774名無しの阪大生:2011/06/10(金) 13:56:11
シュタゲが地味に面白い
あの花やタイバニみたいに変に人気でてなくて安心した

1775名無しの阪大生:2011/06/11(土) 09:17:11
ケロロあんま詳しくないんだけど川上とも子は日向役の初代と2代目どっち?

1776名無しの阪大生:2011/06/11(土) 11:40:07
Aチャンネルこそ日常だよ
あの京アニが作ってるクソアニメなんとかしろ

1777名無しの阪大生:2011/06/12(日) 10:43:36
だから戦隊ヒーロー主題歌ならサンバルカンをハブにすんなってw
明るい曲調の主題歌はあれが最初だよ。
演歌軍歌歌謡曲からの脱却。
それが団塊ジュニアを直撃した。
強引な転調、無駄に壮大なストリングス
意味不明な英語センテンスシャウト。
全てJ-POPに影響を与えてる。

1778名無しの阪大生:2011/06/14(火) 12:45:37
ナイトガンダムはどうした

1779名無しの阪大生:2011/06/15(水) 22:17:15
じゃりんこチエ劇場版を見たこと無いやつは、全員にわか

1780名無しの阪大生:2011/06/16(木) 04:48:59
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
面白そうだな

1781名無しの阪大生:2011/06/18(土) 11:41:03
SDガンダムの起源はスランプだって説があるな

1782名無しの阪大生:2011/06/18(土) 12:09:13
西日本私大で最難関学部
文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
理系(医除く)・・・・・・立命館・薬学部

立命館>同志社>・・・・>関学>関大

1783名無しの阪大生:2011/06/18(土) 12:42:45
聖剣伝説の時オカとムジュラってどっちが神なん?

1784名無しの阪大生:2011/06/18(土) 13:44:21
駿には長生きしてほしいわ。

1785名無しの阪大生:2011/06/20(月) 03:46:39
「風が吹くとき」を超えるものは
今の駿には無理だろうな。

1786名無しの阪大生:2011/06/22(水) 12:19:05
この業界の人間は基本的にみんな難有りと思っておかないといけない
声優みたいに全方面に媚を売ってるわけじゃない

1787名無しの阪大生:2011/06/23(木) 11:27:00
>>1779
お前よくそれ覚えてたなwwwwwwwww

1788名無しの阪大生:2011/06/25(土) 13:39:36
ヴァイスシュヴァルツって誰がやってんの?
あんな既存の絵を印刷しただけの紙切れを売りつけて恥ずかしくないんだろうか
せめて全部描き下ろしにしろよ

1789名無しの阪大生:2011/06/30(木) 04:04:59
男が憧れる男No.1は銀魂の銀さん?
キョンの声の人か。

1790名無しの阪大生:2011/07/03(日) 10:01:11
コナン出るんだよな
つまりNHK教育家庭総合から新仮面ライダーフォーゼと二人も特撮枠に進出か

1791名無しの阪大生:2011/07/06(水) 21:11:17
ゲド戦記は吾郎の暗い情熱がほとばしっていて面白かったぞ
テルーはジブリヒロインの中で一番

1792名無しの阪大生:2011/07/10(日) 21:27:21
ケロロ、小雪ちゃんは出番が少なくてとても残念だった

1793名無しの阪大生:2011/07/11(月) 04:48:22
というか、今期はピンと来る作品がない
一話見てこの空虚感は一年ぶりだ

1794名無しの阪大生:2011/07/16(土) 14:16:21
ジブリ作品で神木くんがど下手くそなのに毎度使われてるのはなんでだぜ?

1795名無しの阪大生:2011/07/17(日) 21:57:04
ヴァンパイヤハンターDのエンディングにあの曲はいらねえ

1796名無しの阪大生:2011/07/18(月) 04:57:04
空赤すぎワロタ
わろた
ナウシカBDもな

1797名無しの阪大生:2011/07/21(木) 04:37:14
今期アニメの話をしよう(SNDL)

1798名無しの阪大生:2011/07/23(土) 12:50:22
>>1791
これより面白かったら見に行くわ
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ac3/20080905/20080905205243.jpg

1799名無しの阪大生:2011/07/27(水) 20:45:16
クレヨンしんちゃん前にテレビでやってたのを見た記憶があるんだけど
前年覚えてないわ
懐古厨の話だよね?

1800名無しの阪大生:2011/07/28(木) 04:07:57
バンダイチャンネルアニメ見放題
結構凄いことじゃないかな
俺は買わないが

1801名無しの阪大生:2011/07/28(木) 05:29:04
>>1799
映画は作り続けれるよな。
映画には原作者まったく関わってなかったみたいだし

1802名無しの阪大生:2011/07/30(土) 13:32:34
ツンデレキャラの元祖は諸星あたるだな

1803名無しの阪大生:2011/07/31(日) 13:36:22
>>1798
見に行く予定ないから教えて

1804名無しの阪大生:2011/08/04(木) 03:58:38
電波女が作画アニメ?

1805名無しの阪大生:2011/08/08(月) 03:48:23
まだロウきゅーぶはマシな方だな
そんなに悪くない

1806名無しの阪大生:2011/08/08(月) 04:28:50
許す
神様ドォルズ
猫神やおよろず
許さない
神様のメモ帳

1807名無しの阪大生:2011/08/08(月) 09:21:37
    三大財閥・創始者・大学の密接な関係
1.三井財閥・・・・・福沢諭吉・・・・・慶応大
2.三菱財閥・・・・・大隈重信・・・・・早稲田
3.住友財閥・・元老・西園寺公望・・・・立命館

1808名無しの阪大生:2011/08/09(火) 12:22:39
深夜アニメは世界が待ち望んでるだろ
放送した半日後には様々な言語に翻訳されて世界中で楽しまれてんだぞ
韓流もそうなの?

1809名無しの阪大生:2011/08/13(土) 22:15:27
ワンピースを面白いと思ったことがない

1810名無しの阪大生:2011/08/14(日) 10:29:30
るろうに剣心が実写映画化?
もう実写化はやめてくれ…たのむから

1811名無しの阪大生:2011/08/17(水) 21:46:39
ゲオのアニメの充実度は異常
前々から名作アニメ見たかったけど動画で見たり割ったりしたくなくてくすぶってたら
調度ゲオが出店
初めて棚見た時はマジでアドレナリン出まくったわ
見事アニオタになった

1812名無しの阪大生:2011/08/26(金) 03:58:02
ガンダムF91、最後は口からビーム出してるようにしか見えない

1813名無しの阪大生:2011/08/26(金) 15:21:52
旧版エヴァ破だとみんな可哀想すぎてみてらんない場面があった

1814名無しの阪大生:2011/08/31(水) 11:09:10
ロウきゅーぶスレ

1815名無しの阪大生:2011/08/31(水) 20:11:45
『2ちゃんねる』は同志社の巣窟です

1816名無しの阪大生:2011/09/03(土) 12:58:57
カッコイいMSといえばドッゴーラも中々

1817名無しの阪大生:2011/09/07(水) 11:36:17
赤毛のアンをまだ見てないんですが
人生損してますか?

1818名無しの阪大生:2011/09/10(土) 09:18:32
ガンダムはディアナとソシエとロランで御飯3杯いけるわ

1819名無しの阪大生:2011/09/10(土) 10:36:40
ガンダムはエヴァよりも ゴッドマーズ原作 マーズの方が面白い

1820名無しの阪大生:2011/09/17(土) 14:24:41
ガンダム種は種死が糞だっただけで種は良かっただろ!って人が嫌い

1821名無しの阪大生:2011/09/17(土) 14:29:17
ナタルさんが大好きだわ
ガンダムの女キャラではソシエ、ナタル、エマがトップ3

1822名無しの阪大生:2011/09/18(日) 09:36:26
>>1812
最初は意外とまともかなーと思ったら後半酷くてワロタ
日本終わってるな

1823名無しの阪大生:2011/09/21(水) 13:54:59
コクリコ坂惨敗
素人監督は鈴木の画策
ジブリを日テレと繋げたのは功績だがついに老害化したか

1824名無しの阪大生:2011/09/29(木) 11:35:45
ドムにマシンガン持たせたの誰!?バズーカでしょ!といいながらザクIを手に取った品川さんでしたっけ

1825名無しの阪大生:2011/09/29(木) 20:42:01
    知っていましたか?
同志社政法学校は立命館に対抗出来なくて、明治37年に廃校・閉鎖に追込まれたのです。

1826名無しの阪大生:2011/09/30(金) 13:55:17
地上派アニメ→映画で一般層までにわかに動いたのがビバップぐらいじゃねえの
あれを超える動きがあったものと考えると21世紀入ってからは厳しい
新劇エヴァとか、下手したらガンダムオリジンすら壁として立ちはだかるかもw

1827名無しの阪大生:2011/10/02(日) 09:42:12
ヒッポリト星人「ここからウルトラマンタロウが生まれてきたのか・・・」

1828名無しの阪大生:2011/10/03(月) 05:37:16
阪ちゃ系女子は秋アニメ何見るんだよ
教えろやブス

1829名無しの阪大生:2011/10/04(火) 09:17:41
るろうに剣心実写版の佐藤健てあの大根でチビの奴か

1830名無しの阪大生:2011/10/06(木) 04:17:24
3D「サイボーグ009」、003をもっとかわいくしろよ
昭和の白黒版もカラー版もかわいかったのに

1831名無しの阪大生:2011/10/06(木) 04:46:07
そういや昨日ようつべでSSS配信してたみたいだけど忘れて寝てたわ

1832名無しの阪大生:2011/10/19(水) 09:57:26
竹島をアニメ島にすればいい

1833名無しの阪大生:2011/10/23(日) 18:07:46
ガンダムAGE?うん、普通に面白い
普通のアニメだった
作画は綺麗だった

1834名無しの阪大生:2011/10/25(火) 14:18:41
キン肉バスター!とかペガサス流星拳!とか北斗百烈拳ホァタタタァ!!とか
色々されましたよ、ええ…
ああ、あと○年殺しな

1835名無しの阪大生:2011/11/01(火) 12:06:35
>>1833
ぶっちゃけダンボール戦記に客がかなり喰われてるよなw

1836名無しの阪大生:2011/11/03(木) 06:35:45
仮面ライダーオーズ、大学のサークルレベルのクオリティーだった

1837名無しの阪大生:2011/11/06(日) 18:19:13
日野晃博「老いていくフリットに大人のガノタなら共感してくれるはず」

共感を狙ってる時点でもう寒いんだよ

1838名無しの阪大生:2011/11/10(木) 09:13:55
宇宙戦艦ヤマトで揚羽が特攻するシーンと斎藤が死ぬ所は泣けるわ

1839名無しの阪大生:2011/11/14(月) 04:41:01
れんほうが銀魂に圧力?

婆さんとQ太郎のベッドシーンは夕方にやるにはよろしくなかったんじゃないのか?w

1840名無しの阪大生:2011/11/15(火) 10:45:05
「宇宙戦艦ヤマト2199」、キャラデザ、思ったよりいいじゃん。松本零士が関わることを思えば何て事ない。
あと、出渕に文句言ってる奴は、バーディーの時みたいな確変もあり得るからあきらめんなよ。

1841名無しの阪大生:2011/11/18(金) 09:39:16
風の谷はガンシップのお陰で自治が出来てた。
ブータン国は何を持って国を守っているの?

1842名無しの阪大生:2011/11/24(木) 22:13:25
>>1833
つーかガンダム関係なしで子供向けとしてAGEを見てるがデジモン以下
SDみたいに突き抜けてないしナニコレ?

1843名無しの阪大生:2011/11/28(月) 07:20:39
まぁでもコナンの阿笠博士は凄い発明家だよなw

1844名無しの阪大生:2011/11/29(火) 11:42:08
ガンダムseedはどう考えても成功してるわけだが

1845名無しの阪大生:2011/11/29(火) 13:51:39
>>1844
こんな糞アニメよりまどかの最終回を劇場で写せ

1846名無しの阪大生:2011/11/30(水) 19:18:14
AKIRAは鉄雄の金田に対するコンプレックスが重要な要素だから
実写版はたぶん若くしてバーのオーナーになったイケてる兄貴に劣等感をもつ弟って設定なんだろうな

1847名無しの阪大生:2011/12/02(金) 10:34:24
ガンダムは完全に世代交代に失敗したな
種死と00で腐女子に媚びすぎたのが敗因だと思う

1848名無しの阪大生:2011/12/06(火) 11:39:08
GガンのMFより
GガンのMFのSD武者のが好きだった

1849名無しの阪大生:2011/12/10(土) 09:47:22
ラプタもツイッターも全く興味ないわー
バルス?って何ー?
それどういう意味ー?

1850名無しの阪大生:2011/12/16(金) 09:53:04
安易なアニメの実写化やってんなよ
らんまだってアクション要素や無駄なコミカルさを完全に排除して関係性だけ残した方が面白かったかもな

1851名無しの阪大生:2011/12/16(金) 09:54:20
そらあ〜〜

特殊な異教の宗教大学・同志社なんて、出来れば行きたくないワナ。

1852名無しの阪大生:2011/12/16(金) 10:18:24
>>1845
ハゲド

1853名無しの阪大生:2011/12/26(月) 03:19:28
今はアニメファンとSFファンが分かれてる状態だからなぁ。
どっちがいい悪いとかじゃなく
「きっかけ」でね。
かつては両者つなぐものがヤマトやガンダムだったんだけど
元ネタ遡る前にグッズに行っちゃうからじゃないかな。

1854名無しの阪大生:2011/12/27(火) 14:10:05
「借りぐらしのアリエッティ」視聴率低すぎ

またラピュタやればよくね?

1855名無しの阪大生:2011/12/27(火) 17:45:44
通州事件

1856名無しの阪大生:2011/12/28(水) 17:14:59
ハルヒはヤマカン辞めてからの没落激しすぎ

1857名無しの阪大生:2011/12/31(土) 11:55:34
バットマンてアメリカでもセーラームーンやナルトより
売れてないやん
ttp://www.icv2.com/articles/news/21221.html

1858名無しの阪大生:2012/01/01(日) 09:03:30
やらおんって絶対アニプレの傀儡ブログだよね

1859名無しの阪大生:2012/01/02(月) 21:56:21
ユニコーン面白いと思うけどガノタには不評なのか

1860名無しの阪大生:2012/01/04(水) 14:47:27
アニメ監督はるろ剣の最後は
星霜編以外あり得ないとか言ってたらしいしね

1861名無しの阪大生:2012/01/05(木) 11:42:14
ミルキィは完全なステマだな。たいして面白くない

1862名無しの阪大生:2012/01/08(日) 08:47:13
ピカ厨はいい加減に死ね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板