したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

在日朝鮮人のための北朝鮮講座(170)

1解法者:2005/03/10(木) 00:56:24
>韓国軍捕虜(2)<

 2005年1月、中国政府からハン氏の北朝鮮送還事実を知らされた後の政府の対応も批判されて当然だ。政府がしたことは、在韓中国大使を呼んで遺憾を表明したことが全てだ。最小限北朝鮮に対して強く抗議し、ハン氏の送還を求める声明でも出すべきではなかったのか。こんなだから、国民はハン氏家族が勲章を返還するのも当然だと考えるのだ。
 ハン氏の北朝鮮送還事件に対する政府の生ぬるい態度は、金東植(キム・ドンシク)牧師拉致事件に対する米国の対応と比較されるという点で、さらに国民を情けない気持ちにさせる。米上下院議員20人は最近、金牧師の身に関する「完全な説明」と解決を求める書簡を北朝鮮に送った。政府が米議員ほどの関心を持っていたなら、ハン氏が再び北朝鮮に送還されることはなかっただろう。
 政府は今からでもハン氏の送還に乗り出さなければならない。ハン氏の事例がどのように帰結するか、約500人の国軍捕虜たちの家族が見ていることを認識すべきだ。ハン氏家族の訴えに背を向ければ、彼らはもはや政府を政府とは認めないだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板