[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
在日朝鮮人のための北朝鮮講座(147)
1
:
解法者
:2004/12/30(木) 16:09
>「日朝協会」(11)<
社民党でも同じような提言がなされている。福島委員長の発言である。
<質疑>
Q.北朝鮮が「遺骨は本物」と日本側を非難したことについて
福島 「遺骨」の鑑定結果やその他の資料の分析結果を北朝鮮側に伝えることが必要です。鑑定結果の信ぴょう性は高いわけですから、別人のものであったことについては抗議し、かつ、結果をきちんと伝えるべきです。
Q.参院拉致特別委員会で決議がされ、共産党も経済制裁を選
択肢の一つとするとしていますが
福島 社民党は衆参両院共に(拉致特別委員会に)委員を配置していないので、決議案に意見反映もできていませんし、党として賛否を言ってもきませんでした。ただ、人骨が別人のものであったことは極めて重大(な問題)です。これについては、北朝鮮側の対応を厳しく批判し、拉致問題の解決促進を求める
決議の趣旨そのものについては十分理解できます。「粘り強く協議を進める」ことが強調された点も前進だと考えます。
拉致問題の解決にあたっては、(鑑定結果などについて)きちんと回答していただかないと前に進んでいきません。人骨が別人のものであったことに強く抗議し、拉致問題を真剣に解決する気があるのかどうか、問いただすことが必要です。この点については、期限を区切って(回答を求め)、その上で経済制
裁も含めてどのようなに対応すべきかを判断する必要があります。
Q.制裁に踏み込むと6カ国協議の枠組みが壊れることも予想されるが
福島 制裁の際には、韓国や中国、アメリカなどの国々の理解がなければ実効性がなく、6ヵ国協議がどうなるのかという問題があります。期限を区切って(鑑定結果についての)回答を求め、その結果によっては経済制裁も選択肢の一つとして排除をしない。ただし、実施にあたっては、実効性、6ヵ国協議関
係国の理解、制裁のレベルなどについてしっかりと議論すべきです。また一切の窓口を閉ざしてしまうことにならないよう留意が必要です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板