したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

在日朝鮮人のための北朝鮮講座(128)

1解法者:2004/11/10(水) 21:08
>離散家族(8)<

「南朝鮮(韓国)に父がいる北朝鮮にいる娘と「平壌」で再開した後」で届いた手紙(1)

 こんにちは 我が国を訪問して、それが成功裡に終わり、無事に帰国されて外国旅行の疲れも取れましたか。この間、奥様も子供たちもお元気ですか。そして、先生のお母様もお元気ですか。
 (先生と一緒に「平壌」を訪問した)「××」さん、「××」さん、「××」さん、お元気ですか。私たちの挨拶を伝えてください。
 先生たちと突然の面会に、今、考えたら名残尽きない、それに挨拶もできなかったことに対して後悔しております。
 我が兄弟姉妹は7月の先生の手紙をもらって、全部「平壌」に集まりました。
 先生の手紙には、(北朝鮮の住んでいる)「××」さんも来ると書いてありましたが、「××」さんが来なかったので、先生の一行は私たちに会わないのではないかと断定していまっておりました。(中略)。
 それで、我が兄弟たちは先生との面会が不可能だと思いました。
 しかし、8月11日の朝、先生と会うとは夢にも思わなかったんです。
 「高麗ホテル」から遠く離れた橋で会うとは・・・・・
 その日の朝、私は帰ろうと駅に行く途中「平壌駅」に行く橋に行ってみると、声の大きい1人のおばさん(55歳くらいの女の人)が、私に「外国人が写真を撮っているので、止めさせてくれ!」と言われたので、先生に近づいたのです。先生の背が大きかったので、もしかして、「××」先生かも知れないと思い、「××」先生ですかと言ったところ、先生が自分が「××」だと言うではありませんか! あまりにも突然のことでびっくりしてしまいました。私はとても慌てました。
 先生がホテルに行こうと言いましたが、私は正式に承認をもらっていませんでいたので、「案内人」の立会いの下で会いましょう」と言いました。そのときホテルに行って「案内人」の立会いの下で会ったらどんなに良かったと今でも後悔しています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板