したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

在日朝鮮人のための北朝鮮講座(112)

1解法者:2004/10/07(木) 01:37
>北送事業(18)<

 韓国と日本の「北送問題」に関する協議、韓国と国際赤十字との交渉の経過については『韓日の和解 − 日韓交渉14年の記録』(金東祚 キム ドンチョ サイマル出版会 1993年10月発行)に詳しい。

 これによると、韓国の「北送問題」に関する「李 承晩」大統領の見解は次のとおりであった。
1.日本居住の韓国人は全員祖国に帰還すること
2.日本政府は在日同胞の全財産拠出を許可し、強制連行報奨金として1人あたり1千ドルを支給すること
3.それでも、帰国に同意しない在日同胞はもはや韓国民とはいえないから、彼らを韓国政府が保護する責任はなく、その処置は日本側の随意である。

 これについて「まこと」さんは、韓国側は「北送問題」について、韓国政府が「在日朝鮮人」の受入れを「拒絶」したと考える。しかし、これは誤りだと思う。
 韓国政府としては、日本に居住している「在日朝鮮人」のほとんどが「韓国国民」であることから、この帰還は「韓国」であるべきこと、「強制連行」は韓国政府としては避けて通れない問題であり、これの<補償>を求めることは当然であった。それでも帰国しない「在日朝鮮人」は<保護>するに値しないと考えたことも止むを得ない。
 韓国政府は、「在日朝鮮人」の<北送>に反対し、この受入れを考えていたと見るべきで、
<難題>を持ちかけて、日本側の<拒絶>を想定して、「在日朝鮮人」の韓国への受入れを忌避していたと考えるべきではない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板