[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
在日朝鮮人のための北朝鮮講座(95)
1
:
解法者
:2004/10/07(木) 01:20
>北送事業(1)<
日本から北朝鮮に送られた「在日朝鮮人」の「北送事業」について、最近、日本政府と日本赤十字社の関与をうかがわせる<資料>が発見されてと報じられている。「まこと(元M)さんおよび「ぼんくらおじさん」という方の提供された情報および見解からこの問題を検討してみたい。両氏の論考はとても<素晴らしい>もので、これまでの「北送事業」について、新たな問題を提起したものと考えている。特に「北送事業」に関する「日本赤十字社」の関与についての見解は、これに尽きると思われる。
「北朝鮮帰還事業で新資料 政府や日赤の積極関与明らかに」 (朝日新聞 04.09.16)
在日朝鮮人9万人余が北朝鮮に渡った帰還事業(59〜84年)に先立ち、日本政府や有力政治家、日本赤十字が55年から赤十字国際委(本部・ジュネーブ)に積極的に働きかけていたことを示す秘密文書が、オーストラリア国立大学のテッサ・モーリス・スズキ教授(日本史)の調査で明らかになった。大量帰還をめざして日本の政治・行政が早い段階から主体的に関与していたことが、文書で裏付けられた。
帰還事業は、帰った人が行方不明になったり「脱北」したりした実態が後にわかり、実施の経緯について議論がある。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板