[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
在日朝鮮人のための北朝鮮講座(80)
1
:
解法者
:2004/07/30(金) 13:05
>脱北者支援の発想の転換(1)<
「脱北者」、中国にとっても大きな問題だろう。「脱北者」が押し寄せている。
これを養わなければならない。大変な負担だろう。ただ、ここのところ、大分様相が変わって来ている。
中国は、北朝鮮の最大の支援国である。
「脱北者」、中国が北朝鮮の<ガス抜き>を図っていると考えている。つまり、
「脱北者」を<調整>しながら受け入れている感じがする。
中国が、北朝鮮からの「脱北者」を入国させないという考えを持てば可能だと思う。
しかし、それでは、北朝鮮で<暴動>などが起き、崩壊するかも知れない。
それは、中国にとって困る。① 経済難民が大量に中国に押し寄せる
② 北朝鮮がアメリカ・韓国などの国に支配され、直接、これらの国と対峙しなければならなくなる。
そこで、中国は許容する範囲で「脱北者」を黙認する。安価な労働力として
使えば<役に立つ>、産業振興に寄与する。この<さじ加減>のなかで「脱北者」を利用すればよい。定住しないで往来してくれればよい。<犯罪>さえ取締まっていれば良い。このように中国の方針が変わって来ているト考えている。
最近、「脱北者」も<定住型>から<往来型>に変わって来ている。
これは、中国と北朝鮮との<合意>の下でなされていると考える。北朝鮮も「脱北者」の中国への越境を認め始めている。つまり<デキレース>だと思う。
したがって、<脱北者支援組織>も「脱北者」をシャカリキになって保護しようと考えなくても良い。
これまた、適当に韓国などに入国させればよい。定員制でも良い。<定員制>が望ましい。韓国が最近、ベトナムなどから「脱北者」から400人を受け入れると発表したが、これでよい。こういうものに向けて、中国と韓国・日本が協議すればよい。<脱北者支援組織>もこれに加わってもよい。
<脱北者支援組織・事業>も曲がり角に来ていると思う。
<定員制>、日本人妻とその子女、離散家族、元在日、単なる韓国などへの移住を希望している者、の順番で、各々、人数を決めればよい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板