[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
在日朝鮮人のための北朝鮮講座(72)
1
:
解法者
:2004/06/11(金) 15:07
>映画「実尾島(シルミド)」に想う(7)<
映画の話になるが、韓国では1000万人を越える人たちが鑑賞した<大ヒット>となった。
日本でも今、上映されている。
「薛 景求(ソル ギョング)」が扮する「訓練兵」、名優「安 聖基(アン ソギ)」
演じる「教育隊長」、出張で難を逃れた「基幹部員」を演じる「許 峻豪(ホ ジュノ)」
よく役柄をこなしている。
しかし、どうも、事件・時代背景が希薄であるため、事件への理解が深まらない。おそらく日本人には何が何だかわからないと思う。
これは、シナリオに問題があるのか、それとも監督の「康 裕碩(カン ユソク)」の手腕不足によるものかはわからない。
単なるアクション映画と考えれば良いかも知れないが、そうであれば「シュリ」には遠く及ばない。消化不良の映画と感じた。採点は10点中5点か。<見なくても良い映画>の部類に入ると思う。
「薛 景求」、現代社会の閉塞感を描いた「薄荷砂糖(はっかさとう)−ペパーミントキャンディー李 滄東(イ チャンドン)監督 1999年製作」、身体障害者の愛を描いた「オアシスー同監督 2002年製作」など、社会から阻害された者を演じるのが上手い俳優で、有望株だ。「安 聖基」これは説明するまでもない韓国を代表する俳優で、世界でもこれ以上の俳優はいないのではないかと思う。
監督の「康 裕碩」、警察官の腐敗を題材にした「トゥーカップス 1993年製作」は傑作中の傑作だ。この腐敗した警察官を演じているのが「安 聖基」だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板