[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
在日朝鮮人のための北朝鮮講座(45)
1
:
解法者
:2004/04/24(土) 14:28
北朝鮮「物品」事情(2)
「綿シャツ」で、面白い話をしましょう。「清津」というロシアに近い大都市で、北朝鮮の人に会ったことがありますが、その着ているシャツは何とも言えない黒ずんだ、ボロボロのものでした。これが「ビニールのシャツ」だったのです。専門知識がありませんから、「化繊のシャツ」だったかも知れませんが、大変な粗悪品でしたね。
これに驚いて、シャツを持たせようとしましたが、固辞するのです。事情を聞いてみましたら、これから「平壌」に帰るのですが、途中検問があり、ここで一枚、次で一枚と、「平壌」に到着するときには、全部取られて手元には一枚も残っていないというのです。そこで、同行していた会員が、思いついて、その人のシャツを脱がせて、日本からの新品のシャツを6枚も着せて、送り出しました。これでは、まるで、達磨さんですよね!
「服は余るほどある。中古品などとんでもない」と北の政府は強調し、日本から北へは衣類については「中古品」は送ることができませんが、これが北の現実です。
ところで、「三種の神器」が何かわかりますか?
「圧力釜」、「ミキサ−」、「ミシン(北では裁縫機といいます)」です。
「圧力釜」、「ミキサ−」を何に使うか、わかりますね! そう、とうもろこしを粉にして、煮るためです。それと、もう一つ「変圧器」を欲しがりますね。電圧がショッチュウ変わるため、電気製品がすぐ駄目になるからと言っています。
皆さんも、北の人とお友達になるには、このうちの一つを持参して、訪朝してください。すぐに、お友達になることができます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板