[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
楽しい韓国(13)
1
:
解法者
:2004/03/20(土) 16:37
>韓国の高速鉄道(新幹線)開通<
韓国では、いよいよ、この4月1日から開通いたします。この「高速鉄道」については、日本では、ソウルと釜山の間の「京釜線(きょんぷそん)」だけのように誤解されておりますが、ソウルから西海岸を走るソウルと木浦(もっぽ)の間の「湖南線(ほなむそん)」もございます。今度こそ開通の延期がないように期待しております。
最初は、1988年のオリンピックまでに開通する予定でしたが、これが延びに伸び、やっと開通の見通しとなりました。
これまで、ソウルと釜山間(450キロ)が特急で5時間半かかっておりましたが、これが2時間40分で行きますから、相当に時間が短縮されます。ソウルと木浦間も2時間58分です。
「京釜線」よりも「湖南線」の方を乗車することをお勧めいたします。
最終到着駅の「木浦」は日本人が開いた港町で、とても美しい街です。ここには「田内千鶴子」さんが戦前に開いた「木浦共生園(もっぽきょんそんうぉん)」という孤児施設があり、現在はそのお孫さんが園長をなさっております。ここに寄られていくばくかの寄付をなさると良いでしょう。
木浦の人で、ここを知らない人はおりませんから、尋ねるとすぐにわかります。韓国語の発音ができない方は漢字で書いてみせるとわかると思います。70歳以上の方を探して日本語で尋ねれば大丈夫です。
「木浦」の後ろの「儒達山(ゆだるさん)」に上られると街が一望できます。山というより丘みたいなものですから、簡単に登ることができるでしょう。70歳以上の人もたくさん散歩しており、この方々は日本語が達者な方が多いので、日本統治時代のお話を伺ってみるのも良いでしょう。海には「多島海」が広がっており、無数の島が展望できます。暖かい時期であれば、その一つに渡られると良いでしょう。「金 大中(木浦商業中等学校の出身)」元大統領の故郷もこの島の一つです。
また、悪名高い「独立記念館」のある「天安(ちょなん)」はソウルから3番目の停車駅ですから、下車して見学なさるのも良いでしょう。
韓国の「高速鉄道」はフランスの技術に全面的に依存したものです。韓国は危機管理がなっておらず、管理技術も完備しておりませんから、ソウルの「聖水大橋」・「三豊百貨店」の崩壊、「大邸地下鉄火災事故」などの大事故があり、死亡者10人以上の火災事故などは
日常茶飯事です。「高速鉄道」、安全と考えない方が良いと思います。乗車しないか、家族のために保険を掛けてから乗車することをお勧めいたします。
2
:
管理人
:2004/03/21(日) 21:55
>フランスの技術に全面的に依存したものです
地形的に似ていた日本の新幹線を利用したほうがよかっただろうに・・・
まあ、それができないのが彼らなわけですがw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板