したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【結局】偏差値総合スレッド【どこよ?】

1帝王学の基本は闘争本能:2004/01/04(日) 00:19
大学・世界地図

◆京大・・・フランス(旧帝:今も昔も東大〔唯一の超大国、米国〕のカウンターパワー。)
◆阪大・・・ドイツ(旧帝:質実剛健。理系中心だが、法学・経済にも強み有り。)
◆神戸・・・オランダ(国立:経済・経営が看板だが、医学部まである総合大学。)
-----------------------------------------------------------
◆市立・・・ベルギー(公立:東京都立が再編の影響で分解すれば公立最強になると喜ぶ様は、文字通りの大阪商人。)
-----------------------------------------------------------
◆関西・・・トルコ(私立:長い伝統と格式を持つが、欧州(一流大学)の仲間には入れず。)
◆関学・・・ギリシア(私立:欧州(一流校)を自認するが、所詮は市立クラスの滑り止め。)
◆同志社・・アイルランド(私立:関西最強の私立であり、創設者が教科書にも掲載される伝統と格式を持つが、如何せん、今一歩、一流とはなりきれていない。)
◆立命・・・中国(私立:戦後は左翼で有名だったが、いつのまにか資本主義を導入して急成長中。工作員のウザさは市立と双璧をなす。)
-----------------------------------------------------------
◆京産・・・韓国(私立:急成長のあと没落w)
◆近畿・・・ロシア(私立:領土(学部)だけはデカイw)
◆甲南・・・カタール(私立:関学の縮小版(たぶん)w)
◆龍谷・・・タイ(私立:仏教の東大らしいw)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板