したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【2003後期】三田・法学部 履修情報

182名無しの塾生:2004/02/07(土) 17:12 ID:MvWrqtd2
知的財産法(外) 2003年

次の2つの設問中1問を選択し、回答しなさい。
選択した設問の番号を最初に付すること。

1.Y社の製造販売するイ号製品は、X社が特許権を取得して製造販売している
製品を模倣した疑いがある。X社は、イ号製品がX社の特許権を侵害しているか
どうかを、どのように判断すればよいか。また、イ号製品がX社の特許権を侵害
している場合X社はどのような法的手段を取り得るか。

2.次の小問(1)(2)の場合について、それぞれ、Aが著作権法上留意すべき点に
ついて述べなさい。
(1)ビデオレンタル業を営むAは、レンタル業に加え、消費者から下取りした
中古ビデオを販売する業務を始めたいと考えている。
(2)ビデオレンタル業を営むAは、店舗でのレンタル業を廃業し、手持ちの
ビデオをデジタル化して、インターネット上で、消費者の要求に応じ、有料で、
1回だけ鑑賞可能な映画を送信する業務に切り替えたいと考えている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板